ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全701スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
177 | 39 | 2011年4月12日 06:55 |
![]() |
17 | 10 | 2011年4月11日 00:41 |
![]() |
137 | 28 | 2011年4月9日 23:48 |
![]() |
44 | 14 | 2011年4月12日 19:16 |
![]() |
10 | 1 | 2011年3月28日 09:44 |
![]() |
0 | 5 | 2011年3月28日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんなに安くても売れないですね。
理由は何でしょう?
地震の影響だけとは思えないですが・・・。
1. PSP: 57,379 (50,479)
2. 3DS: 42,979 (50,710)
3. PS3: 27,453 (28,973)
4. Wii: 10,249 (11,808)
5. DSi LL: 9,706 (9,760)
6. DSi: 9,566 (8,604)
7. PS2: 1,996 (1,862)
8. X360: 1,789 (1,963)
9. PSP go: 696 (616)
10. DS Lite: 629 (730)
ps2まだ売れてるんだね。
ゲームキューブは見えないけど。
3点

何処のデータか知らんけど、値段とソフト、3Dの必要性とかじゃないの?
書込番号:12868795
6点

私は安いとは思いませんね。
3Dとかカメラとかいらないので、
そーゆう機能を外した3DS用のソフトも遊べるDSを
今のDSと同じぐらいで出してくれたら
ソフト次第では買う可能性があるかもしれませんけど
今は絶対に買いませんね。
性能から考えると安すぎるといわれたPS3ですら
あんまり売れなくて、PS2互換とか省かざるおえなくなったのですから
性能から考えると別に安くなく高いぐらいの3DSは
よっぽどソフトが頑張らないと売れないと思いますね。
書込番号:12868827
10点

>こんなに安くても売れないですね。
X-BOX360の事か?
販売台数書きたがる奴ほど変なのが多いな。
書込番号:12868862
10点

いつからのスパンのデータですか?
()内の意味は?
見かたによっては健闘している感じですが。
>3D抜きの3DSソフト
であれば、DSソフトで良い気がしますね。
結局、食指が動かないのはそこにつきますが。
書込番号:12868909
2点

>いつからのスパンのデータですか?
()内の意味は?
たぶんソースはココ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110406052/
()内は先週の販売台数だと思われます。
書込番号:12868949
3点

物が売れない理由は、欲しいと思えるほど価値がないからです。
書込番号:12868973
9点

3Dもカメラもなしで、3DS のソフトが使えるDS並の値段の
って、、、、もう 訳わかんなくなって来るし。
DSliteでパワポケやる感じ??
たかだか2ヶ月で 任天堂も結果だすつもりないだろうし、
ソフトをやっと揃えはじめたトコだし、
日本だけのマーケットじゃないし、
クリスマスぐらいまで待って見てたらいいのに。
書込番号:12869185
9点

そりゃあーた、ソフトが出てないからですよ。
他にも細々理由はあるけど、決定的じゃないっすね。
書込番号:12869295
3点

そんな単純なことわかんねえのか?
おまえはゲーム機買うときやりたいゲームあるから買うんだろ?
なければ買わないだろ。
単純にキラーソフトがないだけだろ。
書込番号:12869552
11点

>3Dもカメラもなしで、3DS のソフトが使えるDS並の値段の
>って、、、、もう 訳わかんなくなって来るし。
同じソフトを3DSとDSの両方で出してくれたらと思うのですが、
それはしてくれないだろうし、
目が悪いなど、3Dの恩恵も特に受けられない人もいるので、
機能を省略した低価格版があった方が良いと思うのですけどね。
カメラに関しては完全に個人的な意見ですが・・・
書込番号:12869617
5点

なぜ知りたいの?
そんな数字調べられたんなら自分で調べたら
書込番号:12869624
2点

無条件で褒める人、無条件でけなす人
正直どっちもいらない。
書込番号:12869786
17点

まあ、評価をするのは半年〜1年ぐらいたってからでしょう。
現にPSPは、発売から6年たって週販売上が任天堂の携帯ゲーム機の週販をこしてますし(時期はあいまいです、すいません)
1年後も売上が悪かったら、その後しばらくダメなゲーム機でしょうね、6年後には他のゲーム機を圧倒してるかもしれません
書込番号:12870478
0点

スレ主さんは一体何が言いたいのか良くわかりませんが、、、
売れていないというほど売れてないですかね?
こんな貧弱なソフトラインナップと相次ぐソフト発売延期にも関わらず、
4万台以上売れてるのは褒めてあげていいような。。。
PSPがMHP3需要で年末から売れまくって今も在庫切れを起こしてますが、
そうなるまで一体何年かかったんでしょうか?
発売前から言っていますが、もう少し長い目で見てあげるべきかと。
発売後1ヶ月はハード自体好きな人や物珍しさなどでソフトが無くてもそれなりに売れます。
しかしそれ以降はソフトが無いと売れません。一般の人達は欲しいソフトが無いとハード
は買ってくれません。
地震の影響も確実にあるでしょう。
少なくとも自分は買おうと思ってたソフトが3本発売日未定になりました。
今後もしばらくは3DSは売れないと思いますよ。
時のオカリナにそこまでハードを牽引するだけの力があるとは思えませんし。
何度も言いますが、もう少し長い目でみましょうよ。
書込番号:12873275
5点

>時のオカリナにそこまでハードを牽引するだけの力があるとは思えませんし。
やっぱり完全新作を期待しますよね。3Dを抜きにしても興味が湧くソフトでないと。
リメイクでお茶を濁されている気分は拭えないし。
せめて風のタクトのリメイクならDSの作品群の流れとしても自然だったのですがね。
書込番号:12873876
3点

子供向けのゲーム機なのに、目に悪いから子供は3Dで楽しめないとか本末転倒だし、
クリスマスなんかがこないと自分じゃ買えないから一気には売れないと思う。
それに、子供のおもちゃとしては高すぎると思う。
それから、ソフトの数も少ないし、むしろ売れない理由の方が多いと思う。
願望としては、大人も楽しめるような本格的なソフトも出して欲しいな。
書込番号:12874187
10点

自分は会社の後輩の「レイトン教授」のスタート画面で素直に驚きましたね。
スライドバーで2dから3d、あるいはその逆に可変するのが面白かった。
「おぉっ」て声出しちゃいましたよ。
・・・でも、そこまででしたね、いわゆる出オチ。
例えば高画質を売りにするゲーム機は最初「高画質だから何?ゲームの面白さと関係ないでしょ?」って散々叩かれた。
それが今や「高画質で当たり前」と高画質がスタンダードになっている。
「ハイビジョンテレビで低画質のゲームじゃ勿体ない」って感じで・・。
おんなじ事が3dsに言えちゃうんですよ、「3dだから何?ゲームの面白さと関係あるの?」ってことです。
数年後、3dsが普及するには3dがスタンダード化するか?じゃないかと思いますよ。
「3dのゲームでなきゃやってて損した気になる」
くらいになれるかですけど・・どうでしょうね。
書込番号:12875120
6点

目に悪いから子供は楽しめない。
でもそれって6歳以下じゃなかったですっけ?
そもそも目に悪いから楽しめないっておかしいような。
携帯ゲーム機自体目にとても悪いと思いますよ。
高画質がスタンダードですか。。。
ここでの高画質とはHD画質などのことでしょうか?
でも世界的に見ても売れてるのはSD画質のWii。
携帯機ではPSPよりも汚いDSがPSPの倍ほど売れてますよね。
綺麗で当たり前。しかし一般多数の人にとっては、それほど重要なことなのでしょうか?
画質が綺麗だから、3Dだから、というのはゲームの面白さに直結はしないでしょう。
どちらかというとプレイヤーの「満足感」に関係するような。。。
高画質じゃないから「物足りない」、3Dじゃないから「物足りない」というふうに。
昔のゲームをプレイしても本質的な面白さは変わりません。
アバターを2Dで見ても面白いです。
ただ「物足りない」でしょうけどね。
3DSはのんびりと行けば良いと思います。それだけの余裕は十分あるでしょう。
書込番号:12875699
7点

私もハイデフも3Dも演出。あくまでゲームの善し悪しの一要素でしかないと思います。
全体じゃない。
書込番号:12875763
0点

>しかし一般多数の人にとっては、それほど重要なことなのでしょうか?
一般多数の人はまわりの反応を見ます。
電気屋さんで「これからはこれがいいですよ」と言われれば購入の理由になるような方達です。
それで言えば重要でなくても選択肢のひとつにはなり得ると思いますよ。
普及させようとするならこういう選択肢も拾っていくべきでしょう。
>画質が綺麗だから、3Dだから、というのはゲームの面白さに直結はしないでしょう。
自分もそう思いますよ、しかし、3DSはそれを「売り」にしている。
ならば、他の携帯ゲーム機と差別化、特化するために
「3Dだからこそ面白い」
というゲームが出てこそ普及するんじゃないでしょうか?・・と思いました。
私はDSは持っていませんがアドバンスを逆転裁判をするためだけに買いました。
当然、その時点で高画質でもPSPという選択はありません。
つまりゲーム機はやはりソフト、と思います。
しかし「マジョリティである」というのは一般の人には重要な要素です。
その意味ではもっと売れてこそ「普及」すると思いますよ。
もちろん任天堂がそこに無頓着とは思いませんが。
書込番号:12875920
7点



最初はそうではなかったかと思うのですが、HOMEページで各ソフトにカーソルを合わせると上画面内でキャラクターがゆっくりとまわっていると思いますが、私のはすごい勢いでグルグルまわってキャラクターが全然見えません。(全ての内臓ソフト)
唯一のソフト「レイトン」も早すぎて見えません。
どなたか同じ現象になっている方おりませんか?
1点

スリープから復帰するとすごい勢いで回ってますね。
タイマー触ってるプログラムのバグかと。
書込番号:12857282
5点

ムアディブさん、早速の返信ありがとうございます。
私だけかと思い、投稿させてもらいましたがそうではなかったんですね。
でも一部の本体だけが起こっている現象なのでしょうか?それとも全部?
他に同じ現象が起きている人が教えてください。
それとバグってことは今後、ソフトウェア更新で直るものなのでしょうか?
それともこのまま・・・。
自分が任天堂に確認すればいいのですが、誰か任天堂に連絡した人がいれば教えてください。
ヨロシクお願いします。
書込番号:12857872
0点

息を吹き掛けると回る速度が上がる仕組みですね。
マイクに異常があるのかと思います。
書込番号:12857891
2点

私も同じ現象になりました
マイクに息吹きかけなくてもずっと高速回転、電源を入れなおしても
高速回転してました(一日ほっておいたら治った)
ただ、nintendogs catsの音声認識ができなくなってしまったので・・
マイクがやられたのかもしれません
任天堂に連絡したら修理で
無償か有償かはわからないとのこと・・
レイトン教授をクリアしたら修理に出してみます
多くの人が同じ現象ならバグとかマイクに不具合があるのかもしれません(あくまで推測)
書込番号:12859696
2点

地球の耳掻きさん、teto3zさんお返事有難うございます。
私も最初、ムアディブさんと同じスリープ状態からこのような現象が起きていましたが、昨日から電源を入れなおしても高速回転のまま・・・。
マイクについては、今まで使ったこともないので、もし有償で修理となると納得いきません。(もちろん、本体を落としたりはしておりません。)
一応、任天堂にメールをしたので、後日その結果をご報告いたします。
書込番号:12859830
1点

http://zenkishu.exblog.jp/15683021/
↑この方も同じ症状で普通に修理返却されたみたい・・
わたしも使用一ヶ月で2回(一回が電源切っても治らず)起きただけだから
修理出すか悩むな
今、ニンテンドッグスやってみたら音声認識できるようになってた(爆
常時起きない不具合はつらい
書込番号:12860282
4点

うちのは起きた事ありませんが常時スリープ状態にしてませんか?
PCと同じ様にたまには再起動した方が良いかも
書込番号:12861231
0点

teto3zさん、ゴキタイマーさんお返事ありがとうございます。
ゴキタイマーさんの関係ですが、スリープ状態はあくまで外に出かける時だけで、普段は電源オフ状態です・・・。
teto3zさん、大変参考になりました。
「車の音にも・・・」という言葉で、解決しそうです。
結構、本体確認する時、周りがうるさいところで確認する事が多く、車の中(エンジン掛けっ放し)でも確認しておりました。
家に帰ったら静かな所で確認してみます。
それにしても、エンジン音でもマイクに反応するのはちょっと敏感するぎるのでは?
書込番号:12861567
0点

返事が遅くなりました。
やはり、マイクが原因でした。
エンジンをかけた車の中でマイクテストすると反応し、エンジンを消すと反応なし。
メニュー画面もエンジンを消した状態では回転も通常の速さでした。
色々、助言を頂いた方、本当にお騒がせしました。
様々な意見があるゲーム機ですが、私は末永く遊ぼうと思っております。
有難うございました。
書込番号:12883280
1点



私バイオ目当てだから発売までにできれば1万5千円くらいまで下がって欲しいですww
書込番号:12832764
13点

値下がりのスレだったらば、わざわざ立てずに
既存のトコに書き込めばいいのに、、、、
と思ったりする。
書込番号:12832780
16点

>わざわざ立てずに既存のトコに書き込めばいいのに、、、、
それPSPのあります・ありませんかスレにも書き込んでもらいたい。
自分もマリオ目的だから発売までに1万5千円辺りにならないかな〜
実際には仕入れ値的にもこの辺りが底値だと思うので、モデルチェンジで値下げまで待つしかないか。
書込番号:12835066
8点

>実際には仕入れ値的にもこの辺りが底値だと思うので、モデルチェンジで値下げまで待つしかないか。
モデルチェンジまでは待てませんけど3DSはこれまでのソフトも遊べるので別に売れなくてもいいのでどこまで値段下がるのか楽しみですww
書込番号:12835344
7点

やはり投げ売りですね。
ソフト揃えてから夏に発売でも良かったかも。
地震で床に落ちた3ds買うのは故障してそうで怖い。
書込番号:12835446
9点

>nabeka、team_2ch
買えない者同士慰めあってなw
3DSウレナイ…ワゴンワゴン PSダイショウリ〜
書込番号:12836777
1点

・Wiiよりも高いという高価格
・ソフトが足りてない
この二つに震災の影響も重なってかDSの普及ペースよりだいぶ悪いようです・・
でも今後はモンハン、ポケモン、マリオ、ゼルダがいずれ出るそうですし、苦戦が続いていれば来年末くらいには任天堂もある程度値下げすると思いますので今後はかなり期待できますね
書込番号:12837038
5点

まあ、新作ソフトが地震で延期などありましたからね。発売から1年ぐらいはNGPとの勝負の結果は分かりませんし
それにしても値段落ちたな、思わず買うとこです。だいぶ、在庫がだぶついてるようですね
私は、メタルギアの出来次第で買うか決めます
書込番号:12837898
2点

>買えない者同士慰めあってなw
買えないというより買わない者ですねw
ゲームはハードよりもソフトの方が重要だし、やりたいソフトが無ければ買っても意味ないし、その上値下がりも期待できるなら尚更で、おまけにオンラインメインのソフトなら早く買った方が良くてもオフラインメインのソフトなら急ぐ必要ないし、どこまで値が下がるか楽しみですw
書込番号:12837926
7点

D2XXX
>買えないというより買わない者ですねw
nabeka、team_2chは3DSのレビュー書いているから購入しているんじゃないの??w
書込番号:12838683
7点

>どこまで値が下がるか楽しみですw
暗い趣味だな。w
DSのソフトやるならDSの方がいいよ。解像度がマッチしないから汚い。DSなら安いし。
持ってみて思ったけど、ゴツイ割に画面小さいし、30cm固定距離はつらすぎる。スマートフォンは手ごわいしね。
今年中に1.5万に下がるようなら失速でしょ。
あと、モンハンは無理な気がするけど。この配置だと視点変更できないでしょ。
書込番号:12844273
9点

決算月ですから在庫を抱えていれば安くしても売り出したいのでは?
4月以降は値を戻すのではないでしょうか。
書込番号:12844318
4点

>暗い趣味だな。w
全然暗くなくてむしろ明るい趣味ですw
私単にバイオが好きなだけで3DSはどうでもいいんですw
おまけに携帯ゲーム器でゲームするのは外にいる時暇つぶしでするのでオフラインでしかしませんので安く買えるタイミングで買いたいだけです。
>DSのソフトやるならDSの方がいいよ。解像度がマッチしないから汚い。DSなら安いし。
DSは既にもってるのでご心配なくw
私は3DSが失速してくれた方が安く買えるのでその方が明るいですww
書込番号:12844672
6点

世界一売れたハードDSの後継機として長期的販売戦略を立ててるわけだし
一時の売れた、売れないで一喜一憂しても意味ないかと・・・
書込番号:12846224
7点

3DSならではの特徴を活かせたソフトがまだ揃っていないとか・オンラインサービスが5月以降であるとか・震災で広告を抑えられてしまったためにメディアへの露出が極端に少なくなってしまったからとか、色々な悪条件が重なっているなかで良く売れていると思います。
否、むしろこんな状況下では驚異的に売れていると申しても過言ではないでしょう。
http://www.famitsu.com/news/201103/31041864.html
個人的に現時点の3DSにはまだ対価に見合う魅力を感じられずにおりますが、ソフトが出揃い始めた頃にシレっと買っちゃっている可能性までは否定できません。
>モンハンは無理な気がするけど。この配置だと視点変更できないでしょ。
私も最初はそう思いましたが、別にPSPと同様の操作方法に拘る必要なんてないですよね。←PSP版だってもともとPlayStation2版を簡素化されたものだったのですから。
3DSならジャイロセンサーが在りますから、本体を傾けることで視点変更できるようにすれば、アナログパッドと十キーを同時操作する必要がなくなります。
とうぜん(?)立体視と取捨選択になってしまいますが、無理ではないと思いますよ。
むしろ下画面にマップやインジケーター類の表示を任せてしまえば上画面をまるまるフィールド表示に使えてしまう訳ですから、意外と親和性が高いかも知れません。
それよりもこの噂の出元が翻訳業者だってのが怪し過ぎです。
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=154173
http://8-4.jp/gameography/?lang=ja
世界同時発売されるようなタイトルならまだしも、「モンスターハンター」ですからねぇw
http://www.vgchartz.com/worldtotals.php?name=monster+hunter
書込番号:12846751
3点

もっと売れるためには、
クレードル(1200円)と純正メモリカード(2680円)を外して
定価22000円(実売20000円ぐらい)にするべきだろう。
22000円ならバラバラに買った場合は、今より高くなるので
任天堂も値下げではないと一応言い訳できる。
(現実はありえないと思うけど)
書込番号:12847835
3点

中古ですが、未使用品がBOOK OFFで20,500円で売ってました。
この間、GEOに買い取って貰った時、21,000円で、それしかならないのか
と、落胆しましたが、時期は、間違ってなかったと今になれば、思います。
新品は価格下落はある程度で止まるでしょうが。
中古は、そこが見えないですね。
自分は、中古でも未使用品しか嫌ですが。
ちなみにツッコミが入ると思うので、
未使用でも、消費者の手に渡ったものは、完全に中古です。
書込番号:12847964
4点

世界的に売れたPS2の後継機として長期的販売戦略を立ててるわけだし
PS3の初期と同じ感じですね
・本体価格が高い
・ソフトが揃っていない
DS並みの普及価格帯まで下げれば、需要も高まりそうな期待感はありますので
本体価格を2万まで下げなければ勝負にならなそうですね
(2.5万の携帯ゲーム機を購入するのを躊躇する貧乏人でスミマセン)
どの程度の長期で勝負するつもりか、私は知りませんが
Wiiの現状を見ていると、どこまで本気かわかりません
(ソフトが発売されなすぎ)
また、長期的販売戦略を立てているから任天堂を信じてくれという話ではなく、
ユーザ視点での情報を公開してもらえるほうが嬉しいです。
○月に新作発表あるとか、値下げは検討しているとか・・・
欲しい、欲しくないはソフト次第ですが
買える、買えないは価格次第です
書込番号:12849935
4点



需要がないものは価格が下がるだけのことでしょ。
そもそもバブルなんてないし。
書込番号:12831845
11点

転売目的で大量に購入するやついるじゃん それで生産が過剰? 俺もよくわからないな
書込番号:12832538
0点

買い時が難しいですね。
今のソフトラインナップで購入意欲はそんなに上がるはずもない、
かと言って、後ろに控えているものを見るとまた品薄になることも考えられる。
…一種のゲーム感覚?(笑)
書込番号:12833566
3点

>そもそもバブルなんてないし。
予約の時はバルブだったんじゃない?
アマゾンがたしか3DSの予約開始で殺到サーバーダウン、ヤフオクでは3万超え続出で予約の時点では買えない人が多数でるぐらいの騒ぎだったから。
まぁこれからですね、ソフトが出揃う辺りまではなんとも言えないと思うけど。
前のDSの時も一時的にこのような時期がありましたし。
書込番号:12835083
1点

Tadachanさん
自分は25000円で3dsを買ったけどかなり後悔してる 遊ぶゲームがない上 ネットもほぼ使えない 待つべきだった
書込番号:12835745
5点

発売されてもう一月経つんですね。
予約日からのお預け一ヶ月と比べるとなんとも早く感じます。
書込番号:12835852
0点

wutian123さん >
後悔ですか…そりゃ残念な話ですね。(^^;
何のソフトを買われたかは存じ上げませんが、
それをいち早く楽しめたんですから、この約1ヶ月を日換算すれば、
そんな大きな差には思えないですよ。(気休め?(笑))
私は全く後悔してませんよ。
この1ヶ月楽しめた体験は、後から大枚はたいても買えませんから。(^^
楽しめるときに可能な限り楽しみたい。未来じゃなく今時点を楽しみたい。
いざ後から楽しもうにも、家庭の事情とか仕事の事情などなどで、
全く時間が取れないなんてこともありますからね、現実…。
私は本体内蔵ソフトで楽しんでますよ。これが結構楽しめる♪
ネタで『パズルボブル』は買いました。思った以上に驚きを与えてくれました。(笑)
私の行動範囲は、都心でもなく田舎ってほどでもない範囲ですが、
日に日にすれ違う人が増えてくるのが妙に面白いですね。(^^
「事実」として、確実にユーザが増えてることが直に体験できます。
これは所有してないと分かりませんね。
まー確かに私も、楽しみにしてた『STEEL DIVER』が発売延期になったりして、
残念な面もありますが、その間もっと内蔵ソフト(あ、パズルボブルも)を楽しめると
プラスに考えてます。(^^
書込番号:12837129
9点

Tadachanさん>買い時っていうのは自分で欲しいソフトがあるときに買うのがベストじゃないでしょうか。マリオ系のソフトが発売したら絶対、本体品薄になると思いますから。
でも、バッテリーはあまりもたないので携帯ゲーム機というより家の中で遊ぶ持ち運びに便利な3DのDSって考えてください。
書込番号:12850176
0点

ekoranさん >
> 買い時っていうのは自分で欲しいソフトがあるときに買うのがベストじゃないでしょうか。
ええ、まったく仰るとおりだと思います。私も常々そう人にも言ってます。(^^
…ただ、
> マリオ系のソフトが発売したら絶対、本体品薄になると思いますから。
これですよ、これ。
普通に売ってる時期を見過ごして、いざ欲しいソフトのときに本体がないと
いうことも十分考えられます。不幸すぎる。(^o^;
DSのときが正にそうでした。
「マリオカートが出たら買いますよ」って言ってた後輩が居て、
マリカ出る少し前に「在庫ある今のうちに(DS本体)買っておいたほうが幸せかも」とアドバイス。
「え?先輩いつも欲しいソフトがあるときが買い時って言ってるじゃないですか?
まだ(マリカ)出てませんよ?」と突っ込まれました。
…でも、アドバイスが効いて、DS入手不可能になる前に本体無事手に入れて、
マリカを楽しむことができました…。
ついこの間も、PSPで同じ現象に陥りましたよね。モンハンで。(^^;
私は普通に余ってるときにPSP新品をかなりの安値で購入してて、
それを弟(の子供用)に譲ってあげました。これまた成功…?(※儲けてませんよ(笑))
そんな意味で、これらの商品の購入時期の見極めが非常に難しい!
書込番号:12851506
2点

任天堂が本腰をあげるのは震災の影響もありますし
ネットも始まる5月以降だと思います
ライバルも特にいない、1人旅なのでのんびりしてるんでしょうね
そのへんまで購入は見送っても別にいいと思います
私はお犬様と戯れつつ、パイロットウィングスが発売すればフル回転で空の散歩を堪能する予定w
いやーでも、3DS本当にいいですよ、3D写真が秀逸です
書込番号:12868356
1点

発売日に買ったお陰で、すれちがい伝説楽しめてる。
だんだんすれちがい人数が減ってきてるので、
買うのが遅かったらこれ程楽しめなかったと思う。
書込番号:12870737
0点

nello-patrascheさん >
私は逆に、
徐々に増えていることが楽しいです。(^^
最初の頃は、1人すれ違っただけで嬉しかった。(笑)
書込番号:12874157
0点



フリーズの報告です。
3DSを携帯して外出先から帰宅して、早速すれちがいMii広場を起動しましたが
すれ違いで会った人達10名と表示、3人目の挨拶途中でフリーズしました。
ミュージックは鳴った状態で先に進みません。
どのキーを押しても変化なし。
諦めてPOWERボタン長押し、再起動すると10人広場に居ますが、あそぶに!マークがありません。ピースあつめの旅やすれちがい伝説で今日出会った人達であそべないんです。
せっかく10人も出会ったのに残念です。
1点

わたしも購入当初一回だけフリーズありましたね。
まあ、機械だし挙動(起動中いつでもホームにいけたり等)を見る限り「普通に有り得る事」っぽいので気にはならないですが・・。
再現性がないし一回こっきりだったので「悪」までは感じませんでした。
逆にあるのなら問題ですけど。
書込番号:12831196
9点



3DSにヘッドホン付けるとき、ちょっと力を入れないと、プラグが差込口にカチッと入りきらないのですが、こんなものでしょうか?
ちなみに他の機器ではすんなり入るので、3DSの差込口が固め(小さめ)なように感じます。
皆さんはいかがですか?
0点

私のヘッドホン(ソニー製「MDR-EX500SL」)は力を入れなくてもきちんと奥まで挿入できますわ。
スレ主さんの利用しているヘッドホン情報を記載して、同じ利用者にも確認しては如何かしら。
書込番号:12831675
0点

私のも、もうひと押ししたら、カチッと入りました。
最後が若干硬めな感じがします。そういう仕様なのかもしれません。
奥まで入れたらきっちりホールドされますね。
他の機器にもさしてみましたが、スレ主さんのおっしゃる通り3DSはどちらかといえば硬めな部類かも。
奥まで力を入れてさせば問題ないですし、さほど困りませんが、抜くとき結構力いりますね。
書込番号:12832581
0点

>kiznaさん
イヤホンはパナソニックのRP-HJE150です。
>ポテトグラタンさん
同じような方がいて少し安心しました。
抜く時にプラグがめげるのではないかと、ドキドキしながら抜いてます。
書込番号:12833311
0点

自分の3DSも最後に手応えがありますね。
因みに、去年末に購入したスマホGALAXY Sの端子も最後の一押し
にカチッという手応えがあるので、最近の機器はこの様な仕様の物が
多いのかもしれませんね。
書込番号:12833348
0点

試してみました。若干抵抗あるかな…という感じ。
所有の iPod touch のほうが硬いです。
参考までに。(^^
書込番号:12833540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


