ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

ニンテンドー3DS ライトブルー

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ライトブルー ニンテンドー3DS ライトブルーの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション

ニンテンドー3DS ライトブルー任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月20日

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS ライトブルー

ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

ニンテンドーe-shop内の配信ソフト

2011/09/07 08:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

個人的に先日のアンバサダー特典で配信されたソフトが面白くないのでヤキモキしていた所、ヤフーオークションでニンテンドープリペイドカードを安く落札できたので何かソフトをダウンロードしようと思っています。
[3DSダウンロードソフト]、[VC]、[DSiウェア]の中でジャンルは問わず、何か面白かったソフトありますか?(まぁ、VCは過去に発売されたソフトではありますが・・・。)
一応、手始めに3DSダウンロード内にある「ひゅ〜ストン」というソフトをダウンロードして遊んでいますが、まだ残高が残っていますのでダウンロードの参考にさせてください。
あまりダウンロードソフトのレビューって見ないもので。。。
パッケージ版ソフトは高いですが、やはりダウンロードソフトよりは良く出来ているんでしょうかね。


書込番号:13469136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/07 11:53(1年以上前)

ゴルフをダウンロードしようと思ってます。
あと、今日発売の いきものづくりも 面白そう。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/index.html

書込番号:13469636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/07 12:23(1年以上前)

DSiウェアで挙げますね。

昔ながらのコマンド入力タイプRPGが好きなら大のお勧めの
『邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN』
http://www.hudson.jp/dsiw/necromancer/jpn/
DSiウェアと侮ってはならない、本格RPGです。
セーブ2箇所可。音楽が非常にいい。(担当:古城祐三)

スクロールシューティングが好きなら
『あぁ無情刹那』
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/k59j/
値段分は十分遊べます。製作はアリカ。

『宇宙をかける少女シューティング』
http://www.itl.ne.jp/title/sorakake.html
見た目的に「合わない」人も居るでしょうが、
ゲーム自体はよくできてる。難易度低め。

パズル好きなら
『パネル連結 3分ロケット』
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kptj/index.html
ゲーム仕様的に面白く、短時間でサクッと遊べます。

あとは、『The Tower』シリーズがお好きなら、
幾つか出てます。


…ざっと思いついたのはこのくらいかな?
他にもパズルゲームなら優秀なのものが結構あったと思います。

書込番号:13469707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/07 12:42(1年以上前)

ダウンロードソフトで
お勧めは、ピクロスです

結構、問題数も多くて、やりごたえが、あります。
ちょっとした時間で、できるし、途中で、セーブできるので、通勤の電車でやってます。

書込番号:13469772

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/07 13:45(1年以上前)

BEE氏さん
ゴルフ3Dはダウンロードソフトにしては1000円と、ちとお高い(?)ですけど「みんGOL」のように完成度が高そうで楽しそうですね。
Tadachanさん
DSiウェアって3DS専用のゲームと同様に画面一杯に(引き延ばし無く)映りますか?VC並でしょうか?
あと、教えて頂いた中のシューティング二つとパズルゲームは、おいくらのグループにありますか?探すのが下手くそですみません…。
舞子オージさん
ピクロスは言わずと知れた大定番パズルゲームですよね。(大定番と言いながらピクロスそのものには、まだ触れた事は無いですが…。)

書込番号:13469978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/07 20:51(1年以上前)

今日配信された「クリエイトーイ」が面白いですよ。
すごい個性があってプレイしてて笑えます。www
変わったゲームやりたかったら検討してみてください。

書込番号:13471328

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/07 21:20(1年以上前)

tamotsu328さん
僕も任天堂のサイトで見ました。変わり種(?)のソフトみたいですが良くできていそうですね。
ダウンロード候補にリストアップしておきます(笑)
情報ありがとうございました。

書込番号:13471497

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/07 23:21(1年以上前)

> DSiウェアって3DS専用のゲームと同様に画面一杯に(引き延ばし無く)映りますか?VC並でしょうか?

DSのゲームを3DSで遊ぶのと同じですね。
解像度が異なり(DS < 3DS)全体表示となるわけですから、
当然引き伸ばしです。
引き伸ばしが嫌なら、SELECTまたはSTART押しながら
ゲームを開始することで、「DOT BY DOT」で表示されますよ。
(引き伸ばしされず1ドットがそのまま1ドットで表示されるが
DSより1ドットが小さいので小さく表示される)
これはROMカードでもDSiウェア共通の仕様です。
(※ゲームボーイのVCでやると味のあることをしてくれます)

ゲームボーイのVCは引き伸ばし感が強いですが、
ファミコンのVCはその点、非常に表示が綺麗ですね。
いい意味で期待を裏切ってくれました。

> 教えて頂いた中のシューティング二つとパズルゲームは、おいくらのグループにありますか?

いずれも500ポイントです。
リンク貼り付けたので見て欲しかったなぁ…。(笑)
携帯電話でムリなのかも知れませんが、3DSのブラウザで見れるでしょうし。(^^;

書込番号:13472163

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/09/07 23:45(1年以上前)

DSiウェアで『ちょっと数陣タイセン』も評判良いですね

書込番号:13472315

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/08 05:08(1年以上前)

Tadachanさん
どちらのレスもお手数おかけしました…。
引き延ばして画面一杯に映してプレイするか、素材そのものでプレイするか考えものですね。(そこまで悩む必要無いのかもしれませんが…。)
AVALさん
「数陣タイセン」ですか。やはり数を圧倒しているDSiウェアには確率的にも良いゲームが多いようですね。200円のグループだけを見ても沢山ありますしね。
個人的には、やはり3DSダウンロードソフトをもっともっと充実させて欲しいとは思いますが…。

書込番号:13472857

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/08 12:37(1年以上前)


引き伸ばしの件、
3DS発売当時はもっと汚かった印象があったんですが(モノによっては見るに耐えられない)、
いつしか画質が向上した気がします。
気がするだけで、ファームで変わったのか?とか確証が取れてないんですけど。(笑)
紹介したネクロマンサーも十分綺麗です。

> やはり3DSダウンロードソフトをもっともっと充実させて欲しいとは思いますが…。

これからですよ♪
むしろ、DSiウェアの頃より順調のような気がします。

9月7日に配信中止になった3DSアドベンチャーゲーム
『ミステリー P.I. 〜消えたフィルム〜』を購入し遊び始めてますけど、
立体3Dってアドベンチャーゲームに有用な気がしてきました。
絵柄と分離して、テキストウィンドウが浮いていると非常に見やすい。
それがリアルタイムにぐりぐり動くわけもなく、視点が固定されるってのも
その効果を上げているのかな? 意外な発見でした。(^^

書込番号:13473777

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/08 12:54(1年以上前)

Tadachanさん
引き延ばしの解像度アップは本体の更新での賜物でしょうかね?
以前こちらで音量について質問させてもらった事がありましたが、最近音量が大きくなったような気がします。もちろん以前と同じ最大ボリュームに設定していてです。まぁ、この場合は本体の更新うんぬんではなくコンテンツ側の変化だとは思いますが…。

書込番号:13473841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/08 19:57(1年以上前)

やっぱり ゼビウスとツィンビーかな。

懐かしい。高校さぼって遊んだな。

書込番号:13475172

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/08 20:59(1年以上前)

荒川静香バンザイさん
しかも両方とも3Dバージョンですから懐かしさの中にも新鮮さが有りますよね。
当時、荒川静香バンザイさんが高校生で自分が小学校中学年という事はお互いの年齢差は…あ、ゴメンなさいっ!!

書込番号:13475423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/11 19:05(1年以上前)

小学校6年の時かな?

インベーダーブーム

そのなごりで中学の時はゲーセン通ったな。
まだテーブルみたいな台だった。

小学校中学年は テニスのTVゲームだな。
テニスって言ってもアルカノイドみたいなバーを上下に動かして
楽しむやつ

中学の時、はじめて買った電卓がゲーム電卓だった。

書込番号:13487666

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/13 19:07(1年以上前)

そうこうしていたら、カンファレンス2011で新作ソフトの発表が・・・!!
マリオランドとカートは当然買うとしても、個人的には「ダウンロード版も充実させて欲しい」って思ってるんですが、とりあえず今は3DSが新作ソフトや本体のNEWカラーも出て勢い付きそうな今回の任天堂の発表に喜んでいる所です。
あ、そういえば今日の夕方に価格comから「レビュー投稿キャンペーンで商品券5000円が当選しました」、とメールが来ました。
全て3DSに使うつもりですけどね。。。

書込番号:13495664

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/14 00:31(1年以上前)

ダウンロード専売タイトルは、3DSに限らず、
大々的に紹介してくれないんですよね〜困ったことに。
今後に期待しましょう。

まだ任天堂やSONYのようなメジャー機はそれでも情報があるほう。
日本でほとんど死に絶えてるゲーム機(笑)なんて情報が乏しくて乏しくて…。

書込番号:13497239

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/14 09:20(1年以上前)

Tadachanさん
おはようございます。まずは新作ラッシュの発表に(これからの3DSの繁栄の願いを込めて)喜んでいるのが大前提ではあるのですが…。
PSPは持ってないし、深く調べた事がないので(と言いつつヤフオクでチェック中ですが)ソニー側の配信ソフトの盛り上がりは分かりませんが、やはり同じ新作発表ならダウンロード版よりもパッケージ版の方が優先されますよねぇ〜。
まさかダウンロード版はほったらかし、という事は考えられないので、じっくり任天堂の発表を待ちます。

追伸
アンバサダー特典の無料配信ソフトや毎日、配信される映像にも最近マンネリしてきました…。

書込番号:13498039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/15 18:58(1年以上前)

>ネクロマンサー

面白い。エンカウント率、経験値取得率、それによるストーリー進捗具合が良いバランスです。人によると物足りなく感じるかもしれませんが。

今回も古代氏でしたか。といってもPC-E版はプレイしたことありませんでしたが(バックアップでなく復活の呪文ですもんね)

引き延ばしだと若干ぼやけますがドットバイドットで小さくなって見づらくなるのと+−すると通常画面のほうがプレイしやすいですね。


>インベーダーゲーム

私は丁度小学校1年生だったな。まだゲーセンにネガティブなイメージも無い頃でしたし、ビデオゲーム自体が少なかったので今とは逆の経緯でメダルゲームとかが多かったな。
何と言うんでしょうかレールに車を挿して走らせるレースゲームとかありました。

その後名前は忘れましたが、左右に行き交う隕石をかわしてロケットを上に移動させるゲーム(ゲームセンターあらしとかでも取り上げられたやつ)とか平安京エイリアンとかでましたが、その後学校やPTAからの監視が厳しくなって行けなくなりましたが、中学の時にグラディウスがプレイしたくて殻を破りました。

あれが、私のゲームライフの転機かな(笑)

書込番号:13503521

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/15 23:26(1年以上前)

まぁ小売店としては「パッケージ物」重要視してくれる方が
ありがたいでしょうし、まずはパッケージ充実から計って正解でしょう。
本体売ってもらうんやから…。(笑)
ダウンロード専売もメリット大きいし、私自身そこそこ買うけど、
やっぱパッケージ版のほうがいいよ♪

そんなにダウンロード専売がお好きなら、その死に絶えてるゲーム機を
勧めますよ。(笑)


> ネクロマンサー

いいですよね、ほんと。
片手間に作ったようには思えない完成度。
容量制限とかが、いい意味で8ビット16ビット時代に培った
「制限された範囲での工夫」というものが生かされているのかなぁ。

書込番号:13504779

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/16 08:31(1年以上前)

>本体売ってもらうんやから・・・。(笑)
>そんなにダウンロード専売がお好きなら・・・

ただ純粋にパッケージ版より手軽に購入できてプレイ出来るスタイルが良いと思っただけです。パッケージ版の中にも先日発表された中で欲しいタイトルがありましたので、その場合は何も惜しむ事無く買うつもりです。

とりあえず、その死に絶えているゲーム機は何なのか、是非お聞きしておきたい気もしますが・・・。

書込番号:13505726

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/16 22:08(1年以上前)

あぁ、なんか気を悪くされてたら済みません!
決して否定したつもりではなかったですが、書き方が悪かったですね…。
9月14日にも新作が配信されましたし、徐々に潤ってくるでしょう。
私自身も、DSi Wareにそれなりに手を出した者なので、
良作が出てくることを大いに期待してます。
メモリカードが広く一般的なSDカード(系統)ってのは大きなメリット。
安価に大容量に差し替えできるし、ガンガンDLしたいところですね♪

> その死に絶えているゲーム機は何なのか、

こちらが参考になるかと…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12959838/
メーカーがやる気ないんで(笑)、ユーザ同士で情報を集めてます。(^^;

書込番号:13508305

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/17 15:29(1年以上前)

Tadachanさん
まさか、その死に絶えているゲーム機がXboxだったとは正直、驚きました。。。
(まぁ、よくよく考えたら話の流れからニンテンドーやSonyじゃないでしょうから残りはコレしかないんですけどね。)
KINECTは何かの雑誌でPS MOVEやWiiより評判が良いような記事は拝見しましたが、配信の方は盛り上がってないのですか?

あ、話が少し(だいぶ?)脱線するかもしれませんし完全に板違いなんですが、Sony側は盛り上がってるんですかねぇ?一応、近々PSP本体の入手も検討していまして・・・。
Xboxが出てきたので迷惑ついでに教えてください。

追伸 3DSが今後、PSPのようにTVに出力出来るような事にはなりませんかねぇ・・・。

書込番号:13510991

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/17 20:39(1年以上前)

そうそう、DSiウェアですけど、いいものが配信されますね。

ゼルダの伝説 4つの剣25周年記念エディション
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kq9j/index.html

> 盛り上がってないのですか?

「売れてる」と「完成度が高い」は決して比例しませんからね。(笑)
買っている人は概ね満足していると思いますよ。
(個人的には、全TVゲームファンは一度は体験して欲しいって思うくらい)

> 近々PSP本体の入手も検討していまして・・・

「遊びたいゲームが出ているゲーム機を買う」、これが最も適した
ゲーム機の買い方です。欲しいゲームがあるなら周りを気にせず、
サクっと買っていいと思いますよ。
詳細な疑問点があれば、それぞれのスレッドで聞けばいいですし。(^^

> 3DSが今後、PSPのようにTVに出力出来るような事にはなりませんかねぇ・・・

2画面の3DS(DS)をTV出力って現実的じゃないでしょう。
方やタッチスクリーンですし。
「3DSのゲームをWii Uで実現」なんて面白案が、ココで以前挙がってましたが。(笑)
(上画面は3D対応テレビで、下画面はWii Uのタブレットコントローラで)

個人的には…PSPも一時期TV出力で遊びましたけど、
やっぱり携帯ゲーム機は携帯ゲーム機で遊ぶのが一番って思いました。
PSP Go(未所有)みたいに、コントローラまで据え置き機のコントローラが
使える仕様なら、まだアリかな?

書込番号:13512191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/17 22:56(1年以上前)

私もPSP3000買ったとき付属でD端子付いてきたんで暫くグラディウスPをテレビ画面でプレイしていましたが、中途半端な画面の大きさなので別に繋がなくても良いかと言う気になりました。
なにより携帯機全般の操作デバイスに関しては据え置きに勝るところはないと思っているので、心情的にはゲーム全般、据え置きでプレイしたいというのが本音です。

できれば画面だけ繋げるよりはGBAアダプターのような周辺機器が欲しいところ。

今の自分は暇に詰め込むように携帯ゲームをプレイしてますが、本当の自由人になれたらゲームするときは日なが家で嵌って。一旦外に出たらゲームのことは忘れて延々ドライブでもして風景の良いところを見て回りたいのが願望ですね。

書込番号:13512991

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/09/17 23:41(1年以上前)

>メーカーがやる気ないんで(笑)

何を言いますか、任天堂とSCEが大々的にカンファレンスを開いた裏でMSKKはパーティーを開いて身内で飯食ってましたよ(棒

> 盛り上がってないのですか?

KINECT専用の配信タイトルもぼちぼち増えてきましたし、コア向けの専用タイトルやコナミのダンスゲームの新作、大作RPGで選択肢の音声入力対応等々、追加の周辺機器としては水準以上の盛り上がりだとは思いますけどね

>Sony側は盛り上がってるんですかねぇ?

今年はネットワーク関係でやらかしてしまいましたので、配信系はメーカー側が及び腰になってる部分もあってちょっと厳しいですね
XBLAでも発売されたオンライン協力プレイが可能な悪魔城ドラキュラHDとかPSNでも来月配信予定なんですけど、海外では予定あるのに国内配信が未定というのがなんとも

書込番号:13513246

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/18 15:27(1年以上前)

こんにちは。

Tadachanさん
PSPで遊びたいゲームはズバリ「ロックマン1〜3」(配信版)です。ninendoでもバーチャルコンソールでGB「ロックマンワールド」がありますけど、やはりFC版が好きですね。あとは「みんGOL」とかですけど、これはnintendoの「レッツ ゴルフ3D」でもいいかな、って・・・。
3DSのTV出力は確かに無理がありましたね。任天堂で、その辺はWii Uに任せときましょうか。

ACテンペストさん
以前PSPを持っていた時は自宅ではTV出力、外出先では携帯プレイしてました。
確かにPS3もPSPも持っていて日常的に自宅でPS3をプレイしていたのなら、とてもPSPのTV出力は堪えられないだろうとは思いますが・・・。

AVALさん
kinect専用タイトルも徐々に出てきているのですね。PS Moveも(配信やパッケージ版で)ソフトは出てるんですかねぇ?Sonyのネットワークでやらかしちゃった事件は私もニュースで観ました。大丈夫だとは思いますけど、もしこういった事がきっかけで配信系が廃れるようなことがあれば、残念ですよね・・・。

追伸 そう言えば、MSは携帯ゲームを出さないのかなって思っていたら、何かの記事でMSのお偉いさんが「何故この時期に携帯ゲーム機を出すのかが分からない。うちは出さない」、って断言してましたね。







書込番号:13515662

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/09/19 02:41(1年以上前)

MSの携帯機のポジションに収まりそうなのはWindows Phoneですね、Liveと連携して色々やってますし
MSのゲーム事業への進出の目的はリビングを取る事なので、DS等の携帯ゲーム機は目的の範疇に無いんですよね
当時SONYのPS事業が好調で、PS2がリビングから家庭内の家電と連携して(略、という通称クタラギプランに対抗するための物でしたし

書込番号:13518334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/19 21:05(1年以上前)

こんばんは。
AVALさん
MSは、そういう意味で携帯ゲーム機を出さないんですね。しかも(皆さんが仰る通り)携帯ゲーム業界はモバゲーやGREE達の台頭で、これから大変でしょうしね。

すみません。一つ板違いの質問なんですが、PSPはUMDソフトはもう発売されないのでしょうか?PSP-go以降、これからはダウンロードのみになるのでしょうか?
近々ヤフオクで中古のPSP(2000か3000)を落札しようと思っているのですが、少し気になったもので。しかもVitaが発売したらタッチパネル系のゲームが主流になったりして…。
もし、そうだとしたらしばらくはPSPで遊べても将来的には、やはり3DSの方が未来は明るいでしょうから…。

書込番号:13521760

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/09/19 21:28(1年以上前)

>PSPはUMDソフトはもう発売されないのでしょうか?

今のところ発売予定のソフトはほとんどがパッケージ販売ですね、仮にダウンロード専売だとしてもメモリースティックに落とせるので問題無いかと

書込番号:13521927

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/19 21:57(1年以上前)

AVALさん
確かに「3DSのダウンロード→SDカード保存」のようにメモステに保存すれば全く問題ないですね。失礼いたしました。
PS3が発売してからもPS2ソフトが並行して発売されたように、vitaが発売されても少なくとも数年間はPSPも大丈夫そうですね。
ニンテンドーも(出だしで躓いた)3DSと並行してDSiやDS LLが居る訳ですしね。eショップのダウンロードソフトも含めて。

普通に考えたら、新しいゲーム機が発売されたからと言って直ぐに世代交代されたらユーザーも嫌気が差すでしょうし、ハードを出すメーカーだって、そんなギャンブルしませんよねぇ。

書込番号:13522101

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/20 00:28(1年以上前)

これだけ市場が大きくなってるPSPを、
各会社がみすみす見捨てるとは思い難いでしょう。(^^;
VITAのライバルの一人にPSPも挙げられると思いますよ。

書込番号:13522979

ナイスクチコミ!1


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/20 06:05(1年以上前)

おはようございます。

Tadachanさん
>これだけ市場が大きくなってるPSPを…
そうですよね。PSPも携帯ゲーム機業界では大成功なんでしょうから(発売当初は知りませんが)。
しかもVitaが大成功を収める確証も当然ながら無い訳ですし。
>VITAのライバルの一人にPSP…
今までのゲーム機の歴史を見れば火を見るより明らかですよね。

追伸 eショップのゼルダの情報ありがとうございました。

書込番号:13523389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/20 07:30(1年以上前)

おはようございます。

今回PSVはDLながらPSP対応ということで、すっかりダウンローディストになっている私にはとりあえず買って置いても良いかという気になります。

まぁ、PSP&PS3が順調に売れ出して以降PS2非互換への不満の声声が聞こえてこなくなったように(私はまだエミュレーション欲しいですけど)後継機が順当に売れればどんなにシェアを持っていた機種でも遷ろうもんです。

それは決して憂うべきことではないですけどね。

お・・・あれっ!お知らせメールから入って気付いてなかったですけど、これ3DSの板だった。大いなる板違い(笑)

書込番号:13523534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/20 16:25(1年以上前)

ACテンペストさん
スレ主である自分がXboxやPSPの事を聞いたばかりに「何でもありの掲示板」になってしまいました。こんな事になるのなら最初から「何でも掲示板」に投稿しておけば良かったと思っております。。。

早速ヤフオクにvitaが出品されていてビックリしました。予約もまだですよね?「入手は確定」って言い切れるのがすごいな、と思いました。根回ししてるのかな?まさか詐欺?
転バイヤーも金儲けには余念が無いですね。


書込番号:13524927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/20 16:46(1年以上前)

>板違い

いや、単なる自分への言い訳です。お気になさらないでください(笑)

>オークションPSV

たぶんですが、問屋とか小売りに係わっていて、優遇的に入手できる立場の人じゃないでしょうか?

書込番号:13524975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/20 21:41(1年以上前)

ACテンペストさん
ありがとうございます。主の自分も板違いについては開き直って続行させて頂きます(笑)。

数日前、ニュースでゲームショウの模様を見ました。流石に今回はメインはvitaでしたかね。(少しモバゲーとかもやってたかな?)
Vitaの表裏タッチパネルはビックリしました!プレイ中にvitaの裏側をグリグリするとゲーム画面の地面が浮く、というギミック!!裸眼3Dはスマホでも有りますけど、vitaのギミックは真似出来ないでしょうね〜。だから3Dは見送りしたんでしょうかね?(…苦笑)
VitaもTV出力出来るのかな?でも表裏タッチパネルなら無理があるのかもしれないですね。

Tadachanさん
以前教えて頂いた中で「無情刹那」、ダウンロードしました。情報ありがとうございます。良くできていますね〜。
ちと操作が慣れなくて難しいですが、ちょこちょこプレイしていこうと思います。
あと、最近ダウンロードしたのはVCでのGBロックマンワールドですね。画面のサイズの割にロックマンそのもののサイズがデカイ(笑)
当時、GBでプレイしてた時はロックマンワールドのシリーズは、この1だけ途中で挫折したので次は完全クリアを目指します!後は程度の良いPSPをゲットしてFC版ロックマンシリーズをダウンロードしたいですねぇ。
案外ヤフオクよりブックオフとかゲオで中古の本体買う方が安かったりして…。

書込番号:13526298

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/09/20 21:48(1年以上前)

>今回PSVはDLながらPSP対応ということで、すっかりダウンローディストになっている私にはとりあえず買って置いても良いかという気になります。

ただ保存は地味に専用メディアでお値段が張るんですよね、16GB\5,500、32GB\9,500ですからねぇ
GOの時のように内蔵ストレージが欲しかったですね

書込番号:13526341

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/21 06:36(1年以上前)

おはようございます。

AVALさん
私も専用メディアが必要、という事に驚きました。しかも高いんですね…。今までのようにソニー一押し(?)のメモステには見切りをつけたんですかねぇ。それとも単なる金儲け?
最近のソニーのデジカメもSDが使えるようになったから、もう限界なのかな…。
Vitaが発売して暫くしたらSundiskかどこかからソニー純正よりも少し安いvita用のメディアが出るかもしれませんね。
早くvitaをプレイしたい人達には関係無い話でしょうが…。

書込番号:13527698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゼルダの伝説

2011/09/03 12:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

少年から7年後の最初に向かうカカリコ村で何をすればゲームが進むのか分からず困ってます(@_@) 教えて下さい?

書込番号:13453070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/03 12:43(1年以上前)

ここは攻略サイトではなく、さらにハードのスレです。

ゼルダ 攻略でGoogleってください。

書込番号:13453105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/03 13:03(1年以上前)

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:13453190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 19:22(1年以上前)

ホッパーエラーさん、こんばんは。http://zelda-10gok.com/to3d/ ここに攻略法がでております。参考になると思いますます。

書込番号:13454568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/09/03 20:54(1年以上前)

情報ありがとうございます♪ 先に進む事ができました(^^)

書込番号:13454917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

配信ソフト用SDカード

2011/09/01 07:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:239件

すいません、今日から無料配信始まりますが、Max20本落としたらSDカードは最低どの位あれば大丈夫でしょうか?
付属の2Gで十分でしょうか?

書込番号:13443925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/01 08:20(1年以上前)

GBAタイトルはまだなので分かりませんが、ファミコンの方は1タイトル30ブロックほどでした。(セーブデータがどれくらい使用するかは分かりませんが^^;)
私は2GBを使用していますが、14,000ブロックほど空いているので相当余裕があります。

書込番号:13444041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/01 12:27(1年以上前)

断言しよう、余裕であると

書込番号:13444625

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/01 12:32(1年以上前)

十分足りるでしょうね。

以前にもこんなスレッドが立ってました。
そのとき試算したものがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13316619/

1本200ブロックで試算してる。(笑)
実際は35ブロックもないので「超余裕」ってことですね。

書込番号:13444647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/09/01 12:43(1年以上前)

今のデータ事情と比べるとファミコンカセットって笑っちゃうほどデータ少ないですよね。

ところでゲーム画面は3DSで表示してどうですか?
最適になるように調整されていますか?

書込番号:13444690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 12:48(1年以上前)

最適ちゃ最適かも知れないが

拡大できないので、画面が小さくて辛いよ。

書込番号:13444705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/01 13:33(1年以上前)

ワイド表示ではないので最適とは言えません。

書込番号:13444837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/09/01 13:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

いまヤフオクでアンバサダー付きの中古買うか、新品買うか考えてまして・・・。

書込番号:13444888

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/01 19:27(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん >

実にいい画質ですよ。
(リマスターしたわけではないので、過剰な期待はしてはならないですが)

ゲームボーイのVCは、液晶特有の引き伸ばしたような眠たい画質で、
そのくらいのものと割り切ってたんですが、
ファミコンのVCはドットが鮮明で、私としてはOKです。
変にワイドスクリーンに合わせるような縮尺変えるようなことしてほしくないし。

(この例えが通じるでしょうか…)
「ファミコンテレビC1」のRGB画質見ているようです。(^^

書込番号:13445927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2011/09/02 06:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

昔のゲームなんてやっぱそんなもんなんですね。

参考になりました。

書込番号:13447900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/02 07:36(1年以上前)

スーパーマリオでは何年か前に話題になったんですが
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0710/30/news004.html
40KBでできてるんですよね。
今じゃその辺のブログのほうが大きかったりします。(笑)
よく見ると、雲と草のグラフィックを使いまわしたりしてます。

ゲーム自体の完成度・世界的な売上本数だけでなく、
そんな意味でもゲームの王様ですわ。(^^

書込番号:13448037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/02 13:50(1年以上前)

ファミコンソフトは、256kbitから大きくても2Mbit(250KB)程度。
こんなものが10本集まっても最大でも2MB程度で、たかが知れてますよ。

書込番号:13449142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/02 14:09(1年以上前)

メタルスレーダーグローリーは4Mじゃなかったけ?

2万円位の価値の時、知らずに1,500円で売っちゃった。

書込番号:13449208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

アンバサダープログラムの配信ソフト

2011/08/29 08:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:66件

9月1日にアンバサダープログラムとしてファミコンのタイトルが配信されますが、残り5本のタイトルは何が配信されると思いますか?
発表されている5本はアクションゲームなので、テトリスのようなパズルゲームがいいな〜と思っています^^
※既に残り5本が発表されていたらすみません。

3DSは発売日に購入したのですが3Dが合わなくて手放してしまいました。
メトロイドフュージョンが配信されるとの事だったので期限間近に再購入。
アドバンスも残りの配信タイトルが気になりますね〜

皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:13432131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/29 09:38(1年以上前)

こんにちは。
個人的には、今回ラインナップされているソフトや
残りのソフトが何かということも気にはなりますが、
古いソフトをたくさんよりは
1本で構わないから3DSをつけて欲しかったです。

いきなりイレギュラー意見ですが
正直な感想です(^_^;)

書込番号:13432259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/29 09:49(1年以上前)

基本、任天堂のソフトでしょうから、テトリスを期待するなら寧ろDr.マリオでしょうね。

無難に考えて無印マリオ、マリオ2、メトロイド、リンクの冒険、パルテナ、村雨城、マリオゴルフUSAあたりかな。
あとはマリオUSA(夢工場ドキドキパニックだったらサプライズ)かな。
再販が難しいといえば、いまや幻のポパイだったらビッグサプライズ!!

書込番号:13432296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/08/29 10:00(1年以上前)

>spark-shootさん
こんにちは。
そうですね、3DSを以前から所持していた方にはそれぐらいの処置が適しているかもしれませんね。
なのでアンバサダーを聞きつけて再購入した私は今回の対応について何かを言える資格は全くありません(汗)


>ACテンペストさん
テトリスって任天堂から出たんじゃないんですね。
GBで出た頃マリオやルイージが出ていた覚えがあるのでそうだと思っていました(汗)

Dr.マリオもいいですね^^
メトロイド好きなのでメトロイド来て欲しいです〜

マリオUSAとポパイは珍しいソフトなんですか??
何が来るか楽しみですね。

書込番号:13432322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

2011/08/29 10:42(1年以上前)

任天堂HPより

>9月1日より、ファミコン・バーチャルコンソールタイトルを10タイトル無償配信いたします

私は順次とか徐々にとかいう文章が無かったので、9月1日に10タイトル配信されるものだとばかり思っていましたが、もう3日しかないのに残りのタイトルが未発表なのは、

9月1日より、(順次)ファミコン・バーチャルコンソールタイトルを10タイトル無償配信いたします

という事なのでしょうかねえ

ちなみにクルクルランド希望です

書込番号:13432425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/08/29 11:03(1年以上前)

>テークCさん 
私も1週間ぐらい前にはファミコンの方だけでも発表はあると思っていました^^;
9月1日に10タイトル全て配信されるものだと思っていましたが、テークCさんが仰るように順次かもしれませんね。
というより、なんだかそんな気がしてきました(笑)

あまり遊んだ記憶は残ってませんが、クルクルランド今でも所持しています^^

書込番号:13432486

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/29 12:40(1年以上前)

私は発表当時から、徐々に配信と言う認識でしたよ。
逆に、いっぺんにもらっても嫌かなー?


えっとファミコンソフトの話ですね?
ならば、あくまで希望ってことで。

・ディスク版アイスクライマー
  ⇒価値あるしゲーム自体もROM版より面白い。
・星のカービィ 夢の泉の物語
  ⇒完成度抜群。
・3Dホットラリー
  ⇒もちろん、3D対応。(笑)
・クルクルランド(ROM版)
  ⇒ディスク版のクルクルランドはWiiのVCで配信されているし、
  ROM版で十分面白い。

もらえるものなので何でもいいですが、
ディスク版ゲームのほうが嬉しいです。
実機持ってても、ロード時間が鬱陶しくて…。(笑)


> テトリス

最初の『テトリス』はBPSから。
1993年に発売された『テトリスフラッシュ』は任天堂から。
「下を押して回転」がBPS版。


Dr.マリオは、BGAの『Dr.マリオ & パネルでポン』期待したいな。(笑)

書込番号:13432767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

2011/08/29 13:27(1年以上前)

任天堂HPより

>Q.特典の20タイトルは、いつからダウンロードできるのですか?

>ファミコン10タイトルのダウンロードは9月1日から、ゲームボーイアドバンス10タイトルは年内を予定しております。
ただし、いずれの場合もアクセスの集中を避けるため分割配信をさせていただきますので、当日中にすべてのタイトルがダウンロードできない場合がございます。 あらかじめご了承ください。

こんな記載がありました

>アクセスの集中を避けるため分割配信をさせていただきます
これをみると順次な気がしますが、

>当日中にすべてのタイトルがダウンロードできない場合がございます。 あらかじめご了承ください。
これは逆にいえば、当日中にすべてのタイトルがダウンロードできる場合があるとも受け取れます
(時間差配信とか)

分割配信が日程をずらすものならば、
>ダウンロードできない場合がございます。
ではなく
「ダウンロードできません」でなければ文章がおかしくなってしまいます

どうなるんでしょうかねえ

書込番号:13432919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/29 18:06(1年以上前)

>テトリス

もともとはロシアのアレクセイ・バジトノフが開発したソフトですね。
FC版、PC等を含めて先鞭を付けたのはBPSでした。アーケードはセガからでしたが、その後許諾をめぐって複雑な争いがあったようです。

現在日本の版権管理は元BPSのヘンク・ロジャースが会社を設立して管理しているようです。
(個人的にはテトリスにうつつをぬかすよりムーンストーンを完成させて欲しかった)
いずれにしてもFCのVCはなさそうですが、DS版は任天堂が出しているのでGB版はあり得るかも?

>マリオUSA

正しくはスーパーマリオUSA(NES版スーパーマリオ2)ですが、これ自体はSFCのスーパーマリオコレクションおよびそのWiiへの移植版に収録されているので珍しくはないです。
もともとはフジテレビの博覧会イベント”コミュニケーションカーニバル 夢工場'87”のタイアップソフトとして任天堂が開発しフジテレビが発売したディスクシステムのソフトが元祖です(もともと使用されていたキャラクターはイベントのイメージキャラクター、アラビアンナイト風のイマジン家族です)

まぁ、時期ものなので再販されることはないですが、2コンマイクを使って叫ぶとキャラがびっくりしてこちらを振り向くというくだらない裏技が有ったのが今となっては懐かしいです(笑)

>ポパイ

ファミコン最初期のソフトですが、当時として動きのある面白いソフトでした。これも版権上再販は難しいでしょうね。

書込番号:13433630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/08/29 20:11(1年以上前)

>Tadachanさん
私は9月1日に全部配信されるものだと思っていました。
ダウンロードを一日で終えたいのでそちらの方が私は嬉しいですね^^
カービィは有名なのに今までやったことがないので是非配信して欲しいです。
私の希望は「パズル系」「メトロイド」「カービィ」、、、あれ、アクションゲームが増えた(笑)

>テークCさん
お調べいただきありがとうございます。
たしかにどちらとも取れる言い回しですね〜
とりあえず未定のタイトルの発表はして欲しいなぁ。
結構気になっていますので^^;

>ACテンペストさん
詳しいご説明ありがとうございます。
テトリスはなんだか厳しそうですね^^;
版権関連のものも再販が難しいのでしたらダウンロードでも難しそうですね。
ポパイどんなゲームなんだろう?少し興味が沸いてきました^^

書込番号:13434073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/29 22:45(1年以上前)

テトリス無理ならハットリスでお願いします!

書込番号:13434865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/29 22:56(1年以上前)

昔、青いディスクのF1レースありましたよね。
当時はディスクシステムを買ってもらえず、友人宅でさわりだけやったんですけど好きになったソフトです。
Wiiのバーチャルコンソールでもいいので出てほしいです。

書込番号:13434923

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/29 22:58(1年以上前)

版権物はWiiのVCでもまず出ないですからね。
セガ系ハードでディズニー関連で名作多いんですが、ことごとく出ない。
(例外は北斗の拳くらいかな?版権物で出たの)

確かにポパイはいい動きしてましたね。
大して学習にならない「ポパイの英語遊び」なんてのもありましたね…。



> とりあえず未定のタイトルの発表はして欲しいなぁ。
> 結構気になっていますので^^;

私は開けてビックリ宝箱なつもりで、楽しんでます。(笑)

> ハットリス

これも残念ながら発売はBPSです。(^^;

書込番号:13434933

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/29 23:09(1年以上前)

地球の耳掻きさん >

ああ、あのF1レース、かなり面白かったですね。
やりこみましたよ〜。やりこみ度が激しかった。
それに限らず青ディスクのやつはほぼ絶版状態なので、
喜ばしい選択でもあります。

書込番号:13435009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/29 23:37(1年以上前)

Tadachanさん >

やりこみましたか〜。羨ましいです。

青ディスクには他にゴルフがあったと記憶していましたが、3Dホットラリーは忘れていました。
しかし、これこそ進化版というか、新作として発売されるのもいいかもしれませんね。

書込番号:13435190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

2011/08/30 17:05(1年以上前)

http://www.famitsu.com/news/201108/30049273.html

ファミコンの残り5タイトルが発表されましたね

レッキングクルー
マリオオープンゴルフ
ヨッシーのたまご
メトロイド
リンクの冒険

のようですね

クルクルランドはなかったか

書込番号:13437463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/30 17:45(1年以上前)

しまった!レッキングクルー 書き忘れてた(笑)

Wiiのインターネットチャンネルの無償化のお詫びで落としましたけど。

思考性とアクションを両立した良いゲームです。
ゴールデンハンマー連射で空を飛ぶという、限りなくズルに近い裏技がありましけど。

版権ものといえばスーパーマリオと並んでファミコン中期の傑作スパルタンXがありますが、あれも二重に版権が絡むなぁ。
でも、確かGBAのファミコンミニやPSPのアイレムコレクションに入ってたのでVC化の可能性あり?ジャッキーにお金払ったのだろうか?

アクションに偏っているのでファミコンウォーズは入れてほしかったな。

書込番号:13437559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/08/30 19:54(1年以上前)

>テークCさん
!!発表されたんですね〜
HPまで教えていただきありがとうございます^^
テトリスやドクターマリオは入りませんでしたが、ヨッシーのタマゴが来ましたね。
クルクルランド久しぶりにやってみたかったな〜

>ACテンペストさん
レッキングクルーって名前だけ知っていますがどんなゲームかは知らないなぁ。
良ゲームとの事なので楽しみです^^
調べないで当日のお楽しみにしておこーっと♪


ファミコンタイトル残り5種が発表されました。
皆さんとお話できたおかげで、色んなことが分かって勉強になりました。
多くの方のご回答と足を運んでくださった皆様ありがとうございました^^

書込番号:13437956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/30 20:20(1年以上前)

GBAの残りタイトルも気になるところですね。

書込番号:13438064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/08/30 20:43(1年以上前)

>ACテンペストさん
ですね〜
ゼルダとメトロイドタイトルが複数入っているので「ふしぎのぼうし」や「メトロイドゼロミッション」が入るんじゃないかな〜っと思っています^^
まぁどちらも所持してるんですけどね^^;

書込番号:13438181

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/30 22:40(1年以上前)

> レッキングクルー

非常に独創的な作品ですよ。
音楽が耳について離れません。(^^;
しかし、あれの隠れ文字(でいいのか?)を自力で今出せるだろうか。(笑)
多分うちには、100円で売ってた攻略本(冊子)あるはず…。

> ファミコンウォーズ

それもいいなー、とは思ったんですが、
あのまま今の時代に持ってきてもほとんど遊ばないような気がします。(^^;
過去作品をプレイするに於いて、
シミュレーションゲームと3D視点レースゲームに限ってはかなりキツイ。

> GBA

こっちのほうがずっと気になってならない。
GBAは今でも十分に楽しめる名作が沢山ありますからね。
(そのため、DS Liteが手放せられない)
携帯ゲーム機ということで相性もいいでしょうし。(^^
いちいちゲーム挿さずに10本遊べるってだけでもメリット大。(←これはFCのもそうですが)

『リズム天国』来ないかなぁ…(来ないだろうな)。
また来る時期が来たら、今回のように募ってください。(笑)

> ふしぎのぼうし

販売が任天堂なら大丈夫かな?開発はカプコンですけど。

書込番号:13438766

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/30 22:43(1年以上前)

追伸

3Dホットラリー、来なかったかー!通常のVCに期待しよう。(多分ムリだけど(笑))
青ディスクF1レースは普通に欲しいなぁ…あれがロード無しで遊べるなら最高♪
…久々、引っ張り出そうかな。(^_^;

書込番号:13438777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/31 06:39(1年以上前)

>ファミコンウォーズ

確かに。でも、今となってはどれも携帯アプリにすら及ばないスペックレベルですから、暇つぶしになれば良いかと。

そういう意味では、レッキングクルーもあくまでファミコンであることを踏まえてもらわないと、期待されすぎると苦しいかも。

私的にはファミコンウォーズは当時からタイニー大戦略という位置付けなので、過剰に切望でもないかな。

>GBA

もしポケモンを仮想ダブルスロット、Wi-Fi通信機能付きで提供したら、DSi以降にポケモンをプレイした世代にはビッグプレゼントになりますけどね。
個人的にはここ数年間であまりに変わり映えしない連作をプレイしたので食傷気味ですけど。

任天堂に限らなかったら欲しいソフトはいっぱいあるけど(笑)

ファイヤーエンブレムだったら、今でも納得のレベルのシュミレーションゲームかな?
少なくとも浜村通信は喜ぶだろう。

書込番号:13439807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/31 18:51(1年以上前)

いよいよお楽しみが迫ってきました。

ところでこれらは、3Dクラシックス化されているのでしょうか?

書込番号:13441689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/08/31 19:14(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/3ds/ambassador/detail.html#gba

以前、アメリカで「生涯で最も面白かったゲーム」
ナンバー1を獲得した

ゼルダの伝説

これは嬉しい、今でも色あせない魅力

書込番号:13441761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

2011/08/31 19:43(1年以上前)

なんかアンバサダープログラムとは関係ない話なんですが、毎週10本ぐらい配信してwiiのバーチャルコンソールにタイトル量を早く近付けて欲しいと思っています

とりあえずファミコン版、後に追金で3Dクラシックス化みたいにとにもかくにも自分で選べるタイトルを大量に配信して欲しいです

私は3DSはまだまだ選ぶというより消去法でソフトを選択してしまうのでNEWソフトよりもお手軽にソフト数を増やせる
(しかもファミコンなので1本1本のプレイスパンは短いと思うので、、、)
方法をとっていただけたらなあなんて考えております

書込番号:13441865

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/01 00:04(1年以上前)

なかなかキレイに映るじゃないですか。
ドットを間引きした(液晶特有の)画質かと思ったら。
RGB表示のファミコン、C1クオリティだ。(笑)

ちなみに3Dクラシックスとは異なります。(^^;
VCはVC。
3Dクラシックスは新たにプログラミングした新作ソフト。
主にアリカが携わってるみたいですね。

書込番号:13443233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/09/01 00:29(1年以上前)

別のスレとも重複しますが、ダウンロード配信開始してましたね^^
ダウンロードも早くて約10分で全部ゲットできました〜

テークCさんがおっしゃるように、どんどん配信ソフトが増えるといいですね。
GBAも楽しみだな〜

書込番号:13443345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 02:01(1年以上前)

っか まだ アクセス 出来ないんだけど

早朝で人口が減っても、IP規制でアクセス出来ないって
おち はないだろうか?

書込番号:13443583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 03:52(1年以上前)

想えば 永かった 遠かった でも

2月26日
その子は こう言った 「ザクとは違うのよ ザクとは」

おそるおそる 箱を開けると、その子は「坊やだからさ」と笑った。
そしてスイッチへ「こいつ 動くぞ」

時に涙で君が二重に見える時もあった。でも巡りあえた。
君は笑った、唄った、時に最期通告をした。
すねて動かない時もあった。でも君はすぐに微笑み返した。

辛い苦しい、雨が降っている、でも君のためにあの山に
登らなくては。
セブンイレブンその山は、遠かった。
でも運命は二人を引き裂いた。そう全てのセブンイレブンが頂上では
なかったのだ。

○にそうだった。でも僕は叫んだ「僕は○にましぇん。貴方が貴方が好きだから」

やがて山から下り、無事、我が家へ。
運命のいたずらがはじまった。10人の神が舞い降りた。

僕は叫んだ「おまえたち」

「パトラッシュ なんらか僕は眠いや」とつぶやいて
振り返ると そこには まみ が 斧を振りかざしていた。

薄れゆく記憶の中、僕の旅は始まる。

書込番号:13443689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/01 04:05(1年以上前)

なんかブログ化してる(笑)

物凄く遠い比喩でもなんとなく分かったけど、最後辺りは意味不明。
単に眠くなったと意味かな?

書込番号:13443695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/01 04:19(1年以上前)

確かに綺麗ですね。Wiiより綺麗に見える。ドットが詰まってグラフィックが締まってみえます。

四半世紀ぶりにリンクをプレイしたけど(GC持ってなかったのでゼルダコレクション手に入らなかったし)こんなにレスポンス悪かったかな?
会話ウィンドウ開くのがもどかしい。

書込番号:13443704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 04:29(1年以上前)

>振り返ると そこには まみ が 斧を振りかざしていた。
弟切草(スーファミソフト)やかまいたちの夜 ですよ。

書込番号:13443712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 04:34(1年以上前)

めざまし 見てから 寝ようっと

深夜3時まわって、目標が達成できないかと思った。

会いたかった、会いたかった、あいたかったよ

書込番号:13443717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 05:29(1年以上前)

奈美が正解かな?

まみは間違い?

書込番号:13443755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/01 06:18(1年以上前)

>弟切草(スーファミソフト)やかまいたちの夜 ですよ。

あ〜、な〜る。

サウンドノベル系統は一つもやったことなかったので、ピンとこなかった…。

書込番号:13443812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 11:15(1年以上前)

うー 信じられないくらい 簡単に繋がるぜ。

昨日の夜は、実験段階?

書込番号:13444465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 11:39(1年以上前)

多分 この10本が各300円でも買わないけど

なんか10本 凄い満足。

騙されててもいい。幸せな気分なら。

書込番号:13444515

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/01 12:28(1年以上前)

> ファイヤーエンブレムだったら、今でも納得のレベルのシュミレーションゲームかな?

GBAの初作のやつでも十分遊べるかと思いますね♪
思考時間もあまり気にならないですし。(快速!とは言い難いですが)
あれ、1年かけて自力でクリアしたなぁ…。(^_^;

「ゼルダの伝説1」って、ディスク版でなくてROM版なんですよね。
ROM版は初プレイ。
音にかなりの違和感がある…こんなんだったのか。(笑)
ディスクシステムの音源使えないので仕方ないですが。

いずれのゲームも途中保存機能をまだ持っていないだけで、
ゲームを停止した状態は保持してくれるんですね。
それだけでもありがたいです。ゲーム中もすれ違いもできたし。
何がまだ実装されていないか、よく確認してなかったです。
また見ておこう。(^^;

書込番号:13444629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 jhamさん
クチコミ投稿数:106件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

値下げされたので3DSを購入してみました。
動画配信で3Dの映像とか見れるのは面白いですね。

ところで搭載してるカメラの性能についてお伺いしたいのですが、例えば3Dカメラで撮影をする時に画面に映し出される映像があまり滑らかでないのはこれはこういうものなんでしょうか?
私の買った3DSでは、昔のデジカメのように画面の書き換え速度が秒あたり20枚もいってないように見えます。
そのため、3DS本体の向きを動かす速度がある程度早いと残像がひどく出たり、本体の方を固定して動きの速いものを撮影しようとすると同じように残像がひどく出てしまいます。


また、ARカードを使った的撃ちゲームなどもやってみたのですが、こちらはカメラ映像の書き換え速度が遅い事に加えて、たびたびフレームスキップが発生してしまうようです。
ひどい時には秒あたりの書き換え枚数が10以下に低下する時もあり、カクッ、カクッと画面が飛び飛びで書き換えされたりしています。
本体側の製造不良なのか、それともこれはそういうものなのか・・・?

みなさんの3DSではどうでしょうか?
3Dカメラで撮影する時や、ARゲームプレイ時にも滑らかに画面が書き換えされていますか?

書込番号:13413134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/24 16:15(1年以上前)

そんなものかと 終

書込番号:13413151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/24 16:38(1年以上前)

まぁ、専用機(カメラ)ではありませんからね。そういえば自分は、まだ3DSのカメラで撮影した事はありませんが・・・。
ゲームや映像だけでなくカメラまでも(不完全かもしれませんが)3Dなのは個人的にはすごいと思います。

書込番号:13413224

ナイスクチコミ!0


Blingさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/25 13:55(1年以上前)

3DSカメラのビューファインダーのフレームレートは
周囲の明るさによって変わります。
撮影に十分な明るさなら書き換えが速く、薄暗ければ、カクカクします。
さらに、撮影モードのカメラ設定で、明るさバーを暗くする程高速になり、明るくする程カクカクします。
わからないけど多分、安物CMOSイメージセンサーの特徴なんじゃないでしょうか。

あと、背面カメラより、内側カメラの方が3Dじゃないからか、より高画質で撮影できます。
ただし、内側カメラは保存時に左右反転が修正されないバグが有り。

ちなみに、ポケモン図鑑のARファインダー機能は薄暗くても、何故かとても高速なフレームレートです。

書込番号:13416705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhamさん
クチコミ投稿数:106件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

2011/08/25 16:04(1年以上前)

>3DSカメラのビューファインダーのフレームレートは
>周囲の明るさによって変わります。
>撮影に十分な明るさなら書き換えが速く、薄暗ければ、カクカクします。


暗いと確かにフレームレートはさらに悪化しますね。
でも室内でも十分明るい状態なのにフレームレートは30も出ていないように見えます。
ちなみに同じ光量の環境化で安物のコンパクトデジカメで撮影しようとすると、こちらでは搭載してるカメラ部品がまともなのか、きちんと滑らかに画面が書き換えされています。


室内より明るい外ならどうかと思って外で撮影してみようとしたのですが、屋外だと液晶が上画面も下画面も見えが一気に悪くなり、何が映ってるかよくわからなくなりますね。
本体にカバーをかけるなりしないと、屋外での撮影にはまともに使えませんね…。

書込番号:13417081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵ソフトについて

2011/08/24 15:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

震災で初期DSにひびが入りとうとう壊れたため3DSでも買うかと思ったのですが、内蔵ソフトの中に「Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろく帳、顔シューティング」など使わないソフトがあります。
これらは消去できますか?または非表示でもいいですができませんか?検索したけどよくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:13413064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/24 16:02(1年以上前)

とりあえず 出来なそう。

特殊な事しても、その辺はSDの管理じゃないみたいだし
出来ないのでは?

説明書は読んでないけど。汗

書込番号:13413117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/24 16:41(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ事を考えたことがあって、色々調べてみましたが今のところ解決策は無く、諦めました。

書込番号:13413234

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/24 18:21(1年以上前)

>これらは消去できますか?または非表示でもいいですができませんか?

消去は出来ませんが、アイコンを移動させる事が出来ます。
必要のないアイコンの上にタッチペンを重ねてちょっと経ったらスライドさせて見て下さい。
するとアイコンの移動が可能となります。次のページに移動させる事も可能です。
これで視覚的に消せますよ。

書込番号:13413501

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/24 19:19(1年以上前)

ポテトグラタンさんへ

アイコンって増えますか?
残り空16しかなくってアンバサダーで20は入るか心配なのですが

書込番号:13413691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/24 20:59(1年以上前)

アイコンは最小サイズ(ページ切り替えなし)での表示で60個でしたっけ?
私は埋まってないですが、埋まるようだと新たなページが出来るようだという書き込みは見ました。
公式で3DSのダウンロード数の上限が300個までとなってますので、それを見据えたシステム設計でしょうから心配ないとは思いますが。

書込番号:13414077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/25 03:59(1年以上前)

>消去は出来ませんが、アイコンを移動させる事が出来ます。
>次のページに移動させる事も可能です。
>これで視覚的に消せますよ。

やはり消すことは出来ないのですか・・・このままDSのゲームができないのもなんとなく困るので購入することにします。見えなく出来るならそれで使いたいと思います。
やっと妥当な値段なのでw
いろいろとありがとうございました。

書込番号:13415495

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/25 12:28(1年以上前)

私が所有しているもので例えると、iPod touchなんかでも、
消せないデフォルトアプリがありますね。
そんなもんじゃないでしょうか。

私も使わないものは、奥に追いやってますよ。
「安全に使用するために」なんて一番後ろです。(笑)

書込番号:13416444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/26 07:26(1年以上前)

DSiを買えば。

書込番号:13419543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 20:49(1年以上前)

ポテトグラタンさん

アイコンが増えました。数えてないけど一杯

書込番号:13446303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂

ニンテンドー3DS ライトブルー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月20日

ニンテンドー3DS ライトブルーをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング