回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 3月25日

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年4月13日 00:23 |
![]() |
7 | 7 | 2013年5月4日 00:30 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月9日 19:58 |
![]() |
14 | 7 | 2013年12月21日 15:34 |
![]() |
0 | 4 | 2013年4月27日 13:39 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月6日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
この設定をONした直後、今まで接続されていた端末が切断され、
工場出荷初期化するまで接続出来なくなります。
手動設定でも見つかりません。
SSIDの消し方は色々あるかもしれませんが、繋がらなくなるルーターに出会ったのは初めてです。
このステルスの用途は何なのでしょうか?
0点

> 手動設定でも見つかりません。
ステルスと言っても実装は色々です。
SSID検索で見つからなかったとしても、
SSID名とキーを指定して接続を試みたら繋がりませんか。
書込番号:16006494
0点

羅城門の鬼さん
手動設定もなんども試しましたがダメでした。
今まで設定画面で繋がっていて、リセットにもならずにいきなり切断されます。
マニュアルにも細かく書いていないので、メーカーに問い合わせてみます。
USB接続専用?だとするとステルスではなく単なるWiFiのOFFに。
書込番号:16006507
1点

自分は普通にステルスでスマートフォンもパソコンも利用出来てますよ。
ステルスに設定後に手動でSSIDとパスワードを入れるだけで、普通は使えます。
書込番号:16006649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続している端末はiphoneとかtouch,
ipadとかですか?
これらの端末だと、ステルスにする前に繋げてから、ステルスにして繋げようとしてもできませんよ。
一度リセットしてステルスにしてからSSID、パスワードをいれれば大丈夫だと思います。
書込番号:16006700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミスター鈴井さん
私もこのようなことは初めてで、普通に出来ると思っていました。
>どってんめいかいさん
仰られるとおりiPadで使用しておりました。
androidでも同様の症状でしたが、
ご指摘の通り、接続設定を登録したままでしたので、それも問題だったと思います。
メーカーからの回答
即回答をいただけました。
ステルスモードをONにしたあとはルーターの電源をOFFにしないと
正しく動かないことがあるそうです。
その後、手動にてSSIDを設定するのだそうです。
記載の通りに、ステルスON後、ルーターの電源をOFFし、
iPadの設定画面、リセットから接続設定を選んでiPadもリセット、
手動にて設定しましたが駄目でした。
しかし、
再度ルーターの電源をOFFし、設定したところ
今度は上手くいきました。
昨日は何度か電源をOFFしてもだめでしたので、
どってんめいかいさんのアドバイスが効いていると思います。
書込番号:16009222
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
先日、楽天シェアリーで月々1980円プランをNexus7用に申し込みました。
ここで初歩的な質問なんですが、
1年で、解約後はこのwifi端末はもう使えないのでしょうか?
例えば、外出した時だけ使いたいから、UQ-WIMAXの1日使い放題プランを使いたい時だけ使うというようにしたいのです。
自宅はデスクトップPCを有線LANで繋げてるので、Nexus7用のみに、しかも外出時に持ち歩きたいので今回のMobbile Slimは自宅では使うことが少ないからです。
初心者ですがよろしくお願いします。
0点

契約したプロバイダに限定して利用可能なので一切利用できません。
書込番号:15998294
1点

なるほど、そうだったんですね〜。
据置のパソコンと同じ感覚だったんで勘違いして、解約後も他のプロバイダとの契約ができるものと思っていました。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:15998359
1点

シェアリーWiMAXは端末が白ロムですので、解約後もお好きなプロバイダと契約が出来ますよ。
もちろん1Dayも大丈夫です。
書込番号:15998744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えっ?そうだったんですか〜♪
それはうれしい事を聞きました。
UQWiMaxの直販だと17800円だったんで、少し上乗せで1年間使い放題ならいいかと思って契約したんですが、後から解約後に他のプロバイダに乗り換えられるのかなと疑問に思ったんで質問しました。
ほんとうにいい情報を教えてくださってありがとうございました。
書込番号:15998805
0点

え? ほんまかいな。最初は、そうだったけど、その後、できなくなったと思うけど。
書込番号:16000969
0点

最初はそうだったけど、今は違うんですか?
実際はどうなのか?
他の方の書き込みを期待しています。
できるほうに希望を持ちたいんですが。
書込番号:16002061
0点

1:UQ-WiMAXに連絡して、1DAY用の登録用紙を送ってもらい、記入し返送をする。
2:登録完了後(たしかメールで完了の連絡がくる。)で使用可。
※ただし3ヶ月間一度も1DAYに接続しないと、登録が抹消され使用できなくなるので、その場合またUQに連絡して書類を送ってもらって、新規登録のやり直しw
以上。
書込番号:16091459
3点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
Q6. 充電台・ACアダプター等に接続したまま常時使用するような使い方
は可能でしょうか?
A.
充電台やACアダプターで充電を行いながらの利用は可能ですが、推奨はしておりません。
また、PC等でUSB接続しWiMAXをご利用頂いている際も同時充電されておりますが、推奨はして
おりません。
0点

充電しながら使うとリチウムイオンバッテリーの寿命が短くなります。そこで、使い方としてそのような使い方を推奨しないということです。私自身は、そんな推奨されない使い方を過去1年以上しています。最高2年使うことを前提で使っていますので、一切気にしていませんが。
書込番号:15997020
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
今モバイルルーターを検討しています。通信制限がなく、稼働時間の長いこの機種か
Uroad−Aeroかで悩んでおります。
TryWimaxにて電波状況は確認済みですが、@niftyで年間パスポートで購入契約した際は初回は機器代は0円ですが、1年もしくは2年で解約し、再度購入に至る場合は下記のURLのように機器代が発生するという認識でよろしいのでしょうか?
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/uroad_aero.htm
<質問> 月額を安くすませるために1年プランでシェアリーで購入契約した場合、13ヵ月目で解約し、後に再度購入契約した場合は@niftyのように機器代等発生しないのでしょうか?
また、こちらの口コミでシェアリーの存在を初めて知りましたが、解約時サポートセンター(cs@sp.shareee.jp)に連絡のみで、解約受理等のメールもないようですがそれで本当に解約できるのか心配です。みなさんは解約できましたか?
長々とすみません、よろしくお願いいたします。
2点

シェアリーユーザーです。
シェアリーは絶対におすすめできません。メールは基本無視されます。
会員サイトもありませんし、規約などもわざと分からないようにしています。
質問をしても答えてくれることはありません。
(自分も13ヶ月の解約条件については何度も質問しましたが無視されました)
そういう意味では本当にひどい会社です。。。
そのくせスパムメールは狂ったように来ます(これも契約の条件らしいです)
WiMAXの購入ルーター(1980円/月の年縛り契約)が初期不良で使えませんでしたが、ずっと無視され、1ヶ月半放置されました。
もちろんその分、割り引かれることもありません。
簡易訴訟の準備をして、かなりきつい内容でメールを毎日送り続け、ようやく受理されました。
その際も、なかなか返品先を教えてくれません。
テンプレメールで理由を聞かれ、それに答えたメールも無視されます。
仕方ないので何度もメールをして抗議すると、的を射ないテンプレメールが来る。
そうやって時間がどんどん過ぎていきます。
ようやく返品先を教えられたときもルーター返品先を指示され、その後の連絡などは一切なく放置されます。
メールを毎日出しても徹底的に無視され、何週間もたってから、いきなり新しいルーターが届きました。
この間の不安な気持ちは、安いからと言って許せるレベルではありません。
さらに同時に注文した他の商品(2000円程度の安い商品ですが)は届きもしませんでした。
それもクレジット決済のすんだ返金手続きに3ヶ月近くかかりました。(このときもメールは徹底的に無視されました)
客商売としては信じられないレベルです。
どれだけ安くてもここではもう絶対に買いません。
WiMAXですが、とりあえず今は通信できています。
でもシェアリーが代理店なので恐くてしかたないです。
何か起こったときには絶対に後悔します。
今は解約の時がこわくてしかたありません。
シェアリーとはそういう会社です。グーグル検索してみてください。
しかも実体が光通信でした。
私のような人が増えないように記載しておきます。
書込番号:15984838
4点

ひろすけさんたまりあさん
>そのくせスパムメールは狂ったように来ます(これも契約の条件らしいです)
そんな契約の条件はありませんよ。シェアリーのサイトでメールが来ないように自分で設定可能です。
私は3月30日に契約しましたが、宣伝などのメールが来ないように設定したので、一度もメールが来たことはありません。
書込番号:15985047
4点

本当ですか?
以前、設定を探したのですが見つけられませんでした。
シェアリーサイトの会員を退会すると、
WiMaxも退会扱いになるというような、注意書を見たので、
曲解したのかもしれません。確認してみます。
書込番号:15987226
1点

>ひろすけさんたまりあ様
早々の回答ありがとうございます。
やはり、不安な部分があるので契約は控えようと思います。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:15995798
0点

>onijigeさん
この会社での不安被害を一人減らせて良かったです。
私が危惧するのはこの会社の確信犯的な営業スタイルです。
本当に忙しくて雑になっているのであれば理解もしたいのですが。
安さで釣って、個人情報でもうけているように感じています。
そうすればここの営業スタイルがしっくりと理解できます。
被害報告のスレッドや、サイトもかなり立っていますので、消費者センターや行政から指導してもらいたいです。(楽天の名前で釣られてしまいますが実体はあの光通信です)
>ミスター鈴井さん
見つかりました。どうもありがとうございます。
これもこの会社らしいサイトの作り方で「退会する」というボタンを押した先にありました。
このボタンを押すと、WiMAXから違約金を請求されるような、そういう不安をあおる記述があるので押せなかった部分です。この記述です。
↓
※シェアリー会員限定サービスの為、シェアリー会員を退会されるとサービスの提供を停止させて頂くことが御座いますので、予めご了承下さい。
トップページにはメルマガの地域を選択する項目があり、そこではメルマガ解除できないような仕様になっていました。
しかし他にあてもないので「退会」ボタンを思い切って押してみたら、その先に選択項目がありメルマガ解除がありました。
こういうのもおそらく法的なものをかいくぐって作ったような気がして仕方ないです。
このように解釈次第でどうとでもなるような書き方が多いです。
書込番号:15995993
1点

解決済みですが、すみません。
よく読まなければわからない様にしてあるのはのは確かですので、初心者には確かにおすすめできません。
メールの返事に時間がかかるのもそうですし、メルマガの解除にしてもそうです。退会・メルマガの解除はこちらからと「退会する」ボタンの上に小さく書いてあるだけですしね。
私には、この会社はノンサポートで売ったら売りっぱなしなんだなと入会するときに感じる申し込み方法でした。
なので、そこをどうとらえるかでかわってくる様に思います。
あってるかどうかはわかりませんが、ジャンク品を買ったのと同じ感覚で申し込みました。
サポートと話すのもめんどくさいので、必要最小限でいいかなとも思いますし・・・
使ってみて1週間足らずですが、特に不具合は感じず使えています。
もし故障して代替をもらえなくてもテザリングで対応したり、ほかの手段を考える。それも楽しさのひとつ。
そう思えれば、いやそう思える人が使えばいいんじゃないか、って感じです。
書込番号:15996321
2点

当方も、現在解約中ですが。思うように進みません。
どうしても違約金は取りたいようですね
書込番号:16982136
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
楽天シェアリーから申し込んだんですが、専用クレードルは付属してないので、
購入しようと思いますがクレードル単体での購入は可能なのでしょうか?
あれば、サイトや店舗等を教えてくだされば幸いです。
0点

私もシェアリーで購入しました。同様に充電台が欲しくて、販売元のネットワークコンサルティングへ問い合わせたところ、単体での販売はしていないとの回答でした。どうも手に入れる方法はなさそうです。残念。
書込番号:16026340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
発売元に問い合わせて購入不可なら仕方ないですね。
家電量販店で出回るのを待つしかないようですね。
書込番号:16027974
0点

シェアリーで充電台が単体で販売開始されてるみたいですね
値段はまあ今のとこここしか売ってないから判断のしようがないですが
書込番号:16041685
0点

情報ありがとうございます。
さっそく購入しました。
しかし、メルマガの配信は停止してるのに、
注文成立した途端に、矢のようなメールの猛攻に見舞われました(笑)
再び解除で、シエアリーからのメールも嵐は去りました(笑)
書込番号:16065058
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
GMOの場合は 下記のような メール連絡 後 届きました。申し込みから8日間ほど 掛かりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463752/SortID=15978447/
メールを確認されては どうでしょう。機器の入手が悪いのかもですが、
http://gmobb.jp/support/
書込番号:15978604
1点

回答ありがとうございます。
昨日の昼間に届きました。
木曜日の夜申し込んで、ちょうど八日目でした。
書込番号:15983127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





