ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。
ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]テーラーメイド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 2月22日



ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]
現在まで2007バーナーUS仕様フレックスSを使用してきましたが、ロケットボールズ ステージ2の“飛ぶ”という
評判が気になって買い替えを検討しており、US仕様のフレックスRを選ぶかSを選ぶかで迷っています。
自分で色々と調べたところ、2007バーナーUSフレックスSは振動数260cpm。ロケットボールズ ステージ2 US仕様の
Rが257cpmという情報が得られました。現在のバーナーは左右にブレる事もなく、いつも安定して打てているので、ロケットボールズ ステージ2 US仕様で選ぶなら、Rで適合すると考えて良いものでしょうか? 私のH/Sは45m/s前後です。US仕様のRは評判通り硬いでしょうか? 宜しくお願い致します。
書込番号:16370257
3点

dazudazuさんこんにちは
いま、使っているシャフトが問題ないのなら、Sシャフトで良いのではないでしょうか(^.^)
体力的に不安を感じるなら、、ヘッドスピードが落ちたり、クラブが重いと感じてからでも大丈夫ですよ。
ヘッドスピードが45もあるなら、逆にシャフトを柔らかくしても合わないと思います。
自信を持って、Sシャフトを使って下さい。
書込番号:16371422
2点

dazudazuさん
はじめまして。
46インチ 51g バランスD6ですから、現在のバーナーとは別物ですよ。
振動数が近いからと言っても、振りにくさを感じてしまえば、おのずと飛距離は落ちてしまいます。
一番良いのはショップ等に在庫品があれば、試打ができなくとも両方握って見るだけでも
結構違いが分かります。
私のHSは44前後ですが、46インチ、バランスD6を考えれば、S買っちゃいます。
ただし、ご存知のようにUSモデルはそれなりですので、ご注意を。
書込番号:16371695
2点

ショップではUS仕様はなかなか置いてないと思いますが、バランスD6を試しておく必要はありますね。ますは試打に行ってみます。貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:16373645
0点

dazudazuさん
かなり遅めにお邪魔します...苦笑
D6ってかなり危険な香りがします。
日本人の平均的身体能力からD6は1R通して使いこなせますかね!?
本来クラブ重量も重要なファクターになりますが、今回の場合はヘッドの利き具合が半端ないです。
腕っ節が強く、ハーフスウィングでも十分に飛ばせる欧米人ならともかく、体幹が細く身体の捻転と大きなスウィングアークで飛ばす日本人にはちょっとリスキーな感じがします。
今年49際になった小生ですが、42歳当時まではD4までは使ったことがありました。
注意力もあり、体力もあるラウンド前半は好調でしたが、調子に乗って来てフルスウィングをし始める中半頃から、突如として「超フック」が出始めることが多々ありました。
気になり出して、丁寧に合わせるように振ると超スライス...爆笑
被害はそれにとどまらず、他のクラブのスウィングまで波及してしまいました。
身体のスウェー、突っ込み、ヘッドアップ、強いリストターン...
自身へっぽこ経験則からしますと、1/14のサブドライバーとして持たれるのは良い志向かと思います。
アベレージゴルファーの標準からしたら、D3ぐらいに抑えられた方が得策かと思います。
リシャフト等で、クラブ重量事態を重くする試みも試す価値はあると思います。
勝手に、長文すみませんでした。
少しでも、参考のネタにしていただければと思い書込みました。
不適切・不適合な内容等ありましたら、スレ主さんのご判断でご対応ください。
あしからず...
書込番号:16384944
1点

Nice Birdyさん
頂いたご意見を元に、D*のバランスがどのような事を示しているのか初めて勉強しました。
D6はヘッドの方に重量が偏っているという事ですね。それによる影響も体験談で詳しく
教えて頂きましてありがとうございます。なるほどと思いました。価格が下がってきている
ようなので、日本仕様で検討したいと思います。
書込番号:16389415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/nowprinting.gif)
ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2013年 2月22日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(スポーツ)
ドライバー
(最近3年以内の発売・登録)


