ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アップデートもきましたんで、ちょっとした小技を紹介です
ドットバイドット表示=3DS以外のDSのゲーム、DSiウェア、バーチャルコンソールをするときに
スタートを押しながら起動すると、引き伸ばした画像ではなく、ドット単位であわせた表示に出来ます。
ゲームボーイソフトなんかは、ガワも表示されますので、趣があっていい感じですよ
試してみてください
ニンテンドーeショップについて
イーショップ、今でもコンテンツはなかなかの充実なんですが
実はいままでのDSiウェア、ほとんどのソフトも買えます。
混乱を避けるためか、いまは検索などでしか対応していません。
名作パズルゲームなんかが、かなり出ていますので、
気になる方はどこかのDSiウェアのサイトでチェックしてみるといいでしょう
他にも小技、情報ありましたら書き込みよろしくです
1点

> ゲームボーイソフトなんかは、ガワも表示されますので、
…これ、知らなかった。(笑)
実用的かというと「?」ですが(画面ちっちゃすぎる!)、
遊び心があっていいですね♪
過去にもこんなのありましたのでリンク貼っておきましょう♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000154795/SortID=12746513/
DSiソフト、eショップ開設とともにようやく遊べるようになりましたね。
DSi/DSiLLを子供に取られてずっとDS Lite使ってたので買いたくても買えない
状態だったので個人的には待ち焦がれてました。(^^;
シューティング好きなら『あぁ無情 刹那』。
500円という価格を思えば十分楽しめます。爽快感あり。
昔ながらのRPGがやりたくなったら『邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN』。
DSiウェアもバカにできないな…と感じる完成度。セーブ枠も2つある。
音楽担当に古代祐三ってのもオールドファンは惹きつけられます。
書込番号:13117090
1点

あ、ちょっと訂正です。
誤) DSiソフト、eショップ開設とともにようやく遊べるように
正) DSiウェア、eショップ開設とともにようやく遊べるように
DSiのソフトは市販品のROMカードは互換あります。
ダウンロードソフトのDSiウェアがダウンロードする仕掛けがなかったところが
できるようになった。
誤解招く間違いしてでごめんなさい。
書込番号:13117129
0点

>古代祐三
ドラゴンスレイヤーやXANADUを産みだしたプログラム&ゲームデザインの木屋善夫とともに、
音楽面で日本ファルコムをPCゲームのトップメーカーへ押し上げた人ですね。
PC-98のYSには裏技で音楽モード(ゲーム未使用曲を含む)があったのですが一日中聞いても飽きなかったのが私の中学生の頃の思い出ですね。
書込番号:13118818
2点

>>Tadachanさん
ゲームボーイは3Dオンにしていると、画面が少し奥に表示され、
昔の雰囲気抜群でいいですねぇ
画面は小さすぎて実用とはいえないですけど(^^
バッテリーランプも反応するらしいです。すごいこだわりですw
ゲームボーイしながら、時のオカリナを待ってる私ですが
最近は3D画像を集めるのに凝っています
3DSで、綺麗な3D画像かなりすごいですよ。もうみんな体験しましたかね?
まだの人のためには少しサイトを紹介しますね
http://hage.g.ribbon.to/cgi-bin/mpo/mpo.cgi
http://x3ds.net/
(ちょっとセクシーな画像もあるんで、おきをつけて)
3DSブラウザからそのままSDに保存して、アルバムで鑑賞できますんで綺麗な3Dが楽しめます
ぜひ体験あれ
書込番号:13124690
0点

> 3DSで、綺麗な3D画像かなりすごいですよ。もうみんな体験しましたかね?
確かにコレは面白いですね〜また一つ、楽しみ方が増えました♪
地味〜ですが、3Dクラシック風なスターフォースが気に入りました。(笑)
3DS、子供に渡したらまた面白い遊び方を見つけるんだろうなぁ…、
そんなことを考えてしまいました。(※うちでは「パパが居るときのみ」限定で使用している状態)
> 時のオカリナを待ってる私ですが
私はそんなに大きくは期待してない(N64版でOK)んで買うつもりなかったんですが、
オリジナルサウンドトラックほしさに釣られて予約しました。(まんまとしてやられてるやん(笑))
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/soundtrack/
Webチケットとかポイントとかで実質\3,000で買えるので
「まっいいか、音楽CD+ゲームとして思えば安い」と割りきって…。
ACテンペストさん >
古代祐三ネタで盛り上がりたいところですがスレ汚しになりそうなので控えます。(笑)
一言、Wikipediaでも彼の凄さは十二分に伝わりますよね。
書込番号:13124954
0点

>Tadachanさん
了解してます。独り言ですよ(笑)
書込番号:13124975
0点

>Tadachanさん
そういえばDSで子供はピクとチャットでDS鬼ごっこなるものを考え付いて
遊んでいたこともありましたね。
子供は遊びの天才だと思います
ゼルダコンサート、私も応募します
あたって欲しいですね〜(^^
書込番号:13127763
0点




PS VITAの方が安くて高性能だから年末までお金貯めましょう。
正直今から3ds買う気には到底なれないですし。
>>http://www.youtube.com/watch?v=D4mzCrJeFv4&feature=player_embedded
参考までに。
書込番号:13110861
9点

発表時にはあったのに、なんで発売当初にオミットしたんでしょ?
まぁ、これで暫くは廉価版や新型という展開はなさそうですね。ソフトの発表もあったことだし、年末のVITAが控えているのでそろそろ買っておこうかな。
今のところDSの代替えくらいにしか考えてませんが。
書込番号:13110884
2点

>正直今から3ds買う気には到底なれないですし。
「Uncharted」のようなゲームをお求めならVITAの方が向いているかも知れませんが、3DSには3DSならでは良さがあるはずで、個人の主観で勝手に決め付けるのは良くないですね。
確かに私の物欲もVITAに向いておりますが、VITAでは十中八九「マリオ」「ゼルダ」「ポケモン」がリリースされることはなく、それらを携帯機でプレイしたい方にとって3DSは有力な選択肢であるはずです。
そんな方にとって3DSに新たな色が増えるという報告は、有益な情報じゃないでしょうか。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110609.html
書込番号:13110909
11点

>VITAでマリオ、ゼルダ
現状ありえないし、競争理論として健全じゃないとしても、家電や自動車会社の統廃合の流れを見てるとそれもありかな〜という気もする。
とくに今後ソフトが物質購入からDL、はてはクラウド型アクセスのような形になるとしたら、手元のハードの優劣がそれほど意味をなさなくなるかもしれませんしね。
将来は手元のハードはテレビの受信チューナー的な最低限の存在になって、その中でWiiチャンネルとかPSチャンネルとかになり、それぞれの個性的なコントローラーデバイスで遊ぶみたいな形になったりして(笑)
書込番号:13110951
2点

フレアレッドが今頃出るのは、ローンチ時の生産効率下げないで
玉数揃えるための措置っだったんですかね
白は(無印)DSのイメージが強すぎて出しにくいのかな?
普通に考えれば「無くちゃいけない色」だと思うんですが
自分はソフトの進化よりもハードの仕掛け(特にインターフェイス)の進化が
ワクワクする状況がしばらく続くと思うので、
どのハードも欲しい、困った!って状況は幸せなことなんだと思います
書込番号:13111035
0点

ソニーのゲーム機は、遊び心が足りないんじゃないかな?
使いやすいけど、パソコンみたいで機械的な感じがする。
ゲームしてて楽しいことはあっても、PSP使ってて楽しいとは思わなかったな。
3DSは、まだまだ発展途上ではあるものの、裸眼で3Dとかすれ違い通信、万歩計とか、
それだけども楽しくなるような物に仕上がっていて、ワクワクさせてくれる部分が一番の魅力だと思う。
新型PSPはモンハンが出れば爆発的に売れるだろうけど、僕個人としては、
新型PSP自体が面白いのか(機能以上の魅力があるのか)が
非常に気になるところです。
書込番号:13111208
6点

ハードがあれば面白いソフト出た時すぐ遊べますよ
自分でお金稼げる人ならお金ためて両方買えば解決です
書込番号:13111526
0点

> なんで発売当初にオミットしたんでしょ?
原材料の問題でもあったのかも知れませんね。
初代DSもそこそこ人気のあった赤は早々に消えましたし。
まぁ女の子色が出てきて良かったですね。
でもやっぱり上画面は黒なんだ。
E3の3Dムービーが3DSでダウンロードできるんですけど、
マリオカート含めた数々のマリオゲーにゼルダ、パルテナ、ルイージマンション2(笑)、
他社のスネークにバイオハザード…、
ありゃあかんわ。全部欲しくなる。(笑)
特にスネーク。シリーズ通じて発売日には買ってないんですけど、これ即買いそう。
書込番号:13111527
0点

>ゲームしてて楽しいことはあっても、PSP使ってて楽しいとは思わなかったな。
ゲーム機ならゲームして楽しいものこそが重要なんじゃないでしょうか。
まぁ私のPSPはその他の機能でもワクワクしつつ重宝させてもらってますがw
書込番号:13112304
3点

カナダ鮭さん >
SONYゲーム機はスペック重視のスペック正統進化路線。
あれはあれでアリですよ♪
スペック至上主義にとってはドストライクです。
ですんで、いいも悪いも、今あるゲームのなにがし性能アップ系統が多い。
「このスペックでこの値段!」が心揺れ動く。それもよし、です。
(その考えをそのまま任天堂機に持ち込んで批判たらたらするからおかしくなるだけ(笑))
だからそれぞれ持ち場があっていいと思ってますよ〜。
私は新しいモノにも素直に受け入れたい派。
鈴木史朗さんみたいなのを目指します。(いや、ありゃ一生かかっても追いつけないわ)
書込番号:13112429
2点

>でもやっぱり上画面は黒なんだ。
立体視は黒の方が効果的なんだったかな?
しかし、年末くらいに複数カラーバリエーション投入+2万に値下げでもするのかなと思ってたので、今の時期に新色投入はちょっと意外でした
書込番号:13112464
0点

でもなんでこのタイミングなんだろう?
Wii本体のお得パックと新色の赤をE3で発表しても良かったと思うけど。
書込番号:13113319
0点

任天堂のゲームにしか興味ないんで、PS Vitaと比較しても始まらないですね。
書込番号:13113636
3点

>まぁ女の子色が出てきて良かったですね
いやいや、結構これが男の子(30代)色だったりする(笑)
ルイージマンション2は私的にはかなり上がる発表でした。
ずっと放ったらかしだった怖がり次男坊にまた会えるかと思うと・・・。
書込番号:13113933
0点

>team_2ch
正直今から3ds買う気には到底なれないですし。
そりゃ、お前3DSのレビュー書いているから買う必要ないよなw 持ってるか怪しい発言ばっかしているけどw
書込番号:13115768
5点

新しいゲームの楽しさを提供する方向性、方法は違えど目指すゴールは同じでは。
上記の方のように私も、その方法を比べるのもいいと思う。
むしろ、比べられるだけのゲームが複数有り、楽しめるのは幸せな事!(^^)
書込番号:13116152
2点

sin changさん >
ルイージマンション(初代)、未だに結構な値が付いてますからね。
(確かゲームキューブのローンチタイトルでしたのに)
それなりにファンは多いでしょう。
書込番号:13117116
0点

>ルイージーマンション
そうそう、サンシャインとともに手に入れなければならないと思うタイトルですが、実際のところ面白いですか?
GALAXYのオマージュ面のイメージしかないもので。
書込番号:13117314
0点

>ルイージーマンション
私はこーいうの好きですけど…、ちょっと人を選ぶかな?(抽象的で済みません)
ローンチタイトルということで思えば、中々の完成度です。
コレクションとして加えるのは問題なしです。
書込番号:13118051
0点

そういえばルイージマンションといえばcスティックを使ったオバキューム操作だけど
3DSだとCスティックの代わりに下画面を使うのかな。
書込番号:13120296
0点




オレンジ色のランプの近くにあるスイッチをスライドしてみて下さい。それで消えるはずですよ。
書込番号:13107242
0点

>オレンジ色のランプの近くにあるスイッチ
充電中に点くランプの近くにスイッチは見当たりませんが・・・
自分も昨日更新しまたが、スレ主さんのような
症状は出ていません。
まだ充電が完了して無いって事はないんですかね?
一応サポートに連絡してみては如何でしょうか?
書込番号:13107359
0点

私も一日充電してもオレンジのランプが消えませんでしたが
一度グレードルから外してから再度充電すると1時間ほどで終わりました
参考になれば…
書込番号:13107405
0点

うあ、自分も消えません!
今まで3DSでは経験した事です。
全員が同じ症状ではないようですが、バージョンアップが何かしら影響した可能性もあるかもしれませんね。
書込番号:13108598
0点

>今まで3DSでは経験した事です。
文字が抜けてました。スミマセン。
「3DSでは経験した事が無いです。」でした。
書込番号:13108726
0点

今日、夕方ごろ充電したら同じ症状に
多分5時間ぐらい充電したが付きっぱなしなので
コード抜いたよ・・・。
で、同じような人いるんじゃないかと思ってきたら案の定。
それと万歩計機能もおかしい
夜中の0時を過ぎて800歩ぐらいを確認して
少し経って確認すると2歩ぐらいになり
1時になると2千歩・・・(たぶん合計された)。
書込番号:13109078
0点

私も同じ症状です。
昨日ファームウェアをバージョンアップして、今日充電したら、7時間充電してもランプが消えなかったので、コードを抜きました。
やっぱりアップデートしたファームウェアのバグかもしれませんね。
書込番号:13109148
0点

みなさん、コメントありがとうございます〜♪
やっぱ、不具合かなぁ!?
サポセンターに聞いた方、教えてね(^o^)v
書込番号:13109320
0点

私もおなじ症状です。
今、サポートセンターに電話したら、送ってもらうか、6月中旬の更新を待ってほしい、とのことでした。
書込番号:13109835
0点

この書き込みみてから様子見てるんですけど、
今のところは症状なし。
何かやり方があるんかなぁとパターンを見出してるけど分からず。
書込番号:13111531
0点

バージョンアップ以前は充電が完了したら
オレンジのランプが消えていましたが
バージョンアップ後は、完了しても消えずに
ケーブルを抜くまで、ランプが点灯したままになるようですね。
書込番号:13116215
0点

任天堂からメールで返事ががきたのですが
>恐れ入りますが、ご申告の症状に関しましては
>6月中旬に予定しております本体の更新にて
>改善するかどうかご確認いただきたく存じます。
このような回答でした。
やはり中旬の更新を待たなくてはいけないようです。
書込番号:13116279
1点

>>6月中旬に予定しております本体の更新にて
>>改善するかどうかご確認いただきたく存じます。
と言う事は、最低でもそれまではオレンジのランプは
点灯したままと言う事なんですかね?
書込番号:13116346
0点

100%の確立で起こるものではないのかもしれませんが、現時点ではどうしようもないんですかね。
一応メールのほぼ全文を載せて置きます。↓
この度はご不便をおかけしております。
通常、ニンテンドー3DSの充電時間は
約3時間30分でございます。
上記時間以上充電を行っていただき
HOMEメニューの上画面に表示されている
右上のバッテリー表示アイコンが水色に
なっていれば充電が完了しております。
※詳しくは、本体取扱説明書38ページ「HOMEメニュー」をご参照ください。
充電が完了している表示になっていれば
充電ランプが点き続けていても本体側に
影響はございません。
恐れ入りますが、ご申告の症状に関しましては
6月中旬に予定しております本体の更新にて
改善するかどうかご確認いただきたく存じます。
以上、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:13116374
1点

わざわざ全文載せていただいて、ありがとうございます。
自分の3DSには、取り敢えず今回の症状は出ていませんが
ずーっとランプが点いたままと言うのはちょっと嫌ですね。
>6月中旬に予定しております
なるべく早く改善されると良いですね。
書込番号:13116419
0点

>充電ランプが点き続けていても本体側に
影響はございません。
自分だけじゃなかった・・・子供にずっと光ってると
言われて「壊れたか?」と思い焦りました。いつも
口コミ掲示板にはお世話になってます。6月中旬の
更新まではランプについては気にしないようにします。
書込番号:13119251
0点

膨大な電力を浪費している現代で、小さなLEDの点灯に目くじらたてなくてもよいのでは?
書込番号:13122837
0点

>膨大な電力を浪費している現代で、小さなLEDの点灯に目くじらたてなくてもよいのでは?
震災の影響もあって省エネの必要性がよりいっそう叫ばれているなか、浮き世離れした意見だなぁ(苦笑)
それはともかく、論点はそこではなく正常なサインが出ていないということは、本当に深刻な異常を感知しづらくなっているということのほうがユーザーとしては問題だということでしょう。
書込番号:13123838
0点



とりあえずマリオカートと3Dマリオとパルテナがアメリカでは年内に発売される
ようです。そして完全新作のルイージマンション2の映像も公開されていました。
WiiUのインパクトが個人的に凄い事になってますが、3DSも年末熱くなりそうです。
上記のソフトが欲しい方は秋頃には本体手に入れていたほうが良いかもです。
あと、日本ではどうかは解りませんが、3DSの時のオカリナを購入すると
、クラブニンテンドーから時のオカリナのサウンドトラックがプレゼントされるそうです。
条件はなんだったっけ?公式からカンファレンスの録画を見てくださいな。
0点

やっと3DSにも大作ラインナップが発表されましたね
個人的にはスマブラ期待大です
書込番号:13105613
0点

一気にきましたねぇ
3DSで、3D映像見ましたけど
マリオカート、マリオ、どうぶつの森、ルイージマンション2など
もりだくさんで、3D感半端なかったです
一気に期待が高まりました!
年末までにはソフトもかなり揃って本番を迎えるでしょうね
書込番号:13109315
0点




SDに保存できて、ネットが使えない環境でも
鑑賞できたら最高なんですけれどね^^
書込番号:13105805
0点

E3出展映像は、「ゼロ円で販売」という形でダウンロードできますね。
こんなん見てると、めちゃくちゃほしくなる。(笑)
書込番号:13105951
0点



「モバイルポイント」とはソフトバンク社(Yahoo!)の「BBモバイルポイント」のことでよろしいですよね?
コチラ↓に明記されていますが、現段階で3DSには対応されていないようですよ。
http://wireless.yahoo.co.jp/machine/
書込番号:13101372
2点

こーゆーのもあるんですね。全国のアクセスポイントで無線LANできるってことですね。
3DS非対応とは、今まで3DSがインターネット出来なかったからだと思います。
登録してYahoo IDを取得しないとできないようです。
書込番号:13102127
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


