Kindle Fire HD 8.9 16GB のクチコミ掲示板

2013年 3月12日 発売

Kindle Fire HD 8.9 16GB

1920×1200ドット表示対応の8.9型液晶搭載のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:OMAP 4470/1.5GHz Kindle Fire HD 8.9 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kindle Fire HD 8.9 16GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのオークション

Kindle Fire HD 8.9 16GBAmazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月12日

  • Kindle Fire HD 8.9 16GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 8.9 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 8.9 16GB

Kindle Fire HD 8.9 16GB のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kindle Fire HD 8.9 16GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 8.9 16GBを新規書き込みKindle Fire HD 8.9 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図は何を使っていますか?

2013/11/26 11:37(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 8.9 16GB

スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

こちらを検討中なのですが、使いたい機能に地図がありまして、
普段はPCやスマホではGooglemapを使っていますがこちらでは使えないと思うので伺います。
できれば地図を見られるだけではなく、ルート(推奨ルートからの手動変更できるもの)が
できるものが希望です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16882460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2013/12/01 22:30(1年以上前)

地図を使いたいということですが、
このモデルは、GPSが着いてないですけどOKですか?

書込番号:16904736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

語句の横断検索

2013/11/13 12:59(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 8.9 16GB

クチコミ投稿数:46件

こちらの製品ではKindle Paperwhiteのような、所有しているアイテム一覧からの語句の横断検索は可能でしょうか?

書込番号:16830589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どのタブレットがオススメですが?

2013/09/11 14:06(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 8.9 32GB

私の母(80代)が使用します。
現在2台目のPC(XP)を使用していますが、来年のサポート終了の報道を受けて使えなくなると思っているようです。
私の考えではいまさら新しいPCを購入するのではなく、PCはネット接続をはずしネット接続以外の事のみで使用し、インターネットとメールはタブレットを購入すればよいのではないかと考えています。
現在PCで行っているのはインターネット、メール、写真の編集、ワード、エクセル、はがき作成等です。
私の提案を受けて早速タブレット講習なるものに行ったようで、「操作は勉強すれば出来そうだ」と言っていますが、そこで使用したタブレットがiPadであったため、価格を考えると安いPCでも同じではないか?と言っています。
私は3万くらいで購入できるこちらあたりを勧めたいのですが、私自身がタブレットを使用していないため使い勝手が全くわかりません。
・使用目的はインターネットとメールのみです。
・外に持ち出す事はありません
・自宅は無線LANの環境になっております。

このような場合、何がオススメか皆さまのご意見をお聞かせ下さい

書込番号:16571253

ナイスクチコミ!0


返信する
lokrttさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/11 14:49(1年以上前)

わざわざインターネットとメールだけ、パソコンから切り離す必然性が見出せないのですが。
win7搭載の安い中古ノートでも買った方が幸せになれるんじゃないですか?
ソフトによっちゃ、アップデートやら認証やらで結局ネット接続が必要になる場合もあるし。

用途を見る限りCore2Duo程度でも十分対応可能でしょうから、iPadの半額で手に入るでしょう。
タブレットで出来る事は全てパソコンでも出来ますが、その逆は意外と難しいですよ。

「パソコンは母艦として置いといて、その上でより機動性の高いタブレットを追加する」と言うならわかりますがね。
パソコンのネット回線を殺して、ネットとメールだけタブレットに移行する…と言うのは微妙に不便な気がします。

書込番号:16571356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/11 20:03(1年以上前)

米国時間2014年4月8日で、WindowsUpdateが終わるからといって、WindowsXPが極端に、セキュリティ面で脆弱になる訳ではないと思います。

WindowsXPを継続使用しても、セキュリティ対策ソフトを入れ、怪しげなサイトを開かない、メールの添付ファイルには注意する、インターネットバンキングは利用しない、クレジットカードでの買い物は行わない、などの対策で、かなりセキュリティを確保できると思います。

書込番号:16572402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/09/15 13:58(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます。

お返事がおそくなり申し訳ありません。

lokrttさん
確かにそうですね。
ネット接続していないパソコンって使い勝手が悪そうですね。
ただ、新しい物好きで、タブレットにも興味を持ったようです。
まだ時間がありますので、よく考えてみることにします。
ありがとうございました。

papic0さん
やっぱりそうですよね。母は今入れているマカフィーも延長出来なくなるのでは?と言っています。
ネットでカード決済はしているようですが、インターネットバンキングはやっていません。
なるべく危険な事は避けて、ぎりぎりまでいまのパソコンで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16589262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/11 17:34(1年以上前)

遅ればせながらのコメントですが…

80歳のお母様がタブレットを使いたい。だなんて、とてもハイカラなお母様ですね〜
そこに感動してのコメントです。(タブレット機種のオススメではなくてごめんなさい。)

新しいモノ好き いいじゃないですか〜
ガラケーでさえ拒絶する方が多い世代ですよ 前向きでステキです!!

私はタブレット初心者の父(70歳)にプレゼントにしました。
今では孫たちとSkypeでビデオチャットを楽しんだり、amazonから本をDLしたりで活用してくれてるようです。

以前の父は新聞や雑誌をメガネをかけて少し読む程度でした。どうやら年齢的に小さい文字がネックだったようです。

誕生日にkindleをプレゼントする事にしましたが、ディスプレイサイズが大きい方が良いのでは?
ネットが出来た方がボケ予防になるのでは?と思いきって予算UPしてこちらの機種にしました。

はじめは文字を大きくして読めるのに驚いていました。
最近では…気になった本を気軽にDLし、色々と楽しんでいるようです。(先日はマンガを読んでました。(笑))
読書の幅が広がったのと同時に、待ち時間をスマートに過ごせるので通院が苦にならなくなったそうです。

『余生を楽しく過ごしたい。』という父の思いにタブレットが応えてくれていると思っています。*^ー^*

ちなみにパソコンは、回覧板等の書類や年賀状等の作成で以前と変わらず使用していますが(ネット接続でなくても使える範囲ですが、一応繋がっています。(笑)) ですが、ネット接続は殆どこのタブレットではないかしら?
スレ主さんの最初の考えに近い状態かもしれません。


お母様のご健康とご多幸を祈ってます。*^ー^*ノシ

書込番号:16822892

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 8.9 32GB

クチコミ投稿数:6件

写真を表示したときの色がとても悪いのですが、この個体の問題でしょうか、それともこの機種はこんなものでしょうか?実際に保有していらっしゃる方のご意見をお聞かせ下さい。

iPadほどの色は期待して居なかったのですが、購入して写真をダウンロードして表示しびっくりしました。色域が酷く狭いのです。赤、青、緑、黄といった飽和度の高い色が出ません。赤い薔薇は橙色っぽくなり、真っ青なチロルの空はいわゆる水色。黄色いリボンはくすんだ黄色といった具合です。事務用には10年前の液晶ディスプレイを使っていますが、これよりも明らかに色域が狭いです。
標準のビューワのせいかと思い、QuickPic, F-Stop Media Galleryも使って見ましたがやはりダメです。

宜しくお願いします。

書込番号:16357258

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40499件Goodアンサー獲得:5696件

2013/07/12 10:52(1年以上前)

写真のカラープロファイルが反映されていないようにも思いますが。
普通にHPに掲載されているような写真でも、同様になりますか?

書込番号:16357421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/12 12:15(1年以上前)

Kazu0002さん。
ホームページに使われている写真は比較していないのですが、ブログやフェースブックにアップしてあるものはそうなります。
「明るさ調整」というアプリで画面の色温度を高めにすると黄色っぽさは減りますが、やはりRGBは浅い色しか出ません。

書込番号:16357603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/07/12 20:16(1年以上前)

Fireはそもそも電子ブックリーダーなので、発色はそれなりだと思うのですが。
ビューアー代わりに使うには選定ミスでは?

書込番号:16358702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 Kindle Fire HD 8.9 32GBのオーナーKindle Fire HD 8.9 32GBの満足度4

2013/07/15 12:53(1年以上前)

写真にこだわりのない一般利用者としての感想ですが、特に、色合いが変化しているのは感じません。
デジカメで撮影した色々な画像も見てみましたが、PCの画面と比較しても、色合いの違いは少なく、
綺麗に出ていると思います。私が利用しているPCモニタと比べると、とても鮮やかです。

Soupさんのカスタマーイメージに、ipadとの比較画像が載っていますが、どんな画像を表示したら、あのような差になるのか不思議です。
もしかして、ブルーライトカット液晶保護フィルム等を貼ってたりして。

8.9インチについてはわかりませんが、通常のKindle fire HDだと、LGロットとパナソニックロットによって、画面が黄色っぽいロットがあるそうなので、試しにアプリを入れて調整してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16367981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/16 20:53(1年以上前)

この世の果てまでさん、
おっしゃるとおりですね。タブレットのディスプレイがこんなに色が悪いとは知りませんでした。高い授業料でした。

書込番号:16373013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/07/16 21:03(1年以上前)

tomeyeさん、
自分の撮った写真を見るまでは私もあんまり気にしていませんでした。色調整アプリってどんなものがあるのでしょう。私は、「明るさ調整」というアプリを入れてみましたが、黄色っぽさは取れるものの、原色の色合いは全然出ませんでした。

タブレットの発色について、ネットを探し回って、ある記事を見つけました。
それによると、ソニーのXperiaタブレットZとRetina DisplayのiPadが色再現では双璧のようです。(ソニーのほうがiPadより少し色域が広いようです。)
とはいえ、sRGBという規格に「ほぼ近い」というレベルでしたので、びっくりです。デスクトップ用のディスプレイに近づいたという感じですね。

書込番号:16373053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/07/16 21:05(1年以上前)

上に書いたようなわけで、結局,写真を見るのに使えるのはiPadかExperia tablet Zしかないらしいことが判りました。
ご意見を下さった皆様ありがとうございました。これで〆たいと思います。

書込番号:16373065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 8.9 16GB

クチコミ投稿数:2件

先日、購入したのですがwi-fiでの接続が途切れてしまいます・・・
環境は、JCNのルーターでNETGEARです。

ワイヤレスの設定をする際に、ルーターのボタンを長押しし、ルーターを点滅させて設定をしたのですが、点滅してる時はインターネットに接続出来ていて、数秒後に点滅が終ると共に接続解除されてしまいます。

ニンテンドー3DSでの接続は常に出来ているので、ルーターの故障も考えずらく、タブレットの方も再起動したりしたのですが、未だに接続状態を維持出来ません・・・

お客様センターに問い合わせ、言われたことは試しましたがダメでした。
それでダメなら、他の原因かもしれないと言われてからは、まだ連絡してませんが・・・

同じ様な事例、何かご存知の方がいましたら、是非、アドバイス下さい!
勉強不足な為、上手く伝えられず、見当違いな所もあるかもしれませんが、宜しくお願いします!!

書込番号:16325590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/07/03 22:28(1年以上前)

キンドル本体に無線LAN情報を入力するのが確実です。

無線ルータ本体にSSIDと暗号化キー(パスワード)が記載されていると思うので、
まずはそちらをメモください。

それからキンドルを起動して、画面上端から下にスライドすると画面上にいくつかの
項目が出てくるので、そこから「ワイヤレス」をタッチください。

周囲のアクセスポイント一覧が下のほうに表示されるので
先ほどメモした「SSID」に該当する部分をタッチください。

その後パスワード入力画面が表示されるので、先ほどメモした「暗号化キー(パスワード)」
を入力して「接続」をタッチすれば繋がるかと思われます。

書込番号:16326027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/03 22:48(1年以上前)

こんばんは!

ご回答、ありがとうございます!

自分で、暗証番号は入力したのですが、更にボタンの長押しもして設定しました。

ひょっとして、両方やったのがダメだったのですかね・・・

接続は出来てるのですが、維持が出来ず、ルーターの点滅終了と共に、接続が解除されてしまうのは、自分が余計な事をし、両方の設定の仕方をしたのが原因かもしれませんね・・・

やってみます、ありがとうございました!!

書込番号:16326133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字サイズの変更

2013/05/24 08:36(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 8.9 16GB

クチコミ投稿数:76件 Kindle Fire HD 8.9 16GBのオーナーKindle Fire HD 8.9 16GBの満足度2

昨日母に買ったのですが、デフォルトだととても小さく、老眼では読めないと思うので、変え方分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
電子書籍やブラウザの変え方は分かるのですが、ホーム画面やFacebookアプリ、標準的な字のサイズの変更がしたいです。

ROOT化はさっぱり分からないし現時点では考えていません。

書込番号:16170065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件 Kindle Fire HD 8.9 16GBのオーナーKindle Fire HD 8.9 16GBの満足度2

2013/05/25 14:54(1年以上前)

横長にすれば良かったんですね。すみません

書込番号:16175145

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Kindle Fire HD 8.9 16GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 8.9 16GBを新規書き込みKindle Fire HD 8.9 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kindle Fire HD 8.9 16GB
Amazon

Kindle Fire HD 8.9 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月12日

Kindle Fire HD 8.9 16GBをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング