ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全701スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年8月1日 09:16 |
![]() |
7 | 8 | 2011年7月31日 16:07 |
![]() ![]() |
12 | 21 | 2011年8月2日 22:57 |
![]() |
0 | 9 | 2011年7月31日 12:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年7月31日 01:09 |
![]() |
12 | 6 | 2011年7月31日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルコレクション楽天市場店 本日18:00まで送料込み13800円になってます。
楽天ポイントが結構残っていた上、田舎で中々安値が無い為個人的には○です。
8/11前の飛び込み購入狙われている方はお早めに
0点

私が見たときにはブラックしかなくそれも手続きしている間に売れちゃった(泣)
仕方ないので別の店の16000円のフレアレッドを注文。
色はブルーが欲しかったけどレッドだとコンディションが絞られるし、改造の虞も薄いでしょう。ブルーは値下がりしてから娘用にに買い増せばよいし。
ゼルダだけ買って肥やしにしているのでやっとプレイできます。ちょっと小狡いけど例のお詫びDLもいただけますし。
ともかく貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:13318840
0点

皆さん返信ありがとうございます。
こんなにレスが伸びて嬉しいです。
フレアレッド購入できた方おめでとうございます。(羨ましい…)
まだまだ買えたよーという方いたら教えて下さい。
では、失礼します。
書込番号:13321588
0点



おそらく今3DSを持ってない人の多くは、本体が高いからではなくて
単純に欲しいソフトがないから買わないわけですよね?
販売不振への対策としてテコ入れの意味での値下げだと思うのですが
それに合わせて何かキラータイトルが発売されるんですか?
年末に向けてマリオカートやらマリオの新作が出るようですが普通に考えると
キラータイトルの発売と同時に本体値下げのほうが効果的な気がするのですが・・・
任天堂が今の時期に値下げをせざるを得ない理由ってなんなんでしょうか?
2点


ポケモンのやつですかね?(名前わからないです、すいません)
その発売が延期するとアナウンスされてからの値下げですからね
書込番号:13316164
0点

値下げ前の購入者は、お詫びらしき10タイトルのファミコン&アドバンスソフトが無料ダウンロード出来るみたいですね。
期限までに(確か8月10日)任天堂何とかショップにアクセスした人だけ可能だという話しですが、情報は知っていてもダウンロード環境下にない人や期限後に知った人は諦めるしかないのでしょうか!?
私もその1人ですが、幸いにして知り合いに頼めそうなので一安心している所です!!
書込番号:13316389
0点

ポケモンスクランブルはそこそこ売れるでしょうがキラーソフトにはならないかと。まだブラック、ホワイトが売れてますしね
>情報は知っていてもダウンロード環境下にない人や期限後に知った人は諦めるしかないのでしょうか!?
DSステーションが設置されてる家電量販店やゲームショップでできると思いますよ
http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/index.html
書込番号:13316475
0点

個人的な予想ですが、レシート等で購入日がはっきりしていれば
サポートに相談すれば何とかしてくれそうな気がします。
書込番号:13316504
0点

>DSステーションが設置されてる家電量販店やゲームショップでできると思いますよ
そういうことを任天堂が積極的に公表しないとうことは
あわよくば・・・という姿勢
書込番号:13317063
3点

>期限までに行けばですよね…!?
欲しいなら行けばいいじゃん。
書込番号:13318548
1点



TSUTAYAにて中古が13800円でしたので、本日購入しました。
TSUTAYAならどこでも統一価格といっていました。
ご参考までに
※誰か全国でフレアレッド買えた方いますか?
3点

ご購入おめでとうございます。
中古ですから安いかどうかは言えませんが、ご自身が満足されているのであればそれが一番だと思いますよ。26日に友人の家に行って触らせてもらいましたけど面白かったです。
書込番号:13316082
2点

ゲームステーションに、未使用の中古品で、フレアレッドが21800円で売っていたのですが、
任天堂からの値下げの発表があった次の日に、もしかして中古のフレアレッドも値下げをしているのではと思い、開店と同時に見に行った所、やはり値下げをしていて、
13800円で売っていたので、迷わずに買いました。
店員さんも、前日の値下げ発表でかなりビックリしたとの事でした。
元々、レッドが欲しかったので、
安く買えた上に、無料でソフトをダウンロードが出来るので、大変満足してます。
書込番号:13316237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ローカルネタで恐縮ですが
私も宇都宮市簗瀬TSUTAYAで中古(黒)を購入しました。
本日は中古ゲーム機一律更に1000円引きセールをしていて12800円でした。
ただしTSUTAYAは個人情報の観点でSDカードを買い取りしていないとのことでようなので
SDカードは付属していませんでした。
まだ中古の在庫ありましたが、赤は無かったです。
書込番号:13319126
1点

スレ主さんの情報を見てTSUTAYAさんに中古価格とフレアレッドの在庫確認をしてもらった所、13800円で1台在庫があるとの事だったので、すぐ名前と連絡先を伝えてすぐに買いに行きました。
…が、お店の方の勘違いでフレアレッドの在庫はないとの事。近隣の店舗にも在庫確認をお願いしましたが、やはりフレアレッドはないとの事でした。
しかし、お店の手違いでご迷惑をおかけしたので中古価格でフレアレッドの新品を譲って戴けることになりました。
スレ主さんの情報と誠意のある対応をして下さったTSUTAYAの方に感謝です('-^*)/
あっ、ちなみにお店の方にクレームを付けたりはして、新品を中古価格にしてもらった訳ではありません(笑)
書込番号:13319334
1点

女の子には
フレアレッドとアクアブルーのどっちが人気なのでしょうか?
普通に考えるとレッドですが、嵐の人気も考えるとブルーでしょうか?
書込番号:13319631
0点

'(女の子にはレッドかブルーのどちらが良いか)との事ですが、自分は自分用にレッドを購入してあり、彼女は先にブルーを購入していて、両方の色を持っているのですが、彼女はレッドの方が良いと言ってました。
お互いが正反対な色な為、かなり好みがハッキリ分かれる色なので、
出来たら本人にさり気なく好きな色を確認したりした方が良いかも!!
ただ、レッドは女の子が持ってると中々良い感じはします。
書込番号:13320134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
自分もレッドだと思います。
今となってはブルーが一番選びづらいと思います。(賛否両論だと思いますが、無難には)
書込番号:13320651
0点

女性はレッドはいいと思いますね。ブルーは女の子らしくないような気がします。どちらもいい色ですけどね。
書込番号:13320666
1点

自分はアクアブルーにしました。
本当は赤が欲しかったんですけど、赤が中古では殆ど無かったので…。
名古屋のBookOffで12950円で購入して、クーポン券を600円分貰いました。
別で漫画が割引で350円から200円になるセールで3冊買いました。
それを考えると11900円程度で買えた事になります。
保証書に購入店のシールが張ってあって、5月購入だったみたいで、
状態も美品でした。
本体のバージョンアップはしないといけなかったのですが、実施し、
エキサイトバイクをゲットしました。
7/31までが無料の期間だったので…。時間はギリギリでしたけどね。
※中古のため、バッテリーが充電切れで、ある程度充電されないと
バージョンアップが出来ないため。
これであと20本無料のなのは嬉しいですね。
女の子はレッドorアクアブルー。男の子はブラックorアクアブルーって
感じじゃないでしょうか?
私は友人がブラックだったので、アクアブルーかレッドを選ばざる
おえませんでしたけどね。
書込番号:13321158
0点

自分が持っているのは黒ですが
最初、買取価格が高いブルーにすれば、良かったと思いましたが
長く使うには、辛くないですか?
勿論、両論ありますでしょうが。
黒が嫌いな人もいるでしょうし、青が好きな人もいるでしょうから。
レッドがフェラーリレッドがシャア専用だったら、良かったのですが。
シャア専用はちょっとくすんだ感じで商品にしたら、あれって感じかも
知れませんが。
あとお洒落的に赤は良くても、興奮色なので、長時間のプレーはどうでしょうか?
そういいながらも今度、買うのは赤と決めてるのですが。(意味不明)
書込番号:13321181
0点

>別で漫画が割引で350円から200円になるセールで3冊買いました。
それを考えると11900円程度で買えた事になります。
エコポイントで購入したから実質タダで購入できました!
っていわれても「知らんがな」と思うと思いますが、それくらい知らんがなって感じです。
書込番号:13321896
1点

>>荒川静香バンザイさん
ブラックって傷が目立つんですよね。
PSP持っているのでとそう思えたので
ブラックはあまり買う気は無かったです。
>>よっこらしょ2
BookOFFでそういうセールしてたりするんで近くにあるなら如何かなという意味で
記載しただけです。
そこまで理解できなかったのなら、記述不足かな。
書込番号:13322075
0点

聖639さん
黒には全体に保護シートをつけ更にDSLite用ですが皮のケースを
つけてますので、自分のは、大丈夫です。
普通に使うと目立つのですね。ありがとうございます。
書込番号:13322094
0点

ビーグルモーグルさん
こんにちは
本日横浜市のTSUTAYAにてファイアレッド中古を購入しました。
レッドの在庫は1台限り、値段は13800円でした。
本体の状態もキズも無く良い状態でした。(SDカードも入ってた)
値段も安く状態も良く今後アンサバダー・プログラムにも対応できるので
即決で購入してしまいました。
店員さんからは8月より中古販売価格が変更になったと言ってましたよ。
ちなみに買い取り価格も値下げ価格に対応し1万円だそうです。
書込番号:13322609
0点

みなさんは
現時点でフレアレッドに幾ら払えますか?
新品ならいくら、中古ならいくらですか?
オークション検討中です。
書込番号:13322712
0点

私は送料込で17,600円でオークションで購入しましたよ。
ダウンロードソフトに期待です。
書込番号:13323317
0点

satosato2さん
フレアレッドご購入おめでとうございます。(羨ましい)
実は土曜日の夜別のTSUTAYAにいったら普通にフレアレッドの中古がありました。
お店の方曰わく全く反応がないといっていましたが…。
まあブラック買ってしまったので、見なかった事にして納得させてます。
引き続きご購入レポートがあれば教えて下さい。
書込番号:13323407
0点

先ほどDSiから引越を終えました。
ダウンロードしたソフトも引越し完了です。
使わなくなったDSiは子供のLiteが調子悪いので
子供用にしようと思っています。
今回購入したフレアレッドはクラブニンテンドーの
ポイント登録もOKでしたので、お得な買い物したと
思っています。
ファイア⇒フレアですね。投稿した後で間違いに
気が付きました。すみません。
書込番号:13323753
0点

自分もフレアレッド11日以降を予約しました。
ソフマップです。プレミア会員なので900円分ポイントが
つきますが、代引きにしたので525円分取られます。汗。
ブルーが良かったって言われたら、どうしよう。
書込番号:13326603
0点

ネットでの予約の復活やら、いろいろ見てると
11日に向け、大量に在庫を用意しているような気がする。
シャアがくる みたいな感じ。
書込番号:13326808
0点



今回の値下げで8/10までにネット接続すればソフトをもらえると聞きました。
しかしながら我が家にはインターネットの無線LANがないため接続ができません。
わざわざ無線LANの機器を購入し環境構築しないといけないのでしょうか?
困ったです。
0点

いくらでも方法あると思いますが、手っ取り早いのは「無線でネットしてる友達宅でダウンロードさせてもらう。」のが経済的で現実的なんだと思います。
書込番号:13315184
0点

私の知人で無線LAN環境の方がいらっしゃらないので困っているとこです。
何か良い方法ないですか〜?
書込番号:13315193
0点

「ニンテンドー3DSステーション」で接続も可能ですよ。こちらに設置店が載っています。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/station/index.html
ここに限らず接続可能な場所が場所があればそこでもOKですが。
でも今後の事を考えますと(現在有線のみの環境なのでしょうか?)無線LANはあると便利かもしれません。
バージョンアップや体験版等、さまざまなコンテンツも楽しめますので。
安い無線LANもありますし、PCのUSBに挿しこんで使えるWi-FiのUSBコネクタもありますので。
書込番号:13315215
0点

3千円ちょいだして無線LANルーター買うか。
または、詳しくないんでどなたか回答お願いしますが、ニンテンドースポットを利用することって可能ですかね!?
書込番号:13315231
0点


3DSステーションまたはフリースポットで接続可能ですか?ありがとうございます。チャレンジしてみます。タイミングをはかって無線LAN導入を検討しますね。
書込番号:13315565
0点

今後の事も考えて無線LANにするのは嫌なんですか?
書込番号:13317302
0点

8/10には間に合いそうにありません、(機器の選択やセットアップなどなど)。おっしゃるとおり無線化は考えたいと思いますが・・・
書込番号:13317598
0点

手っ取り早くするならやっぱり「ニンテンドー3DSステーション」ですね。
今後のこととして。
無線化、その手のことが得意な人が知り合いにいらっしゃれば、
頼るの一番ですね。
(安ければ、\1,500くらいであったりしますし(型落ちのとか))
無線LANルータ設置がベストですが、
Windows PCが有線でインターネット接続できているのでしたら、
こんな商品もあります。(一例)
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-uswextreme/
PC自身をアクセスポイントにするんです。
お手頃お手軽です。(但し、PC電源入ってないとダメですが)
所有PCがMACでしたら本体のみで同じようなことが出来ますよ。
(※現行の殆どの機種)
参考になれば幸いです。
書込番号:13317767
0点



インターネットラジオについてお伺いしたいのですが、3DSではPSPの様にインターネットラジオを聞くことが、出来ますでしょうか?もし聞けるのでしたらどのようにすれば聞けるのか教えていたたけますでしょうか?よろしくお願い申しあげます。
1点

試してなくて書き込むのですが
スマホ等と違って、3DS は それ自体がnet に繋がってるのではなく、
無線LANを介してWebブラウザで HP が見られる だけです。
Web ブラウザで インターネットラジオのサイトに行っても
メディアプレイヤー的なアプリがないと無理なんじゃないでしょうか。
高度な知識ある人とかだったら
DS iウェアのポケコン??で自作出来るかもですが。
書込番号:13316377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



突然の値下げに泣いた人、怒った人。喜んだ人と様々ですが私の中では3DSは売れないのではと思っておりました、とゆうのも任天堂はファミコン3Dシステムやバーチャルボーイと3Dではことごとく、失敗してるからです。
このまま、次世代ハードに切り替えはあるのかな?ゲームボーイは末期にポケモンを出して見事、復活をしたしやはり最後は面白いソフトがでることなんですけどね。どうか3DS
にはがんばってもらいたいものです。
(バーチャルボーイの希望小売価格は15,000円でした、なんか皮肉なもんですね。)
2点

こんにちわ☆彡
私の正直な感想は3Dとか全然関係なく
任天堂が客をなめてた!
その結果だと思います!
書込番号:13314750
8点

ダブルスクリーン、タッチペン、wii リモコン
任天堂は ゲームの将来性について、かなり攻めてると思います。
3D の方向に向かいたい気持ちは
例え1万 値下げして 購入者から どんな非難を浴びてでも
譲れないんじゃないかって そんな気がします。
そこで、旧作ソフト20本無料ダウンロードってのが
解せないんですけど。
もっと目新しい3DS ならでは。。って補填なら
少しは納得行くのですが。
後半の書き込みはスレ違いでした。
書込番号:13316452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初から15,000円で発売してれば、3DSに対する評価やイメージも大分違っていたと思いますね。
書込番号:13316666
1点

でも今度は3Dオフに出来ますからね、なにも無理して3Dで遊ぶ必要ないんだしPSP並みに綺麗な画面のDSだと思えば魅力的だと思いますよ。
書込番号:13317309
1点

たしかに古い人間(いわゆるおじさんねW)には
任天堂は3Dが鬼門に感じちゃいますね(もちろん私もおじさんw)
でもやはりソフト不足が1番の原因じゃないかな
今はハードが充実してるので新しいハードを買うなら
やはりビックタイトルを何本か入れるくらいじゃないと
わざわざ買わない様子見の人が多いから
最初にポケモン・ゼルダ・ファイヤーエンブレム・マリオのゲーム
これくらい揃えたら話は違っていたと思う。
最近はハードの発表と同じくらいに発表しておいて
全然発売しないビックタイトルが多い
しょうがないんだろうけどねw
書込番号:13318021
0点

わたしはDSiが気に入らなかったのになぜか買っちゃいましたけど。
こんな変な発表しなきゃいいのにね。はっきり黒歴史として残っちゃうのに。
PS3やPSPなんか静かに着々と値下げしてる。
>このまま、次世代ハードに切り替えはあるのかな?
3DSは単にDSを3D化したものじゃなく、次世代機になってます。
なのでやるとしたら、LL出すときに3D切って低コスト化とかですね。
書込番号:13318595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


