ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全701スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月28日 22:24 |
![]() |
143 | 27 | 2012年12月15日 14:23 |
![]() |
6 | 1 | 2011年2月28日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月28日 16:03 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月28日 15:09 |
![]() |
0 | 12 | 2011年3月3日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私の持つ3DSが初期不良により任天堂サポートから新品と丸々交換して
もらえる事になりました、そこで素朴な疑問なのですが現在所有の3DSは
中国製なのですが生産国が日本製の本体はあるのでしょうか?
1点

生産国によって何が違うのか分かりませんが、自分の3DSも中国製です。
書込番号:12721454
7点

いまだに中国製・日本製を気にする人がいるんだね。
日本製といっても、中身の部品は日本製以外もたくさんあるし、単に組立が日本国内だったから日本製となっているのもあるし。
何処製は気分的なものでしかないと思いますが。
書込番号:12721510
7点

もしもお店で同一商品の物で日本製と外国製の物が販売しているとしたら
私は日本製を手にします、違いがあるとすれば気持ちの違いです。
書込番号:12721535
21点

考え方は人それぞれですからね。
私の場合は、同じ商品で日本製・他国製とあって日本製の方が良いとか気にしないかな。理由は中身が全て日本製ではないから。
ちなみに、所有している3DSは中国製です。
そもそも3DSって、日本製あるのかなと思いますけど。
書込番号:12721627
7点

なさそうだよね。初回ロットから中国製だし、日本で製造する理由がない。
書込番号:12721692
4点

品質管理が正しく行えて本当の意味で質に違いがないのであればどこ製でもいいですが、人間の作業についてはやはり国民性がでるでしょうね。従って選べるなら日本製にします。
書込番号:12721845
18点

>人間の作業についてはやはり国民性がでるでしょうね
まぁ、国内の工場だからって働いてるのが必ずしも日本人とは限らんよ。
それにうちの会社にも外国人アルバイトが大勢いるが、日本人バイトより真面目に働く子が多いね。国民性はこの際あまり関係ないと思うな。国民性が関係あるのは管理する側のほうだろう。
書込番号:12722073
10点

日本製?これだけの物を国内の人件費、設備で25000で供給するのは(収益等、含め)
普通に無理!では
書込番号:12722545
2点

どこの国で製造されていても品質は同じっていうのは当たり前の話で誰でもわかっていること。
でも、日本人だったら他の国より日本の工場で作っているものにもっと敬意を表しましょうよ。
コストが安いっていう理由だけで、国内メーカーが巨額の資本を外国に注入してどんどん海外に出ていってますが、
こうした流れが国内の雇用情勢の悪化につながったり、又日本の技術を国外へ流出させてしまったりている一因になっているんではないでしょうか。
多少値段が高くても日本製の製品が欲しいってくらいの考えがみんなに少しでも有れば、もっと内需は拡大するし、雇用も生まれてくると思いますよ。
こういう話題になったらいつも生産国にこだわって何の意味がある?って話題になるけど、
視野が狭すぎる意見を見ていると悲しくなります。
書込番号:12722637
14点

>多少値段が高くても日本製の製品が欲しいってくらいの考えがみんなに少しでも有れば、もっと内需は拡大するし、雇用も生まれてくると思いますよ。
そうなったら良いですね。
そうならないから困ってるのですが。
書込番号:12722822
6点

日本製が高品質、そう思っていた時期が私にもありました。
しかし、近年になって、もう日本ブランドは衰退してるでしょう。
中国製でもマレーシア製でも今は日本製と遜色なくなってきてますよ?
ほんと、気持ち(笑)。ですよね^^;
でも食品に関しては、日本製?日本産?の信頼度は揺るがないですね^^
書込番号:12723154
7点

品質が同じだったとしてもMADE IN JAPAN とMADE IN CHINA
が並んでたら前者を買ってしまいます
書込番号:12723198
13点

中国人のいい加減さ、ルールを守らないのには辟易しているので、自分も日本製と中国製があれば、日本製を買います。
ちなみに家族用に3台購入しましたが、すべて中国製でした。
書込番号:12723252
8点

アメリカなどの他国製品もあるかもとは疑問に思わないの?
書込番号:12723329
3点

3DSは全て中国製です。
但し、部品の大半は日本製で、それを組み立てている工場及び一部の部品が中国製となっています。
Made in ○○は組み立てている国を表していますので、それだけで質を問うても仕方がありません。あくまでも目安のひとつですので。
そんなことよりも、最後のネジ締め程度の工程がある、ってだけでMade in Japanを謳っているメーカーを取り締まって欲しい。
書込番号:12723335
7点

>でも食品に関しては、日本製?日本産?の信頼度は揺るがないですね^^
まぁ自分も食べ物は日本産がいいとは思うんだが、こないだテレビで
「現在の米作農家の平均年齢は66歳」
と言っていた。
つまり10年後は日本の米農家はほぼ壊滅だ、と。
で、農家は中国人の若い働き手で米を作ってるらしい。
日本人の若い子を雇っても本当に3日もたないと言っていた(まぁテレビなんで大袈裟かも知れんが)。
つまり「信頼性の高い国産」であってもその品質を商品として保つためには安いアジアの労働力が必要なことは否めない、という事。
なんか皮肉ですね。
書込番号:12723803
2点

>日本人の若い子を雇っても本当に3日もたないと言っていた
結果そう感じますが、労力に見合う収入が無いからすぐやめるのだと思いますよ。
農家が休み無く働いて苦労した作物が少しでも高ければ今年は○○が高騰と大騒ぎになりますからね。
横道にそれましたが、安くするための企業努力でしょ日本で作らないのは。
まぁ国によって真面目・不真面目がありちょっと躊躇する原産地はありますが。
書込番号:12724292
0点

〉外国人アルバイトが大勢いるが、日本人バイトより真面目に働く子が多いね。
国民性はこの際あまり関係ないと思うな。
→文章に矛盾があります。日本人バイトより外国人が真面目とおっしゃってますが、それこそ国民性があるといっているように聞こえます。
〉国民性が関係あるのは管理する側のほうだろう。→別に作業者の国民性だけ言ってません。管理者もそっちの国の人ですよね…
いずれにしても日本人が優れている、日本製が絶対的に優れているといってません。
餃子に毒もる国よりは日本製がいいということです。
品質管理はどの国でも一緒という意見がおおいですが、毒餃子の品質が守れなかったのは何故?
書込番号:12726109
0点

たとえ中国産でも品質が高く安全で安ければ良いだろう?
理にかなわない行動は退化だ。
いずれにしろ感情支配が盛んな社会・共産主義者にはなりたくないものだ。
書込番号:12726494
0点

でも、単純労働を日本人にさせない方向というのは政府主導の下で行われているからねぇ。
DSだって設計など重要な部分は日本でやってるわけで、利益率の高いところを押さえて大成功している会社な訳です。
なんで円が高いのか? とか考えたことないですか?
書込番号:12726547
0点







ニンテンドー3DSにて撮影されたMPOファイルですが、スマートフォンであるLYNX SH-03Cにコピーしてみましたが立体表示されません。
これはMPOの互換性がないのでしょうか?
それとも、何か方法があるのでしょうか?
0点



2/26の午後2時前にjoshinのWebから申し込んだ3/6出荷予定分が本日昼に届きました!
はやっ!
ちょっとドジして昨日腰を痛めてしまい本日まだ歩けず休んでいたのですが、宅配便
受取りに出たヨメ曰く「ハイ3DS届いたわよ」と般若顔(怖っ!)
な、な、なんでjoshinの箱だけで3DSってわかるんじゃ!とビックリしたら
「たまたま宅配便の荷台見たら同じ箱がいくつも積んであった。この時期で電気屋の箱で
一杯積んであって同じ大きさだったら3DSしかないだろ?」とニタリ。(怖怖っっ!!)
楽天経由で頼んだソフト(Dogs柴)も発送済とのメールもらってますがこちらはメール便だから
早くて本日3時過ぎか場合によっては明日ですね。
とりあえずjoshinさんには大感謝。
0点

うっ、羨ましいです。
私は午後5時過ぎの申し込みだったので、多分繰り上がらないでしょうね。
書込番号:12720520
0点

僕は25日に注文しましたがまだ出荷もしていないようです…(/_;)
早いですね!!
ソフトは届いたので早くいとこに渡してあげたいです(x_x;)
書込番号:12720594
0点

ふーふーさん、しょ→さん>
あら?
私も全体的に出荷が繰り上がったものと思って書き込んだんですが…
届いてからメール慌てて確認したんですが、27日夜に「本日発送済」のメール
が入ってました。
joshinさんの出荷待ちの間に市中で入手できて予約分キャンセルの人も結構居るだろうし
任天堂も頑張ってデリバリーしてるから2〜3日は入荷早まるんじゃないかな、と
勝手に想像はしてましたけど。
joshinさんは楽天経由では結構色々お世話になってますが、今回はjoshinの直販のほうで
初めて申し込みましたので「この人お得意様だから」という贔屓ではなくてたまたまラッキー
だったようです。
書込番号:12722489
0点

アクアブルーとコスモブラックの出荷の速さがちがうとか…??
僕はアクアブルーを注文したので(*^-^)ノ
ちなみにプラチナ会員だからということで500円引き+735pointついたのでお得に購入できました!!
実質23765円ですね(^-^)
書込番号:12722564
0点

しょ→さん>
>アクアブルーとコスモブラックの出荷の速さがちがうとか…??
あ!
その可能性はあります。
joshinに限らず、ネットでまだ追加受付やっているところの入荷数はコスモブラック
が多いように感じますし価格.comの書き込みを見ていると購入者はアクアブルーの
ほうが多そうですね。
我家は旧型のDSで娘がアクアブルーに近い色を持っていて、以前は青系のほうが好きだったのが
中学に上がったら黒系好みになっちゃったのでコスモブラックを購入でした。
joshinは上に書いた通り楽天経由では大お得意様の筈ですが、直販は今回初めてです。
書込番号:12722994
0点

sigma0201さん
私はアクアブルーです。
ですので、黒だけが繰り上がっている可能性がありそうですね。(他の方の意見も聞きたい)
まぁ、私は最悪スティールダイバーまで待てますけど。
しょ→さん
26日は250ポイントに減らされてました。
前日まではさんざん蹴られてたのに〜っ!○(>。<)○
書込番号:12723352
0点

>>ふーふーさん
安くなってますね(x_x;)
価格やポイント率がコロコロ変わるので困りますよね(;O;)
安い時に購入できるとめっちゃ嬉しいですが、買った後で安くなるとショックですよね(T_T)
あとJoshin見たらまだキャンセルが可能なのでやっぱり3月6日かも…
書込番号:12725313
0点

私も26日申し込みは250ポイントでした。
昨秋から転勤で生まれ育った埼玉の東の外れから神奈川に来たんですが
借家からだとヤマダやコジマ、GEOやTSUTAYAやトイザラスって埼玉の実家の
近隣より「点在」って感じなんですよ。
なのでガソリン代使って探し回るより通販で送料無料で定価以下なら
まーいいか、と。
本日午後、楽天のSHOPで頼んだNintenDogs&Catsの柴がメール便で届いてました。
ヨメの般若顔がさらに怖いことに…
書込番号:12725861
0点

自分も25日の午後4時半過ぎにブルーを注文しました
やはり出荷準備中です
sigma0201さんは埼玉の東ですかぁ
自分は茨城の西です
かなり埼玉側ですよ〜
じつはこの機種は考えてませんでした(汗)
年末に発売予定?のNGPを購入予定なんです
しかしソフトのCMを見ていた嫁が「あっ!フレンチのもあるんだね♪」と言うのでNGPを狙ってる事もあり購入したのです
なにもフレンチが・・・と言ってソフトを買わなくても生きてるフレンチがいるのに(驚)
書込番号:12727227
0点

フレブルの親父さん>
私は春日部原住民です。(でした、だな)
春日部だとコジマ、ヤマダが春日部と岩槻、TSUTAYAが16号沿いで岩槻にトイザラス。
あと4号杉戸にTSUTAYA、春日部駅駅西口にヨーカドーとGEOとTSUTAYA、このあたりが私のシマで。(笑)
神奈川は藤沢と海老名の接するところあたりに居るんですが(地図見てくださいね^^)
ケーズデンキ、ヤマダ、コジマ、GEO、BookOffがあるにはある…各々が春日部の倍くらい
ずつ離れてるんですねー。
しかも田舎度はたいして変わらないはずなのに信号多すぎ!土日のクルマの量は春日部も
藤沢海老名もたいして変わらないんですが全然走れないです。
私も3月の娘の誕生日にPSPの黒、とねだられていたんで3DSまで買ってやる気はなかったんですが
2/27に友達の家にゲームやりに行く、って言ってたからそりゃもう帰ったら欲しくてしょうがなく
なっててまた私の回りをウロウロ…になるんだろなと思ったら思わずポチッちゃいました。
一昨日までモンハンでいつ寝てるんだ?状態がこの2日間は柴可愛がりまくりです。(笑)
おーいちょっとは勉強しろー。
書込番号:12732077
0点

春日部ですか
自分は古河です
発売日は夜勤の帰りでした
時間的に朝5時半くらいにワンダーグーの前を通り駐車場を見たら車が15〜6台?
ヤマダの前も通ったら駐車場に車がちらほら止まってました
それを見たら寒い中WIIを購入するのに並んだのを思い出しました
ゲオは予約分で終了でした
まだ、出荷準備中です
他の所で早く到着するようにキャンセルも考えましたが、あと少しだしお店を変えても大して日にちが変わらないならとこのまま待つことにしました
ちなみに自分も今月誕生日です
書込番号:12735167
0点

フレブルの親父さん>
もう3日になりましたから待っててもあとちょっとですね。
娘の話聞いてても、クラスで交わされている会話では小田急江ノ島線沿線の藤沢市内や
海老名では月曜〜火曜に何軒か探せば青も黒も入手できたようです。
予約しといて取りに来なかった人の分がキャンセルとして月曜以後売られたのかな…
土日に探し回った挙句入手できなかった子が、月曜の会話で「あそこにはあったぜ」という
話で夜買いに行って入手できた、という内容でしたね。
joshinさんは入荷数確定でカート出してると思いますので出荷日が遅れることは
ないと思いますが市中で普通に売ってるのに…というのはもどかしいですね。
まあいい大人は(笑)待ちましょう。
私なんか四十も半ば過ぎると日にちの経つのはあっという間です。
フレブルの親父さんはアイコン拝見するにもう少し若そうですけど。
行列と言えば、岩槻のトイザラスが出勤経路の途中にあるのでDS本体の発売日やドラクエ
発売日は通り抜けに難儀したことを思い出しました。
朝8時前後には16号が全く動かなくなりましたから。
DSの発売直後は春日部駅西口のヨーカドーも半年近く日曜の朝は並ぶ列が凄かったですね。
入荷予定30台とか50台の広告に最初の2ヶ月くらいは300〜400人並んでましたよ。
私はお腹弱くて早朝並ぶのは全くダメなんで並んだことはないんですが。
Wiiはボード付で、たまたま楽天のSHOPオークションで発売直後に税送込で
本体+ボードの定価より若干安価に入手できました。
そういえば最初期型のままファームウェアのバージョンアップとか一切やってないです。
娘にはネット通信ダメ、と言ってありますので。
いずれにせよ到着まであと少しと思われますのでもう少々お待ちください。
(ワタシはjoshinさんの回し者かい)
書込番号:12736103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


