Kindle Fire HD 8.9 16GB
1920×1200ドット表示対応の8.9型液晶搭載のタブレット端末
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 8.9 16GB
付属ケーブルを汎用USB充電器につないで、一晩(6時間くらい)充電しても、まだ半分くらいです。Nexusは遅いという評判でしたが、それよりもさらに遅い。
Amazon謹製の専用ACアダプタを必要とするんじゃないでしょうか。
書込番号:15894653
3点
バッテリ容量を考えれば、当然、そうなります。
1.8Aの専用PowerFast充電器を使って5時間ですから、0.5〜0.7Aしか出ない普通のUSB充電器なら、その3倍前後。実際、
--------------
同梱のUSB電源ケーブル経由でPCから充電した場合、約13.5時間かかります。
--------------
ですから、6時間で半分なら、きっちりスペック通りです。
書込番号:15894704
5点
タブレットを普通のUSBにつないで充電したらそんなもんでしょう。
Nexusが遅いとかじゃなくて、単に周辺知識が欠けてるだけかと。
書込番号:15894761
8点
USBから充電すると時間がかかる、一般的に知られていることですけど。
書込番号:15894880
4点
Kindle Fire HD 8.9には、アダプタが付属しないのですか?
iPad用のアダプタは、使えますか?
書込番号:15895534
2点
充電器の出力、ケーブルの太さ、品質などで異なる。
場合によっては充電すら出来ない事もある。
その辺は調べて買わないと損をします。
私は、Nexus7とXpera Z SO-02Eを持っていますが、試しにヘッドセット用の付属USBケーブルでスマホ急速充電機と繋いでテストしました。Nexus7は普通に充電されますが、Xperia Zは充電できませんでした。こんなのは良くあることですので、スペックや巷の情報収集を遣っておきましょう。
書込番号:15896030
5点
つか、付属ケーブルにラベルでもつけて、何の専用ケーブルなのかを忘れないようにすべきでしょう。USB-microUSBケーブルなんて、履いて捨てるほどある。
書込番号:15899851
0点
私は不恰好なので絶対にそんな事はしませんが、解らなくなる人なら遣った方がいいでしょうね。
てか、ケーブルの仕様を把握していれば、何の問題もない事なんですけどね。
書込番号:15956178
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Amazon > Kindle Fire HD 8.9 16GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/10/20 8:59:43 | |
| 12 | 2019/04/16 11:16:12 | |
| 7 | 2018/08/15 13:05:27 | |
| 0 | 2016/02/19 23:36:03 | |
| 0 | 2016/02/19 22:34:53 | |
| 3 | 2016/02/19 21:31:43 | |
| 3 | 2014/09/19 22:03:40 | |
| 2 | 2014/07/23 14:23:54 | |
| 4 | 2014/07/23 2:48:51 | |
| 1 | 2014/04/24 17:26:28 |






