ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全701スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年12月11日 14:47 |
![]() |
7 | 5 | 2012年12月10日 13:45 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年12月8日 22:21 |
![]() |
3 | 7 | 2012年12月9日 13:28 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年11月21日 10:43 |
![]() |
7 | 3 | 2012年11月19日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インターネットで”3DSで好きな動画を再生する方法”を見つけ、”3DS Video”というアプリケーションで手持ちの動画を、3DS用のフォーマットに変換したのですが、一本の動画がなぜか2〜3の動画に分割されてしまいますが、この分割されたファイルを3DSに保存すれば連続した動画として再生出来るのでしょうか?
また、動画を保存する場所(ホルダ)は決まっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくご教授下さい。
0点



子供へのプレゼントを考えていますが
3DSの価格 メーカHPですと 定価15000円とありますが
どうしてこのように値が高いのでしょうか
なにか付加価値があるのか
おしえてください。
1点

このカラーは生産終了したので値上がり傾向ですよ。
書込番号:15459354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つまりは「新品があるだけでも貴重」って奴ですね。
色に拘りなければこれを選択する意味は無いです(^^;
書込番号:15459360
2点

このカラーはもう生産してないからですよ
玩具店などの展示見本はまだあるので誤解してしまいますが
生産終了から、もう10ヶ月ほど経ってしまいましたので
もう見つからないと思って間違いないです
他のカラーをプレゼントしてあげてください。
書込番号:15459363
2点

プレミア価格になっってしまったという事ですね。
こちらの下の方を見ていただければわかりますが、アクアブルーは生産終了と書かれています。
そしてフレアレッドも同じく生産終了。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/color/index.html
ここに書かれている商品以外にもソフトが同梱されているパック等もありまして、3DS、3DSLL、共にさまざま発売されました。
書込番号:15459599
0点

皆様ありがとうございます。
そういうことだったのですね理解できました。
私がゲーム等をしないので全くの無知でした。
書込番号:15459719
0点



この度、甥っ子がクリスマスにLLを買ってもらうということで、お古の3DSが息子の所にやってきました。
頂いた時は、現状のままでしたので
私が本体より初期化設定をしました。
すると写真が、残っているということで
写真のオールクリアをしました。
今日はミュージック?機能のボイス?から
甥っ子の声が流れたので、それをクリアしました。
同じミュージック画面での『設定』欄で
SDカードの初期化?がありますが、
これは、ゲームのセーブ情報も初期化されるのでしょうか?
また、他にも初期化する項目はあるのでしょうか?
ゲーム音痴な者で、何もわかりません。
どなたか教えていただければと思います。
こういった書き込みも初なので、言葉足らずな部分もあると思いますので、何かありましたらお伝え下さい。
追記いたします。
書込番号:15441557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウンロードソフトのセーブデータがあれば、SDを初期化すれば消えるでしょうね。
今更言っても詮のないことですが、甥御のLLにデータ引っ越しをかけたほうが、以前のデータは向こうに行くし、こちらは初期化されるので、手間が省ける上に後腐れ無くて良かった気がしますが。
書込番号:15441593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペスト さん
早速のメッセージありがとうございます。
そうですよね!
甥っ子は、LLが来るまではWiiで遊んでるからいい。と、言っていたのですが…
データーの引っ越し…
とりあえず、この件は 姉に電話してみます。
ダウンロードソフトはありません。
今は、マリオブラザースとマリオカートで遊んでいます。
その情報などは、SD初期化をしてもきえませんか?
あと、すれ違い通信などのパズルは?大丈夫でしょうか?
ほんと、何もわからず始めてしまったもので…
お恥ずかしいです。
書込番号:15441655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カードソフトのデータはソフトそのものにセーブされるのでSDを消しても大丈夫です。
すれ違い通信などに関わるデータが消えてしまいますが、既に本体を初期化していまっているなら問題は無いでしょうが、新しいMiiを使っているならすれ違通信などにかかわるデータが消えててやり直したになる可能性はあると思いますが。
部分的に消えたデータを引っ越しすると、そのデータを上書きしてしまうので今からは止めたほうが良いと思います。
一番無難なのは新しいSDに変えて、甥御が支障無くLLでプレイするのを見届けるまで保留したほうが、良いかもしれません。
SDの中のデータのコピー自体はパソコンでコピーはできますが。
書込番号:15441788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご連絡遅くなりました。
ご丁寧にありがとうございます。
あれから姉に電話をしたところ
当人は色が(ピンク)が気に入らないらしく、
パパが使っていた黒の本体で、遊んでいたようです。
セーブデーターも古い内容の様で気にしなくていいとの事です。
私も一緒に遊んでいますが、なかなか楽しいですね。
ありがとうございました!
書込番号:15451818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



廃盤らしいですが、もう何処にも売ってないんでしょうか?
3DS買うなら絶対アクアブルーにしようと思っていたので悲しいです…
中古じゃなく新品がいいのですが、何処かネットショップで売ってるの見かけた事あれば教えていただきたいです。
ある程度探しましたがどこもプレミア価格になってますね…
書込番号:15430459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレミア価格だとはいえ、私なんてアクアブルーは2万5千円の時に買ってもらったんだけど。
※購入は2011年5月上旬です。
操作キーもラメ入りだからなおさらプレミアがついてしまいそうだが、一部に少し傷がある。
ただデザインが非常によく、プレミアがついてもこの色は買う価値大あり。
中古ならわや糞ぐらいでているけどね。
太陽とかに当ててみるとアクアブルーのフレアが美しいです。鏡面仕上げで非常にゲーム機とは思えない高級感がある色合いですね。
書込番号:15453683
0点

>>AQUAstage さん
そういえば当初は高かったですね(^^;)
そう思えば今の価格に納得出来なくもない感じです…
この色が好きならホントにオススメしたくなるぐらい価値があるのですね。
書込番号:15453981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
あとアイスホワイトを持っていますが、あまりに汚れが目立つのであまり好きじゃないです。
買ってもらったものなので文句は言いませんが、好んでは買いません。
いまある色で買うとしたらコバルトかミスティーピンクです。
コバルトはどことなく自分好み(アクアの方が好きだけど)、ピンクは大人っぽくって高級感がある上にかわいいから。
というよりもLLが欲しい。好んで買うとしたら青黒かピンクホワイトかな?
現在あるからーはコスモ以外はフレア加工されていないから。
フレアレッドも廃盤したし。自分の好きな色ばかり(怒)
アクアブルーはフレア加工と鏡面デザインがお気に入りなので最低小1の弟が中1になるまでは絶対に使いたいです(私は現在中2です)
今は歩数計用に使っており、Nintendogs+cats(私がメイン)や鬼トレ(弟や母が主に使う)しか使いませんね。
書込番号:15454065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3DSが発売当初、ドコモプレミアムクラブのポイント交換でアクアブルーがありました。(Upした写真は、プレミア品?)
定価=ポイントだったので、子供へのプレゼントにあげて今も故障無くカバーを付けて、ほぼ無傷で使っている模様。
新品となれば、こんなポイント交換という人が世の中にいて、かつ、まだ未開封っていう人はいるんじゃないかと。
探すの大変ですけどね。
書込番号:15454380
1点

うーんもうアクアブルーを買うのは諦めます…
今ある色で買うならコバルトブルーですかねー
と思ったんですが、ちょっと悔しいのでもういっそのことマリオ仕様の3DS LLを買うことにしました
これなら近所で新品で売っているし
オリジナルデザインで可愛いし^ ^
書込番号:15454899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




3DSのソフト選択画面で本体設定を選び、次にデータ管理を選びます
そしてNINTEND 3DS データ管理を選び、さらにソフト管理を選びます
そうするとダウンロードしたソフトが出てくるのでご希望のソフトを選択して削除するだけです
横の数字は削除したら帰って来るブロック数を表してます、削除すればその数だけ戻ってきます
書込番号:15369614
3点



これらの違いはなんですか?
なんとなく買おうかとおもってるですけど違いがあまりわからないので中々決めれません(>_<)
3DSならポイントで無料で買えるので3DSにと思ったんですが3DSLLが発売されていることを知り悩んでます(´д`)
正直どちらがオススメですか?
2点

LLは3DSに対して画面が1.9倍でそれに比例してサイズも大きいです。
充電アダプターと充電台は別売りです。
充電アダプターはDSiを持っていれば流用できます。
書込番号:15359773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらが参考になりますよ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/index.html
これから購入されるのなら、LLをオススメします。1,9倍大きい分迫力が違います。
重量は100g程増していますが、持った感じは余り変わりません。
書込番号:15359864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

重さ、画面の大きさ、値段の三点ですね。
大きいのが良いのか、軽いのが良いのか人それぞれなのでなんとも言えないですね。
書込番号:15359872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



