ニンテンドー3DS グロスピンク
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2011年10月22日 00:01 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月14日 23:11 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月23日 17:40 |
![]() |
95 | 56 | 2011年9月30日 23:40 |
![]() |
9 | 8 | 2011年9月15日 21:15 |
![]() |
6 | 9 | 2011年9月29日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クラブニンテンドーのプラチナ会員の特典が発表されました。
・カレンダー×2冊
・ドットマリオクッション
・サウンドトラック5枚の中から2枚
この中からの選択だそうです。
ドットマリオクッションは人気がありそうですね。
http://club.nintendo.jp/rank2011/
1点

やっぱりドットマリオクッション
ポチッた
来年3月の配送予定だね
書込番号:13652638
0点

自分もドットマリオクッションを選びました。
書込番号:13653427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽CD好きとしては少々迷いますが…、
最終的にはマリオクッション選択するかなぁ…。
もうちょっと迷おう。(笑)
書込番号:13655092
0点

私もドットマリオクッションです。
来年はルイージ、再来年はピーチ姫とかシリーズ化しても面白そうな。
余談ですが1000ポイント交換のオリジナルグッズ「エキサイト猛マシン」は凄く面白いらしいですね。「エキサイトトラック」の続編で、海外では販売されていたソフトだとか。しかもWi-Fi対応(人いるのかな?)。欲しいけれど数10ポイント足りません(あと少しです…涙)。「ゴールドクラコンPRO」→「エキサイト猛マシン」という流れでしたので、クラコンでポイント使用してしまった方もいるはず。私は今年はサントラCDや小物で使用していました。もうちょっとハードルを下げてくれるとみんな喜ぶと思うのですが、そうもいかないのでしょうね…。
書込番号:13656099
0点

年々プラチナの景品がしょぼくなっていってる気がするのは俺だけか?
書込番号:13656699
0点

> エキサイト猛マシン
私もほしいんですよ。(笑)
昨年度中(〜9月)へのポイント付与を控えたものが結構あるので、
それを一気に入れるつもりですが少し到達が難しいかなぁ…。
まぁそれでも、無駄遣いしなくてよかったと思ってます。(笑)
(発表前に、こまごまとポイント交換やりかけていた)
書込番号:13656876
0点

「エキサイト猛マシン」は一人(アカウント1つに対し)1つだけの交換らしいですね。
まもなく3DSでマリオ、Wiiでカービィが出ますので、どちらかを購入すれば1000いきそうな感じなんですが。こんなソフトがオリジナルグッズに出てくるとは…。油断してました。
でも面白そうなんですよねぇ。
任天堂のポイント、グッズはまだいいのですが、スクエニのはホント困ります。欲しいものがマジでないという。いつだったかサントラを3枚もらったのが最後だったかなぁ。最近は把握してないので、もしかしたらポイントを失効しているかもしれません(大したポイントは持ってないと思いますが)。アバターのアイテムだかなんだかと交換もできるようですけれどいらないですし。前にe-storeで割引として使おうと思ったら「この商品では使用できません」に結構遭遇したりで。割引率も別に良くないですし。もうちょっと充実して欲しいです。
書込番号:13656979
0点

>年々プラチナの景品がしょぼくなっていってる気がするのは俺だけか?
マリオの帽子や復刻版のゲーム&ウォッチは
嬉しかったですが、確か去年は缶バッチのセットを貰ったような・・・
去年はイマイチでしたが、今年のクッション
は結構良いと思いました。
書込番号:13657355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 油断してました
まさか1000ポイントのグッズが上がるとは
私も思いませんでしたよ…。
改めて調べてみると、なるほど、軒並み好評価のようですね。
年末にかけて任天堂ハードのゲームがかなり充実しているので、
自然と貯まるかな…?
(たまに忘れる)予約ボーナスも確実に手に入れなければ。(笑)
> スクエニのはホント困ります。
ん…多くは語りませんが、同感かなぁ。(^^;
書込番号:13659611
0点



3DS本体に新色登場。アイスホワイト。
・3DSミスティピンク 2011年10月20日新発売
・3DSアイスホワイト 2011年11月3日新発売
<公式>
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/111006.html
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html
0点

モンスターハンター3G スペシャルパック(ソフト同梱版)
発売日 12月10日(土) 希望小売価格 20,800円(税込)
・ニンテンドー3DS専用ソフト『モンスターハンター3(トライ)G』
・「モンスターハンター3(トライ)G」オリジナルデザイン ニンテンドー3DS本体 ※特別仕様
・専用充電台・ACアダプタ・専用タッチペン・SDメモリーカード2GB・ARカード
・かんたんスタートガイド・取扱説明書・保証書
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/shohin.html
書込番号:13594334
1点

楽天のイーカプコンで普通に予約出来たのですが・・・。
モンスターハンター3(トライ)G スペシャルパック / スペシャルパック単品
http://item.rakuten.co.jp/capcom/a100033131110/
書込番号:13626984
1点





先日のカンファレンス発表を見て3DS本体を購入しました。
12月に入ってからモンハンなどの大型タイトルが発売されますがクリスマスや年末年始とイベントと重なっており、また本体不足となってしまうのでしょうか?
子供さんにねだられてるお父さんは早めに確保しないとやばそうですね。
2点

本日、自分も3DSを購入しました。(レッドです)
モンハン、マリオのソフトとくれば、年末から年始にかけて本体不足が予想されるためです。
今年はじめに発生した、PSPの品薄状態を思い出します。
書込番号:13511786
1点

2chのモンハン3rdGの書き込みを今日みたんですよ、
すごい勢いです、まだ出てもいないのにね、それでね、これはやばそうだなって私の勘なんですが
買っといたほうがいいなって気がして今日買いました、(カミサンに相談してないんですぐ隠しました)
あくまで個人的な勘ですが買えるときに買った方がいいんじゃないかな。
書込番号:13511902
5点

うちの近辺(阪神間)の話ですが、
DSのときとても印象的だったのが、「マリオカート発売前」。
忽然とDS本体、姿を消しました。(笑)
脳トレのときもそれなりにDS本体売れてたんですが、
マリカのときは異常でした。
ちょうど当時、後輩が「マリカに合わせてDS買おうと思うんですよ」と
話を聞いてたんで、「(どこ行っても在庫余ってる)DS本体、今のうちに
買ったほうがいい!(お金に)余裕あるなら。」とアドバイス。
それが効いて、後輩に感謝されたんでとても印象に残ってる。(^^;
まぁ今回がまた同じ現象になるとは限らないけど、
いざ遊ぼうと思って遊べないのは辛いですよね。
書込番号:13512132
1点

私も同じです。モンハン3Gの発売で本体の品不足が予想されるので、本日、ヨドバシカメラ京都店で購入しました。アクア・ブルーです。モンハン3G発売までは、ゼルダやレイトン教授でつなぐ予定です。
書込番号:13512335
1点

11月3日発売の「スーパーマリオ3Dランド」のCMが始まり出すと加速するでしょうね。
12月は「マリオカート」「モンハン」「ラブプラス」「イナズマイレブン」などなど
人気タイトルが発売され、その後も有名タイトルが発売されるので早めに購入するのが
良いかもしれませんね。
9月28日からe-shopで25周年記念の「ゼルダの伝説 4つの剣」が無料で貰えるので
10月はそのソフトで暇つぶし出来ると思いますよ。
書込番号:13512520
3点

tamotsu328さん
>9月28日からe-shopで25周年記念の「ゼルダの伝説 4つの剣」が無料で貰えるので10月はそのソフトで暇つぶし出来ると思いますよ。
そんなのがあるんですね。無料とはうれしい。情報ありがとうございます!
書込番号:13514305
0点

多分、10月20日のピンク新色発売を皮切りに女性層が一気に流入してくるんで
そのあと、マリオがすぐくるので、一気に品薄になると思います
ピンク狙いじゃなければ、もう手に入れておいたほうが無難ですね
書込番号:13514785
0点

この手の話はもうこの位にした方がいいですよ
だんだんと転売を煽ってるような感じになりますから
書込番号:13515027
4点

どうなんでございましょう。値下げ直後GEOやTUTAYAを覗きましたが、新品は売り切れのさなか中古はうずたかく積まれてました。箱だけでは判断出来ませんが、程度は良さげでした。
私には宝の山なんですけどね。
マジコン感染の脅威はありますが、転売屋の軍門に降るよりは背に腹は替えられぬ。と言う心境になりますか?ね?
書込番号:13515675
0点

>だんだんと転売を煽ってるような感じになりますから
もはや同梱版モデル以外は転売しても利益でないから問題ないだろうよ
むしろVitaの方が転売されそうだ
書込番号:13515806
1点

>むしろVitaの方が転売されそうだ
これは当たり前の事です
転売と書いてしまったのですがとりあえず品薄になるから買っておいた方がいいと
あまり煽るのはどうかとゆう感じです
(このクチコミを批判するのではなくこれくらいで見たいな感じです)
書込番号:13515983
2点

>モンハン3Gは画質がクソなので売れないでしょうな
そんなひどいの?モンスターの判別くらいはできるんだろ?だったら問題ない。
TGSで体験してきた人のブログやらなにやらいっぱい見たんだけどそんな評価なかったよ、
むしろ操作性やロードの早さ画面にマップ表示がなく戦闘に集中できるとか
無論画質に関しても好評かの方が圧倒的に多かったよ、俺はモンハンのファンだからロードが早くなったり
操作がしやすくなったりするんだったら大歓迎、
それと今はヘビーボウガンなんで距離感のつかみやすい3Dは絶対にほしい条件だな、
ハードなんかどれでもいいよ。
モンハンのファンはすごく期待しているぞ、2ちゃんみりゃわかるけどこんなに伸びるスレはモンハンだからだね、
これは売れるよ。
ふんたーにハードは関係ないよ。(俺triはデビュー戦だからふんたーでいくぞ)
書込番号:13516617
6点

alley catさん >
私は配信されているトレーラーを3DSで見ただけですけど、
3Dの具合もよくグラフィックも大変綺麗ですよ。
Xbox360でMHFやってましたが、このグラフィックなら十分◯。
影の付き方なんてのもいいですよね〜。
もし、お知り合いに3DS所有者がいらっしゃったら、
ご自身の目で一度お確かめください。
人によって捕らえ方も違うと思いますし。
なんか悪評判を流そうと必死になっている人(延べ人数)が
ここ数日で増えてきましたね。
私はどのハードがどのくらい売れようがどうでもいいんですけど(笑)、
こんな「必死」な人が増えるってことは、それだけ売れる要素
(情報)が出てきたと、受け取れますね。
ゲーム業界が盛り上がるに越したことはありませんので朗報です♪
書込番号:13516798
5点

>Tadachanさん
3DSね買ってあるんですよ、ただカミサンに言ってないんで隠してある(暮れのボーナスで買うなんて言わなきゃ良かった)、
明後日ね私休みでカミサンパートがあるんだ、そこでご対面しようと思ってます、モンハンのPVってのをDLして
楽しもうかと、ところで気になることがあるんだけど保護シートはっても3Dに影響は無いですよね?
(影響あったら剥がせばいいだけなんだけどね)
書込番号:13516887
0点

>保護フィルム
私は自分用のに1000円くらいのクリアなもの(上画面用フィルムの画面外が黒いもの)を貼りました。画面は綺麗で3Dをスポイルしないものでしたが、少々貼りづらかったのと、端っこが浮くので、娘用にはGEOブランドの500円くらいのマットなものを貼りました。こちらは残念なことにマットの目が画面のドット目にモアレの用に干渉して少々見づらく3D効果も若干抑えられてしまう感じです。やはりこういう物にはケチらないほうがよいですな。
>モンハン3G
私もトレーラー映像は見ましたが充分綺麗だし、少なくともMHP以上の質感はあると思いますよ。
なんだか、モンハンが好きならそれを評価すれば良いものを、ハードのメーカーありきで評価を裏返す人がいますが、どちらに側の人もどっちもどっちなので余り気にすることはないと思います。
書込番号:13517141
2点

> 保護フィルム
上画面(3D画面)に貼っても問題ないですよ。
というか、商品として売られているくらいですから、大丈夫でしょう。(^^
ただ、3Dでない液晶に貼るより気を遣いますね。(遣ったほうがいいですね)
ゴミが混入するとかなり気になります。
上記にもありますが、マット状のものよりもクリアーなものを勧めます。
あんまり気にされるようでしたら、貼る必要もなかったりします。
下画面はタッチペンを使うのでほぼ「必須」と見ていいですが、
上画面は触ることはありません。
持ち運ぶ際もフタをするので、何かにあたって傷がつくこともありません。
この辺りを考慮し、判断されるといいでしょう。(^^
貼って失敗したら、剥がせばいいですし。(笑)
しかし…苦労されてますね。(^^;
ゲーム機1台でそんなコソコソされなくても…。頑張ってください。(何を)
書込番号:13517263
1点

ACテンペストさん
ありがとうございます、高いほうを買ってきます。
Tadachanさん
>ゲーム機1台でそんなコソコソされなくても…。
お気遣いありがとうございます、そうなんですけどね、言い出すタイミングが重要でね
怒りをさそいだすと厄介なんだね、モンスタと一緒よ。
>gokiburaさん
>よっぽど脱PSが悔しかったのか・・
これは意味不明ですねー、モンハンがPSからDSに移ったことが悔しいという意味でいいのかな?
だからねハードなんてなんでもいいんですよ、PS3のモンハンHDも当然持ってるけどあれも大画面でやれるんで楽しいし、
ゲーム業界で働いてるわけでもないし株を持ってるわけでもないただのモンハン好きとしては
いろんなパターンのモンハンがあったほうがうれしいな。
TadachanさんがPSPにかかわる仕事をなさっていたり、株で投資しているのなら悔しい気持ちを抱くのは当然だと思いますが。
書込番号:13518647
0点

>3DSね買ってあるんですよ、ただカミサンに言ってないんで隠してある(暮れのボーナスで買うなんて言わなきゃ良かった)
私も家庭持ちなんで気持ちは痛いほど分ります。
ただ、隠すとかえって出すタイミングを逸する可能性があったりします。ボーナス月に予期せぬ出費が発生するとか・・・。
もう買って帰るなり「わははは!買ってきたぞ!!」と空気読めないフリして宣言してさい。
その場の白眼ビームをオプティックブラスト並に浴びるくらいで案外済みます(相当痛いですけど)
あと事前に3DSのCMが流れるたびに「ほ〜、3DS安くなったなぁ。1万も安くなった」とさんざんつぶやいてフラグ立てておいてください。
買ってきたときの迎撃が薄くなります。
ただし、向こうから「旅行でも行きたいなぁ〜」というべつのフラグが立つ危険性もありますが(笑)
書込番号:13518715
4点



http://www.ggene.jp/3D/
まだ、公式サイトには載っていませんが、
2011年12月22日発売予定の『SDガンダム G GENERATION 3D』に合わせて、
「PREMIUM BOX」限定版も同時に出ます。
・シャア専用ニンテンドー3DS本体
・ゲームソフト『SDガンダム G GENERATION 3D』
例によって、従来品よりも少し速いのではないでしょうか(笑)
3点

シャアだ・・・奴が来たんだ
スレ主さん、失礼致しましたm(__)m
書込番号:13498272
1点

シャア専用機は3倍の速度です。
ザクではそうでした。
低迷してるから専用機で逆襲する気ですかね?
書込番号:13498715
3点

どこか3倍になるのかな?
・3倍の画面(でか過ぎw)
・3倍の値段(それは勘弁w)
・3倍飛び出す(いやもとから飛び出てないw)
・3倍バッテリー長持ち(無理だけどこれなら欲しいなw)
でもおじさんにはシャア専用って魅力なんだよなw
声のナビゲートとかあったらマジでやばいっす
書込番号:13499098
1点

4代目(あえて誤字)就任
組長 シャア専用
組員 フレアレッド、ブラック
書込番号:13499118
0点

あっ
1代目組長はカタギ(中古屋)になりました。
書込番号:13499122
0点

見せてもらおうか!
シャア専用ニンテンドー3DSの性能とやらを!
書込番号:13499744
1点

ラブプラス限定3DS
抽選予約しちゃいました。
自分的には、イマイチですがプレミア感がたまらない。
はずれるだろうけど。
書込番号:13504048
0点



http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kq9j/index.html
期間限定で、無料配信されるそうです。
期間は、2011年9月28日〜2012年2月20日。
「DSiウェア」なので、3DSだけでなくDSi,DSiLLでもOK。
4人まで同時プレーが可能…というか、
同時プレーこそこのソフトの真髄かと思います。
アニバーサリーとは言え、なんで無料配信するんだろう。
(いや、もちろんいいんやけど(笑))
仮に100ポイントでも余裕で買うんだけど。(^_^;
2点

ファームウエアアップデートを促す→ 割れ対策
書込番号:13497954
3点

予定通り、配信が始まってます♪
ダウンロードできる方は混雑しないうちにダウンロードしましょう。(^^
書込番号:13557726
1点

あやねんさん >
こんにちは。2つに分けて回答しますね。
○ダウンロードできない?
ご自宅にネット環境がない場合、TVゲーム取扱店に設置されている
ニンテンドー3DSステーションを利用することでダウンロードできる
ようですよ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/station/index.html
↑PCからしか見れないかもしれませんが、設置店一覧へのリンクも
ありますので、一度ご覧ください。
○遊べない?
遊べますよ。
このゲームを遊ぶときはインターネット不要です。
近くに居る人との通信プレイが可能となってます。(最大4人同時)
また、一人でも遊べるようにもなっています。
ですので、ダウンロードさえできればOKかと。(^^
書込番号:13562468
0点

ありがとうございま〜す!
これは3DSが安くなる前に購入した人だけが対象なんでしょうか?
あとダウンロードは例えば二台で通信プレイをやる場合おのおのがダウンロードしてないとできないのでしょうか?
あとダウンロードできる期限などあります?
質問ばかりですいません
書込番号:13562553
0点

全ての3DS及びDSi(LL含む)ですね、DL対象は
書込番号:13562991
0点

あやねんさん >
> 3DSが安くなる前に購入した人だけが対象なんでしょうか?
DSiウェアとしての配信なので、DSi, DSiLL, 3DS全てが対象です。
ですんで、「DSi + DSiLL + 高かった3DS + 安くなった3DS」という
通信プレイも可能ということです。(笑)
(※うちの環境だったりする)
> 二台で通信プレイをやる場合おのおのがダウンロードしてないとできないのでしょうか?
はい。いわゆる「ダウンロードプレイ」には対応してません。
ですので、今あんまり遊ばない可能性が高くてもダウンロードしておいた
ほうが吉でしょう。
> あとダウンロードできる期限などあります?
配信の「期間は、2011年9月28日〜2012年2月20日」です。
せめて最初の投稿は見てくださいよっ。(笑)
書込番号:13563050
0点

すみません。
だいぶ前にお気に入り登録しておいて投稿があって久しぶりに見たものですっかり忘れてました
大変参考になりました
ところでゼルダって2人で同時プレイなんて出来るようになったんですか? 初代のゼルダとディスクシステムのリンクとかしかやった事ないもんで…
書込番号:13563229
0点

こんばんは☆お気に入り登録、恐縮です。(^^;
『4つの剣』は元々、ゲームボーイアドバンス(GBA)用に発売された
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』に収録されていたもので、
GBA本体+本ソフトで最大4台まで(※人数分、本体とソフトが必要)
通信プレイができた多人数同時プレイ前提としたゲームなんです。
1人では解けない謎も、多人数だと解ける…と言った仕掛けがありました。
それが今回、
「25周年記念」にちなんでDSiウェアとして復刻したんですよね。
GBA時代では中々「4人同時」なんてできなかったと思いますけど
(なんせ人数分、本体とソフトが要るんですから…)、
今回のような無料配信でしたら、比較的無理なくできそうですよね♪
で、原作では「1人では解けない謎」ってのもありましたが本作は、
1人でもできるようにアレンジが加えられてます。
実のところ言うほど私もゼルダに詳しくなくて、
『4つの剣』も過去はほぼ未プレイに近いんです。
自信ない記憶の限りでは、同時プレイのゼルダってこれと
続編の『4つの剣+』(GC)だけじゃないですかね?
ところで、ゼルダがディスク版以来とはこれはまた久しいですね〜。
うちにはまだ動くディスク版ありますよ。(笑)
今、3DSのアンバサダーで頂いたゼルダ1やってます。
「今更絶対やらんわ」と思ってたのに、やり出したら意外に面白い…。(^o^;
よくできてるわ…。
書込番号:13563789
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



