ニンテンドー3DS グロスピンク
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2011年12月6日 14:23 |
![]() |
7 | 2 | 2011年12月5日 15:15 |
![]() |
41 | 9 | 2011年11月13日 17:22 |
![]() |
36 | 27 | 2011年11月10日 20:41 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月5日 11:25 |
![]() |
54 | 11 | 2011年11月8日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゼルダ25周年限定カラーそういえば今日だったなーと思い、
トイレ休憩しながらiphoneから任天堂オンライン販売にアクセス。
全く繋がらないので「こりゃ来てるな」と確信。
まぁなんとか買えました。在庫がどれだけあるかはわかりませんが欲しい人に
ちゃんと行き渡れば良いですね。感覚的には在庫は結構ありそうです。
不足より余るほうが消費者は幸せ。
とにかく欲しい人はお早めにー。
2点

私も9時からPCでアクセスするが全く繋がらない状態で半ば諦めかけていたのですが、気分転換に価格コムの口コミを見たら青木酒屋さんのiphoneで購入したということだったので、スマホでアクセスしたら5分程で購入出来ました。
感謝〜!!
ちなみに、PCはいまだに任天堂オンラインにアクセス出来ません・・・。
書込番号:13852177
0点

てっきり12時からだと思い込んでいて、こちらの書き込み見て焦りました。
先ほどPCから何とか繋がったので無事購入できました。感謝m(__)m
この3DSとPS VITAを自分用のクリスマスプレゼントにします(^^)
書込番号:13852190
0点

私もiphoneから買いました。
9時55分位にアクセスしたらやはり混んでたので
更新を連打したらあっさりイケました。
10時22分位にもう一度アクセスしたら在庫切れ準備中になってました。
早速ヤフオクに転売してる輩がいるみたいですね。
書込番号:13852212
0点

しょーがないから、オクで探すよ・・
ちゅーこよりはマシだしf^_^;)
他のかたは入札しないで・・
予算は25000円です
書込番号:13852886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

も一回放出あるんじゃないでしょうか
完売しました ではなく
品切れ準備中 なんで
なんの根拠もないんですけど…
書込番号:13852987
0点

http://www.inside-games.jp/article/2011/12/05/53156.html
この記事にも追加販売の可能性アリと書いてますね。
しかしまーこんなにも飛びつくもんなんですね、すごい。(^^;
個人的には限定版本体には全くこだわりないんで…。
(それでも定価なら欲しくなるな(笑))←どっちやねん!
書込番号:13855523
0点

たくわん和尚さん>
PCよりもスマホの方がつながりやすかった方が多数いるようですね。
ネットの仕組みとか良くわかりませんが、
実際違いが出るもんなんですかね?
何はともあれご予約完了おめでとうございます。
algolさん>
忘れてる人の目に止まれば良いなぁという狙いもあったので
、書き込んだかいがありました。おめでとうございます。
購入出来なかった人も追加販売の続報を待ちましょう。
オークションに走るのはまだ早いかと。
書込番号:13857285
0点



プレミア価格じゃないのが好感度持てますね。
中・韓 転売ヤーが群がるでしょうね、あれは頂けない
書込番号:13807094
4点

量販店で外国人?らしいヘンテコな会話に囲まれてビクビク(ーー;))するより、インターネットで落ち着いてプチるわ(=´∀`)人(´∀`=)
往復交通費浮くしねぇ 市バス私鉄は公務員にボーナス上乗せする様なもん…
予算は20000〜25000 発売日にかったなら定価だしなぁ おいらは25500でも妥当だと思うよ
書込番号:13853044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111108015/
まぁわかってたことですが、年末が近づくにつれていよいよ本領発揮
してきましたね。DSのときよりブーストかかるの早いですが、
これもマリオ様様ですね。3Dマリオでも牽引力ありますねぇ。
来月は大本命のマリオカートと世間を驚かせたモンハンが待機してます。
そろそろ2台目にホワイト買っておこうっと。
世のお父様お母様も購入時期見誤らないようにご注意を。
蛇足ですが、今回のマリオは近年のマリオの中では屈指の出来だと思います。
3Dにしてもあんまり目疲れませんし。まだの方は是非。
ただマップ画面だけは近年稀に見る手抜き具合ですが(笑)
来月はVITAも出るし盛り上がってきましたね。
というか据置きも含めてやりたいソフト多過ぎです。
5点

昨日 TSUTAYAで売っぱらってきました。(黒色 ¥12100也)
浮いたカネでiPod touchでも買う資金にしようかなと。←時代の流れ。
書込番号:13746104
6点

iPod touch 所有者です。
ゲーム機としての期待も込めて大分前に買ったのですが、何年経とうが(専用ゲーム機には)及ばないなぁ。
まぁ何に重きを置くか、によって全然受け取り方が違いますが。(^^;
ゲーム機としてみるなら、私としては「時代の流れ風だったが質としては時代の逆行」に思えます…。
…という、いちゲームファンの印象ですね〜。
(今では、ただデカイだけの音楽プレイヤーと化してる iPod touch。あ、WWWブラウザ性能は○。)
マリオ3Dの完成度、トータルバランスは期待通り秀逸ですね。
誰もが「面白くて当たり前」「楽しくないわけがない」というレベルでものを見るプレッシャーの中(笑)、流石というしかないです。
書込番号:13746838
7点

at_freedさん>
touchいいですよ。4s契約してからは出番ありませんが。。。
おすすめのゲームアプリはangry birdsです。
単純でハマるので是非プレイしてみて下さい。
というかタッチ操作でむいてるゲームって
パズル系ばっかりのような。。。
色々なゲームアプリがありますが、決してコンシューマー
からの移植ソフトを遊ぼうとは思わないでください。
基本的に操作性が最悪ですので。
十字キーは偉大でした。
ゲーム意外にも魅力的なアプリが山盛りあります。
結構生活変わりますよ。
まぁ使い方次第ですが。
Tadachanさん>
正直3Dと3Dアクションの親和性に対して多少懐疑的な部分もあった
んですが、そんなものは吹き飛ばされました(笑)
タイムアタックや裏もまだですが久々に燃えるアクションが出たなと。
といってもWiiのドンキーコングで燃え尽きたばかりですが。
ていうかカービィーとマリオが一週間差って贅沢すぎますよ。
時間がない(笑)
書込番号:13747279
4点

3DSの本領発揮の年末、始まりましたね
マリオ34万、本体14万と、まずまずの流れ
ここから年始までノンストップでしょうか
サンタは早めに動かないと危ないですね
スマフォは私も持っていますが
特化したディフェンス、パズルにはいいんですが、アクションやら他のゲームに
関して言えば、操作が話にならないって感じですね
まああちらはあちらで、独自の進化をとげればいいと思います
書込番号:13748431
5点

>iPod touchでも買う資金にしようかなと。←時代の流れ
iPod touch(笑)
時代の流れに逆行してるようだねw
書込番号:13748567
10点

そうか〜!マリオ3Dはもう発売されてたか。わりとネクロマンサーとアンバサダーのメトロイドとすれ違い広場に時間を費やして満足してて忘れていた(笑)
そういやWiiのマリオもまだクリアしていないや、スカイソードも迫っているし、なかなか忙しい(汗)
PSVは焦って買うつもりも無いのでその分余裕はあるけど。
ところで、アンバサダーのGBAソフトは何時降ってくるんでしょうか?
書込番号:13748639
2点

> アンバサダーのGBAソフト
私も気になってるんですけど、
今マリオ3Dやっててもう数週間したらマリカ、更に(買う予定ないけど)モンハン控えているこの状況で降臨されても困るかも。(笑)
なら薄い時期に…ってその時期はいつや?という話に。(^^;
既に発表済みのメトロイドフュージョンでも、今でも十分堪能できるレベル。隠し玉はなんだろう。
それはそうと、マリオ3Dはホント勧めますよ。 > ACテンペストさん
ずっと後に買うとしても安売りは見込めないタイトルでしょうし。
書込番号:13750455
2点

>iPod touch(笑)
時代の流れに逆行してるようだねw
って言うか単に3DSが個人的につまらなかっただけかとW
人によって向き不向きがあるしね
そう言う自分もマリオは苦手なんですけどねw
書込番号:13755707
0点

>app
PSPとDS版をそのままフィードバックしたFFはそれなりに遊べそうだけどな。解像度だけならappかな?
>マリオ3D
いやいや〜値下げ待っている分けでは(笑)
忙しさにかまけて買えてないだけですね。
というか、最近ダウンロードに慣れきってパッケージソフト買う習性が退化してきてる(笑)
そういえば本当にDSソフト起動時は本当に以前より画力が良くなりましたよね?
以前は見れたものではなかったけど、最近はDSLiteとリレーでプレイしても殆ど違和感なくなりました。
単なる錯覚を超えている気がしますが、本当のところはどうなんでしょ?
書込番号:13761558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



任天堂DSの発売日が2004年12月2日。
ライトが2006年3月2日で、1年と3か月。
3dsが2011年2月26日ということは、
来年の5月くらいには、ライト版みたいなのが出るんですかね〜。
前情報が出るとしたら、1、2月くらいでしょうか。
チラチラと噂は聞くので気になります。
0点

右側にアナログコントローラーが内蔵されたデザインになったりするんでしょうかね?
今の3DSでは売るだけ赤字状態とのことですのでコストダウン(か販売価格アップ)の施策は急務のはずです。
任天堂のことですので旧機種との差別化は明確になると思いますので多少高くなっても新型に目がいってしまうと思います。
書込番号:13734472
3点

噂レベルの情報しか出回っていない以上、なんともいえないのではないでしょうか。
拡張スライドパッド等もこれからでるものですし、モデルチェンジの話は早すぎると思います。
大きさだけでいえば現モデルでも十分『ライト』のような気がします。
そんな3DSは世間では売れてないと言われていますが、十分売れているのではないでしょうか。小売で完売していない=売れてないという認識が最近は多いみたいです。プレイしたくなったら、いつでも購入できるというほうが個人的には望ましいと思います。
DSのソフトもまだまだでているようですし、これからでるソフトで現モデルではプレイできなくなるような販売戦略は任天堂もソフトメーカーもしないと思います。
書込番号:13734576
5点

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111027/biz11102722570031-n1.htm
任天堂が認めた3DSの販売不振ですから「売れていない」とみたほうがいいんでしょうね。売れていれば値下げなどしなくてもよかったわけです。
DS LiteもGBAソフトは利用可能でした。GBソフトはNGになりました。なので次のモデルでもDSソフトは利用可能にするんじゃないかな?
今は本体普及のため赤字でも売る姿勢を示していますが、いつまでもその状態では不健全です。確実に早いタイミングでコストダウンモデルに移行すると思いますよ。
書込番号:13734760
3点

>みちゃ夫さん
リンク記事拝見しました。目標販売数が高すぎでしたね。確かに任天堂からすれば「売れてない」ことになるのかもしれませんが、見方によるのだなと考えを改めました。
※消費者の手元に渡っている数としては十分だと思っていました。
>なので次のモデルでもDSソフトは利用可能にするんじゃないかな?
ゲームカード自体の大きさもほとんど変わらないですし、現在も売れているDSソフトを殺してしまうようなことはしないでしょうね。
『コストダウンモデル』という言葉は気になりました。今後どのような施策をしてコストダウンを図るのか楽しみです。コストダウンモデルですと逆に現モデルの十字ボタンがなくなってしまいそうですね(笑)機能的に『ライト』になってしまったらある意味面白いですが、選択肢としてはありかもしれませんね。
書込番号:13735103
0点

産経は随分いい加減な記事書いてるなぁ
>スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームの台頭など取り巻く環境は厳しく、苦境脱出の出口は見えない。
これに関しては任天堂側から統計学的に影響を受けていないって回答してるし
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/03.html
グリーの社長もTVゲームの売り上げを圧迫していないって言ってるんだよね
http://news.nicovideo.jp/watch/nw138518
販売台数に触れている所も、あくまで4〜9月までの販売台数でしかないし、値下げ後はDS発売の1年目よりも高い推移で3DSは売れてるんだよね
最後に話を聞いてるのもファミ通の浜村だし、正直なところ情報ソースとしては論外な記事ですね
書込番号:13735142
5点

Vitaが爆死確実なのに更に3DSが売れてないとかハードル上げるのヤメロ 死体に鞭打つ気かよ・・・w
書込番号:13735520
3点

AVALさん
私は否定的には考えてませんが、気に障りましたかね?
少なくとも3月期赤字予想の原因の一つに3DSの販売不振(販売目標に対する不振です)とは
認めております。
その打開のためハード値下げをしました。
そしてハード利益が見込めないための収益圧迫が発生しているわけですから
本題の通り早い段階で収益確保するために新ハードでコストダウンを計るだろうという考えです。
絶対的な数の議論をするつもりはありませんよ。
ただ新ハードの右側にアナログスティックがつくのかどうかは早く教えて欲しいです。
年末に追加購入するのか待ちなのか判断したいですね。つくなら待ちたいです。
書込番号:13736030
1点

収益確保の為に新ハードでコストダウンって必要なんでしょうかね?
赤字自体は為替差損によるものですけど、任天堂は基本的に国内で得た収益は国内で使って、海外で得た収益は海外で使いますので、特別気にする物ではありませんし
右スティックにしろ、必要ならタッチパネルでの仮想十時で充分ですし、現行機をそのまま生産し続けて量産効果でコストダウンした方が効果的なんじゃないかと
書込番号:13736246
3点

>新機種
気の長い話ですねw
新機種へのデバイス追加は任天堂はしたことがないんで、ないでしょう
ライトやLLはいつかは出てくるでしょうけど・・・
出てくるなら十字キーを変えてほしいなぁ
>売れてる?売れてない?
普及ペースは国内外含めDS並
任天堂の目標が異常に高すぎるからけっこうあおり材料に使われるみたいですけど
十分売れてると思います
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/img/28l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/img/29l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/img/30l.jpg
書込番号:13736329
2点

AVALさんは任天堂の他人の意見にはすべて否定的なんですかね(笑。
あなたがどれだけの情報通か知りませんが、会話するテクニックは欲しいかなと思います。
それすら必要ないって言われそうですけど・・・。
とりあえずスルーしてください、、、
書込番号:13736428
4点

AVALさん
すみません、AVALさんの認識で間違っているところがあります。
任天堂の中間期営業損は573億計上していますが、これには為替差損は計上されていません。
経常利益が-1078億ありそのうちの524億円が為替差損(営業外費用)です。
営業赤字の大部分は値下げによるものですから相当な収益圧迫です。
何かしらのコストダウンを考えるのは当然に思います。それがさらなる量産効果なのかもしれませんが、十分量産効果が出るだけの生産・出荷はしていると思いますので他の方法が必要に感じました。生産拠点の見直し(新興国移行)も効果的かもしれませんね。
LSIのカスタムチップ化などでのシリコン集約によるコストダウンは王道の手法ですので仮に今と同じ仕様でも中身の見直しはすでに始まっていると思います。
プロセスルールの移行まで次のモデルでやるなら前倒しは難しいかもしれませんね。そこまでやれば相当コストダウンはできますから仮に15000円据置でも利益が出せるようになると思います。
スルーしてくれと言いながら指名してしまってすみません、、、、
書込番号:13736709
2点

誰でも見られる情報に軽く目を通しているだけで、別に情報通というほどの事も無いですけどね
それを踏まえた上で
・モデルチェンジ
・右アナログの追加
この2点が必要とは思えないんですよね
3DS自体は液晶の彩度は充分ですし、立体の見え方も「おすすめビュー」や「ディープビュー」のように、ソフト側での改善がありますし、右アナログもタッチペンとの相性を考えると微妙ですし、MH3Gのような仮想十時で対応でき、どうしても必要ならアタッチメントでの追加がありますから、標準化が必要とは思えないんですよ
とりあえず、「おかしいな」と思わなければ突っ込みませんよ
なぜそう判断したのかぐらいの根拠は知りたいですね、言いっぱなしで突っ込まれたら対話拒否は正直勘弁です
書込番号:13736740
0点

おっと入れ違い
3DSは立ち上げから暫くソフト面で任天堂は力を入れてませんでしたから収益が下がるのは当然の事
マリオ3Dランドやマリカの投入、その後もパルテナ、ガルモ等の中堅タイトルを予定に入れてますので、ハードの赤は充分に挽回出来ると思いますよよ
それに元々無借金で現金貯め込んでますから、短期的な赤で無理に動く必要は無いと思うんですけどねぇ
書込番号:13736773
0点

書き込みが前後しそうですが、
・モデルチェンジ
モデルチェンジについては、上で記述したとおりの考えです。チップレベルのコストダウンは
世の常ですからいつまでも同じものを作っていれば安くできる、とは考えません。
時期は私見ですから文句言われても上で記述したレベルの根拠しかありません。
・右アナログの追加
こちらは全くの私の「希望」です(笑。つこうがつくまいがいいんですが、新モデルとしてついてくるなら旧モデルではなく新モデルを購入したい(後付けはしたくない)との希望を書いたまでです。
コストダウンについてはそれなりの私の考えの根拠は示せたでしょうか?それ以上求められても何も出ないからスルーしてくれと言うことです(笑。
あと、アナログスティックの件は初出から私の要望レベルの書き込み(とわかるもの)なのでそこに突っ込まれるのは正直勘弁です、、、
書込番号:13736791
0点

AVALさん
収益の回復方法はいろいろありますから、AVALさんの言うとおりソフトウェア販売強化もその一つでしょう。しかしHW収益の改善は必須ですから何かしらすると思いますよ。
あと、無借金で内部留保が潤沢でも、赤字決算は経営責任につながりますからなんとしても黒字にしたいはずです。株主にとっても株価への影響は気になるでしょう。(配当金は内部留保があればある程度担保できると思います)
経営者は「ここは赤字でも仕方ない」とは絶対言えない立場ですので・・・
書込番号:13736863
0点

外付けにて右スティック・L2R2の追加って、最初知ったときは
「おいおい、なんちゅーことを(笑)」と思いましたが、
よくよく考えるとよく出来てる。
予めつけると厚さ・幅などそれぞれ大きくなり、携帯性を損ねる。
でもゲームに寄ってはあるとありがたいこともある。
= ユーザに選択肢が与えられ、希望のものを選択できる。
取り敢えず一度手にとって、操作性を確認したいですね。
あ、本体話。
まぁ当分本体は今のままで行くんじゃないでしょうか。
いずれは必ず新機種は出るでしょうけど。(^^♪
売れてる売れてないの話で申しますと、
任天堂自身が掲げた目標からは遠く及ばなかったってことでしょうね。
あまりに目標が大きすぎって思いましたけどね。(^^;
任天堂自身が築いたDS市場がデカすぎですって。簡単に崩れませんよ。
徐々に(DSソフトが動くことから)シフトするでしょうが。
しょうもないツッコミを一つすれば、
GBがNGになったのは初代DS及びGBミクロからですね。
任天堂携帯ゲーム機は上位互換によるシフトはよく練られてますよね。
書込番号:13736872
0点

株主じゃあるまいし、たかが1期の赤字で騒ぐってw
3期連続赤字のソニーはどうすんだよw
書込番号:13736883
1点

>GBがNGになったのは初代DS及びGBミクロからですね。
おお、本当ですね。すみません。
上位互換でのシフトは上手ですね。ただソフトは移植先行でオリジナルがなかなか出ない
ところが残念。3DSもオリジナルソフトが出始めたこれからが本番ですね。
書込番号:13736932
0点

> たかが1期の赤字で騒ぐって
これこそ、「任天堂だから」じゃないですかね?
みんな高いところに目標を置いているってことでしょう。
色々言いたいことが、今なら言える。
N64でも赤字出さなかった(はず、うろ覚え)ことを
思えば、騒ぐのもわからないでもない。(^^;
書込番号:13736936
2点

> ただソフトは移植先行でオリジナルがなかなか出ない
そうですねー。
でもこれ言ってしまったら…もっと困ったチャンな機種もあるので。(-_-;
まぁ和製ゲーム機全体の問題とも言えます。
メーカーもですけど、実はユーザーも保守的。
一番何とかしてくれそうな任天堂に頑張って欲しいところです。
書込番号:13736964
0点



今日は
のぞいて屋は安いし、延長保証もあるので、ここ一週間以上、のぞいて屋(価格比較の最安値一位、あるいは二位に表示)を覗いていますが、肝心の商品を販売していません。
何故、価格コムに掲載しているのでしょう。
私の見方が悪くて、見つけられないのでしたら、ごめんなさい。
参考まで!
0点

私はこの「価格.com」で「のぞいて屋」を知り、カメラ(デジ一)を購入しました。利用した大きな理由は、価格が安いとともに、店での受け渡しが出来たからです(店に行ける距離に住んでいましたので)。
行ってみて分かったことは、非常に小さなところで店の人も私が行ったときは一人でした。基本的には、何らかの事情で安く仕入れることが可能であった商品を、入手できた数限定で販売しているところのようです。
人がいない為、ネットの更新は極めて遅いようです。販売数が完売してもかなりの期間、商品完売としてそのままになっているようです。
完売のものが再入荷されるか否かは不明のお店です。商品が登録された時点では購入可能であったことは間違いないと思います。
ご参考に。
書込番号:13724244
0点



どんなハードでも長所と短所はある。
これが悪いから駄目だとか、失敗だとか
言うけど、完璧なものなんて最初からない
メーカー側もお客の意見も参考にしながら
より良い者を出そうとしてるんだから、あんまり言うもんじゃないと思うんだけど。
4点

長所で短所をカバーできないなら文句は出ると思います。
その人にとって長所より短所の方が上回るならその製品は駄作と判断されてもしかたない。
書込番号:13688338 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>メーカー側もお客の意見も参考にしながら
>より良い者を出そうとしてるんだから、あんまり言うもんじゃないと思うんだけど。
メーカーはお客の意見は参考にしないですよ。売り上げが下がったらなぜ下がったのかを考えます。マーケかじってればわかると思いますが、お客様は好き勝手に気づいたことを言うのであって、正しい道を示してくれるわけじゃない。
お客の意見を参考にするのは他のお客です。(話が通じるのは、、、と言い換えてもいい)
なので問題のある製品は声を大にして言わないと改善されません。というか、評判悪くても値段とイメージだけで買う人は沢山居るんで、なかなか伝わらないけど。
努力してればOKって問題じゃないんだよなぁ。会社組織を知ってる人間からすると、努力=金だから努力してればOKなら、金かければOKって聞こえる。
あなたの意見はクチコミそのものの否定だね。
書込番号:13688434
5点

連投すいません。半端な書き方でした。
複雑になった製品なり世の中の仕組みなりを良くして行くのは正しい判定です。
市場では、買う人の判定こそが最終的な結論です。だから、買う人が正しく判定しない限り、良くはなりません。受け取る側が悪貨と良貨を区別しないなら、悪化良貨を駆逐するという市場になります。
日本のメーカーは直接売り上げが下がらなくても、政府に指導されたら努力するという美徳がありますけど、それだけでは限界に来てます。
政府やメーカーや裁判官に頼りきりになるんじゃなくて、みんなが良い判断をできる目を持たないとダメです。
平たく言うと、いい物を作っても悪いものの方が売れるんじゃ、創意工夫した人の方が会社の中で悪者扱いになりますよね。正しい判断をしてくれる人へのハシゴをはずしちゃダメです。
書込番号:13688492
11点

ムアディブさんの仰ることは大変的を射ていると思います。
ナイス入れときましたw
ただ、ぬか漬け魔人さんは、風評でその商品を貶める書き込みが
あると強く感じておられるのではないでしょうか?
たしかに、悪意のあるカキコもあるかも知れませんが、
そこいらへんは、書いた人の過去の書き込みも検索出来るわけですから
書いた人の過去を調べてから反感を持つべきでしょう。
実際、荒らしとしか思えないような酷いHNの人も居ますし、
そういう人はあからさまに、アンチぶりを発揮していますw
3DSに関しては、3Dが目に良くないとか目が痛くなるとか
酔うとか言われてしまえば、言い返せない状況ですから、
そこを突っ込まれますね・・・。
任天堂さんは、3Dを切るという対策以外を早急に行うべきだと
思っています。
任天堂さんの事ですから、放置はないと思っています。
近日中に、目に悪影響が無い3DSが出ると思いますよ。
その時に無償交換を行うかどうかが問題になるでしょうけど。
神サポートは健在なのか?ですねw
書込番号:13692834
3点

>近日中に、目に悪影響が無い3DSが出ると思いますよ。
その時に無償交換を行うかどうかが問題になるでしょうけど。
出るわけないし無償交換なんてするわけない
大体吐いただの悪影響とか騒いでるのは3DS持ってない人達なんですから。
それに”長時間プレイ”した場合悪影響が出る可能性と公式にあります。これは全てのゲーム、TVや読書だって同じです。
嘘情報流して都合の悪いことは全て信者?社員?のせいですか、いい歳して恥ずかしくないのですか?
書込番号:13693431
5点

まあ他の会社が王者任天堂を恐れているのもわかります
普及も日本海外、DSと3DSは大差がありません
なのに売れてないだの目に悪い、だの
叩いてるのはソニーやモバゲー社員なんかがメインだと思いますが
自社のコンテンツで勝負しないのは本当に気分が悪い。目に余ります
書込番号:13694186
9点

>近日中に、目に悪影響が無い3DSが出ると思いますよ。
6歳以下云々の文言は3DSだけの物ではなく、SONY等が主導する3Dコンテンツの共通の規格の事ですからね、PS3やXBOX360での立体視や3Dテレビ等の全ての3Dコンテンツに当てはまります
そもそもの話として、目に悪影響がある事が証明されていないわけですけどね
書込番号:13696519
2点

> そもそもの話として、目に悪影響がある事が証明されていないわけですけどね
これこそ、任天堂ならではの配慮だと思いますね。
例えばの話、1人1個くらいに普及している携帯電話が実際のところ、
人体に悪影響があるかどうか厳密に証明されていない。
ほぼ肌身離さず使う機器、用途によっては顔直付けで数分以上使用し続ける機器。
証明されていないにもかかわらず、そんなんそっちのけ(笑)で売られている。
売る側も「知ったこっちゃねー、そんなこと言ってたら売上に影響する」
ですからね。
それをわざわざ分りやすように注意喚起した、英断でしょうね。
しかし、ステレオグラムが目にいいとされていたんですから、
本当に実際のところわかりませんね。
日常生活やらない目の運動をするんで、疲れは大きいのは事実ですけど。
何でも長時間していいもんないですけど。(^^;
書込番号:13697345
1点

まずは、目に悪影響がある前提で、またそう思わせるような書き込みをしてしまったこと、
深くお詫び申し上げます。
あまりにもレビューにて「目が疲れるとか」「酔う」とかありますので
そういう人も少なからず居ると信じていました。(「吐いた」は大袈裟では?と思ってましたが。)
まさか、全部3DS潰しの工作行為で、虚言だったとは・・・んなわけないでしょうけどw
>近日中に、目に悪影響が無い3DSが出ると思いますよ。
は、「目が疲れ難い、酔い難い3DSが出るでしょう。」に訂正させて頂きます。
たしかに無償交換は無理ですね。話が飛躍しすぎでした。
ただ、遅かれ早かれ、もっと上質の液晶パネルを搭載した3DSが
出るのは間違いないでしょう。期待します。
恐らくVitaのところで私が好意的な書き込みをしているのを見て
こいつはアンチ任天堂だと思われたのでしょうか?
ズバリ誤解です。
個人的にはVitaに魅力を感じていますが、だから3DSが売れなければいいと
思うような気持ちはありませんし理解できません。
「FE」が出れば3DSも買います。
ゲームカテや携帯電話カテのようなシェア争いの激しい商品は
ユーザーの溺愛が過剰な感じがありますね。
そういう人は2chへ行けと思います。
私個人はどこが勝とうが負けようが利害は何一つありません。
日本の企業には勝ってほしいですけどね。(アンチMSではありません)
只の地方のサラリーマンですw
>実際、荒らしとしか思えないような酷いHNの人も居ますし、
>そういう人はあからさまに、アンチぶりを発揮していますw
ここにも反応されたのかな、まさにソレな方のようですしw
では。
書込番号:13697830
1点

ジャパンブルー11さんはまだ誤解していると思います。
>あまりにもレビューにて「目が疲れるとか」「酔う」とかありますので
そういう人も少なからず居ると信じていました。
というように他人の意見を鵜呑みにし、間違った解釈をしてしまったため、間違った情報を流してしまったのだと思います。
実際使ってみて、目が疲れるのでそこを改善して欲しいという意見なら誰も問題視しなかったと思います。
意見を書くときは他人の意見を参考にしてもいいと思いますが、100%他人の意見で書くのはまずいと思います。
書込番号:13699182
4点

>メーカー側もお客の意見も参考にしながら
>より良い者を出そうとしてるんだから、あんまり言うもんじゃないと思うんだけど。
3DSとPSP、両方のユーザーですが・・・
より良いものを出そうとするのはメーカーとして当然のことと思いますが、お客の意見を参考にすることに対して、「いい意見をお願いします。悪い意見はやめてください」ではより良いものなんて出来るわけありません。
良かれ悪かれいろんな意見を聞いて、それをフィードバックして次につなげていってもらわなければ、ユーザーのためにも、しいてはメーカーのためにもならないと思います。
少なくとも安価な買い物ではないのですから・・・
書込番号:13738328
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



