ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2013年8月9日 12:03 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月30日 21:59 |
![]() |
4 | 6 | 2013年3月2日 11:53 |
![]() |
143 | 27 | 2012年12月15日 14:23 |
![]() |
3 | 7 | 2012年12月9日 13:28 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年12月8日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前3DSの修理で充電コネクタの緩みなのか接触具合なのか判りませんが修理し、4,200円かかりました。
保証期間外だったのでその時は納得し修理しました。今回 昨年10月の購入品が同じ症状で、修理にだしたところ、9,900円とのこと。保証期間内ではあるものの、この症状は保証外とか。また充電のコネクタ部位ではなく、
基板の交換が必要という説明です。前回の事例があるので、どうも腑に落ちないながらも、修理してもらうこ
とにしましたが、同じような内容に遭遇された方はいらっしゃいますか?その時の措置はどうされたのか参考意見を
伺えれば幸甚です。
4点

まず腑に落ちないと感じたならその時点で確認します。
そもそも「前回の故障原因と違う」時点で関連性も無く、有償対応を無償にさせたいという事ならクレーマーになるしかありません。
書込番号:16452181
3点



家族所持のLLではおしらせリストの新着が一番上に表示されるようになっているのですが、私のアクアブルーでは新着が一番下に表示されるようになっています。
この順番を新着順に変えることはできるのでしょうか。
2点

ニンテンドー3DSの「おしらせリスト」は、新着順に上から並んでいます、よって、新着のお知らせは絶対に上に来るはずです。
…が、一部の特別なお知らせ(本体の使い方など)は一番下に来ることがあります。
「おしらせリスト」では、おしらせの順番を変更することはできません。突然のコメント失礼いたしました。お役に立てれば幸いです。
書込番号:16078574
0点



スリープ状態ですれちがい通信を行ないますが、ふたを開けた時に度々フリーズ(画面真っ暗、操作できず)するようになりました。
ですので一度閉じた数分後、動いているか確認し、また閉じますが、フリーズしています。
先程、任天堂に電話しましたが、送ってくれでした。
今は、ドラクエやりたいですし、保障期間も過ぎているので、あまり出したくないです。
こういうのはどういうことが考えられるんですかね?
アップデートでどうにかならないものでしょうか?
2点

私は3DSを2台、LLを1台持ってますが、フリーズは1度もないです。
残念ですが、個体の故障の可能性が高いと思いますので、ここは我慢して修理に送ったほうが良いと思いますよ。
書込番号:15786826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
私もずっとなかったのですが、ココ最近連発します。
修理に出すと、要らぬ心配が増えるので嫌なんですよね。
傷ついて返って来たり、指紋ついてたり、保護フィルムはがされるしなど。
やっかいですね・・・
すれ違いはおもしろいですからね。
書込番号:15786875
0点

修理対応に事例の証言は人によって様々なので一概にには言えませんが、割り切って信じるしか無いですね。
私は3DSになってから修理に送ったことはありませんがDSLite時代は2回送って大変丁寧な対応を受けたので良い印象しかありませんが、あれから年月を経て世情も変わっているのでなんとも言えません。
その時は明らかにこちらの過失故障でしたが、無償交換の上、ある種の過剰サービスでしたので、それを期待するのは今となっては図々しい部分藻有りますので
指紋やキズは論外ですが、フイルムは元々付いている物では無いので剥がされるのは致し方ないと思いますよ。
場合によっては交換対応の場合もありますしね。
書込番号:15786989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理に出すなら、外側と内側の状態を写真に残しておいたほうがいいですよ。
修理に出して傷を付けられても、証拠がないと任天堂は話も聞いてくれませんので。
保護フィルム等は剥がして出したほうがいいですね。
書込番号:15793181
1点

SDカードじゃないか?
状況違うけど頻繁にフリーズするようになった特に
SDカード変えたら治った事がある。
安物つかってるなら要注意です。
書込番号:15833169
0点

ありがとうございます。
昨日は大丈夫でした。
1つ気になったのは、無線のスイッチを入れてすぐに閉じる場合が多いのですが、左上の表示が安定してから閉じれば、大丈夫なのかもしれません。
今後、そのやり方で様子を見てみます。
書込番号:15837692
1点



私の持つ3DSが初期不良により任天堂サポートから新品と丸々交換して
もらえる事になりました、そこで素朴な疑問なのですが現在所有の3DSは
中国製なのですが生産国が日本製の本体はあるのでしょうか?
1点

生産国によって何が違うのか分かりませんが、自分の3DSも中国製です。
書込番号:12721454
7点

いまだに中国製・日本製を気にする人がいるんだね。
日本製といっても、中身の部品は日本製以外もたくさんあるし、単に組立が日本国内だったから日本製となっているのもあるし。
何処製は気分的なものでしかないと思いますが。
書込番号:12721510
7点

もしもお店で同一商品の物で日本製と外国製の物が販売しているとしたら
私は日本製を手にします、違いがあるとすれば気持ちの違いです。
書込番号:12721535
21点

考え方は人それぞれですからね。
私の場合は、同じ商品で日本製・他国製とあって日本製の方が良いとか気にしないかな。理由は中身が全て日本製ではないから。
ちなみに、所有している3DSは中国製です。
そもそも3DSって、日本製あるのかなと思いますけど。
書込番号:12721627
7点

なさそうだよね。初回ロットから中国製だし、日本で製造する理由がない。
書込番号:12721692
4点

品質管理が正しく行えて本当の意味で質に違いがないのであればどこ製でもいいですが、人間の作業についてはやはり国民性がでるでしょうね。従って選べるなら日本製にします。
書込番号:12721845
18点

>人間の作業についてはやはり国民性がでるでしょうね
まぁ、国内の工場だからって働いてるのが必ずしも日本人とは限らんよ。
それにうちの会社にも外国人アルバイトが大勢いるが、日本人バイトより真面目に働く子が多いね。国民性はこの際あまり関係ないと思うな。国民性が関係あるのは管理する側のほうだろう。
書込番号:12722073
10点

日本製?これだけの物を国内の人件費、設備で25000で供給するのは(収益等、含め)
普通に無理!では
書込番号:12722545
2点

どこの国で製造されていても品質は同じっていうのは当たり前の話で誰でもわかっていること。
でも、日本人だったら他の国より日本の工場で作っているものにもっと敬意を表しましょうよ。
コストが安いっていう理由だけで、国内メーカーが巨額の資本を外国に注入してどんどん海外に出ていってますが、
こうした流れが国内の雇用情勢の悪化につながったり、又日本の技術を国外へ流出させてしまったりている一因になっているんではないでしょうか。
多少値段が高くても日本製の製品が欲しいってくらいの考えがみんなに少しでも有れば、もっと内需は拡大するし、雇用も生まれてくると思いますよ。
こういう話題になったらいつも生産国にこだわって何の意味がある?って話題になるけど、
視野が狭すぎる意見を見ていると悲しくなります。
書込番号:12722637
14点

>多少値段が高くても日本製の製品が欲しいってくらいの考えがみんなに少しでも有れば、もっと内需は拡大するし、雇用も生まれてくると思いますよ。
そうなったら良いですね。
そうならないから困ってるのですが。
書込番号:12722822
6点

日本製が高品質、そう思っていた時期が私にもありました。
しかし、近年になって、もう日本ブランドは衰退してるでしょう。
中国製でもマレーシア製でも今は日本製と遜色なくなってきてますよ?
ほんと、気持ち(笑)。ですよね^^;
でも食品に関しては、日本製?日本産?の信頼度は揺るがないですね^^
書込番号:12723154
7点

品質が同じだったとしてもMADE IN JAPAN とMADE IN CHINA
が並んでたら前者を買ってしまいます
書込番号:12723198
13点

中国人のいい加減さ、ルールを守らないのには辟易しているので、自分も日本製と中国製があれば、日本製を買います。
ちなみに家族用に3台購入しましたが、すべて中国製でした。
書込番号:12723252
8点

アメリカなどの他国製品もあるかもとは疑問に思わないの?
書込番号:12723329
3点

3DSは全て中国製です。
但し、部品の大半は日本製で、それを組み立てている工場及び一部の部品が中国製となっています。
Made in ○○は組み立てている国を表していますので、それだけで質を問うても仕方がありません。あくまでも目安のひとつですので。
そんなことよりも、最後のネジ締め程度の工程がある、ってだけでMade in Japanを謳っているメーカーを取り締まって欲しい。
書込番号:12723335
7点

>でも食品に関しては、日本製?日本産?の信頼度は揺るがないですね^^
まぁ自分も食べ物は日本産がいいとは思うんだが、こないだテレビで
「現在の米作農家の平均年齢は66歳」
と言っていた。
つまり10年後は日本の米農家はほぼ壊滅だ、と。
で、農家は中国人の若い働き手で米を作ってるらしい。
日本人の若い子を雇っても本当に3日もたないと言っていた(まぁテレビなんで大袈裟かも知れんが)。
つまり「信頼性の高い国産」であってもその品質を商品として保つためには安いアジアの労働力が必要なことは否めない、という事。
なんか皮肉ですね。
書込番号:12723803
2点

>日本人の若い子を雇っても本当に3日もたないと言っていた
結果そう感じますが、労力に見合う収入が無いからすぐやめるのだと思いますよ。
農家が休み無く働いて苦労した作物が少しでも高ければ今年は○○が高騰と大騒ぎになりますからね。
横道にそれましたが、安くするための企業努力でしょ日本で作らないのは。
まぁ国によって真面目・不真面目がありちょっと躊躇する原産地はありますが。
書込番号:12724292
0点

〉外国人アルバイトが大勢いるが、日本人バイトより真面目に働く子が多いね。
国民性はこの際あまり関係ないと思うな。
→文章に矛盾があります。日本人バイトより外国人が真面目とおっしゃってますが、それこそ国民性があるといっているように聞こえます。
〉国民性が関係あるのは管理する側のほうだろう。→別に作業者の国民性だけ言ってません。管理者もそっちの国の人ですよね…
いずれにしても日本人が優れている、日本製が絶対的に優れているといってません。
餃子に毒もる国よりは日本製がいいということです。
品質管理はどの国でも一緒という意見がおおいですが、毒餃子の品質が守れなかったのは何故?
書込番号:12726109
0点

たとえ中国産でも品質が高く安全で安ければ良いだろう?
理にかなわない行動は退化だ。
いずれにしろ感情支配が盛んな社会・共産主義者にはなりたくないものだ。
書込番号:12726494
0点

でも、単純労働を日本人にさせない方向というのは政府主導の下で行われているからねぇ。
DSだって設計など重要な部分は日本でやってるわけで、利益率の高いところを押さえて大成功している会社な訳です。
なんで円が高いのか? とか考えたことないですか?
書込番号:12726547
0点



廃盤らしいですが、もう何処にも売ってないんでしょうか?
3DS買うなら絶対アクアブルーにしようと思っていたので悲しいです…
中古じゃなく新品がいいのですが、何処かネットショップで売ってるの見かけた事あれば教えていただきたいです。
ある程度探しましたがどこもプレミア価格になってますね…
書込番号:15430459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレミア価格だとはいえ、私なんてアクアブルーは2万5千円の時に買ってもらったんだけど。
※購入は2011年5月上旬です。
操作キーもラメ入りだからなおさらプレミアがついてしまいそうだが、一部に少し傷がある。
ただデザインが非常によく、プレミアがついてもこの色は買う価値大あり。
中古ならわや糞ぐらいでているけどね。
太陽とかに当ててみるとアクアブルーのフレアが美しいです。鏡面仕上げで非常にゲーム機とは思えない高級感がある色合いですね。
書込番号:15453683
0点

>>AQUAstage さん
そういえば当初は高かったですね(^^;)
そう思えば今の価格に納得出来なくもない感じです…
この色が好きならホントにオススメしたくなるぐらい価値があるのですね。
書込番号:15453981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
あとアイスホワイトを持っていますが、あまりに汚れが目立つのであまり好きじゃないです。
買ってもらったものなので文句は言いませんが、好んでは買いません。
いまある色で買うとしたらコバルトかミスティーピンクです。
コバルトはどことなく自分好み(アクアの方が好きだけど)、ピンクは大人っぽくって高級感がある上にかわいいから。
というよりもLLが欲しい。好んで買うとしたら青黒かピンクホワイトかな?
現在あるからーはコスモ以外はフレア加工されていないから。
フレアレッドも廃盤したし。自分の好きな色ばかり(怒)
アクアブルーはフレア加工と鏡面デザインがお気に入りなので最低小1の弟が中1になるまでは絶対に使いたいです(私は現在中2です)
今は歩数計用に使っており、Nintendogs+cats(私がメイン)や鬼トレ(弟や母が主に使う)しか使いませんね。
書込番号:15454065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3DSが発売当初、ドコモプレミアムクラブのポイント交換でアクアブルーがありました。(Upした写真は、プレミア品?)
定価=ポイントだったので、子供へのプレゼントにあげて今も故障無くカバーを付けて、ほぼ無傷で使っている模様。
新品となれば、こんなポイント交換という人が世の中にいて、かつ、まだ未開封っていう人はいるんじゃないかと。
探すの大変ですけどね。
書込番号:15454380
1点

うーんもうアクアブルーを買うのは諦めます…
今ある色で買うならコバルトブルーですかねー
と思ったんですが、ちょっと悔しいのでもういっそのことマリオ仕様の3DS LLを買うことにしました
これなら近所で新品で売っているし
オリジナルデザインで可愛いし^ ^
書込番号:15454899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



この度、甥っ子がクリスマスにLLを買ってもらうということで、お古の3DSが息子の所にやってきました。
頂いた時は、現状のままでしたので
私が本体より初期化設定をしました。
すると写真が、残っているということで
写真のオールクリアをしました。
今日はミュージック?機能のボイス?から
甥っ子の声が流れたので、それをクリアしました。
同じミュージック画面での『設定』欄で
SDカードの初期化?がありますが、
これは、ゲームのセーブ情報も初期化されるのでしょうか?
また、他にも初期化する項目はあるのでしょうか?
ゲーム音痴な者で、何もわかりません。
どなたか教えていただければと思います。
こういった書き込みも初なので、言葉足らずな部分もあると思いますので、何かありましたらお伝え下さい。
追記いたします。
書込番号:15441557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウンロードソフトのセーブデータがあれば、SDを初期化すれば消えるでしょうね。
今更言っても詮のないことですが、甥御のLLにデータ引っ越しをかけたほうが、以前のデータは向こうに行くし、こちらは初期化されるので、手間が省ける上に後腐れ無くて良かった気がしますが。
書込番号:15441593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペスト さん
早速のメッセージありがとうございます。
そうですよね!
甥っ子は、LLが来るまではWiiで遊んでるからいい。と、言っていたのですが…
データーの引っ越し…
とりあえず、この件は 姉に電話してみます。
ダウンロードソフトはありません。
今は、マリオブラザースとマリオカートで遊んでいます。
その情報などは、SD初期化をしてもきえませんか?
あと、すれ違い通信などのパズルは?大丈夫でしょうか?
ほんと、何もわからず始めてしまったもので…
お恥ずかしいです。
書込番号:15441655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カードソフトのデータはソフトそのものにセーブされるのでSDを消しても大丈夫です。
すれ違い通信などに関わるデータが消えてしまいますが、既に本体を初期化していまっているなら問題は無いでしょうが、新しいMiiを使っているならすれ違通信などにかかわるデータが消えててやり直したになる可能性はあると思いますが。
部分的に消えたデータを引っ越しすると、そのデータを上書きしてしまうので今からは止めたほうが良いと思います。
一番無難なのは新しいSDに変えて、甥御が支障無くLLでプレイするのを見届けるまで保留したほうが、良いかもしれません。
SDの中のデータのコピー自体はパソコンでコピーはできますが。
書込番号:15441788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご連絡遅くなりました。
ご丁寧にありがとうございます。
あれから姉に電話をしたところ
当人は色が(ピンク)が気に入らないらしく、
パパが使っていた黒の本体で、遊んでいたようです。
セーブデーターも古い内容の様で気にしなくていいとの事です。
私も一緒に遊んでいますが、なかなか楽しいですね。
ありがとうございました!
書込番号:15451818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



