Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

軽量・スリムボディを実現したWiMAXルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 3月25日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約12時間 重量:67g Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の価格比較
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のスペック・仕様
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のレビュー
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のクチコミ
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の画像・動画
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のピックアップリスト

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック] のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]を新規書き込みMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wimaxの機種変更について

2014/01/13 08:52(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:144件

http://www.uqwimax.jp/service/price/change.html

UQ総合ポータルで機種変更が自分で出来るような事が書いてありますが、この方法で試した方いますか?

また、MVNOでも可能なんでしょうか?

書込番号:17066500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/13 09:26(1年以上前)

そのページはUQ本家で契約した方のためのものです
UQ本家と契約していればその方法で可能

MVNOの場合は個々のMVNOによってできるできないできる場合でも有料無料違います
ご契約先にお問い合わせください

書込番号:17066608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2014/01/13 11:05(1年以上前)

なるほど

WiFiスポットと合わせ、本家契約のメリットの一つということですね。

書込番号:17066963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2014/01/13 11:17(1年以上前)

> WiFiスポットと合わせ、本家契約のメリットの一つということですね。

MVNOと契約した場合、MVNOはUQから回線を借りていますが、
ユーザへサービスを提供するのはMVNOとなりますので、
諸々のオプション等もMVNO次第となり、
UQは直接はユーザとの接点を持たなくなくなります。

書込番号:17067012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2014/01/13 21:21(1年以上前)

皆さん有難うございました。

書込番号:17069366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 突然繋がらなくなりました

2014/01/12 20:15(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

クルマで充電しながらiPhone,iPad使用してたところ、突然wifi接続できなくなりました
ただの電池切れかと思い自宅に戻ってクレードルで充電するもパワーの赤ランプが点灯するのみで、外すと消灯、電源オンにしてもなにも反応しません。
横の小さな穴を押して初期化してみても何の反応もなし。
サポセンで故障の問い合わせするしかないのでしょうか?
購入5ヶ月目のGMOです。

書込番号:17064784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2014/01/12 20:19(1年以上前)

一度バッテリを取付け直してみてください。
それでだめなら故障と思われますので、サポートに相談してください。

書込番号:17064807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/12 20:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
バッテリーの取り付けとは?
分解するということでしょうか?

書込番号:17064827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2014/01/12 20:27(1年以上前)

> サポセンで故障の問い合わせするしかないのでしょうか?

はい、リセットボタンでも復旧しないのなら、
ユーザに残された選択肢はもうあまりないです。

書込番号:17064834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/12 20:40(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりサポセンしかないですかね。
前使ってたNECの3600は1年半でこの様な現象になりましたが、モバイルルーターは寿命が短いんでしょうか?
保証には入ってたので出費はないとおもいますが。

書込番号:17064881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2014/01/12 20:46(1年以上前)

失礼しました。この機種はバッテリーの取り外しができませんね。
取説には下記のように書いてあるので、ACアダプターが不良の可能性もありますね。

Q10. 端末が起動しません。
A.
1)十分に充電できているか確認して下さい。
2)専用充電器(ACアダプター)をつなげた時、端末「PWR 」ランプが赤点灯されるのか確認して下さい。
3)充電完了は赤点灯から緑点灯に変わります。
4)専用充電器(ACアダプター)につなげた時、赤点灯されなければ端末不良もしくはACアダプター不良の可能性があります。
5)microUSBケーブルにてPCに接続して端末の「PWR 」ランプが赤点灯する場合、ACアダプターの不良になります。
6)専用充電器(ACアダプター)ですと、約3時間で充電できますのでご使用ください。

書込番号:17064905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2014/01/12 20:49(1年以上前)

> やっぱりサポセンしかないですかね。

本機は取説のFAQによるとバッテリー交換は不可とのことなので、
もうユーザの手におえるレベルではないです。

> 前使ってたNECの3600は1年半でこの様な現象になりましたが、モバイルルーターは寿命が短いんでしょうか?

モバイルルータは1年か2年サイクルで機種変更するユーザが多いでしょうから、
あまり耐久試験に力は要れていないのかも知れません。

書込番号:17064913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/08/04 19:46(1年以上前)

まさに同じ状態になりました
朝は使えたのに仕事から帰ると見てみたら電源入らなくなりました
コンセントに充電すると赤色充電中はつきます
あなたの最終結果教えてください
これだけは言いますいつもコンセントにつなぎっぱでした
サポートセンターなに言いましたか

書込番号:17801821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GMOのwiMAXの契約が7月で終了します。

2014/01/05 09:23(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

機種はMobileCubeです。
1.契約満期時に解除して、再度申し込みをして新しい機種にしたいと思います。
2.価格.comより、GMOに新規申し込で家族の名前で申し込みが可能ですか?(支払いCDカードは同じ)
3.WIMAXの使用で良い方法があれば教えて下さい。

書込番号:17036940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/05 09:59(1年以上前)

入会促進としての特典割引の為、以下の場合は適用されません。

・GMOとくとくBBへの新規入会でない場合
・キャンペーン特典受け取り前にプラン変更・解約があった場合
・本プランで過去に価格.com限定キャンペーンを受けている場合
・キャッシュバック特典の振込先をご連絡いただけない場合
・本ページ以外からのお申し込みの場合

これに該当するかということかと思いますが
結局はGMOのさじ加減だと思いますので
GMOに問い合わせてはっきりした答えをもらっておくべきです

書込番号:17037048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PWRランプが点滅のまま

2013/12/23 17:41(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:251件

一晩充電して、ランプが緑色になってから、電源を入れると、PWRランプが最初からゆっくり点滅します。朝から電源を入れたまま、10時間くらいたちますが、まだ点滅状態は変わらず、接続もできます。
どうしちゃったのでしょうか。

まだ、3ヶ月しかたってないのです。

書込番号:16990664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/12/23 17:54(1年以上前)

> 朝から電源を入れたまま、10時間くらいたちますが、まだ点滅状態は変わらず、接続もできます。

インターネットに接続できているのなら、本来の機能はちゃんと動いているようですね。
電源の残量検知がうまく機能してないだけかも知れません。
ちなみに長時間使い続けると、PWRの表示は赤点滅に移行するのでしょうか?

書込番号:16990715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/12/23 18:36(1年以上前)

羅城門の鬼さん、こんばんは。いつもお世話になり有難うございます。
一度使い切ろうとは思っていますが、まだ、この状態は昨日からで、昨日は充電するときうます繋げなかったのかと思って、電池が少ないものと思っていたのです。
SlimStatusアプリを知って、ダウンロードしたら、電池が -1%と表示されました---

もっとそのままにして、ランプが変わるか確認します。

それと、電源を入れるのに、いつもより長いこと押していないと入らないような気もします。

使い切ってから入れ直すくらいのことで、ご機嫌を直してくれるといいのですが。他に通信手段がないので、特に思います。

書込番号:16990885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/12/23 21:10(1年以上前)

電源を入れてから、およそ13時間で、ランプはみどり点滅のまますっと消えました。
ランプがおかしいだけとしても、赤にもならないから、残量はわからないですね。
今はこれの通信のため、テレビにUSB接続しています。アプリはなぜか電池9%という表示になりました。
この後また、放電してなくなってから、充電してみます。

書込番号:16991472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/12/23 22:18(1年以上前)

> 電源を入れてから、およそ13時間で、ランプはみどり点滅のまますっと消えました。
> ランプがおかしいだけとしても、赤にもならないから、残量はわからないですね。

残量検知自体がおかしいのか、残量に合わせてLED表示させる変換がおかしいのか、
PWRランプはどうもあてに出来ない状態のようですね。

書込番号:16991850

ナイスクチコミ!0


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/12/23 23:43(1年以上前)

購入して1か月です。
電源入れる⇒PWRランプ緑点滅⇒向かって右のWIMAXランプが青から緑か赤に変化する⇒PWRランプが緑点灯という順序で変化していきます。
ずっと、点滅状況というのは異常ですね。

また、SlimStatusアプリではバッテリー欄は0%から100%に変化します。充電してー1%というのはおかしいですね。


WEB設定画面(パーソナルホットスポット)のバッテリー欄は充電しているときに「充電」と表示されるのでしょうか?
充電と表示されていながらSlimStatusアプリでのバッテリー欄の数値が変化しないようであれば、充電がされていないという事になりますね。充電する機能が故障しているという事になりますね。


数値が変化していき、100%表示になりながら、「WIMAXランプが青から緑か赤に変化する」してもPWRランプが緑点滅のままであればPWRランプのみの故障という事になりますが、如何でしょうか?

PWRランプの故障のみであれば、すこし面倒くさいですが、SlimStatusアプリで電池残量が観れますので、使用上の支障は少ないともいえるのではないでしょうか?

3カ月たってからの現象だそうですが、困りますね。





書込番号:16992253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/12/24 08:36(1年以上前)

おはようございます。
今朝充電が完了していたので、緊張しながら電源を入れたところ、最初にPWRとWIMAXランプが赤く点灯したので、いつもは緑色なので、やはり変かとおもいましたが、起動が終わったら、無事にPWRランプが緑色に点灯しました。
原因はわかりませんが、今日はご機嫌が直ったようです。
アプリも先ほど97%、今90%と表示されています。(何だか減りが早いですね。ほんの20分くらいなのですけど。)

もう少し様子を見てまたご報告します。ありがとうございました。

書込番号:16993088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

パソコンからは観れるのですが、ネクサス7からこのMobile Slimeの電池残量が観れるアプリないでしょうか?
いろいろ調べましたが、解りません。よろしくお願いします。

書込番号:16934762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/12/09 17:02(1年以上前)

以下のマニュアルの4ページにあるものとは違いますか?
http://www.nwcs.co.jp/product/mobileslim/pdf/manual_websetting_20130319.pdf

書込番号:16935720

ナイスクチコミ!0


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/12/09 17:42(1年以上前)

返信ありがとうございました。
このMobile Slim Personalの画面はネクサス7から見れるようになっていますが充電の性能とワイマックス電波状況とViewとステータス、セキュリティ設定、端末ステータスの項目はありますが、残電池量の表示がありません。
残電池量がどのくらいかわかると、良いのですが?

書込番号:16935859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/12/09 18:32(1年以上前)

同マニュアルの8ページには「充電の性能」ではなく、「バッテリー残量」と記述があります。
なので、このことかと思った次第です。

書込番号:16936039

ナイスクチコミ!0


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/12/10 08:35(1年以上前)

朱雀不知火さん
ありがとうございます。ネクサス7のWeb設定画面で充電との表示ではなく、「高」との表示だったこととバッテリー残量が低い状況でも満杯状況であったためバッテリー性能表示だと思い込んでいました。
ところが、先ほどパソコンのWeb設定画面を開き、コチョコチョいじくりまわしてから、ネクサス7のWeb設定画面を開いたところ充電表示に変化していました。ただし、%表示にはなっていません。このWeb設定画面は色で残量を表示するものなんですね。
%表示できるアプリを探していますが、お陰様で、この機器に付属しているWeb設定画面についての疑問は解けました。

書込番号:16938479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/12/14 03:42(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=to.pns.slimstatus&hl=ja

私はこれ使ってます

書込番号:16953640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/12/14 08:54(1年以上前)

ありがとうございます。早速見てみます。

書込番号:16954073

ナイスクチコミ!0


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/12/14 17:48(1年以上前)

takazoozooさん
ぴったりのアプリを紹介いただきありがとうございました。
解説を読むと、ネクサス7のデスクトップにアプリのショットカット貼り付けた状況で、残電池量が%表示で観れるようになっている点ができませんが、アプリを開けば、見れるので、助かります。

書込番号:16955830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/12/14 18:23(1年以上前)

一応上のステータスバーに現在の電波と充電状況のアイコンが
スライドで%が表示されるようになるので
普段電池の残りを正確に把握するには問題ないと思います。

書込番号:16955970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

同じような症状の方はいませんか?

2013/11/21 12:20(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

スレ主 michimiさん
クチコミ投稿数:4件

固定回線の代わりに利用したいと思って、先月始め頃に、shareee!WiMAXの一年契約をしました。半年後に、別の場所で暮らす家族が引き続き使う予定です。
try wimaxで、URoad-8000は全くつながらない、URoad-SS10は時々とぎれる、URoad-Homeは大丈夫な場所での利用です。Mobile Slimは、ピンポイントで常に強度中の緑点滅の場所を探し、利用しています。

最初は、つながればそれだけで満足だったのですが、いろいろ不満な点があります。
出力のほうの問題で、インターネットにつながらなくなることが、一日3回くらい定期的にあります。その都度、スマートフォンから、クイック設定Web(モバイルスリムの設定画面)に入り、再起動をかけて直しています。面倒です。不具合のあったとき機械を見ると問題は無く、緑点滅でつながっているようです。

メーカーのほうに問い合わせると、
wifiのチャンネルが原因かもしれないのと、
初期不良かもしれないので、販売店のほうに相談するようにとのことでした。
wifiのチャンネルは、別の空いているチャンネルにいろいろ変えても駄目でした。
クチコミをみると代替器がないようなので、修理は今現在考えていません。

同じような症状の方が多くいれば、ファームウェアアップデートで直るものなのでしょうか?

書込番号:16862452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/11/21 22:12(1年以上前)

> 出力のほうの問題で、インターネットにつながらなくなることが、一日3回くらい定期的にあります。

まずはWiMAX側で切断されているのか、Wi-Fi側で切断されているのかを切り分けてみてはどうですか。

スマホにTracerouteアプリをインストールし、現象が発生した時に、
173.194.126.243
にtracerouteしてみて下さい。
それで、 Mobile Slimが応答を返してなければ、Wi-Fiの問題ですし、
Mobile Slimが応答を返していたらWiMAXを含めてインターネット側の問題です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scan.traceroute&hl=ja

書込番号:16864342

ナイスクチコミ!1


スレ主 michimiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/21 22:47(1年以上前)

羅城門の鬼さんへ
アプリを教えて頂きまして、ありがとうございます。
明日、切断された時に試そうと思います。

書込番号:16864524

ナイスクチコミ!0


スレ主 michimiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/22 07:24(1年以上前)

今朝、症状が出たので調べました。ネットにつながらなかったので、数字が分からず8.8.8.8宛てにしました。1までは、192.168.1.1で、でているのですが、2以下は花印でした。アプリのslimstatusをいれているのですが、このとき電波84%でした。端末接続時間15時間ちょっとです。電源は いつもつなげています。この症状は、初期不良?それとも この機械の仕様?それとも、wimaxの機械は、何時間間隔で切断されるのが、普通なのでしょうか?

書込番号:16865414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/11/22 07:56(1年以上前)

> 1までは、192.168.1.1で、でているのですが、2以下は花印でした。

つまりはWiFiの区間は接続されているものの、
IMW-C1000Wと基地局とのWiMAXの区間が切断されているようですね。

しかしまだIMW-C1000Wの問題なのか、基地局の問題なのか
の問題の切り分けは出来ていません。

現象が発生した時に必ずWiMAXランプが緑点灯のようですので、
電波環境の問題ではなさそうですね。

本機の再起動で必ず復旧するのでしたら、本機の問題である可能性が高いと思います。
それでも一応は現象が再現したら、設定画面のステータス画面でWiMAXステータスが
接続状態かどうかを確認してみて下さい。

> このとき電波84%でした。端末接続時間15時間ちょっとです。電源は いつもつなげています。この症状は、初期不良?それとも この機械の仕様?それとも、wimaxの機械は、何時間間隔で切断されるのが、普通なのでしょうか?

実際に通信していない期間が長ければ、WiMAXの機能ブロックがスリープすることはあるのでしょうが、
通常は通信する必要が生じたらすぐに復帰するはずです。
ファームウエアは自動アップデートされるようですので、
もうユーザレベルで対応できる状態ではないと思います。

なのでサポートに連絡して確認した内容を伝えた方が良いのでは。

書込番号:16865467

ナイスクチコミ!0


スレ主 michimiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/22 11:34(1年以上前)

羅城門の鬼さんへ
ご返信頂きまして、ありがとうございます。

>それでも一応は現象が再現したら、設定画面のステータス画面でWiMAXステータスが
接続状態かどうかを確認してみて下さい。

気が付きませんでした。次におきたとき、確認しようと思います。


>通常は通信する必要が生じたらすぐに復帰するはずです。

羅城門の鬼さんのご回答を読んで気付いたのですが、
電波の届かない場所と電波の届く場所を行き来して確認しようと思いました。


> なのでサポートに連絡して確認した内容を伝えた方が良いのでは。

前回メーカーに問い合わせて一ヶ月経っているので、新たに分かったことを伝えて相談しようと思います。
初期不良と完全に分かれば、時期をみて修理に出すつもりです。

書込番号:16865994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]を新規書き込みMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
ネットワークコンサルティング

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

発売日:2013年 3月25日

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング