ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 13 | 2011年2月4日 11:56 |
![]() |
1 | 4 | 2011年2月3日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月2日 18:01 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月31日 18:49 |
![]() |
16 | 14 | 2011年1月31日 18:40 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月30日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自分がどうのこうの言うことではないので、批判はあると思いますが・・・
3D機能は、小さい子には悪影響があると言うことで、6歳未満にはやらせない様にと注意書き
がありますが、はたしてどれ程の方がその注意を理解して、子供に買ってあげてるのでしょう
か・・・?
TVCMやポスターを見ても、大きくは書いていない、もしくは全く注意書きが無い様に思います。
もっとちゃんと注意を呼びかけるべきだと自分は思うのですが・・・。
5点

6歳以下の子供が長時間プレイすると目の成長に悪影響を及ぼす可能性がある
ってことですよね?
今のところ悪影響があると決まったわけでは無いのでは?
それでも可能性があるのであれば注意喚起すべきでしょうが、その場合は
出来るだけ正確に伝えるように心がけるべきでしょうね。
書込番号:12555429
2点

6歳以下の人でも長時間しなければ大丈夫だと思いますよ。
書込番号:12555436
2点

子供さんへの影響が気になるのであれば、3D機能にロックをかければ良いだけのような気もしますが。
もちろん3DSは3D表示が大きな特徴1つですが、それだけではないわけで。
描画性能のアップ、すれちがい通信、いつの間に通信、ジャイロセンサー、モーションセンサー等、そちらのほうがゲーム、コンテンツとしては活かされそうな。
2Dでプレイ可能な事から3D前提のゲームは出ないと思いますし。
書込番号:12555501
2点

3DSのデモムービーを見られる体験ブースを通ったのですが、
入り口のお姉さん(案内の方)は、お子さんが通るたびに年齢を確認していました。
私はもちろんスルーですし、近くに特に止められていた子もいなかったので
何の意味があったかはわかりませんが、何らかの注意を促す気はあるのかもしれません…。
書込番号:12555564
3点

今現在、3Dが何らしかの影響があるかわかっていません。
しかし、可能性として何かあるかもしれないが何か起きるのは数十年後かもしれないので前もって訴訟に備えての対策です。
携帯電話の電波やアスベストや肝炎などの論争や訴訟の二の舞にはなりたくないからね。
大量のクレーマーがいる時代だから。
書込番号:12555623
0点

また、ひろジャさんの無責任発言!
>www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=6758:JP&sid=aQ_l4bj3TZMg
任天堂自身も、3DSの6歳未満の3D使用を控えるよう警告しています。
こういう、無責任発言を野放しにしておいていいのでしょうか?
書込番号:12557113
7点

まあ、視力低下の恐れがあると言われれば、怖い方は結構いるでしょう。
結膜炎、ものもらい等を経験済みなので、私も怖いです。
しかしながら、視力低下は、テレビでも、本でも、眼を酷使していなくても起こりえます。
3DSだけが特別眼に悪いのかは、発売前なので未知数です。
低年齢層の使用者も多い商品なので、注意喚起には賛成です。
ソフト側で、アニメの様にキャラクターが注意を促すテロップを、タイトル前に流すと良いかと思います。(特に低年齢層向けのソフト)
また、視聴する物以前に、眼の使い方に注視した方が良いと思います。
主な視力低下の例を挙げると、下記のような状況が考えられます。
1.まばたきを忘れ、ドライアイになる(熱中すると無意識にやるので、結構面倒)
2.暗がりでプレイする(周りが暗いと入り込めるが、布団の中で隠れてプレイとか危険)
3.長時間連続でプレイする(その熱意を、少しは勉強に…)
上記の状況なら、一例として下記のような対策が考えられます。
1.加湿器を使い、室内に湿気をもたせる
2.明るい場所でプレイする
3.休憩時間を挟みましょう
多分、同様の事が取扱説明書にも記載されていると思います。
まあ、取説を熟読する子供は少ないと思いますが。
メーカー側の対応も必要ですが、何よりも保護者の助力が重要だと思います。
子供以上に、両眼酷使プレイをしてる親を見たら、説得力ゼロですから。
書込番号:12557374
3点

返信くださった皆様、おはようございます。
まさか、これほど返信いただけるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。
自分なりに、少し調べましたところ、皆様が書かれた通り、
3Dから受ける悪影響の有無は微妙で、任天堂側の注意書きは、
訴訟対策に近いものであるというような感じでした。
悪影響の有無が微妙であれば、あの程度の注意書きでも仕方ない
と、勝手に納得致しました。
でも、『6歳未満・・・』なんて限定した注意書きを付けるくらい
なので、重要な注意なのではと思うのですが・・・。
今回、返信くださりました、
toro15さん、ひろジャさん、ポテトグラタンさん、もーちさん、adapinさん、
インフィニット・Sさん、君様殿氏さん、
ありがとうございました。
本来なら、返信のそれぞれに、コメント付ければよいのでしょうが、何とも
文面がまとまらずで・・・すみません。
他の意見もあるかもしれないので、もう少しこちら残しておきます。
書込番号:12558218
0点

眼が悪くなるとかではなくて、脳に影響しそうで怖いです。
実際みてみると気分悪くなりました。
書込番号:12600163
2点

ゆうゆうぱぱさん
目が悪くなる云々については色々意見が有るようですが、問題ないと考える専門家も
多くいるようです。
小さい子供への影響を実験して変わらないとの結果を得ている専門家もいるようです。
と、言うか「任天堂の言う専門家って誰だよ?」と言う話も有るようです。
脳について、こちらは悪い影響が有るという話は今のところ聞かないですね。
逆に、物を頭の中で立体的に捉え考える能力が上がるのではないかと言う話がある位です。
新しいものへの警戒感は大事だと思いますが慎重になりすぎるのもどうかと思います。
しかし、そうは言っても決めるのは本人ですし、気分が悪くなったのは事実でしょう。
それに親に合わないもには子供にも合わない可能性があると思います。
ですので不安が有るなら止めておいた方が良いと思います。
ただ、確固とした根拠の無い様な状態で悪評となり得る様な書き込みは控えられたほうが
良いのではないでしょうか。
書込番号:12600355
1点

ゆうゆうぱぱさん、書き込みありがとうございます。
自分自身、まだ見たことがないのでわかりませんが、
人によっては、『酔う』ような感じになる方もいるよ
うですね。
書込番号:12600376
0点

スレ主 ボケットさん。
返信有難うございます。個人的には3D画像はあわないようです。これはあくまで個人的な意見ですが。
一意見として軽く聞いていただけたらと。。
書込番号:12602128
0点

GAの選定となりましたので、これにて閉廷?致します。
ご意見くださった皆様、まことにありがとうございました。
GAは、自分の当初の意見に最も近い 君様殿氏さん に致します。
書込番号:12604098
0点



まだあるか分かりませんが…
1月31日には土浦イオンのノジマで
ブラックのみ当日渡し分がまだあるって言ってました。
(予約時に全額入金です)
書込番号:12600558
0点

日本ではなかなか予約できないのでアメリカのAmazon.comで本体(249.99)+送料(26.98)で277ドル=約24000円くらいでブルーを発注しました。日本語のソフトが使えるかどうか分かりませんが、過去の機種は大丈夫だったという情報があったので、今回も大丈夫ではないかと。ただし発売は3月末です。楽しみです。参考になればありがたいです。
書込番号:12600877
0点

海外版本体は絶対やめることをお勧めします。
不確定ながら今回の3DSにはリージョンロックされている話があります。
もしそうだと海外版本体は海外版ソフトのみしか起動しません。
書込番号:12601025
1点

ヒロエモン117さん
情報ありがとうございます。ネットでは情報錯綜していますね。
まだ予約段階なのでこのまま予約を残しておいて、ぎりぎりまで待ち、リージョンロックがかかっていることがはっきりすれば解約すればよいかなと思います。
書込番号:12601707
0点





これからも予約する所は結構ありそうな感じします。
楽天の店で2月1日0時から予約するそうですよ。(31日の深夜)過去ログにありました。
各10台とかなので頑張ってください。
書込番号:12578096
0点




ヤマダ電機は、予約を取ってません。
当日販売のみです。頑張って並んでください。
書込番号:12568467
1点

僕は大手量販店に当日朝一に並べば予約無しでも買えると思ってます。
その時に買えなかった場合は2ヶ月だろうが1年先だろうが落ち着いた頃に買います。(今現在は買うつもりはありません)
??予約受付中に予約しなかったんですか??
書込番号:12568510
4点

ヤマダ電機は、予約受付してませんので、
当日朝6時に並べば、買えると思います。
寒いと思いますが、開店まで3〜4時間の辛抱です。
古本市場は、予約した場合、2/26に買わないと、
自動的にキャンセルになる?と思うので、
当日、キャンセル分を販売するかも知れません。
書込番号:12568851
0点

気がするだけですが・・・
発売日当日、予約なしでも、意外と普通に買えるような気がしてます。
絶対ではないので、予約取れなかった方は、早めに並んだ方がいいとは思いますが。
なんか、PS3+FF13のときと、今回の状況が似てるような気がしてなりません。
発表すぐは予約取れなかったけど、発売日間近になったら、予約可能がどんどん増えて・・・みたいな。
だらだらした文章と、あまり関係ない書き込みですみません。
書込番号:12568871
5点

先の方が仰られているように、当日購入は頑張れば可能だと思います。
ただし、そのお店が当日分を入荷できるのかどうかを把握しておかなければなりません。
先月発売されたモンハンポータブル3rdですが、私の近所のお店では当日販売をしていない所もありました。
可能でしたら、お店の人に当日入荷するのかどうかを尋ねておくことをオススメします。
とはいえ、人気の商品ですし再予約ができるならそれにこしたことはないと思います。初回出荷数が少ないとも言われていますし、当日販売分がすごく少ないということも考えられます。
今年度内の出荷数が150万台の予定なので、3月になれば店頭にも陳列されるようになるのではないでしょうか。
書込番号:12569142
0点

今回のDSは現状市場でダブついてます。
転売行為が一般化して、売り目的で買う人だけが買い占めているだけで。
実際に欲しい人のニーズは少ないように感じています。
Yオクではあまりに売れないので、定価以下で売れてしまっているケースもありました。
(現状でも買いすぎた人が涙目で定価にシステム利用料だけのせて売ってます)
2次出荷も間髪いれず入りそうですし、売れないものは転売屋は買わないので、
普通に店頭で買えそうな予感がしますが・・・・・・
書込番号:12570724
3点

転売屋は必ず儲けが出るものを買うとは限らないと思いますよ。
禁止されているクレジットカードのショッピングの現金化には
換金率がいいので、しばらく転売屋さんのターゲットになると
思います。
書込番号:12570735
0点

十分な量(初回で40万、3月末までに150万台)が投入されますから。
キラーソフトの発売前後や年末に手に入れようとしなければ3月中旬頃から
普通に買えると思いますよ。
当日買えるのか?とのことですが、大型家電量販店ほど当日買えると思います。
ヤマダは当日のみ、他の量販店も当日販売は必ずするでしょう。行列が
良い宣伝になるでしょうから。一応確認はしといた方が良いとは思いますが、、、
地方のゲーム屋さんは予約だけで当日販売しない方が殆どだと思います。
キャンセル分も出るでしょうが、それにかけるのは少しリスクが大きいかと。
よって当日絶対に欲しいなら大型家電量販店の朝から並ぶのが確実でしょう。
書込番号:12571068
1点

私が予約したヨドバシカメラの場合、引換券の有効期限が26日(土)、27日(日)の2日間限定ですから、2日間に取りに来なかった予約流れ分も28日(月)から販売されるのではないかと予想します。
ほかのお店の予約分の有効期限を調べてみて、その翌日に行くのも狙い目かも。
ヨドバシカメラ以外で予約された方、有効期限はどうなっているのでしょうか?
書込番号:12571438
0点

トイザラスは2/26〜3/6まででした
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000154795/SortID=12541731/ImageID=839246/
ヤマダ電機は行列への対応を覚悟で予約無しを実施してるみたいです
やはりメディア戦略なんでしょうかね?
だとすると、池袋の入荷量がハンパねぇ事になりそうですね(^^)
書込番号:12571809
0点

池袋ビックカメラ本店は発売日に来なければ、キャンセル扱いとのことでした。
翌日の朝一ならば、意外と手に入るかもしれないですね。
私は並んで予約をしましたが、当日のみということは、予約をしてあっても購入するのにあの人数がまた押し寄せるわけですからまた並びそうですよね・・・^^;
何時頃購入に行くか考えてしまいます・・。
書込番号:12573114
0点

ヨドバシカメラは休みが取れなく予約開始翌日午前中に行ったのですが既に予約終了してました。
当日販売ありますか?と聞いたら発売日分は全て予約販売のみです。
と言われました
入荷が増えれば当日販売の可能性はあるかもとは言われましたが可能性はかなり低いようです
書込番号:12576672
0点

土日は仕事です。発売日は土曜日ですね。週明けなんか残ってませんよね?悲しい
書込番号:12579606
0点

26、27日の2日間が予約引き換えの期限のところでしたら、月曜日朝ならキャンセル分が買えるような気がしますが・・・・。そういうもんでもないのでしょうか・・?
書込番号:12587299
0点



昨日の夕方、コストコ札幌に15台ほどありました。
書込番号:12581262
1点

情報どうもです!
でも自分の家からかなり遠い…
できれば札幌駅に近いとこか
地下鉄に近いとこだと
ありがたいです!
書込番号:12582939
0点

東京の話で申し訳ありませんが
上野のヨドバシカメラは追加予約の告知はありませんでした。
当日も未定だとか。
自分はソフマップで予約済みなのでいいのですが。
書込番号:12583524
0点

札幌ヨドバシで2月7日追加予約というのは
色々なところから聞きますよ。
ただ当日分かどうかは知らないですが…。
予約いいですね!
書込番号:12583882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



