回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 3月25日

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 7 | 2014年8月4日 19:46 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月5日 09:59 |
![]() |
1 | 5 | 2013年11月22日 11:34 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年11月15日 23:19 |
![]() |
3 | 4 | 2013年11月14日 16:48 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月15日 14:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
クルマで充電しながらiPhone,iPad使用してたところ、突然wifi接続できなくなりました
ただの電池切れかと思い自宅に戻ってクレードルで充電するもパワーの赤ランプが点灯するのみで、外すと消灯、電源オンにしてもなにも反応しません。
横の小さな穴を押して初期化してみても何の反応もなし。
サポセンで故障の問い合わせするしかないのでしょうか?
購入5ヶ月目のGMOです。
書込番号:17064784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度バッテリを取付け直してみてください。
それでだめなら故障と思われますので、サポートに相談してください。
書込番号:17064807
0点

お返事ありがとうございます。
バッテリーの取り付けとは?
分解するということでしょうか?
書込番号:17064827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> サポセンで故障の問い合わせするしかないのでしょうか?
はい、リセットボタンでも復旧しないのなら、
ユーザに残された選択肢はもうあまりないです。
書込番号:17064834
1点

ありがとうございます。
やっぱりサポセンしかないですかね。
前使ってたNECの3600は1年半でこの様な現象になりましたが、モバイルルーターは寿命が短いんでしょうか?
保証には入ってたので出費はないとおもいますが。
書込番号:17064881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。この機種はバッテリーの取り外しができませんね。
取説には下記のように書いてあるので、ACアダプターが不良の可能性もありますね。
Q10. 端末が起動しません。
A.
1)十分に充電できているか確認して下さい。
2)専用充電器(ACアダプター)をつなげた時、端末「PWR 」ランプが赤点灯されるのか確認して下さい。
3)充電完了は赤点灯から緑点灯に変わります。
4)専用充電器(ACアダプター)につなげた時、赤点灯されなければ端末不良もしくはACアダプター不良の可能性があります。
5)microUSBケーブルにてPCに接続して端末の「PWR 」ランプが赤点灯する場合、ACアダプターの不良になります。
6)専用充電器(ACアダプター)ですと、約3時間で充電できますのでご使用ください。
書込番号:17064905
0点

> やっぱりサポセンしかないですかね。
本機は取説のFAQによるとバッテリー交換は不可とのことなので、
もうユーザの手におえるレベルではないです。
> 前使ってたNECの3600は1年半でこの様な現象になりましたが、モバイルルーターは寿命が短いんでしょうか?
モバイルルータは1年か2年サイクルで機種変更するユーザが多いでしょうから、
あまり耐久試験に力は要れていないのかも知れません。
書込番号:17064913
0点

まさに同じ状態になりました
朝は使えたのに仕事から帰ると見てみたら電源入らなくなりました
コンセントに充電すると赤色充電中はつきます
あなたの最終結果教えてください
これだけは言いますいつもコンセントにつなぎっぱでした
サポートセンターなに言いましたか
書込番号:17801821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
機種はMobileCubeです。
1.契約満期時に解除して、再度申し込みをして新しい機種にしたいと思います。
2.価格.comより、GMOに新規申し込で家族の名前で申し込みが可能ですか?(支払いCDカードは同じ)
3.WIMAXの使用で良い方法があれば教えて下さい。
0点

入会促進としての特典割引の為、以下の場合は適用されません。
・GMOとくとくBBへの新規入会でない場合
・キャンペーン特典受け取り前にプラン変更・解約があった場合
・本プランで過去に価格.com限定キャンペーンを受けている場合
・キャッシュバック特典の振込先をご連絡いただけない場合
・本ページ以外からのお申し込みの場合
これに該当するかということかと思いますが
結局はGMOのさじ加減だと思いますので
GMOに問い合わせてはっきりした答えをもらっておくべきです
書込番号:17037048
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
固定回線の代わりに利用したいと思って、先月始め頃に、shareee!WiMAXの一年契約をしました。半年後に、別の場所で暮らす家族が引き続き使う予定です。
try wimaxで、URoad-8000は全くつながらない、URoad-SS10は時々とぎれる、URoad-Homeは大丈夫な場所での利用です。Mobile Slimは、ピンポイントで常に強度中の緑点滅の場所を探し、利用しています。
最初は、つながればそれだけで満足だったのですが、いろいろ不満な点があります。
出力のほうの問題で、インターネットにつながらなくなることが、一日3回くらい定期的にあります。その都度、スマートフォンから、クイック設定Web(モバイルスリムの設定画面)に入り、再起動をかけて直しています。面倒です。不具合のあったとき機械を見ると問題は無く、緑点滅でつながっているようです。
メーカーのほうに問い合わせると、
wifiのチャンネルが原因かもしれないのと、
初期不良かもしれないので、販売店のほうに相談するようにとのことでした。
wifiのチャンネルは、別の空いているチャンネルにいろいろ変えても駄目でした。
クチコミをみると代替器がないようなので、修理は今現在考えていません。
同じような症状の方が多くいれば、ファームウェアアップデートで直るものなのでしょうか?
0点

> 出力のほうの問題で、インターネットにつながらなくなることが、一日3回くらい定期的にあります。
まずはWiMAX側で切断されているのか、Wi-Fi側で切断されているのかを切り分けてみてはどうですか。
スマホにTracerouteアプリをインストールし、現象が発生した時に、
173.194.126.243
にtracerouteしてみて下さい。
それで、 Mobile Slimが応答を返してなければ、Wi-Fiの問題ですし、
Mobile Slimが応答を返していたらWiMAXを含めてインターネット側の問題です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scan.traceroute&hl=ja
書込番号:16864342
1点

羅城門の鬼さんへ
アプリを教えて頂きまして、ありがとうございます。
明日、切断された時に試そうと思います。
書込番号:16864524
0点

今朝、症状が出たので調べました。ネットにつながらなかったので、数字が分からず8.8.8.8宛てにしました。1までは、192.168.1.1で、でているのですが、2以下は花印でした。アプリのslimstatusをいれているのですが、このとき電波84%でした。端末接続時間15時間ちょっとです。電源は いつもつなげています。この症状は、初期不良?それとも この機械の仕様?それとも、wimaxの機械は、何時間間隔で切断されるのが、普通なのでしょうか?
書込番号:16865414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 1までは、192.168.1.1で、でているのですが、2以下は花印でした。
つまりはWiFiの区間は接続されているものの、
IMW-C1000Wと基地局とのWiMAXの区間が切断されているようですね。
しかしまだIMW-C1000Wの問題なのか、基地局の問題なのか
の問題の切り分けは出来ていません。
現象が発生した時に必ずWiMAXランプが緑点灯のようですので、
電波環境の問題ではなさそうですね。
本機の再起動で必ず復旧するのでしたら、本機の問題である可能性が高いと思います。
それでも一応は現象が再現したら、設定画面のステータス画面でWiMAXステータスが
接続状態かどうかを確認してみて下さい。
> このとき電波84%でした。端末接続時間15時間ちょっとです。電源は いつもつなげています。この症状は、初期不良?それとも この機械の仕様?それとも、wimaxの機械は、何時間間隔で切断されるのが、普通なのでしょうか?
実際に通信していない期間が長ければ、WiMAXの機能ブロックがスリープすることはあるのでしょうが、
通常は通信する必要が生じたらすぐに復帰するはずです。
ファームウエアは自動アップデートされるようですので、
もうユーザレベルで対応できる状態ではないと思います。
なのでサポートに連絡して確認した内容を伝えた方が良いのでは。
書込番号:16865467
0点

羅城門の鬼さんへ
ご返信頂きまして、ありがとうございます。
>それでも一応は現象が再現したら、設定画面のステータス画面でWiMAXステータスが
接続状態かどうかを確認してみて下さい。
気が付きませんでした。次におきたとき、確認しようと思います。
>通常は通信する必要が生じたらすぐに復帰するはずです。
羅城門の鬼さんのご回答を読んで気付いたのですが、
電波の届かない場所と電波の届く場所を行き来して確認しようと思いました。
> なのでサポートに連絡して確認した内容を伝えた方が良いのでは。
前回メーカーに問い合わせて一ヶ月経っているので、新たに分かったことを伝えて相談しようと思います。
初期不良と完全に分かれば、時期をみて修理に出すつもりです。
書込番号:16865994
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
今日も、ついさっきまで普通に使えてたのに突然繋がらなくなってしまいました。
シェアリーのモバイルスリムで、買ってまだ二ヶ月です。
主につないでいたのはMacとケータイなんですが、どうもモバイルスリムは充電自体はできるようで、いつも通り赤→緑へ充電完了をお知らせするサインはでるのですが、
ボタンを長押ししても、初期化しようとしても、何も点きません。
カスタマーセンターへケータイ使って、メールをしようにも送信完了しました。のような画面も出ず、はっきり言ってどうしたら良いかわかりません。
このような事象に陥った方いらっしゃいませんか?お願いです、機械音痴なものでサッパリわかりません。教えてください。
書込番号:16839872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体横に小さな穴が空いているんですが、その穴に楊枝など先が細いものを入れて押してみて下さい。
書込番号:16840736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体のリセットボタンによる初期化は
http://www.nwcs.co.jp/product/mobileslim/pdf/manual_for_website_20130319.pdf
のP7を参照下さい。
書込番号:16841077
3点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
購入しようと考えています。
i Phoneを使っていますが、WiFiでつないで使おうと思いますが
どなたか 使用されているかたいますでしょうか?
よそい買ったら教えてください。
0点

両方ともWi-Fiの認証は受けているのでしょうから、
基本的に無線LANで繋がらないことはないはずです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473889/SortID=16669189/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=iPhone#tab
では、使用実績もあるようですし。
書込番号:16825539
1点

ほっほートミーさん 羅城門の鬼さん
ご返答ありがとうございました。
つかえそうなのがわかりましたので、私も買って トライしてみます。
書込番号:16829316
0点

住んでいる場所によってはiPhoneの電波の方が早い事もあるので先に確認してからがよいと思います。
因に私に住んでいる都内ではlteの方が早いですしゲームアプリも3Gの方がましな時があります。
トライ、ワイMAXがネットから利用出来ましたよ☆
書込番号:16835219
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
現在ソフトバンクのiphone5 を使用しています。モバイルデータ通信を別に申し込みソフトバンクのSベーシックパックとパケットし放題フラットをキャンセルする事は可能なのでしょうか?
またAUに変えた場合ihone利用でモバイルデータ通信+音声通話のみの契約が可能でしょうか?
ご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
0点

モバイルデータ通信ってのはWiMAXとかのことですよね
iphoneについては
ソフトバンクはパケ契約強制です
auは強制じゃないそうですよ(一応問い合わせてみることをおススメします)
書込番号:16709280
0点

音声のみ不可。(銀Sim化なら可。)
最低維持でイロイロ変わった契約を考えるくらいなら、いっそ解約した方が早い。
書込番号:16709293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auはパケットプラン(フラット)とLTE NETの解約が出来ますよ。
自分はiPhone5は通話のみの契約で、ネットはWiMAXを使ってます。
SoftBankの場合はパケットプランとSベーシックを外すことは出来ません。
書込番号:16709454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





