E 20mm F2.8 SEL20F28
- Eマウントレンズの中でも薄型で小型の広角パンケーキレンズ。20mm(35mm換算30mm)という扱いやすい画角とF2.8という明るさを実現。
 - 3枚の非球面レンズにより歪曲・球面収差を良好に補正し、高い解像力とコントラストで画面の周辺部まで像の崩れや歪曲を抑える高い描写性能が特徴。
 - 常時装着しスナップや風景の撮影をするなど、さまざまなシーンに対応できる広角レンズを求める人に最適。
 
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2013年4月1日 01:27 | |
| 15 | 3 | 2013年3月22日 12:55 | |
| 36 | 11 | 2013年3月12日 08:37 | |
| 6 | 1 | 2013年3月13日 20:05 | |
| 21 | 5 | 2013年3月9日 09:53 | |
| 12 | 2 | 2013年3月8日 19:00 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
レンズ > SONY > E 20mm F2.8 SEL20F28
http://www.flickr.com/photos/maxiimax/tags/sel20f28/show/
maxiimax氏はNEX-7で撮影していますが、ライカM9-Pも所有しているようです
5点
ありがとうございます。 だいぶ参考になる。
結構良い感じのような気もしますね。
書込番号:15963959
1点
レンズ > SONY > E 20mm F2.8 SEL20F28
情報ありがとうございます。だんだん下がってきましたね。
書込番号:15922301
2点
価格の情報ありがとうございます。
このレンズはファストハイブリットAFに対応したのは良いのですが
手ぶれ補正が付いていたらもっと魅力的だったのです。
シグマのレンズ買ったあとだけに購入には二の足を踏んでしまいますね。残念。
書込番号:15922477
2点
>情報ありがとうございます。だんだん下がってきましたね。
って、じじかめさんEマウント所有されてました?
-------- ぼけちゃったのかしら。か、春だから陽気のせいかな。
書込番号:15923067
8点
レンズ > SONY > E 20mm F2.8 SEL20F28
解像力や周辺画質のレビューをぜひ
書込番号:15867999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんな感じ
蕎麦
http://chocog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_09a/chocoG/DSC01863.jpg?c=a3
キーボード
http://chocog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_09a/chocoG/DSC01846-3c70f.jpg?c=a2
小物
http://chocog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_09a/chocoG/DSC01843-6fe0d.jpg?c=a2
建物
http://chocog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_09a/chocoG/DSC01865.jpg?c=a3
建物
http://chocog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_09a/chocoG/DSC01868.jpg?c=a2
建物
http://chocog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_09a/chocoG/DSC01869.jpg?c=a2
書込番号:15870088
6点
歪みや周辺減光は思った以上に少ないんですね。ボケも良さげてすな。
作例ありがとうございます!
書込番号:15871090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もさっそく購入。
小さくて軽い。これならコンデジは留守にして、持ち歩いてもいいかなって感じがします。
黄砂と風が強い一日でしたが、nex7にE20を装着してブラブラと東京たてもの園に行ってきました。
書込番号:15875482
8点
ユゴローさん
こちらはまだ冬真っ盛りなので
早くお花が撮りたいです
セピア、昭和な雰囲気になりますね
このレンズ 軽いし薄いし
寄っても引いてもいい感じですね
書込番号:15879463
1点
横スレ失礼します。
ユゴローさん
作例ありがとうございます。jpeg撮って出しでしょうか?
1・2枚目は色合いがかなりあっさりした感じ(薄くはない)、3枚目は色が抜けたように見えますが如何でしょう?
E16-50mmと似たような傾向に感じたもので・・・
書込番号:15880012
0点
ふくしやさん
手持ち、jpeg撮ってだしになります。
ツァイスに比べると、満足度は落ちますが、携帯性で気に入ってます。
もう一枚、載せておきます。
書込番号:15881347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
寄れるせいかもしれませんが、口径以上のボケが出ますね。良いですね。
書込番号:15881635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ユゴローさん
多少の画質差よりもNEXでは携帯性が大きなメリットですよね。ありがとうございました。
書込番号:15881677
1点
レンズ > SONY > E 20mm F2.8 SEL20F28
今日届きましたが、
残念ながら初期不良のようです。
AFが全く作動しません。
どころかMFでも全くピントが合いません。
絞りは動いているようです。
ちなみにソニーストアの購入品です。
2点
本日ソニーストアから交換品が届きました。
無事に動作しており問題無いようです。
数枚しか撮っていませんが描写も良いようです。
書込番号:15887849
4点
レンズ > SONY > E 20mm F2.8 SEL20F28
http://www.flickr.com/photos/berlinbackstage/sets/72157632617461832/detail/
新設計のパンケーキレンズですが、ボケ味や周辺画質でSEL16F28とは別物の印象がありますね
4点
まあ、E16の倍の値段ですから。
そこそこ写らないと、みんな暴れだしますよ(`・ω・´)[○]ナンジャ、コリャー、ミタイナ、、
書込番号:15865379
5点
パンケーキだから、逆光耐性が心配ですね。解像力はシグマに負けるんでしょうけど。
書込番号:15866610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
16mmってそんなにヒドイのですか?
Eマウントはパンケーキがキットレンズで良いなぁと
内心羨ましかったのですが・・・
書込番号:15868093
1点
レンズ > SONY > E 20mm F2.8 SEL20F28
Eマウント単焦点レンズ『SEL20F28』開梱&試し撮りレポート
http://ichie-inc.blog.so-net.ne.jp/2013-03-07-3
※VCL-ECU1(ワイコン)使用例有り
スナップ写真には最適なレンズですね。
画質もSEL16F28より期待が持てそうです。
6点
周辺画質がかなり向上していますね。
パンケーキレンズつきニコンV1を買うより このレンズを買った方が良かったと後悔しています。
(値段はほぼ同等)
書込番号:15865456
3点
SEL16mmF2.8専用のワイコンとフィッシュアイ、どちらも物理的に装着可能みたいですが、画質的にはワイコンはOKでもフィッシュアイはダメっぽいですね。
付属のフードは逆付けできないタイプなので付けッぱにすると結構レンズ部分が大きめになってしまいますね。
通常使用ではレンズに直接保護フィルターを付けて使い、逆光など遮光が必要な場合にささっとフードを付けるっていう使い方がコンパクトさを余り犠牲にしないかな。
書込番号:15865609
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


















