ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

ニンテンドー3DS ライトブルー

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ライトブルー ニンテンドー3DS ライトブルーの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション

ニンテンドー3DS ライトブルー任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月20日

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS ライトブルー

ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

転売や大負け

2011/03/05 09:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

返信する
takumi999さん
クチコミ投稿数:249件

2011/03/05 11:19(1年以上前)

転売屋は、アフィリエイトをかましたり、クレジットカード購入・量販店でのポイント、また宅急便業者と契約したりして送料を中抜きしたりするので、オク税を支払っても、プラスになる人が多いです。

なので、定価売りなら、大負けじゃなくてトントンからボランティアレベルの収入は得られてしまうんです。ポケモン同梱版くらいだと負けてしまいますが。

まー、転売屋には痛い目にあって欲しいですけど、これが現実なんです。

書込番号:12742748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/03/05 12:46(1年以上前)

またこの話題か・・・・

書込番号:12743168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/03/05 14:10(1年以上前)

買う人いなけりゃ商売にならん
話題にするより買わないのが一番いい

書込番号:12743503

ナイスクチコミ!0


adapinさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 14:17(1年以上前)

当日並んでいたのは中国人にたのまれた人達ばかり近くの公園で回収してたからね。中国で数倍で売れるから、簡単には消えない。
国内相手の方が少ないらしいし。

書込番号:12743528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2011/03/05 15:56(1年以上前)

既に売り切れ。

オレが見つけた → だぶついてる って安直な発想はなんとかならんのか、、、

書込番号:12743867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/03/05 18:03(1年以上前)

今だったらヤフオクでも定価で購入できますよ。
私は購入できましたし。

書込番号:12744355

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫あったよ

2011/03/05 09:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:1件

昨日の夜、横浜のヨドバシで「再入荷あり」になっていて、みんな買ってたよ!

書込番号:12742331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 いつの間に通信

2011/03/05 09:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:9件

初めまして SHOOTパパと申します。

3DSを発売日に購入しました。

私は石川県金沢市に住んでますが、近くのショッピングセンターなど、比較的人が集まる場所でも、いつの間に通信できたのが、
まだ0人です。

皆さんが、お住まいの地域ではどうですか?

今日も晴れていて、絶好のお出掛け日和なので、持ち歩こう思っています。

書込番号:12742322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 09:43(1年以上前)

すれちがい通信の事ですよね?
すれちがい通信をONにしていれば、毎日新しい出逢いがあります。
自分は神奈川県の県庁所在地に住んでいますが、毎日通勤時にやはり数人とすれ違います。
電源スリープモードで同じ電車に乗っているのかな、クリソツな顔かな、とか思いを張り巡らせています。
当然人口が多い方がすれ違う確率も大きいと思います。
土日の秋葉原に1日いたら、200人位すれ違い出来るのでは?と友人と話していました。(笑)

書込番号:12742363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/03/05 11:49(1年以上前)

よよっしー3号さん 初めまして、返信ありがとうございます。

近所のイオンのゲームコーナーなど、うろうろしてみたけど駄目でした・・・。

うらやましいですね。毎日が新鮮とは。

以前ディズニーランドに行った時の待ち時間に、子供のポケモンブラックの、すれ違い通信の人数が、桁違いなのには驚きました。「東京凄いな」って子供も言ってました。

午後にも出掛けてみます!!ありがとうございました。

書込番号:12742899

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/03/06 21:10(1年以上前)

私もほとんどすれ違うことがないですよ。
現在の仕事先も、都心を避けるように移動するところなんで。(笑)
平日は仕事漬けだし、休みも家の用事やらスポーツしに行くのに持っていなかかったりで、
人が賑わうところに行けてないし。

初めは「さみしーな」と思いましたけど、
これが1人でもすれ違うと、その嬉しさは例えようがございません。(笑)
ありがたみを感じられて、「あ、なんかこれくらいのほうがいいかもー」と
思うようになりました。
うじゃうじゃすれ違うと、かえって、
それがだんだん「邪魔臭くなる」んじゃないかと。

ご心配さならなくとも、石川県金沢市なら、
今後十分すれ違いが多々現れてくると思いますよ。
気長に楽しみを待ちましょう♪

書込番号:12750770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/06 22:42(1年以上前)

秋葉原2時間で10人位ですよ。
今日は、
そのあと上野に行って帰ってきてトータル20人くらいです。

他の人でもう101人すれちがってる人がいました。

書込番号:12751372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/03/06 23:06(1年以上前)

Tadachanさん 初めまして! 返信ありがとうございます。

昨日も、出掛けてみましたが駄目でした。
歩いた歩数が12,000歩・・・足がパンパンです。

一人目の嬉しさを早く味わいたいです。

頑張ります!! ありがとうございました。

書込番号:12751534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/06 23:17(1年以上前)

眠れない夜はさん 初めまして! 返信ありがとうございます。

秋葉原で 10人くらいですか。 トータル101人は凄い!!

一度行ってみたい所です。 秋葉原!!

明日からも頑張ります!! 仕事も!!!

書込番号:12751609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/03/07 16:28(1年以上前)

3DS買って一週間になります。最初半信半疑ですれちがい通信やってみましたが、

やはり東京とういう土地柄からなのか、勤務先の秋葉原から最寄りの駅まで乗っただけで

8人位のすれ違いがありました。

毎日昼食のために秋葉原を持ち歩いていると最低でも4〜5人位は通信できますね。

昨日は用事があり出かけてたのですが、池袋から秋葉原に掛けて向かい秋葉原を暫く歩いた

だけで38人と通信が出来ました。現在86人とすれ違ってます。

今朝も通勤途中で12人追加通信出来たので100人までもう目の前です。

都内では結構持ってる人多いんですね。

書込番号:12754345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/03/07 22:27(1年以上前)

Digi太郎mark2さん 初めまして! 返信ありがとうございます。

やはり人口の差なのかもしれないですね。

色々な方から返信もらいましたが、通勤時間の間にってのが一番すれちがう
頻度が高いのかな?

次の木曜が休みなので、買い物がてら金沢駅へ、バスで行こうかな?と思って
います。

金沢駅は観光客や、通勤、通学、ファッションビルもあり、結構華やいでいます。

2014年には長野新幹線が金沢まで延長する予定です。金沢市民にとって、新幹線
は長年の夢なんですよ。

少し話が脱線してしまいましたが、ありがとうございました。

書込番号:12756077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/08 21:51(1年以上前)

みんな飽きてきたのかも

今日 平日午後7時から秋葉原ソフマップと、その周辺を歩きましたが
1時間で一人もすれ違いませんでした。

駅から電車では3人とすれ違いましたが、皆、飽きて持ち歩いてないの
でしょうか?

書込番号:12760405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/08 22:46(1年以上前)

眠れない夜はさん 2度目の返信ありがとうございます!!

皆さん飽きてきたのでしょうかね? 私はまだ0人!!飽きるわけにはいきません。 

秋葉原のソフマップ。地方に住んでいる私でも、聞いたことある有名な量販店ですね。

私も木曜日に、金沢駅に行ってきます!!

目標10人と!!すれ違う!!! 頑張ります!!

書込番号:12760802

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/03/09 22:02(1年以上前)

逆に「非都会」では、徐々に増えてますね。(^^
このところ、ぽろぽろすれ違います。
やっぱりなんでも「適度」がいいように思いますね♪

2回目すれ違った方には個別メッセージが送れるんだ、今日知った。(笑)

書込番号:12765153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/09 23:27(1年以上前)

今日の秋葉原午後7時から1時間すれ違いませんでした。

電車では、もう3回も会ってる人がいるのですが。

書込番号:12765709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/10 00:17(1年以上前)

Tadachanさん 二度目返信ありがとうございます。

すれ違い生活満喫してるみたいですね。

非都会地域に増えてますか。
嬉しい情報です

木曜日、金沢駅いってきます!

 

書込番号:12766003

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/03/10 00:24(1年以上前)

あー地味に欲しくなるなぁ
ロンチタイトルに興味がなかったのでスルーして、暖色系かゼルダが出た時にゼルダ仕様でも出れば買おうと思っていたのですが物欲の虫がフツフツとw

書込番号:12766045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/10 00:27(1年以上前)

眠れない夜はさん いつも有難うございます。

やはり皆さん飽きが来ているのかもですね

先の返信で非都会に、すれ違いの波情報があるようだから

地方在住の私はチャンス!!かもしれません

朝が楽しみです。電車にも乗ろう思います。 

書込番号:12766057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/10 00:43(1年以上前)

AVALさん 初めまして! 返信ありがとうございます。

私も赤が出たら欲しい思ってたのですが、子供が欲しがって。

でも今は私もはまっちゃってます。

ゲームはしてないけど、歩数計機能もあり、普段あまり散歩
しないのに散歩に出掛けたりしています。

きっと飽きると思うけど、健康に投資したと思えば
買って良かった思っています。

でも子供に買い与えるには、高価だったかな?と思っています。

書込番号:12766147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

初めての無線接続について・・

2011/03/05 03:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:149件

私は、PS3とテレビ、PC2台、wiiを有線で接続しています。
理由は速度が遅くなるって聞いたからです。
私は一戸建てに住んでいて、2階にルーター付きモデムは設置してあり、2階に1台のPCに有線で接続、1階もランケーブルを1本引っ張ってハブで分けてPC1台wii1台、テレビ1台、PS3を1台と繋げてます。
そして、今回3DSを買ったので、通信を体験したくて3DSだけを無線にしたくて投稿しました。
PS3は格ゲーが好きですので、無線は不向きと聞きました。
無線にする場合、ハブから無線の機械を繋げても大丈夫(速度が遅くなる)なんでしょうか?
ルーターからの接続ですと、2階になってしまうので1階のPCやPS3には電波が届かないか、速度がやたらと遅くなったりしますよね?
PCの接続とかは難しいのは、自分には無理だと思います。
素人ですから・・・

このような条件で比較的、値段の安い物で良い物ありませんか?
お勧め商品をお願いします。

書込番号:12741813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/03/05 05:35(1年以上前)

専門的なことはよくわかりませんが、
PCのUSBに差して使用できるものが手っ取り早いかと思います。
挙動が不安定なものもあるようですが値段は安いです。
ハブに無線を接続しても別に問題はないと思いますけどね。
多少遅くはなるでしょうけど携帯ゲーム機ならそれでも十分かと。


以下USBタイプの商品リンクです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=wifi&x=0&y=0

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=wifi&x=0&y=0#/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%80%80%E7%84%A1%E7%B7%9A&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%80%80%E7%84%A1%E7%B7%9A

書込番号:12741904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2011/03/05 06:55(1年以上前)

こちらは携帯ですのでURLの確認は出来ませんが、ありがとうございました。
USBタイプの物は、PCの電源を入れないといけないのと、速度が安定しないと言うので、あまり使いたくないですね。値段には魅力は感じますけどね。
無線にすることでプリンターとかも使えるので、無線機でお願いします。

書込番号:12741963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/03/05 07:17(1年以上前)

そうですか。
ではハブに無線ルーターで問題ないかと思います。
というかそれしかないような気がします。
FPS、格闘ゲームをする場合は無線接続だと、有線に比べ確実に
ラグくなります。よってPS3は必ず有線をオススメします。

書込番号:12742013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2011/03/05 07:31(1年以上前)

度々ありがとうございます。ハブからでなく、2階に無線機を置いて、1階のゲーム機に繋げるのと、ハブに無線機を繋げてゲーム機に繋げるとでは、どちらが良いですかね?
2階から1階はやはりオススメは出来ないですか?
階が違っても大丈夫な無線機もあると聞きました。
ご存知でしたら、オススメをお願いします。
簡単設定が良いです。

書込番号:12742038

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/03/05 07:55(1年以上前)

無線だけっての最近あまり種類がなくて割高感もあったように思いますが、
どうなんでしょね? 1年前に私も「無線アクセスポイントだけがほしい」と
思って探したとき、そんな印象でした。(^^;

私が使っているのは、無線ルータ MZK-MF150。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002GK2EWE

非常にコンパクトで場所を取らず、最低限の機能は備わっていて満足してます。
家は鉄骨3階建て。2階の端に置き、1階から3階まで各部屋届いているようです。
(あくまで参考までに。住宅もそうですし設置している家電製品によって変わります)
上の amazon では \2,500 くらいしてますが、既に生産終了品(型落ち)なので、
店頭価格はもっと落ちてると思います。実際私も1年前に \1,500 くらいで
買ってます。

無駄に機器増やすより、今のルータごと無線ルータに変えれば場所も使用コンセント数も
電気代(大して変わらないか)もダイエットできていいと思いますよ。

参考になれば幸いです。

書込番号:12742075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/03/05 08:27(1年以上前)

スレ主様>
Tadahanさんの仰るとおり無線ルーターに統一するのが一番良いかもです。
PS3は無線ルーターと有線接続でよいかと。
何のゲームをするのかが良く解りませんが、私ならPS3は無線接続はしません。
無線自体は異なる階でも届きます。ただ速度はどうしても落ちると思います。

書込番号:12742142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/05 09:56(1年以上前)

電源タイプ無線ルーターもしくはアクセスポイントであれば1階と2階で電波が弱くなるような心配はいらないですよ。
通常の木造、軽量鉄筋、コンクリートでOKと思います。家の外でも電波来ていること多いです。
ルーターモデム自体が無線機能であれば一番楽でしょうが、業者からの提供物であったら、単純に無線LANコンバーターを購入してお使いのルーターもしくはハブにつなげばOK。
どちらにつないでもスピードは変わりません。どちらも100mbs対応でしょうから。

書込番号:12742411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/03/05 10:20(1年以上前)

個人的には11n対応無線ルータに変えるか、ブリッジモードで接続してルータは2階に設置してPCや3DSやWiiは無線でPS3は優先で駄目かな?
もしくは11n対応アクセスポイントを使ってPS3も無線

高いけどAterm8700お勧めかな

速度について
現状の回線速度が分かりませんので判別しにくいですが…

書込番号:12742516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/05 11:03(1年以上前)

ここでps3の話をメインでするのは少し気が引けますが、ps3は有線にしときましょう。
ps3は無線LANでは11nではなく11g(理論値で最大54Mbps)までだった気がします。
対して有線は理論値で1000Mbpsまで対応しています。
ちなみに3DSも11gまでの対応です。

書込番号:12742671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/03/05 12:42(1年以上前)

>ps3は無線LANでは11nではなく11g(理論値で最大54Mbps)までだった気がします。

ですね。
ですからルータと別にアクセスポイントを置いてって話です。
まあもちろん有線が有利に決まってますが

>対して有線は理論値で1000Mbpsまで対応しています。

もちろんそうだけどスレ主さんの回線速度がどの程度なのかわからないので・・・
有線で5Mbps程度しか今出てないとかの場合もありますからね

書込番号:12743154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/05 14:01(1年以上前)

>ですからルータと別にアクセスポイントを置いてって話です。
なるほど。そういうことでしたか。

>有線で5Mbps程度しか今出てないとかの場合もありますからね
そうですね。余裕がありすぎるのは無いよりはましですが無駄ですし。
PS3で1000BASE-Tを気にするのはdlnaとかの話になってきたときですかね。
又はLAN経由で内蔵HDDにコピーすれば外付けの4GB制限を受けないってのを活用する時とか。

>高いけどAterm8700お勧めかな
私もAterm8700はお勧めですね。他社製品との比較はできませんが設定も楽でしたし。
有線でPC、PS3、NAS。無線ではwii、ノートPC、プリンタ、PSP、DS、iPhone4を接続していますが、今のところトラブルはないですね。

書込番号:12743466

ナイスクチコミ!0


b_boyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 19:50(1年以上前)

私としては以下のルータがお勧めです。

バッファロー WHR-G301N

私も使っていますが、書かれている環境ならルータのスイッチがあるのでOFFにして接続してAOSSボタンを押して3DSも同じようにAOSSを選択するだけで簡単につながります。
(よほどトラブルがなければPCでの設定は不要です。)

一階のハブと交換してもいいと思います。

心配されていた無線のスピードですが、自宅の構造で大きく変わりますので、
試してみないとわからないです。私の実家は一階と二階で無線できませんが、
私の自宅では問題なく一階と二階で無線接続できますし理論値の最大値が表示されます。

自宅ではスト4をしていますが、人によってはラグは出ますがほぼ問題なく一階と二階でも特に気にすることなくできています。

また、NTTの機器との相性がプラネックスは良くないことがあるので避けた方がいいと思います。(理由は、初期の設定のIPアドレスが同じになることがあり、同じになるとトラブルが起きるから設定が面倒になることがあります。)
別途出ているNECのルータやバッファローはIPアドレスがかぶらないの良いかなと思います。

書込番号:12744842

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/03/05 20:29(1年以上前)

私もバッファローが無難かと思います。
値ごろ感と不具合遭遇率のバランスがいいです。
クチコミなどの情報も多いので仮にトラブってもネットで自己解決しやすいですし。

・PS3とデスクトップPCは有線
・ノートPC、Wii、携帯ゲーム機は無線

といった接続でOKかと。

書込番号:12745062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/07 11:40(1年以上前)

自分も無線初なんです
NTTの光で有線にてPC、PS3を繋げてます
そこで以前購入してあった無線子機が使えるかと取りだしたのですが使えません
バッファローのWLI‐UC-GNです

中にあったCDを読み込み設定をしようとしました
かんたん設定で子機を差したりして行くとAOSSボタンを押すとなります
しかし有線ルータにはAOSSボタンが付いてません
そこで設定中にPCモニターに表示されたAOSSボタンを押すのかと思い押し
たのですが接続されません

そうこうしていたら途中で3DS画面にはAOSSが接続先1に設定されましたがそのあ
との接続試験で失敗になります
何回も接続にトライしていたらPCタスクトレイのソフトウェアルータが緑に点灯
してるので「やった!」と思いクリック

すると接続の画面が出て画面右側にAOSSが出ました
そこでAOSSを押したのです

するとアカウント制御が表示されました

続行にするとソフトウェアルータが切断されてしまい接続失敗になってしまいま



設定の仕方が悪いのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:12753363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2011/03/07 13:37(1年以上前)

携帯ゲーム機以外無線化する予定がないなら
ハブにBUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-Gあたりでよいかな。
「AOSS、WPS、らくらく無線」のいづれかに対応していれば無線LANルータから選んでもよいし。

>フレブルの親父さん
OSがわかりませんが、※Windows 7 の場合は、WLI-UC-GNシリーズ設定CD Ver.2.00以降をご利用ください。
ニンテンドーDSi/DSi LLの場合(3DSがないので)
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/732/p/1
Windowsのユーザー・アカウント制御(UAC)を一時的に無効にする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/859disuac/disuac.html

書込番号:12753773

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度2

2011/03/07 13:39(1年以上前)

参考になればです。

うちでは、3台のPC、Will、PS3が2台、PS2、XBox360、液晶テレビ3台、ブルーレイデッキ2台が、自宅のLANに繋がってます。これに任天堂のWI−FIアダプタを、ハブを介して接続しています。

この状態で、以前2台有るDSi LLとDSiを、AOSS接続で接続しました。

3DSを購入し、このアダプタで接続しようとしたら、ほとんど繋がりません。無線機能があるブロードバンドルーターの簡単接続でも、接続に失敗します。

どうにもならず、任天堂のユーザーサポートに電話する羽目になりました。

自宅LANに繋がっていないPCとアダプタを接続して設定を色々変え、結果として自動設定だった無線チャンネルを手動で指定し、ブリッジモードに変更したら無事に繋がりました。

この間約1時間、サポートと電話しながらの格闘でした。おかげで自宅では、すんなり今は繋がってます。

最近の無線ルーターには、簡単接続やAOSS機能があり、ゲーム機も直接繋げることを売りにしている機種もありますが、そういう機能でも、私のようにまるで繋がらない、と言う問題が発生しますので、簡単に繋がるものだ、簡単に繋がるのが当たり前だと思っていると、思わぬ落とし穴が待ってますので、ご注意ください。

書込番号:12753781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/08 14:44(1年以上前)

遅くなりました(汗)
どうしても繋がらなくあれこれやってたらPC立ち上げ時のパスワードも[ようこそ]となったのに立ち上がらず再度パスワードの画面になってしまい数回同じことを繰り返したあとにリカバリーをしまして(涙)
ウイルスバスターも入れなおしたりしてました

>ジーティアルさん
OSはVistaです
やはりアカウントが出てしまいます
機種を教えていただきありがとうございます
もしものときは使ってみます

>nchan5635さん
ぜんぜん簡単ではありませんね
どうにか進む方向は見えてきた感じです


お二人ともありがとうございます
もう少しがんばってみます



書込番号:12758683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店。余裕ですw

2011/03/05 02:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:132件

量販店。余裕の在庫ですねw
今日、新潟ヨドバシでブラックを購入しました。ブルーも在庫有りました。
一応、新潟ビックカメラものぞきましたが、こちらも余裕の在庫・・・。
ネットでは、まだ品薄感が漂ってますが、一般販売店は通常販売になってますね。
希望小売価格以上で売っている人は滂沱でしょう・・・w

書込番号:12741689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/03/07 10:50(1年以上前)

情報ありがとうございます

子供が欲しがってましたので、購入する予定でしたが発売日の予約は、出遅れで終了し、発売日当日、朝から並ぶのも嫌でしたので、イオンの抽選に行き、それもハズレました。子供も一緒に行きましたので納得してましたが…。
その後も入荷未定の店が多く探す気力もなく過ごしてたら、この情報が…。
で、もしや近くのヤマダ電機にと、なければビックカメラに行く予定でしたが、普通にヤマダにありました。
で、ヤマダ電機でブルーを購入しました。
25000円に5%ポイントだけでしたが、駄目元でイヤホン(1280円)をお願いしたら、サービスしてもらいました。

ありがとうございました

書込番号:12753215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

最高です

2011/03/04 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:35件

久しくゲームからはなれていましたが
3Dという新しいイノベーションに触発され購入しました。
はっきりいって凄いとしかいいようがない。
いままでのゲームがまったっく別物として生まれ変わったように面白い。
正直好きなタイトルが一つもなかったのでとりあえず買ったスト4が大当たり。
登場キャラクターがいきいきとしていて2Dのストリートファイターにまったく興味のなかった自分がハマっています。
とくに女子キャラの3Dは必見。

書込番号:12741035

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 03:31(1年以上前)

スパWは私も買いました。
ですが、正直、失敗でしたね。
PS3やゲーセンでやる私にとって、3DSの操作感ではコンボは不可能です。
とても簡単な目押しでも失敗しますし、とにかくLとRが押しにくい、セービングが押せない、当然、投げもできない。
何故か、ボタン同時押しがやたらと難しいですね。
私は、電車通勤が長いので、スパWを持っていったら楽しいと思い買ったのですが、スパWを持ってる人と今まで出合った事がないですね。
格ゲー好きには、あの操作性にストレスが溜まるのではなでしょうか?
分かってはいましたが、3DSは格ゲーには全く向かないです。
任天堂もその辺は改良されるとは思いますがね。
ですが、3DSは買って満足しました。
付属のソフトで十分に楽しいですね。
ARゲームや顔シューティングはハマってます。
友達にもウケがとても良いですね。
MII広場も楽しいんで、持ち歩くのが楽しいです。
まだまだ、ソフトは手さぐり状態のソフトばかりですね。
3Dを活かしたタイトルがないです。
メタルギア辺りで、それが発揮されるのではないでしょうか?
マリオに関してはペーパーマリオですので期待はしてません。
ゼルダも期待は出来ないですね。

結論、スパWは失敗で3DSは買って正解ですが、時期を見合わせてても良かったかな?って感じでした。

書込番号:12741795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/03/05 05:20(1年以上前)

携帯機で格闘ゲームを本格的にやる人っていないと思いますよ。
格闘ゲーム好きであればあるほどそうだと思います。
私も購入しましたが、LITE操作なども使用したりして、
携帯機ならではの楽しみ方をしております。
PSPのZEROやヴァンパイアなども操作性酷かったですしね。
PRO操作での同時押しは素直にタッチパネルを使用されたほうが良いかと。
上手い人は普通にセビキャンからのハイパーコンボ使ってきますからね。
あの操作性で何故出来るのか不思議です(笑)

外での対戦ですが、自分はスタバなどで時間を潰す時にWifi接続して対戦しています。
ローカルではさっぱりですね。一度だけ電車の中で対戦できましたね。

書込番号:12741894

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂

ニンテンドー3DS ライトブルー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月20日

ニンテンドー3DS ライトブルーをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング