サイバーショット DSC-HX300 のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX300

光学50倍ズームレンズを搭載したサイバーショット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX300 の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX300とサイバーショット DSC-HX400Vを比較する

サイバーショット DSC-HX400V

サイバーショット DSC-HX400V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月 4日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX300のオークション

サイバーショット DSC-HX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月 8日

  • サイバーショット DSC-HX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

サイバーショット DSC-HX300 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX300を新規書き込みサイバーショット DSC-HX300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

HX200Vから買い替えるか迷っています

2013/09/11 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

スレ主 BCDMTさん
クチコミ投稿数:25件

以前CANONのSX40HSを購入したのですが初期不良(?)へのご対応への不満と、フォーカスの速さ、デザインのカッコよさでHX200Vに買い替えて、今のところ際立った不満はありません。用途は主に飛行機撮影(テレと高速フォーカスが活躍)です。ただ、大きな不満はないとはいえ、やはりHX300は気になります。高倍率化(テレ端を使うことは滅多にないのですが...)やデザインの洗練(CANON も節操なくSX50でなんとなく真似してきましたがやはり何か変)など。そこで質問は次の一点のみです。

「HX300がHX200Vよりも明らかに劣る点はありますでしょうか?」

です。ないようでしたら買い替えを検討しようかなと思っています。
恐れ入りますが、レスはこの質問への回答のみでお願いします。
くれぐれも他社製品と比較しないで下さい。
HX200VとHX300の比較のみでお願い致します。

因みに、画質優先、旅のお供のスナップ用としてRX1Rを購入する予定です。

よろしくお願い致します。

書込番号:16573361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/09/15 02:28(1年以上前)

初めまして 私は、HX300を動画専門用途に使用しています。

ご質問が限定されているようなので、参考までにお聞きください。
HX200Vでフォーカス速度などが満足されておられる様なので
問題ないと思われますが、

HX300で写真モードのカメラのプレミアムオートでシャッターを切ると
シャッターが切れるタイミングが異常に遅い!
とんでもなく処理速度が遅い割に結果が「えっ?」となる時があります。
(※暗所でストロボを使用しないなどの場合です)

写真撮影用途にαシリーズの廉価版を購入しましたが、上記のような事はありません
RX1Rを購入予定ということですから、用途・画質などの事は十分ご理解の事だと思われます。
特に、ソニー党でなければ、パナソニック「DMC-FZ70」を検討された方が良いと思いますが、
如何でしょう。

書込番号:16587397

ナイスクチコミ!1


スレ主 BCDMTさん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/15 05:17(1年以上前)

studio.dream.kz様、
ご返信ありがとうございます。ご参考意見承りました。小生Sony党という訳ではありませんが、200Vはかなり気に入ってます。300が特にテレ端のピントや画質で酷評されているようですが、200Vユーザーの方が「300は200Vより悪くなった」と感じておられる点があるかどうかを伺いたく投稿致しました。
例えば期待した(理想的な)回答は「27-810mmにおいては、全く同等。1200mmではフォーカスも画質も810mmに比べかなり劣る(200Vの810mm作例と300の810mm,1200mm作例付き)」とか。(なんて至れり尽くせりを期待し過ぎ!?(笑))
プレミアムオートは200Vでもかなり遅いと思いますが300ではさらに遅くなったのでしょうか?
最初にも書きましたが「300を買うかどうか」を少し迷っているだけでして、300以外に買い替えるつもりは100%ありません。また、自分の目で確認せよ、というごもっともなご意見もご容赦ください。それはいずれやるとして、先輩ユーザーさんのご意見が伺いたく投稿しておりますので。
宜しくお願いいたします。

書込番号:16587581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/09/16 15:04(1年以上前)

少し前に、HX100Vを友人に売却し、現在、HX300を使用しています。
100から200への劇的な改変は無かったと思いますので、
このパターンでもBCDMTさんのなんらかの参考になれば幸いです。

「HX300がHX100V(HX200V?)よりも明らかに劣る点ですが、データと私見で言わせて頂くと、『あります』。
しかし、勝る点も『あります』。これは使用者の用途で変わってくる部分ももちろんありますね。

全くの私見ですが下記に書きますね。

●HX100Vより勝る点
@望遠(光学1200mm)において、HX100Vのデジタル領域使用での1200mmより、当然解像している。
A画素数が多い分、同じ風景・望遠域の比較でも、見た目で『やや』ではあるが、精細に見てとれる。
B手振れ補正システムの改良?により、望遠時(800mm程度)の手振れ補正は確かに向上している。
Cグリップ感が向上している(大きく持ちやすくなった)
DAUTOの場合、HX100Vの寒色系から、やや暖色系に振った傾向が見られる。
Eワイド側でより広角になった(HX200Vと比較しても)

●HX100V(HX200V?)より劣る点
@アイセンサーの廃止
Aバッテリーが小さくなったのは良いが、持ち時間が3/4ほどに減った。
Bズーミング中に、鏡胴が微妙に踊る(カクッとする感じ)
Cデジタル望遠域で最大時で、HX100Vではあまり気にならなかった持ち手の『ビビリ』の影響が若干出る。←超高倍率故か?個体差か?
D画素数を増やした事、望遠域を延ばした事の弊害か、室内撮影時にHX100Vより若干画質が甘くなる。
EGPS機能の廃止

上記はあくまでも私の感覚ですので、他の方に言わせると、もっと良い点・悪い点があるかも知れません。

ほぼ素人の、まだ使い倒し切れていない状態での感想ですので、ご勘弁を。

私個人で言わせて頂くと、望遠域をより追求される事に特化されるのであれば、おそらく買いです。

でも、それ以外の用途がメインであれば、HX200Vで普段使いの画質は十分ではないかと思われます。



書込番号:16594540

ナイスクチコミ!4


スレ主 BCDMTさん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/16 17:45(1年以上前)

DrumscoJPさん、
アドバイスありがとうございます。大変参考になります。小生(たぶん)一度もビューファインダーもGPSも使ったことがありませんので、とりあえず「劣る点」の@、Eは気にならないですが、他の方も書かれているB鏡胴が踊る、というのはちょっと気になるところです。動画撮影では影響出そうで。ただ小生の使い方としては動画率は5%以下ではありますが。あと24mmはヒコーキ内で機内食撮ったりするのに重宝かも。ちょっと背中押してもらった感じです。ありがとうございました。

書込番号:16595211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/09/16 18:41(1年以上前)

スレ主様

あと、HX300は前玉にフィルターネジ(55mm)が切ってあります。
ワイコン・テレコン・各種フィルター等の装着が可能なのは、100・200には無いメリットです。

ズーム時の鏡胴のカク付きは、おそらく@鏡胴径を100・200より大きくし、A手振れ補正のシステムを変更し、
Bフィルター及びコンバーター装着時の重量負荷に耐える仕様に改変した影響もあるのかも知れませんね。

メーカー直に問い合わせしましたが、未確認の症状だと知らないフリを(おそらく笑)されたので、
今は、他のユーザー様も書かれておられるように、私もHX300の仕様だと割り切って使用しています。

通常時の画質・取り回しや使い勝手はおそらくHX200Vの方が相対的に若干良いと思いますが、
広角〜望遠の幅は通常でもHX300が上、コンバーター装着で更に幅が広がります。

100・200共に、みなさんかなり工夫・苦労して改造してフィルターやコンバーター等装着されてますが、
鏡胴の仕様外使用なのでトラブルも一部あるようですね。

私はSH50SXもHX100Vも所有していましたが、結局いいとこ取りに焦点を絞り(笑)HX300にしました。
一度は手放そうと考えた時もありましたが(鏡胴の問題で)、やはり広角〜望遠の幅が広いのは魅力です。

酷評されがちな子ですが、後退+進化=若干進化 と言うのが私個人のHX300のトータルな印象です。

書込番号:16595451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ズーム時の鏡胴のカクカク感

2013/08/30 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

スレ主 Drumsco.JPさん
クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度4

先日程度の良いHX300をUSED品を購入しましたが、一点気になる所があったので
HX300を所有されている方に質問です。

ズームする際、望遠側に移動時、及び広角側に移動時(24mm〜1200mm)に
『カクッ・・カクッ』と等間隔で3〜4回ほど鏡胴が微妙にピクつきます。
この事によって画像も当然、『ピクッ・・ピクッ』と踊ります。

まず電源を入れて、その状態で少し露出した鏡胴部に対し、手でその固定具合をそろっと確認すると、
微妙〜に『カタッ』と手に軽く動く感触が伝わるのですが、これは仕様でしょうか?

みなさんも同じで、新品時でもそう言うものなのなら仕方ないのですが、ネットで検索してもこの
症状がヒットしないもので質問させて頂きました。
修理等で改善できるものなのか、不良の症状なのか、仕様なのか、いいカメラだと思うのですがこの点は残念です。

特に動画撮影時にこれは結構見苦しい感は否めないのですが、
この事について何かご存知の方がおられましたら、何卒ご教授くださいませ。

書込番号:16522757

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/08/30 01:42(1年以上前)

新規で購入した者ですが、
その症状は、新規でもあります。

電源オン時・ワイ端からテレ側に・
又、その逆にズームアウトする時に鏡胴が
コリ!と2か所で音がします。

レビューで書きましたが、動画撮影用の仕様では
無いと思います。
音のする付近での微妙なズーム操作だと、振動が
でるかも知れませんが、画像が大きく動くほどでは
無いと思いますが?

乱暴な言い方かも知れませんが、ズームとか記録時間
などの仕様を見ると、ハンディカムとのシェアを区別
しているような気がします。
あくまで、個人的な感想ですm(__)m

書込番号:16523051

Goodアンサーナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/08/30 06:20(1年以上前)

音に関するとらえる方は人それぞれですね。

一度、お店に足を運んで同機種で確認する方が良いと思います。出来れば数台の機種で確認するのが良いでしょう。

僕もペンタックスのレンズはかなり大きな音がしますが仕様でした。音は不愉快でですね。

書込番号:16523264

ナイスクチコミ!1


スレ主 Drumsco.JPさん
クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/08/30 08:19(1年以上前)

stadio.dream.kzさん
t0201さん
レス有難うございます。

音はおそらく気になる異音がする程では無いと思います。
おっしゃられている通り、ビデオカメラでは無いのと、高倍率が故に
鏡胴が移動する距離が長い事からその様な仕様・構造になっているのかも知れませんね。

新品でも同じような現象が出るんですか。。当方のHX300は画像が明らかに対象物が
『ピクッ』とブレる位のレベルです。
静止画撮影の場合は割り切ってでも使用できるのですが。

私の地域のキタムラでも家電量販店でも、HX300は何故か置いてありません。
あまり売れ筋では無いんですかね、同機種の比較・確認が今の所できていません。

SX50HSも所有していますが、この様な現象は特には確認できないです。
一応、購入先には返品交渉はできているのですが、最終判断はみなさんの意見等を
参考にしたいと思っている状況です。

書込番号:16523440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度5

2013/08/30 12:19(1年以上前)

おそらく仕様だと思います。
ご指摘の内容、すべて新品時から自覚していました。今手元に本機があり、確認もしました。

点検等に出そうとも考えていませんでしたが、異常ではない、という記述がどこかにあった気がします。
ただ、それがネット情報だったか、取扱説明書だったかどうかは、今記憶していません(取説が手元にないため確認もしていません)。

私は、動画はビデオカメラを忘れた時の代用としての使用が大半で、しかも手持ちがほとんどのため、気にするレベルのユーザーではないということだと思いますが…

書込番号:16524035

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Drumsco.JPさん
クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/08/30 22:03(1年以上前)

Salaryman_NAOさん

デジカメの本分は、基本は静止画撮影性能ですよね。
動画撮影での不具合には、多少は割り切らなければとは思います。

新品時からの仕様的なものであれば、これは仕方ないですね。

HX300の取説には『本機を振ると、手振れ補正レンズやフォーカスレンズが移動するため
カタカタと音がします。故障ではありません。』と記述がありました。
このへんの事も関係あるのかも知れませんね。

みなさんのお話を聞く限り、どうも個体差でも無いようですので、手放すか
どうかを考え直してみたいと思っております。
酷評されている方もおられますが、このカメラ自体はコンデジの中ではなかなかいいカメラです。

大変参考になっております。
お忙しい中でのレス、本当に感謝しております。
レスを頂いたみなさん、有難うございます。

書込番号:16525861

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/08/25 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

クチコミ投稿数:119件

こんにちは。宜しければ教えて下さい。
このカメラを購入しました。それで必要なものを教えて下さい。
SDカード、液晶保護シート、三脚は持っています。
予備バッテリ、バッテリ充電器は購入しました。
あと、何が必要でしょうか?
バッグは何か安い良い物はございますでしょうか?
以上

書込番号:16507729

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/25 23:23(1年以上前)

ご購入おめでとー\(^o^)/
ハンドストラップかっこいいっすよ♪
自分はHX100Vにこれ付けてるッす
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC+%E6%8F%A1+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97+%E9%BB%92/pd/4961607087848/

書込番号:16507839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-HX300のオーナーサイバーショット DSC-HX300の満足度5

2013/08/25 23:25(1年以上前)

こんばんは。

私が他に買って使用しているのは、純正ケースと、レンズ保護用にMCフィルターです。

今後、PLフィルターなどもあると良いかと考えているところです。
また、付属のストラップは少し細いので、もう少ししっかりしたものにしたいです。

書込番号:16507852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/26 05:47(1年以上前)

ニコイッチ=さん、
こりゃいいものだね、
悪い人さん、これは
良いものだよ

書込番号:16508382

ナイスクチコミ!1


極東さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/26 08:38(1年以上前)

SONYのサイバーショットはいいものです。

書込番号:16508613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2013/09/17 23:58(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。

書込番号:16600699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

静止画と動画の同時撮影

2013/08/13 08:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

クチコミ投稿数:119件

ご教授戴けないでしょうか?
静止画(50倍ズーム)と動画(フルHD)の同時撮影は可能でしょうか?
以上

書込番号:16464429

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/13 09:05(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX300/feature_4.html

こちらには「動画撮影中でも、15Mレベルの写真を同時記録」と説明されているようです。

書込番号:16464534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2013/08/13 10:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
しっかりとメーカのWEBサイトを確認出来ておりませんでした。申し訳ございません。
また、この機種と検討している下記他機種は、動画(フルHD)+静止画(max画素数)は如何でしょうか?
FUJI
FINEPIX_HS50
FINEPIX_SL1000
PANASONIC
LUMIX_DMC_FZ200
LUMIX_DMC-FZ70
NIKON
COOLPIX_P520
CANON
POWERSHOT_SX50HS
以上

書込番号:16464699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2013/08/14 10:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
色々と確認しておりますが、今は、この機種(ソニー派なので?)が良いかと思っております。
しかし、レビューの点数は悪いですね。
何がそんなに悪いのでしょうか?
(デジタル)カメラはカメラメーカ(CANON・NIKON・FUJI)が良いのでしょうか?
AV機器メーカ(SONY・PANASONIC)は悪いのでしょうか?
以上

書込番号:16468077

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21864件Goodアンサー獲得:2979件

2013/08/14 18:03(1年以上前)

レビューの点数より、文章の中身の方が重要では(。´・ω・)?
5点の人もいれば、SX50HSと比べてダメだ。。という
ような気もしますが。。

>何がそんなに悪いのでしょうか?
11件しかないので、すべて読むと良いかも(;´・ω・)


>(デジタル)カメラはカメラメーカ(CANON・NIKON・FUJI)が良いのでしょうか?
AV機器メーカ(SONY・PANASONIC)は悪いのでしょうか?

あくまで機種ごとの評価です。
メーカーや、メーカーの業種でカテゴライズするのは
無意味ではないでしょうか(。´・ω・)?

SONYのHX30Vはしばらく上位にいましたし、PANAの
FZ200も上位の機種では。。

書込番号:16469152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2013/08/18 17:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
また、私がメーカに確認し回答を得た事と、実際店頭でSDカードに撮った事を記載します。
間違っていたり、使用されている方で、実際と異なる事があれば、教えて下さい。
全てフルHD(インターレース)での動画撮影時です。
*SONYとPANASONICはAVCHD、FUJIとNIKONとCANONはMOVです。
1:FUJI
FINEPIX_HS50
静止画は1920×1080(200万画素)、静止画撮影時は動画は止まった「絵」になる。
動画撮影時は33枚程度しか静止画が撮れない。
2:PANASONIC
LUMIX_DMC_FZ200
静止画は2560×1440(350万画素)、静止画撮影時は動画は止まった感じがしない。
動画撮影時は24枚しか静止画が撮れない。
動画はフルHD(プログレッシブ)でも静止画撮影OK。
LUMIX_DMC-FZ70
静止画は2560×1440(350万画素)、静止画撮影時は動画は止まった感じがしない。
動画撮影時は1枚しか静止画が撮れない。
3:NIKON
COOLPIX_P520
静止画は1920×1080(200万画素)、静止画撮影時は動画は止まった感じがしない。
動画撮影時は10枚程度しか静止画が撮れない。
4:CANON
POWERSHOT_SX50HS
静止画は4000×2248(900万画素)、静止画撮影時は動画は止まった「絵」になり、黒画面も録画される。
動画撮影時は何枚しか静止画が撮れないという制限は無い。
5:SONY
HX9V(HX300を触る事が出来なかった為、手持ち機種で試しました。)
静止画は2304×1296(300万画素)、静止画撮影時は動画は止まった感じがしない。
動画撮影時は10枚しか静止画が撮れない。
HX300
静止画は?×?(1500万画素)、静止画撮影時は動画は止まった感じがしない。
動画撮影時は10枚しか静止画が撮れない。
以上

書込番号:16483107

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影間隔と撮影タイムラグ

2013/07/28 19:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

ソニーのHPから仕様表によると起動時間(約2.0秒)/撮影タイムラグ(約0.15秒)/撮影間隔(約0.8秒)
タイムラグと 撮影間隔のちがい とは  教えてください

書込番号:16412874

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/28 20:16(1年以上前)

「タイムラグ」はシャッターを押して、切れる(撮影される)までの時間のことですし、
「撮影間隔」とはシャッターを押して、次のシャッターを押せるまでの時間のことを言います。

書込番号:16412980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/04 19:08(1年以上前)

ありがとうございました
連射機能を使わないと
一秒間に1.2回 ということですね、、

書込番号:16544709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

動画中心です。

2013/06/27 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300

クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-HX300の満足度4
別機種

ポケットには、、

始めまして!
主に動画を撮影しております者ですが
超望遠一眼カメラと超望遠ビデオカメラが、一度に手に入る
このクラスの機能と値段に興味を持ち購入しました。
購入時に皆様の口コミを参考にさせて頂きました。
そのお礼にと、レビューに書き込みをしましたが、
動画のURLは張られていましたが、
http://youtu.be/4_OdPdDtxdM
静止画(携帯性・スマホ撮影)がどこにも無かったので、
こちらに追加させて頂きます。

書込番号:16302944

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/07/03 00:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

リモコンとテレコンアダプター

清流○○川

テレコンがヘビーです、、早く、、

追伸です。
動画がぶれるのは、腕のせいなのか?
いつも行く、少年サッカーの取材に初めてHX300で撮影しましたが、
まったく問題が無いし、二重の手振れ補正は手持の中のビデオカメラ以上です
(光学高倍率はありがたいですが、さすがに試合中のテレ端は無理!(@^^)/~~~)

テレ端で、真直ぐ飛んでくる航空機を撮影中 フレームアウトしない様に画角を広げようと
ズームレバーに触れただけで「ぴょん!ぶるぶる」物理的にこれは防ぎようが無い、、

そこで、新アイテムを仕入れました。
何のことはない、ワイヤードリモコンですが、電源SW・録画開始・ズーム・シャッター
は当然ですが、シャッターホールドまで出来るようです。
よくプロの写真家がやっておられる、星の移動写真とかやってみたくなります。

写真のHX300は、テレコンのアダプターの一段目を常時取付けてあります。
それに、φ72の花形フード・レンズ先端にはプロテクターと言う組み合わせです。
テレコンでケラレが出るのは知っていましたが、花形フードを回すと(写真の位置から90度)
横方向にケラレが出ます(あくまでワイ端側・写真のサイズのフードのみです)

近所に、日本一の清流(四○○川では無いです・同じ県内ですが、)と呼ばれる川があり
気が向けば取材に行きます。(水鳥・パラグライダー・水上バイクと盛り沢山!日替わりです)
レビューに書きました。「マットボックス仕様」が完成すれば、動画と共にアップしたいと思います。
「梅雨が明け、青空の週末が待ちどうしい今日この頃です。」




書込番号:16322404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/07/28 23:23(1年以上前)

このカメラは、テレコン対応で無いので、テレコン装着のブレ補正は、半減します。(テレコン手持ち手ブレ補正は期待出来ません)
三脚セットもカメラのネジ故障を注意して下さい。
フードのケラレは、ケラレ防止の為の花形フードです。
画面の長手方向が、撮影範囲が広いので、短くなっています。
レンズ先端が回転するレンズには、丸形フードを使います。
大昔のレンズは先端が回転しました。
今でも、フードの取付で、回転する物は、丸形フードが多いです。
クリック装着でも、キチンとセットしないと花形が、斜めで撮影する事になります。
フードもデザインの一部ですから。
プロテクターは、レンズ保護には有効ですが、解像力を気にするなら、ない方が良いです。
蛇足に長々とお付き合いありがとうございました。

書込番号:16413765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/07/31 23:51(1年以上前)

デジ亀オンチ 様
初めまして、書き込み・ご教授ありがとうございます。

>レンズ先端が回転するレンズには、、
 正確にはレンズは回らないのですが(外側のズームリングを回す構造)
 
少しややこしい話ですが、テレコンを付けるアダプターは六角レンチを
使用して取り付けます。普段それを外したくないので、アダプターに
φ72のフードを、常時付けてあります。
ズームリングは、動画撮影時にピントリングにはならないので
使用しないようにしています。

普通にφ52のフードをレンズ先端に付ける場合は、問題ありません
お騒がせしました。

書込番号:16423944

ナイスクチコミ!2


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2013/08/11 17:14(1年以上前)

素晴らしい動画です!

これだけの望遠を、この画質で、動画で撮れる時代になったことに感嘆を覚えずにはいられません。

高倍率を謳い文句にする極小センサーのビデオカメラはありますが、さすがに中級一眼レフの重さを有した本機には敵いません。
望遠をいかに精細に映し出すかを競った場合、現時点で本機が金字塔を立てたと認めざるを得ません。

画質中心でカメラを選んできましたが、この圧倒的な望遠能力を見せられると、唸ってしまいます。

書込番号:16459611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-HX300の満足度4

2013/08/12 13:16(1年以上前)

銀座草 様  初めまして
書き込み、ありがとうございました。

本当に良い時代ですよね!
画質・機能などを追及すれば、果ては無いと思います。
一点豪華主義で、予算があられる方は、上位機種を
買い求めることも可能でしょうが、
私達サラリーマンで、そこそこ手広く経験したい・楽しみたい方は
沢山おられるかと思います。

少ない予算で、どこで妥協できるかではなく
このクラスで、こんな撮影も出来るんだ!の参考になれば幸いです。

書込番号:16462074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2013/08/13 13:14(1年以上前)

追伸 参考動画(テレコン無です)

http://youtu.be/UAArP8Dzo58

書込番号:16465143

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX300を新規書き込みサイバーショット DSC-HX300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX300
SONY

サイバーショット DSC-HX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月 8日

サイバーショット DSC-HX300をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング