回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 3月25日

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年5月14日 01:39 |
![]() |
4 | 3 | 2013年5月12日 07:09 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年5月8日 23:41 |
![]() |
7 | 7 | 2013年5月4日 00:30 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2013年4月28日 17:54 |
![]() |
0 | 4 | 2013年4月27日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
38000円のキャッシュバックとうたってますが、実際はどの様な形でキャッシュバックされるのでしょうか。
来月から契約しようと思うのですが、毎月の請求は4000円弱きて、一年後くらいに口座に上記金額が支払われるという考えでよろしいのでしょうか。
書込番号:16013326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違約金・解約金等も確認しておいた方が良いですね。
38,000円キャッシュバック
GMOとくとくBBより端末お届け後12か月程度に振り込み
【違約金・解約金について】
本キャンペーンはWiMAX端末機器お受け取り月を1か月目として24か月間を最低利用期間といたします。
無料期間内、または最低利用期間中(24か月)に本サービスのご解約もしくはサービスの一部削除をされた場合、キャンペーン違約金として16,380円(税込)をご請求いたします。
25か月目以降にご解約のお申し出もしくはサービスの一部削除をされた場合は、キャンペーン違約金は発生いたしません。
書込番号:16013347
0点

ちょうど1年前に価格コムのキャンペーンでdtiのwimaxの申し込みをしました。
先日、楽天銀行からメールがあり、最初は例の宣伝メールかと思い削除したのですが、再びメールがあったので内容を確認すると、キャンペーンのキャッシュバックの振込先口座の確認メールでした。案内先のサイトで口座登録をしたら、すぐに手続開始のメールが届きました。
振込み先が楽天銀行だとすぐに振り込まれ、通常の銀行でも早いと当日に入金されるようです。まだ入金の確認はしてませんが、大丈夫でしょう。
1年後のメールは注意してください。楽天のメールだからと削除しちゃうと受け取れないかもしれません(笑)
書込番号:16130891
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
先日突然以下のお知らせが出たのですがコレって酷いと思いませんか?
http://www.uqwimax.jp/service/information/201305071.html
コレを理由に無条件で契約破棄出来るものでしょうか
0点

通常の使用でしたら問題無いのかと思いますが、
> コレを理由に無条件で契約破棄出来るものでしょうか
契約解除を申し出るのは構わないと思いますが、無条件で契約破棄出来るかどうかは判りません。
書込番号:16110542
1点

既にJPNICのIPv4アドレスの在庫は無くなってますので、
プライベートIPアドレス化は世の流れかと思います。
グローバルIPアドレスの必要なユーザにはオプションで使えるので、
まだ良いのではないでしょうか。9月までは無料のようですし。
他社でも既に実施されているところもあるようですし、
「無条件で契約破棄」は難しいのではないでしょうか。
書込番号:16112347
3点

ご返信頂きありがとうございます
とりあえずオプション無料の期間は様子見とする事にします
書込番号:16123947
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
WM3600RからMobile Slimeに換えましたが、薄くなったせいかかなり熱を感じます。
皆さんはいかかでしょうか?
それとMobile Slimeが満充電になってもUSBでパソコンに繋ぎ、充電しながら使い続けるのは良くないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16091795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

持ってないからわかりませんが
熱はこの手の機器ではつきものですから
本体が操作できないほど熱かったら困りますけど
仕方ないんじゃないですかね
あと最近の機器は過充電にならないように機器側で制御しているので充電つなぎっぱなしでも平気
いやそんなことはないつなぎっぱなしはよくない
どっちの意見もあるみたいです
どっちが正しいかはわかりません
うちのmacbookairはそんな外での使用頻度が高いわけではないのですが
自宅にあるときは充電つなぎっぱなしで2年近くたってますけど
バッテリ情報見る限りはそんなダメージはなさそうです
なので私は前者を信じてますがね…
書込番号:16092837
0点

自分の場合は熱はほとんど感じないですね。
充電しながら使うのは推奨しないとMobile SlimサイトのQ&Aに書いてありましたよ。
書込番号:16093166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとう御座います。
自分は充電せずに使っていても熱いです。
ちなみに電波のランプが緑点滅なのでそのせいかも知れません。
窓空けて窓際に置いておくと緑点灯になりその時はしばらくして触ると余り熱くありません。
ありがとう御座いました。
書込番号:16093752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとう御座います。
パソコンにUSBで繋いで使っているので満充電になったら外すってゆうのは面倒なので繋ぎっ放しでいこうと思います。
ありがとう御座いました。
書込番号:16093770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今月から使いはじめました。私のものも熱を持ちますが、あまり気にしていません。ホッカイロくらいの温かさですが、いかがですか?冬場には便利かも知れませんね(笑)
ところで、リチウムイオンバッテリーは、満充電したあとも繋ぎっぱなしにすると、寿命を縮めるそうですので避けたほうがいいようです。
書込番号:16106201
0点

回答ありがとう御座います。
自分は下の方は問題ありませんが、ホームボタン辺りが熱くなります。
WMもこの位は熱かったのでしょうが、厚みがある分感じなかったのだと思います。
こんなんで二年保てるか心配でしたが、この位の熱は普通なんですね。
面倒ですが、電池が長持ちする様に試行錯誤してみます。
書込番号:16111565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
先日、楽天シェアリーで月々1980円プランをNexus7用に申し込みました。
ここで初歩的な質問なんですが、
1年で、解約後はこのwifi端末はもう使えないのでしょうか?
例えば、外出した時だけ使いたいから、UQ-WIMAXの1日使い放題プランを使いたい時だけ使うというようにしたいのです。
自宅はデスクトップPCを有線LANで繋げてるので、Nexus7用のみに、しかも外出時に持ち歩きたいので今回のMobbile Slimは自宅では使うことが少ないからです。
初心者ですがよろしくお願いします。
0点

契約したプロバイダに限定して利用可能なので一切利用できません。
書込番号:15998294
1点

なるほど、そうだったんですね〜。
据置のパソコンと同じ感覚だったんで勘違いして、解約後も他のプロバイダとの契約ができるものと思っていました。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:15998359
1点

シェアリーWiMAXは端末が白ロムですので、解約後もお好きなプロバイダと契約が出来ますよ。
もちろん1Dayも大丈夫です。
書込番号:15998744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えっ?そうだったんですか〜♪
それはうれしい事を聞きました。
UQWiMaxの直販だと17800円だったんで、少し上乗せで1年間使い放題ならいいかと思って契約したんですが、後から解約後に他のプロバイダに乗り換えられるのかなと疑問に思ったんで質問しました。
ほんとうにいい情報を教えてくださってありがとうございました。
書込番号:15998805
0点

え? ほんまかいな。最初は、そうだったけど、その後、できなくなったと思うけど。
書込番号:16000969
0点

最初はそうだったけど、今は違うんですか?
実際はどうなのか?
他の方の書き込みを期待しています。
できるほうに希望を持ちたいんですが。
書込番号:16002061
0点

1:UQ-WiMAXに連絡して、1DAY用の登録用紙を送ってもらい、記入し返送をする。
2:登録完了後(たしかメールで完了の連絡がくる。)で使用可。
※ただし3ヶ月間一度も1DAYに接続しないと、登録が抹消され使用できなくなるので、その場合またUQに連絡して書類を送ってもらって、新規登録のやり直しw
以上。
書込番号:16091459
3点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
GMOとくとくBB のMobileslim 申込み入力フォームを進めていったところ、メーカー保証範囲(無償)であるはずの事項も「安心サポート」ということで月々の支払いが生じるようでした。
GMOとくとくBB に電話確認したところ、そのOPを追加しなければが無ければメーカー保証書には販売店としての印鑑を押さないため、メーカー保証すら受けられないとのことでした。水没で有れば有償であるのは納得できるのですが、メーカー保証を受けるために追加料金が生じることに疑問を感じます。直接メーカーにて対応してもらった事例等ありましたら教えてください。あと、保証書への捺印を有償とする行為は消費者にとってとても不利益と感じます。これって法律的に問題無いんでしょうか?
4点

メーカーに問い合わせればいいと思いますが
普通は納品書でメーカーは対応してくれると思います
保証書で端末の保証してるのはGMOじゃありませんし
その点はまずメーカーに問い合わせればいいとおもいますが
ただ問題なのはたとえメーカー直接修理対応してくれるから安心…とも思えないことデス
交換対応ならもしGMOが何もしてくれなければ
端末が戻ってきたところでWiMAXにつなぐことができないのではないでしょうか
修理対応でもそういうことが起こり得る気がします
うちにお金払わないと保証しマセンとか言っちゃってる会社じゃ
そういうことがあり得る気がするデス
印を押さないこと自体は普通にやってるとこあるし
(悪意があるわけじゃなくて納品書で代用ってことで)
それ自体が法律に違反してるとは思えマセンが
色々面倒になりそうなスタンスに思えます…
それでも契約をお考えなら消費生活センターに相談したほうがいいんじゃないかと
書込番号:16069570
3点

素人への丁寧なアドバイスありがとうございますm(_ _)m
確かに保証書はメーカーから発行されているもので、品質保証の一つだと思いますので、メーカーに問い合わせてみます。
修理後のセッティングもある話なので、プロバイダとメーカーによく聞き込んでから購入検討します。
壊れる前から心配症になり過ぎかもしれませんが。ありがとうございました。
書込番号:16069622
2点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
楽天シェアリーから申し込んだんですが、専用クレードルは付属してないので、
購入しようと思いますがクレードル単体での購入は可能なのでしょうか?
あれば、サイトや店舗等を教えてくだされば幸いです。
0点

私もシェアリーで購入しました。同様に充電台が欲しくて、販売元のネットワークコンサルティングへ問い合わせたところ、単体での販売はしていないとの回答でした。どうも手に入れる方法はなさそうです。残念。
書込番号:16026340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
発売元に問い合わせて購入不可なら仕方ないですね。
家電量販店で出回るのを待つしかないようですね。
書込番号:16027974
0点

シェアリーで充電台が単体で販売開始されてるみたいですね
値段はまあ今のとこここしか売ってないから判断のしようがないですが
書込番号:16041685
0点

情報ありがとうございます。
さっそく購入しました。
しかし、メルマガの配信は停止してるのに、
注文成立した途端に、矢のようなメールの猛攻に見舞われました(笑)
再び解除で、シエアリーからのメールも嵐は去りました(笑)
書込番号:16065058
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





