サイバーショット DSC-HX300 のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX300

光学50倍ズームレンズを搭載したサイバーショット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX300 の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX300とサイバーショット DSC-HX400Vを比較する

サイバーショット DSC-HX400V

サイバーショット DSC-HX400V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月 4日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX300のオークション

サイバーショット DSC-HX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月 8日

  • サイバーショット DSC-HX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

サイバーショット DSC-HX300 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX300を新規書き込みサイバーショット DSC-HX300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート情報

2013/03/09 14:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

スレ主 GeneBKさん
クチコミ投稿数:55件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

ケンコー製フィルター

液晶保護シート

貼り付けた画像です。

ズームが手動でもスムーズで滑らかに動きます。
レンズ部分に溝がありましたので、
55mmのプロテクトフィルターを購入してつけました。
液晶保護シートはα57, 65用を購入して貼っています。
横が数ミリ短いだけです。

見た目はまるで一眼カメラですが軽くてズームがあっていい感じです。





書込番号:15869201

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/09 15:58(1年以上前)

フィルタつけられるんだ。
これは良いな。

書込番号:15869473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/09 16:00(1年以上前)

スレヌシさん、レンズの部分がよくわかります。
とても写真うまいですね。
このカメラだと、レンズ回しが非常によさそうです。
違う視点ですみません、光具合といい、
こういう作例は参考になります
ありがとう

書込番号:15869484

ナイスクチコミ!1


スレ主 GeneBKさん
クチコミ投稿数:55件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/03/09 17:07(1年以上前)

機種不明

レンズカバー

皆さんのご参考になり嬉しく思います。
ソニーのHPではツアイスのフィルターがアクセサリーとしてリンクされていましたので、
本日量販店へ購入に行き安いケンコーのフィルターを購入した次第です。

ちなみに手動ズームが快適と書いてしまいましたが、勘違いで、
富士フイルムのカメラと違い、リングを回しても電動です。しかしその回転がヌルヌルしていてクセになりそうです。
付属のレンズカバーも付きます。
やや高めのコンデジですが高級感はあると思います。

書込番号:15869740

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ132

返信22

お気に入りに追加

標準

SX50HSとDSC-HX300撮り比べ

2013/03/09 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1
別機種
別機種
当機種
当機種

SX50HS通常撮影

SX50HS100倍ズーム

DSC-HX300通常撮影

DSC-HX300 100倍ズーム

建物撮影しました
建物中央三角屋根をズーム撮影

書込番号:15869187

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/09 14:46(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

SX50HS通常撮影

SX50HS 200倍ズ−ム

DSC-HX300 通常撮影

DSC-HX300 200倍ズ−ム

続いて野鳥撮影

書込番号:15869209

ナイスクチコミ!7


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/09 14:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DSC-HX300で撮影
菜の花と蜂
飛んでいる蜂でも意外とピント合います

書込番号:15869246

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/09 15:56(1年以上前)

ご苦労様。これだけ見ると100倍はSX100の方がよく見えるね。
200倍の方はHX300はピントが合ってないように見える。

書込番号:15869470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/09 16:20(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

SX50HS 通常撮影

SX50HS 100倍ズ−ム

DSC-HX300通常撮影

DSC-HX300 100倍ズ−ム

中央の白い建物とアンテナをズーム撮影

書込番号:15869545

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/09 16:49(1年以上前)

たくさんのサンプルありがとうございます。

 野鳥とアンテナ、DSC−HX300にピントが合ってない!!
たまたまなのか、いつもなのか気になりますね。
今後もたくさん投稿してください。 
高画総数20Mにレンズの性能がついてきているか気になります。

書込番号:15869671

ナイスクチコミ!4


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/09 16:53(1年以上前)

別機種

SX50HS

CANONの方が良いかも??
200メートル先の民家のガスメーター盗撮??

書込番号:15869688

ナイスクチコミ!13


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/09 16:56(1年以上前)

当機種

DSC-HX300

DSC-HX300

書込番号:15869694

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2013/03/09 18:04(1年以上前)

確かにちょっと差がありますね。Canonの方が綺麗だと思います。Sonyファンとしては少し残念です。

書込番号:15869935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/09 18:44(1年以上前)

SX40も評判が良かったですがSX50の方が良いですね。

書込番号:15870101

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/09 20:08(1年以上前)

残念ながら、HX300の100倍以上のAFはイマイチな感じですね?

書込番号:15870437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2013/03/09 21:59(1年以上前)

何だかもうこの画像を見せられて、何となくこうなる気はしてたんだけど、結論が出てしまったような。
50倍の高倍率ズームで遠くのものをキレイに撮りたかったら…。
あえて書きませんが、つまりそういう事のようですね。

書込番号:15871020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/10 01:54(1年以上前)

オリジナル画像(等倍)を表示 があるのだからオリジナル画像(等倍)で見せてほしかったなー。
こんな小さい画像では……。

書込番号:15872165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/10 12:51(1年以上前)

ガスメーターの写真とは、初めてみた
北海道じゃ雪に うもってて みるの大変だよ

書込番号:15873797

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/11 06:37(1年以上前)

当機種

DSC-HX300 50倍ズーム

50倍ズームなら何とか見れます
でも同じ50倍ズームカメラ買うならCANON買ったほうが正解です
リクエストでお月様の写真もアップありましたが
これじゃ撮影前からの予想付きます
私の場合ブルーレイもテレビもSONY使っているので
動画専門のカメラとして使います

書込番号:15877421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/03/12 14:36(1年以上前)

kumagoliraさんこんにちは

コンデジは一番お多く使われている1/2.3型CMOSで2110万画素では無理があるとは分かってはいましたが、期待はずれの画質ですね。

撮影は最高画素の20Mでしょうか?
10M、5Mに落とした画素の比較もしていただくと有り難いです。

書込番号:15882655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2013/03/12 16:39(1年以上前)

結果は恐らくSX50の方が良いでしょうけど、デジタルズーム同士で画質の優劣語ること自体ちょっとナンセンスですね…。
超解像ズームってただのトリミングではなく処理が入ってるわけだし、不自然になるのは当たり前でしょう。
50倍の等倍を比べるのが一番判りやすくて意味があると思うんですが…。

書込番号:15882921

ナイスクチコミ!6


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/14 15:52(1年以上前)

えっ!
何このガスメーターの写真。

ISOがSONYが低くて、シャッタースピードも早い。

で、キャノンが綺麗って、やっぱコンデジの人はそのあたりが理解できなくて、画質のせいにするの?

そりゃそうだろう。同じ条件にしたらいいのに、ばかじゃない?

書込番号:15891094

ナイスクチコミ!6


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/14 20:37(1年以上前)

マサ15Fさん
って事は裏を返せば同じおまかせモードでの撮影
CANONのカメラはそれなりにISO・シャッタースピードを
的確に判断している証明になりますね

書込番号:15892058

ナイスクチコミ!8


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 08:17(1年以上前)

コンデジの人はそう見てるのか。

Canonのガスメーターの方が露出オーバーにみえるが。
白飛びしてる。

野鳥にピントがあってない!
って、背景にピントがいってる。

撮影側の問題に見える。

わかってないね。

書込番号:15926402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/23 14:26(1年以上前)

マサ15Fさん
他の購入者様の書き込み読めば購買率の評価はよくありませんよ
レビューにも購入者様の書き込み読めば・・・・
下手な鉄砲数打ってもAFは狂うし
まぁ貴方が購入して納得すれば良いのでは

書込番号:15927603

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 14:33(1年以上前)

イチローモデルのバット買えば、誰もがヒットを量産できるわけじゃないし。

ただ、露出オーバーとアンダーをわからない人たちがあれやこれや言ってんのは滑稽だ。

書込番号:15927620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/23 14:44(1年以上前)

マサ15Fさん
露出とかISOとかは関係なし
子供でも女性でもいちいち設定しなくて良い
同じおまかせモードでの撮影
カメラにも特性ありますよ
まして他のメーカーとの比較
レビューにもアトモスコーヒー様も厳しい評価書き込みされています
これからそんな書き込み増えると感じますが
レビューを読まれた賢い方はこのカメラ敬遠しますでしょう!!
私ならヤフオクで中古として出されても2万以上なら買いませんね

書込番号:15927647

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

届きました

2013/03/08 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

本日カメラ届きました
まだ撮影はしていません「充電中」
モニターは鮮明です
今夜はお月様撮影したいけど当地は曇り空です
写真アップは明日以降になります

書込番号:15865567

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/08 19:27(1年以上前)

kumagolira さん

やっと待ち望んだ製品届きましたか おめでとうございます \(^o^)/

月を写すタイミングも難しいですね。。天候に左右され又,これから黄砂にも
影響されます。 作品を楽しみにしています。

書込番号:15865703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/08 23:31(1年以上前)

 待てども待てどもサンプル画像が出ないので待ちくたびれていたところです。
月以外でもどんどん画像を投稿してください。
 先ずはおめでとうございます。

書込番号:15866847

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/09 05:55(1年以上前)

別機種
別機種

3台並べて撮影
左からnikon P510
canon SX50HS
SONY DSC-HX300
他機種より大きいです
間もなく夜明けで明るくなりますので写真撮影します

書込番号:15867643

ナイスクチコミ!2


スレ主 kumagoliraさん
クチコミ投稿数:97件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度1

2013/03/09 06:31(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

HX300通常

HX300ズーム「100倍」

CANON SX50通常

CANON SX50ズーム「100倍」

画質荒い感じです
CANONの50倍ズームと撮り比べです

書込番号:15867686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/03/09 07:37(1年以上前)

個人的には、月の画像が見てみたいですね。
意外と月の画質は、コンデジの性能が見えてきます。
とは言え、今の月は非常に難しいです。
明日の月齢27.8 月出04:36ですので、新月に近く高度も低いですので

書込番号:15867808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/09 08:46(1年以上前)

別機種

左側:Sony  右側:Canonです

kumagolira さん

おはようございます m(__)m。

早朝からの画像の撮り比べ大変だったでしょう ご苦労様です。 
早速,拝見させて頂きました。

パット観は・・・えぇ・・どこが違うんだろう私の眼には ^^;

失礼と思いましたがコピーできた2枚だけは拡大比較してみました。
うぅ・・最初に踏み切りの写真をコピー(等倍できた・・)して並べて比較
してもあまり甲乙付けがたいです・・
参・・私のモニター32型でコピーできた写真を比較してみると
SONYで撮った写真の方が滑らかなのかな〜と思いました。

建物のアップはコピーできない(できても小さい拡大不可)ので二枚合わせの
比較はしていませんが画像は荒いですね ISO低くして絞りの数値を小さくしたら
荒さを少しでも抑えることできるのでは・・ど素人の寝言です。

後,月と木星等が一番他機との比較できる被写体と思われます・・
勝手なこと申してすみません <m(__)m>

コンデジ3台保有ですか凄いですね・・・羨ましいです。

書込番号:15868004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/09 11:13(1年以上前)

kumagolira さん
HX300ズーム「100倍」とCANON SX50ズーム「100倍」の画像を比べてみると、CANONの画像の方が壁面のタイルがはっきりしていて良いように思えます。
有効画素数sony約2040万画素とcanon約1,210万画素から予想されるのとは、逆の結果だと思います。
できれば、スズメなどの野鳥の比較写真(50倍、100倍)もお願いします。

書込番号:15868511

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/09 12:01(1年以上前)

100倍の時のモザイクの1辺はソニーの方が明らかに小さいですね。
ズバリ画素数の差です。
超解像度処理の差も関係しているかもしれません。
超望遠撮影は普通に考えても高画素数の方が有利だと思われます。
カメラ単体でスマートフォンのカメラに対抗するにはスマートフォンでは実現不可能なこのようなカテゴリー(超望遠)で生き残りの道を探る他無いかもしれませんね。

書込番号:15868664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

今期の新製品はGPS機能が非搭載?

2013/03/02 05:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件

DSC-HX200Vの後継機と思っていたのですが、型番からVがなくなっています。国内ではVがつくとGPS機能があるような感じなのですが、今期の新製品はVがつくモデルが今のところないようです。
個人的には前作DSC-HX200VのGPS及びロガーの機能が良かったので残念です。もうGPS付のモデルは発売しないのかな。

書込番号:15836654

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/02 08:48(1年以上前)

私もGPSが無くなったのは残念です。
勝手な想像ですが、
50倍レンズと手ぶれ補正強化で重量が増加した分、
機能を削除して軽くしたかったのでは、、、
アイセンサーも無いし、バッテリーも容量の小さいものに変更されてしましました。
それとも日本版GPS対応の為の・・・そのなことは無いか。

書込番号:15836991

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/02 09:40(1年以上前)

少ししでも安くしたかったのかも?

書込番号:15837174

ナイスクチコミ!4


スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件

2013/03/02 09:48(1年以上前)

それじゃあプーさん

返信ありがとうございます。

高級コンデジのDSC-RX1、DSC-RX100もGPS非搭載なのでソニーはGPS機能をやめる方向なのかとも思っています。

バッテリーが変更されたのもマイナス点ですね。私はDSC-HX1、DSC-HX100V、DSC-HX200Vと買い増ししてきたので予備バッテリーとしては充分でしたが、もしDSC-HX300を購入となると使用できなくなります。

まだ調べていないのですが、DSC-HX300のダイナミックレンジオプティマザーのレベルがマニュアル設定できるようであれば購入を検討する価値があると思っています。(RX1、RX100、αシリーズはマニュアル設定可能です。)

書込番号:15837202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

ソニーストアからモニター募集のメールが

2013/03/02 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

クチコミ投稿数:9401件

My Sony Clubに登録しているとたまにソニーの新製品のモニター募集のメールが届きますが、今回DSC-HX300のモニター募集のメールが届きました。
応募期限は3月3日23時59分までなので、早めに応募してみて下さい。ちなみに募集人員は10名。
http://store.sony.jp/Customer/Member/Event/201302_1/index.html?s_tc=smail_130301_00

ネオ一眼タイプは今まで使った事がなく、パナソニックのFZ200が24倍と倍率を抑えて開放F値2.8通しで発売されており、他社の50倍機種に較べると物足りないようですが手振れ補正も優秀なようで動画機としてビデオ代わりに十分使えるな〜と思っていた所ですが、ソニーからもネオ一眼の最新機種であるHX300がリリースされたので、モニターに当たったら色々と使ってみたいです。


書込番号:15836085

ナイスクチコミ!2


返信する
ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/02 01:48(1年以上前)

勘違いしていました。
パナのモニター販売とは違って、プレゼントなんですね。

当選した後に400字詰め原稿用紙10枚分のレポートが必須なのかは不明ですが、
応募してみました(*^_^*)

10名は狭き門ですなぁ。。

書込番号:15836402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/02 01:48(1年以上前)

ビデオ代わりならいいと思うっす♪
でもFZ200と比べられちゃうと…なんでF2.8通しで出さなかったソニーさん!て感じかな〜

書込番号:15836405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件

2013/03/02 01:59(1年以上前)

HX300で撮った写真を3枚は提出する必要があるようですが、詳細なレビューの提出が必要かどうかは分からないですね。

F2.8通しだとパナの24倍ぐらいが限界だと思うので、ニコンやキヤノン、フジから50倍のネオ一眼が出ている以上横並びにせざるを得ないでしょうし、パナとはコンセプトが違うんでしょうね。

一応Sonnar銘を冠してますけど、20MPの画素数でちゃんと解像するのか正直確認したいです^o^/。

書込番号:15836428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/03/04 14:42(1年以上前)

応募しました^^

書込番号:15847646

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/04 21:20(1年以上前)

自分も応募してみました。

書込番号:15848998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/04 23:42(1年以上前)

明日発表ですね。
競争倍率はどのくらいなのでしょう???

書込番号:15849919

ナイスクチコミ!0


花紫さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/05 13:52(1年以上前)

日ごろよりソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

  また、この度はストアメンバープログラムの『モニター募集』に
  ご応募いただき、ありがとうございました。

  ■抽選結果
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  厳正なる抽選の結果、残念ながら「落選」となりました。

がっかりです。意気込みを書けって言われても文才の無いおいらには無理!笑

書込番号:15851812

ナイスクチコミ!3


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/05 14:00(1年以上前)

me too(笑)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)
 今回ご応募いただきましたお客様には、“サイバーショット”
  「DSC-HX300」を、ソニーストアでご購入の際にご使用になれる長期保証
  <3年ワイド>無料クーポンをプレゼントいたします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)
とのことです。

書込番号:15851828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件 サイバーショット DSC-HX300の満足度2

2013/03/05 15:21(1年以上前)

私も気合入れて意気込み等書いたのにてっきりあのメール見て当選したかと思いました。
引っ張って引っ張って「落選」

しかしソニストの予約まだですねえ
他の機種は開始してるのに

書込番号:15852068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件

2013/03/05 15:30(1年以上前)

皆さん応募結果が却って来てますね。小生も惜しくも落選*_*;。

>日ごろよりソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
  また、この度はストアメンバープログラムの『モニター募集』に
  ご応募いただき、ありがとうございました。
  ■抽選結果
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 厳正なる抽選の結果、残念ながら「落選」となりました。

  ■ 長期保証<3年ワイド>無料クーポン プレゼントのお知らせ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  今回ご応募いただきましたお客様には、“サイバーショット”
  「DSC-HX300」を、ソニーストアでご購入の際にご使用になれる長期保証
  <3年ワイド>無料クーポンをプレゼントいたします。

 ◇――――――――――――――――――――――――――――――――◇
クーポン名称  :「DSC-HX300」長期保証3年ワイド無料
クーポン有効期間:2013年3月6日(水)〜2013年4月30日(火)
対象商品    :“サイバーショット”「DSC-HX300」
 ◇――――――――――――――――――――――――――――――――◇<
デジタル一眼だと3年ワイド保証が洩れなく付いてきたりするのかと思ってましたが、コンデジだと流石に有料なんですね。その分を応募落選組には4/30までの購入に限りクーポンとしてプレゼントって事なんですね。
実際発売日3/8(予約が出来るからクーポンの有効期間は3/6から)から半年ぐらいは経過しないと値段的にこなれてこないから、貰っても使いでがないんですよね*_*;。

望遠で被写体ブレを防ぐためにSSを稼げるF2.8通しのFZ200がここでまたまたネオ一眼購入候補第1番目に躍り出てきました^o^/。
デジタルズームを切ってテレコンを付けるとF2.8のまま35mm換算1020mmで撮れるとのレスもありましたから、望遠としては充分ですね。
とはいえFZ200にしてもなかなか値段が下がらないので1年落ちぐらいまで待たないといけないかもですが*_*:。

書込番号:15852086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/05 21:33(1年以上前)

メールあったら当選だと思うじゃんね。普通・・
クーポンは割引券とか・・

書込番号:15853597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/05 23:56(1年以上前)

ご丁寧に連絡してくれてるんだからいいんじゃね?

おれもはずれた。20百万画素は流石に自分で買うのは勇気がいるw

書込番号:15854525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

余りぱっとしない?

2013/03/01 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

クチコミ投稿数:2169件

今日銀座ソニービルで触って来ました!
ズーム倍率の50倍と手ぶれ補正の効き目は良いのですが?
AFが今いち?
高速連写では、一齣目で、固定されるようです。
撮影後の書き込みに時間が掛かり過ぎです?
超望遠を必要とする人には良いでしょう?
自分の目で確かめて購入してください!

書込番号:15834571

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/01 19:19(1年以上前)

>撮影後の書き込みに時間が掛かり過ぎです?

カードが入ってなくて、内蔵メモリーへの書込みだったのではないでしょうか?

書込番号:15834615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2169件

2013/03/01 21:07(1年以上前)

じじかめさん返信ありがとうございます。
発売前の商品なので、カードは、多分入ってないと思います。
しかし、内蔵メモリーに書き込むのに時間が掛かるなら、バッファメモリーで、カードに書き込むのに支障が有るのでは?
デジカメの書き込み時間の問題だけで無く、処理時間も影響するのでは無いでしょうか?
実際に購入する時に再確認する必要は有ります。
連写で一個駒毎にフォーカスを合わせ直して貰えると有り難いのですが?
詳しい仕様はまだ解りません!
発売されてから検証したいと思います。

書込番号:15835095

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/02 07:21(1年以上前)

この機種は触ったことがありませんが、一般的にはカードへの書込みよりも
内蔵メモリーへの書込みは遅いようです。

書込番号:15836792

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/03/02 09:01(1年以上前)

バッファーメモリー(電源オフで消える)と内蔵メモリー(電源オフでも残る)はたぶん別です。
内蔵メモリーの目的は、店頭展示の時に持って行かれるおそれのあるメモリーカード無しでも撮影できることだと思います。
あとはガソリンのリザーブタンクのような非常用?
そのため容量もスピードも控えめです。

書込番号:15837042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件

2013/03/02 10:09(1年以上前)

メモリーが安くなったとはいえ、余り増えませんね!
コストカットかファームアップの為のメモリーのようです

書込番号:15837272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/03/02 11:47(1年以上前)

>しかし、内蔵メモリーに書き込むのに時間が掛かるなら、バッファメモリーで、カードに書き込むのに支障が有るのでは?
 正確?には内臓メモリが書き込む(読み込みも)に時間がかかるのであり、内臓メモリを使うと遅いこととはSDHCとは関係ありません。

 撮影の処理時間として
 内臓メモリ <<< カメラ < Class 4以上?のSDHC でしょうか?
 Class4以上?であれば 撮影時には差が出ません。 PCに転送時にはそれなりの速度差がでますので、Class10を購入しておいたほうがいいですね。
>コストカットかファームアップの為のメモリーのようです
 ファームとかを収容するメモリの流用だと思います。
 高速メモリは不要なので遅いメモリを使いあまった領域なので撮影用には適していません。
 これを高速メモリを使い容量を上げるとコストアップでしょう。
 撮影用に2Gとかメモリを内蔵したモデルはたまにでますが、後継機が続かないですね。

書込番号:15837655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件

2013/03/02 15:57(1年以上前)

50倍の超望遠が目玉のようですが、実際に販売されないと、比較は出来ません!
新しい物は、サクサク撮影出来て、快適になる!と言う先入観から、書き込みに時間が掛かっていると思うだけかも知れません!
フィルムカメラはシャッター速度と巻き上げの時間がストレスになりましたが、デジタルでは、撮影時の処理と撮影後の書き込みとモニタリングに時間が掛かるようです。

書込番号:15838742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/03/02 18:05(1年以上前)

光学50倍以外での性能向上は、手に入れないと
解りませんね。(^。^;)

事実、FZ200も入手して初めて解った事も
多くありました。
FZ200の様に天体適正が高いと購入してしまうかも。
FZ200は、単に全域f2.8+露出60秒だけでなく
ノイズリダクションが改善されてISO800以降
が実用域になりました。
HX200Vより数段進化して欲しいですね。
ネオイチで星景撮影が、実用域なのはFZ200
だけなのが残念ですので。

書込番号:15839300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件

2013/03/02 19:18(1年以上前)

暗いレンズでも、センサーの感度と映像処理が旨く行く機種は使える?
発売されるまで、お預けです。
皆さん、返信ありがとうございました!

書込番号:15839605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX300を新規書き込みサイバーショット DSC-HX300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX300
SONY

サイバーショット DSC-HX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月 8日

サイバーショット DSC-HX300をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング