ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2011年2月26日 11:52 |
![]() |
3 | 0 | 2011年2月26日 11:38 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年2月26日 10:49 |
![]() |
2 | 1 | 2011年2月26日 10:19 |
![]() |
4 | 1 | 2011年2月26日 10:13 |
![]() |
54 | 15 | 2011年2月26日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


息子が普通に並んで買って帰ってきたよ。
以前電話入れたときはもう予約できません。いっぱいです
なんて言っといて。予約も要らないし普通に買える
ではないか????皆さんも近くのお店に行ってみては?
買えるかも。転売屋の物を高く買うことなんてないよ。
3点










もうここのショップでも値下がり始まってますね。ちょっと待てばかなり安くなりますね。
急いで定価で買うのは馬鹿らしいので様子見ます。
書込番号:12708759
1点



表題のとおりできるだけ客観的な視点で3DSを評価してみましたが
はっきりいってダメな部分はまったくありませんでした。
現状の考えられる技術を投入した携帯ゲーム機としては完璧な仕上がりといわざるおえません。
多くの人が目におこる障害を書かれておられますが3Dボリュームをつかって微調整を行っていないせいでしょう。
ですので車のシート調節をするようにソフトによって微調整すればすばらしく自然に3D効果を得られます。
正直3Dになったことで面白さがどの程度向上するのかは未知数ですが
それよりも3DSによって3Dというキーワードがめずらしいものではなくごくごくあたりまえのことに
なってしまったのが凄いことだとおもいます。
NGPが3Dに対応しなかったのは信じられない凡ミスであることは明白で
登場と同時に前世代的な2Dゲーム機はまずもって売れないことだけは言えると思います。
1点


3Dになってなにがいいの?
3Dをなんとか生かすために幼稚な内容のゲームばかりになるだけ。
3Dでないといけないと言うゲームなんてないし。
書込番号:12683110
4点

3Dポリゴンのゲームって3Dで遊ぶのが本来の姿であって
いままで2Dしかなかったから2Dであまんじていたわけで
3DSが凄いというより本来3Dで普通なんだよ
だから3Dポリゴンでできたゲームに限ってはようやくスタートラインに立てたというべきなのだ
だからPSPやNGPについてはスタートラインにすら立っていないというのが現状なんではないか?
書込番号:12683209
2点

3Dの魅力は十分あると思うし3Dカメラがついてたり面白いハードだと思います。
NGPは3Dじゃなくても何の問題もなく魅力あるけどなぁ。
3DSもう少しスペック高くても良かったかもしれない…Wiiみたいにソフト出なくなって急ブレーキだけは勘弁して欲しい。
長く使うこと考えるとスペックが高いNGPがいいかもしれない。いずれにしてもどっちも欲しいハードです。
書込番号:12683307
8点

むにゅ(ρ_-)o
こんばんわですの。
とりあえず内容と異なる題名は駄目ですわ。
書かれた内容では3DSの良さが全く伝わってこないのは私だけかしら。
3Dは原理的に諸々の理由で見え難い方もいらっしゃいますので、ご自分の感覚で言い切られると気に障る方もいらっしゃいますの。
個人的には、3Dが巷で流行り出したのは液晶TVで大々的に宣伝していた影響で、3DSはその流れにのった様に感じましたわ。
NGPは既に他機種(PS3)が3D対応し、利用するか(環境を整えるか)どうかを選択できる状態ですの。
携帯ゲーム機のNGPはその反応等を踏まえ、あえて3D機能の代わりに他機能を盛り込んだり、性能アップしたのではないかしら。
そういった選択肢はアリだと思いますわ。
お話は代わりますが、今更ですが体験機に触れてみて画面に特化して修正して欲しいのは次の箇所かしら。
・上下画面の大きさを揃えて欲しい
・2画面の間を近づけて1つの画面として扱える様にして欲しい
・上画面もタッチパネルにして欲しい
特に最後の項目は「ニンテンドッグス+キャット」をプレイして、奥行きのある画面に驚きましたが、前作の様に直接動物に触れる事が出来なくてチョッピリ悲しかったですの。
個々の機能は面白そうですが、複数の機能を組み合わせると相性が悪いものがある中でソフトメーカーさんには頑張って欲しいと思いますわ…と盛大に釣られてみますの。
書込番号:12683930
9点

3D機能が悪いというわけではないです。先を考えれば当然進むべき道でしょう。
ただ、現状では3D機能は発展途上故に最適な体験を得るためにいくつかの前提をクリアする必要があったり、個人差による目の痛み等含め人体への影響が不明瞭な状態のため誰もが3D最高!というようにはならないと思います。
3DSでいうならば各種センサー、縦使用、タッチペンはお世辞にも現状の3Dと相性がいいとはいえませんからね。
面白いハードではありますが、完璧とはいえないと思います。
3Dポリゴン云々の話は被写体が3Dであるテレビやカメラにもいえますね。
自分は3Dカメラが本来あるべきカメラとしてのスタートラインに立っていたとしても現状では普通のカメラを選びます。
任天堂大好きな人かな?と思ったけど、一周回って新手のアンチな気がしなくも無い。
書込番号:12684051
5点

3Dテレビも3Dカメラも全てコケてますから、
そんなインパクトはないでしょうけどね。
ゲーム機ならお遊び気分であっていいかなぁという感じです。
書込番号:12684310
2点

・上下画面の大きさを揃えて欲しい
・2画面の間を近づけて1つの画面として扱える様にして欲しい
・上画面もタッチパネルにして欲しい
上記のようなことをしたら3万越えは必至でしょうね
1は確かに欲しい。次くらいでやってくるかも
2は物理的に無理かも
3になっても使えないかも
スレ主は主観的なことを断言しすぎだと思います
またNGPが3Dを入れなかったのが吉か凶かは3DSが発売してからしかわかりません
>3Dボリュームをつかって微調整を行っていないせいでしょう。
任天堂HPにもありますが、3Dを調整できるソフトはすべてではないそうですよ
書込番号:12684602
0点

多くの人が目におこる障害を書かれておられますが3Dボリュームをつかって微調整を行っていないせいでしょう。
↑
視覚障害の知識がないのにこういう文章を書くのはいかがな物かと思います。
書込番号:12685244
4点

3Dになってよかった点は奥行きが感じられることでしょうかね。
プラズマだと遠近感あるけど、液晶の場合は残念な事にその点が欠落しているので、
3DTVがイマイチ売れないのは、3D放送自体ほとんどされていないからでしょう。
地上デジもはじめは然程売れていませんでしたし、3D放送の普及と価格の低下がネックかと。
3Dカメラは印刷すると当然3Dには見えないわけで、
3D表示できるツールがあまり普及していない中ではヒットを飛ばすのは難しいかと
今のところ撮ったカメラで見るか、3D対応のTV・PCで見るかぐらいしか出来ないですし、
3DのTVもPCもあまり普及していないので、カメラのみで楽しむケースが多いと思います。
書込番号:12686625
0点

3Dの良さの生かすも殺すもソフト次第だし今後を見守っていくしかないですね。
書込番号:12687077
0点

3DSは3DS、NGPはNGP。どちらも良いとこがあるんだから、比較しなくたっていいんじゃないかな。PSP持ってるけど、このハードも魅力ありますよ!!
書込番号:12689424
2点

画質がPSP並みとか勘弁してくれよww
あんな汚い画質二度と見たくないw
PS3でさえ大して画質がよくないのに…
これで2万5千とかぼったくりにも程があるwwww
書込番号:12690761
3点

>多くの人が目におこる障害を書かれておられますが3Dボリュームをつかって微調整を行っていないせいでしょう。
そんなに簡単なものではありませんよ。
>NGPが3Dに対応しなかったのは信じられない凡ミスであることは明白で
登場と同時に前世代的な2Dゲーム機はまずもって売れないことだけは言えると思います。
NGPが3D液晶だったら私は買わないです、頭が痛くなるのを慣れるまで我慢してゲームをやりたいとは思わないから。
3DSが今週出るにも関わらずPSPが品切れで売れまくっている状況から見れば一般的にはまだゲーム機は2Dでも良さそうな感じだけど。
書込番号:12691390
3点

スレ主に一言
まだNGPは販売まだなのにはじめから駄目と決めつけは意味がわからず断言は良くないと思います。
みなさんのおっしゃるとおり新手のアンチだとわたしも思います。
わたしは3DSは見送りNGPを買う予定です。
3DSはラブプラスモデルがでるなら買おうと思います。
書込番号:12708412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



