
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年8月17日 04:14 |
![]() |
3 | 5 | 2014年5月9日 21:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > サイズ > APSALUS3 120
メーカーに聞かなきゃ分からないと思います。
ちなみに標準的な熱伝導率は下記です。
シリコングリス 1W/m・K〜4W/m・K
セラミックグリス 5W/m・K〜8W/m・K
シルバーグリス 7W/m・K〜9W/m・K
書込番号:17842456
0点

ググっても出てこなかったよ('A`)
サイズのグリスは銀色のシルバーグリスが付いてますね。
今回は リテールクーラーみたいなグリス(塗布済み)なので、買って塗るよりもしっかり密着するのでそのままでも良さそうに思えます。
書込番号:17842508
0点



CPUクーラー > サイズ > APSALUS3 120
使える。
書込番号:17497828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知りたいことは価格コムのスペックだけ見ないで
必ずメーカーサイトを訪れて調べましょう。
そうするだけで質問する必要がなくなるはずです。
http://www.scythe.co.jp/cooler/apsalus3-120.html
対応CPU
intelソケット1150/1155/1156/1366/2011
AMDソケットAM2/AM2+/AM3/AM3+/FM1/FM2
書込番号:17497837
1点

デスクトップ向けHaswellのソケットは、LGA1150。
APSALUS3 120 の対応CPUは、
>intelソケット1150/1155/1156/1366/2011
>AMDソケットAM2/AM2+/AM3/AM3+/FM1/FM2
∴ デスクトップ向けHaswell【LGA1150】なら、大丈夫・・・。
書込番号:17497882
0点

旧型CPUのLGA 1155とHaswellのLGA 1150の穴の位置は同じなので使えます。
書込番号:17498060
0点

使えるんですね!
教えてくれた人ありがとー!
公式サイト見ればわかるんですねー
書込番号:17498261
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





