Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

軽量・スリムボディを実現したWiMAXルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 3月25日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約12時間 重量:67g Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の価格比較
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のスペック・仕様
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のレビュー
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のクチコミ
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の画像・動画
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のピックアップリスト

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック] のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]を新規書き込みMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線接続ができなくなりました.

2013/07/10 21:27(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

スレ主 cielo7331さん
クチコミ投稿数:5件

OK waveにも投稿させていただきましたが,こちらにも投稿する失礼をお許しください.
USBテザリングを行っております。
パソコンはWindows Vista 64bitであり、moblie slimとパソコンをUSBにて接続するだけで、すぐインターネットに接続可能です。今までは何の問題もなく、そのやりかたで接続できており、パソコンからインターネットを参照することが可能でした。しかし先日から、何の前触れもなく急に接続できなくなりました。
mobile slim端末からWi-Fiにて電波を飛ばし、他の機器で電波を受け取りネット接続することもできますが、それは問題なく可能です。

mobile slimとパソコンをUSBにて接続すると、mobile slimがEドライブに「RNDIS Installation Disk」として認識されます。インストールしても不可でした.Google Chromeにて適当なページを開こうとすると、
エラー106(net::ERR_INTERNET_DISCONNECTED)と表示されます。

パソコンや、mobile slim端末を再起動しても接続不可です。
大変すみませんが御教授よろしくお願いいたします。

書込番号:16352238

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/10 22:41(1年以上前)

OSもルータの種類も違いますが、類似のトラブルの際はルータの初期化とPC側のドライバ入れ直しで大抵解決しています。

書込番号:16352599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cielo7331さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/10 23:38(1年以上前)

ありがとうございました。
mobile slim端末のボタンを20秒以上長押しして、端末をもう一度初期化しました。
すると繋がりました。

突然切れた原因は不明です。
このたびはありがとうございました。

書込番号:16352874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

有線接続ができないようです

2013/06/30 18:43(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト×シルバー]

スレ主 fuzzballさん
クチコミ投稿数:9件

本体にUSB端子を差し、PCに接続をしました。
http://192.168.1.1/ にアクセスをしてパスワードを入力の上、
ステータスも「接続済み」となっております。

しかしインターネットには接続がほぼされず、たまに繋がってもYahooサイトにアクセスした際、
全く画像が表示されない状況で、テキスト文章だけが表示されています。

シェアリー契約なので質問メールを送っているのですが返答が無く、大変困り果てております・・。

当方の環境はwin7、ブラウザはIE10とfirefoxです。
PCはショップのオリジナルで購入したため、メーカーモノではありません。
スペック等、必要事項が足りないようでしたらお手数ですがご助言いただければ幸いです。

書込番号:16313024

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fuzzballさん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/30 18:49(1年以上前)

ごめんなさい、シェアリーはホワイトレッドでしたね・・!
そちらで質問してみます、ご迷惑おかけしました!

書込番号:16313042

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuzzballさん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/30 18:53(1年以上前)

あれ、ホワイトレッドとホワイトシルバーの内容が一緒・・なのでしょうか?
掲示板の仕組みが分かっていなくてすみません・・。
ホワイトに投稿できているようなので、ご助言引き続きお待ちしております。

書込番号:16313057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/06/30 19:21(1年以上前)

画像読み込みが止まるてことで速度が出てないってことのようですが

ルーターの位置など同条件で無線接続だと問題ないのでしょうか?
無線の場合問題ないのでしたら
USBケーブルは付属のものを使っているか
USBハブなどがルーターとPCの間にないか
あるいはPCのUSBまわりを疑うということになりますが

書込番号:16313159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/30 20:30(1年以上前)

私もシェアリーで契約しています。

Wi-Fi接続ではどうなのでしょうか?USB接続の時だけなのでしょうか?

書込番号:16313410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42551件Goodアンサー獲得:9366件

2013/06/30 20:48(1年以上前)

> しかしインターネットには接続がほぼされず、たまに繋がってもYahooサイトにアクセスした際、
全く画像が表示されない状況で、テキスト文章だけが表示されています。

インターネットへの到達性はあっても、表示が遅いとのことなので、
通信の途中の経路で遅い区間があるのかないのかを確認してみてはどうでしょうか。

PCでコマンドプロンプトを立ち上げ、
tracert www.google.com
を入力すると、www.google.comへの経路の途中の各ルータからの応答時間が表示されます。
WiMAXだと通常は200ms以内です。

書込番号:16313475

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuzzballさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/01 20:23(1年以上前)

こんばんは。
皆さまお返事ありがとうございます・・・!

当方の環境はiPad・iPhoneが無線接続で、PCのみ有線接続です。
iPadはストレスを感じることもなく、普通にサイトが見られます。
動画等も問題なく再生されています。

有線の接続は付属のUSBを差し込んでいて、ハブ等は経由しておりません。
USBの差し込みがおかしいかと思い、複数の差し込み口で挑戦してみましたが、結果一緒でした・・!

有線のPC接続のみ、画像が表示されないサイトが多数あります。
今までで分かった事は
・Yahoo
・楽天
・mixi
・amazon
等の画像が多いサイトは、表示されないもしくは画像が一切表示されずにテキストだけ表示されます。

twitter、facebook等は問題なく表示されます。
twitterは少し遅く感じますが、ちゃんと表示はされていました。

トレースもしてみました!

1 1ms 1ms 1ms mobileslim
2 *  * *  要求がタイムアウトしました
3 90ms 109ms 134ms (IPアドレス)
4 83ms 104ms 113ms (IPアドレス)
5 89ms 109ms 109ms (IPアドレス)
6 86ms 109ms 109ms (IPアドレス)
7 77ms 109ms 129ms (IPアドレス)
8 162ms 114ms 109ms (IPアドレス)
9 91ms 124ms 104ms (IPアドレス)
10 171ms 184ms 158ms (IPアドレス)
11 122ms 178ms 113ms (IPアドレス)
12 79ms 109ms 108ms (IPアドレス)
13 90ms 109ms 114ms (IPアドレス)

IPアドレスは出してしまっても大丈夫なのか心配だったので、伏せてあります。
2があやしいですね・・・何なのかが自分として分かっていないのが問題なのですが。

iPadはふつうなので、明らかにPCかmobileslim自体の設定があやしいとにらんでいます。

書込番号:16317260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42551件Goodアンサー獲得:9366件

2013/07/01 21:05(1年以上前)

> 2があやしいですね・・・何なのかが自分として分かっていないのが問題なのですが。

怪しくはないです。
あえてpingへの応答を返さないように設定されたルータも結構あります。
その前後の段において、適正な応答時間なので、
(2)もそれなりのスループットでルーティングしていると思います。

通信経路の応答時間はほぼ適正値ですので、要因はPC側の可能性が高いです。

問題の切り分けのために、一時的にアンチウイルスソフトを無効にしてみてはどうですか。

書込番号:16317442

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuzzballさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/13 11:25(1年以上前)

我が家にて色々と検証を続けて見ていました・・!
仰る通り、ウィルスソフトが悪さをしていたらしく、画像の表示は通常になりました。
ただ、電波が不安定なのかページ自体が表示されない事が多々あったりします。
教えていただいたtracertで調べると、やはり上記の2番目が****になってタイムアウトしている様子でした。

ウィルスソフト以外に、何か邪魔するものがあったりするのでしょうか・・。
たびたびすみません・・!

書込番号:16360658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42551件Goodアンサー獲得:9366件

2013/07/13 14:14(1年以上前)

> 仰る通り、ウィルスソフトが悪さをしていたらしく、画像の表示は通常になりました。

ウイルスソフトではなく、アンチウイルスソフトですよね。
それならば、アンチウイルスソフトとWindowsのファイヤウォールの例外にブラウザを登録してみて下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/792

書込番号:16361079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/13 14:21(1年以上前)

> 教えていただいたtracertで調べると、やはり上記の2番目が****になってタイムアウトしている様子でした。

よくあることです。

 http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/traceroute/traceroute.html

の“対応していないルータも存在する”をご覧ください。

書込番号:16361097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WM3800Rと本機とを比べると

2013/06/21 10:58(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

スレ主 shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

初めてwimax契約検討しています。
機種を、WM3800Rとで、どちらにするか悩んでいます。
使用時間以外に何か違いってありますか?
電波の受信感度とかって機種によって違うのでしょうか?
アドバイスの方、宜しくお願い致します!

書込番号:16278269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2013/06/21 11:31(1年以上前)

バッテリー駆動時間が長いにもかかわらず、重量が軽いようです。
ここでのクチコミも悪くないようです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000473889_K0000463752

書込番号:16278338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/06/23 11:19(1年以上前)

NECはやめたほうがいい
バッテリ公証時間が嘘だから
これは交渉時間より長い位だけど
NECは大体7割位しかもたない。
10時間だったら7時間はもたないね。

書込番号:16286076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2013/06/23 22:08(1年以上前)

NECはバッテリーのもちカタログ値より低いのですか・・・
とりあえず、フル充電で1日はもって欲しいですね・・・
悩みます・・・
電波感度等はNECと比べるとどうなんでしょうか?
電源OFFからの立ち上がりは、何秒位かかりますか?
教えて頂きたく思います。

書込番号:16288452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/23 22:20(1年以上前)

電源OFFからの立ち上がりは約15秒ほどになります。
受信感度はWM3800Rを持っていないので分かりません。

バッテリーは公証値の12時間より長く13時間ほど持ちます。

書込番号:16288512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/06/29 06:17(1年以上前)

http://xn--wimax-mm4d8a5iytzfq063bigkyjo.net/choose.html

ここにも書いてありますが、スリムの唯一の欠点はスリープモードの有無でしょう。
私も使っていて、実働12時間程度なのでほぼ問題はないのですが、バッテリーが劣化しやすくなるのでスリープはあったほうがって感じです。

知人の使っている3800と速度を比べたこともありますが、あまり変化はなかったです。
あと、細かいこと言うと、専用のソフトウェア(管理ツール)が微妙すぎです。
色々弄りたい人にはNECのを知っているとちょっと物足りないかなーって感じです。
まあでもどっちをかってもそんなに後悔はないと思いますよー。

書込番号:16307012

ナイスクチコミ!1


inputer7さん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/01 14:43(1年以上前)

NECは国産で、Mobileslimは韓国産
あとMobileslimはLAN接続出来ない

書込番号:16316152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度1

2013/07/27 18:23(1年以上前)

5月末にシェアリーから購入後3日足らずで壊れました。約款書きにも有りましたが本当に2週間待たされたのには驚きの一言。6月に入って代替え品が到着しましたが本日挙動がおかしくなりました。「新規の機器接続を受け付けません」今までのものは通信されているのですが全く受け付けない状態。しかも真ん中のwi-fi ランプが全く点灯しない状況。wi-fiランプが点灯しないにも関わらず以前から接続されている機器は通信できているのが不思議です。これを一旦切ったらどうなるか、、二度と接続されなくなるかもと怖い限りです。たしかにatermの方が安心感が有るように感じます。

書込番号:16409167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度2

2013/09/09 11:53(1年以上前)

断然NECをお勧めします。

WM3600Rを使っていてMOBILE SLIMEに替えました。

薄いから一昔前のWM3600Rくらいの性能かな?と安易に思い替えましたが、一ヶ月程両方使用する期間があり比べたところ家の中のある部屋でWM3600Rで繋がっているのに感度を最高に切り換えてもSLIMEでは繋がらず、どの機種も熱は多少あるのでしょうが薄い分熱いですしスリープが無いので長い間使っていると壊れないか不安になります。

おまけにネットワークコンサルティングと言う会社は日本ですが届いてみて末端を見て韓国製と解りさらに落胆しました。
かなり韓国製とゆう事が解りづらいです。

クレードル有線には出来ず、ただの充電器です。
WM3600Rは有線でテレビに繋ぎインターネットが出来ましたが今は出来なくなってしまいました。

NECのWM3800Rはバッテリーの持ちが8時間とありますが使わない時はスリープモードにすればいいだけの話で、MOBILE SLIMEは薄さだけが特長といった感じしかありません。

書込番号:16562474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとの有線接続について

2013/06/18 18:09(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

スレ主 HSMKさん
クチコミ投稿数:7件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度4

普段の運用:Nexus7でのブラウジングなど
パソコンOS:XP
WiMAX以外のネット環境:なし

パソコンに無線LAN設備がないので有線接続しようと思うのですが、対応ドライバのインストール方法が分かりません。
ネット環境がWiMAXだけなのでネットにもつながらないので…
どうしたもんでしょうか?

書込番号:16268084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42551件Goodアンサー獲得:9366件

2013/06/18 19:03(1年以上前)

> パソコンOS:XP

ドライバはXP SP3のみ対応ですが、既にSP3になってますよね。

> パソコンに無線LAN設備がないので有線接続しようと思うのですが、対応ドライバのインストール方法が分かりません。

XP用ドライバは、ここです。
http://nwcs.co.jp/product/mobileslim/support.html

> ネット環境がWiMAXだけなのでネットにもつながらないので…
> どうしたもんでしょうか?

知人のPCを借りて、USBメモリ等にダウンロードして、
当該PCに持って来たらどうですか。

書込番号:16268270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HSMKさん
クチコミ投稿数:7件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度4

2013/06/18 21:00(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとうございます。

>>知人のPCを借りて、USBメモリ等にダウンロー ドして、 当該PCに持って来たらどうですか。

そうなりますよね(笑)
誰かにパソコン借りてみます。

書込番号:16268739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/06/30 15:20(1年以上前)

取扱説明書は読まれましたでしょうか?
取説の25ページQ9のFAQがこの質問の回答になっていると思います。

USBで接続した上でブラウザで
http://192.168.1.1/
にアクセスし、設定したパスワードを入力しログイン
左窓のソフトウェアーを選択。
その後、Windowsドライバ選択しをドライバをインストール。

http://www.nwcs.co.jp/product/mobileslim/pdf/manual_for_website_20130319.pdf

書込番号:16312353

ナイスクチコミ!0


スレ主 HSMKさん
クチコミ投稿数:7件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度4

2013/07/03 01:28(1年以上前)

>>panasonicoさま
無線LAN内蔵ノートにてドライバをインストールし対応しました。
皆さま、ありがとうございました!

書込番号:16322675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

騙された!!!

2013/05/23 13:54(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

新製品なので・・・到着当日から・・・どきどき〜ワクワクして開けて…でも何故か・・・新品のはずなのに・・・1抹の不安!!!

6時間位充電するが・・・充電ランプが付かない!! あれっ?? 再度8時間位充電してやっとランプが付いた・・・。ネットには繋がったが・・・1時間位でまた・・・充電が切れた!!!

明らかに・・・初期不良なので・・・トクトクBBに連絡して・・・商品送ってくれ言うので・・・商品送った。

3〜4日経っても連絡無いので・・・どうなってるのか??問い合わせると・・・修理まで・・・1か月掛かるとホ

ザキだした・・・><、おいおい・・・初期不良だぞ!!! 普通、即、交換だろう!!! (以前使った他社Nifty は即交換だぞ!!!)

おまけに、トクトクはメンテ料も取っているだろう!!!

1か月も料金取られて・・・拘束されたのではどうしようもない!! 担当の人曰く・・・うちの会社ちょっと…おかし○のです・・・。本当、おかしいよ!!!

担当の提案で・・・本体には異常がないみたいなので(おいおい!!)お急ぎならば・・・本体は送り返します。

充電器のみお預かりしますのでUSBで充電してください!! ※(おいおい・・・通常は全品交換だろ???)

初期不良が出た場合・・・後日・・・使っていても何らかの不具合が起きる可能性が高い!!!

それから2週間・・・本体にもいよいよ不具合が出てきた。(インジケーターが左から、緑・緑・赤&青点滅)

ネットが度々繋がらなくなる!!! 

この後に及んでも・・・取りあえず・・・代替品を出しますだとさ・・・一体どう言う了見の会社だよ!!!

ここの口コミの印象が良さそうなので・・・契約したが・・・完全に騙された!!!

1部のサービスに騙されて・・・契約しない方がよいだろう。

書込番号:16167037

ナイスクチコミ!7


返信する
lily88vvさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 14:50(1年以上前)

プロバイダーさんの対応の問題ではないでしょうか?
端末の症状を見る限りは、初期不良みたいですが...
症状が再現出来なかったということなのでしょうかね。
購入先が行った再現テスト方法を確認されたらどうですか?

端末も端末ですが、本来の性能を確認する以前にこうなると参っちゃいますね。
私の端末は10時間は余裕で持つので。

書込番号:16167170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/05/29 17:44(1年以上前)

すいません返事遅れて。

ネット使えなかったので。

心配かけて・・・ありがとうございました。

これからも宜しくお願いいたします^^!

今、メーカーが代替品出して・・・試してるところです。本当は全交換のはずなのですが・・・><。
(因みに代替品は旧型です!!!)

書込番号:16191569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/06/15 20:18(1年以上前)

僕も、依然使いましたが、あまり薄くても、機能面では、ダメでしたね;今は、NEC3800Rを使用しています。

書込番号:16256955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:20件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度3

この薄さとデザイン最高です。自分の想像以上でした。
ひとつ前の質問の問題があり、快適運用できておりませんが、つながればばっちりです。

ただ、もう一点期待していた電池の持ちが悪い気がしています。
2時間くらいしか接続しておらず、充電は要らないかなと思って翌朝になるとバッテリーランプが赤点滅しています。

考えているのは、
1.スマホが認識しないことが多く、再起動を多くしてしまっている。
2.ハイバネーション状態に入れていない。

この辺りがやはり問題でしょうか?
特に2の方はハイバネーション状態に入ったことを確認する方法が分からないので教えていただけたら幸いです。
ちなみに、wifi接続していなくても、接続しなくなって一晩がたっても、LEDの真ん中のランプが常に緑点灯しています。
おかしいことでしょうか?

書込番号:16124102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/12 10:23(1年以上前)

そもそもこの機種にハイバネーション機能自体ありませんよ。
なので、常に電源がオンの状態になります。

電源オンの状態で、一切通信をしなくても、20時間ほどでバッテリーがなくなります。

真ん中のランプが緑点灯という事は、Wi-Fiが切れていない状態になります。
スマホ側のWi-Fiのスリープ設定はどうなっていますか?

書込番号:16124422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度3

2013/05/12 10:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>LEDの真ん中のランプが常に緑点灯
すみません、点滅の間違いでした><

ハイバネーション状態ないのですか?
連続待機時間は1200時間うんぬんというのは一体なんのことなのでしょうか・・・

以前検索して、ボタンを押したりで能動的にハイバネーション状態にできるわけではないけど、
自動的に休止になってその状態だと1200時間、と見たのですが間違いなんですかね(;;)

書込番号:16124502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/12 11:12(1年以上前)

連続待機時間1200時間(50日)は電源がオフの状態で、バッテリー100%から0%になるまでの時間になります。
この機種には残念ながら自動休止機能などは一切ないですね。

書込番号:16124560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/12 23:15(1年以上前)

 http://nwcs.co.jp/product/mobileslim/support.html

の“Q&A”の“使い方”には、

 Q:バッテリーの持ち時間を長くすることはできますか?
 A:こまめに電源をOFFにして使用してください。

と書かれています。

書込番号:16126966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/15 14:32(1年以上前)

ハイバネーション対応と公式HPに記載されてますね。

書込番号:16135884

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度3

2013/05/25 10:35(1年以上前)

積極的に電源オフにするような運用に変更しました。
やはりハイバネーションにはなる様子はないので。。。

ハイバネーション対応という記述はちょっと見つけることができませんでしたが、
あるなら初期不良ということになるんですかね。

電源切って1200時間だとするなら、ちょっと宣伝方法に問題があるような気がします。。。
小さくでも電源オフの場合等、最低限注釈を付けるべきかと。

ご回答くださった皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:16174379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/25 14:16(1年以上前)

> ハイバネーション対応という記述はちょっと見つけることができませんでしたが、

 http://nwcs.co.jp/product/mobileslim/concept.html



 従来より更に電力消費を抑える(ハイバネーション)対応

と書かれています。

書込番号:16175032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]を新規書き込みMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
ネットワークコンサルティング

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

発売日:2013年 3月25日

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング