回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 3月25日

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年4月6日 07:39 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月8日 10:56 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月2日 22:34 |
![]() |
5 | 1 | 2013年4月6日 17:29 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月31日 18:43 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年5月6日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
GMOの場合は 下記のような メール連絡 後 届きました。申し込みから8日間ほど 掛かりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463752/SortID=15978447/
メールを確認されては どうでしょう。機器の入手が悪いのかもですが、
http://gmobb.jp/support/
書込番号:15978604
1点

回答ありがとうございます。
昨日の昼間に届きました。
木曜日の夜申し込んで、ちょうど八日目でした。
書込番号:15983127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
なかなか好感の持てる書き込み&評価が多いですね★
もし、名古屋市内の地下鉄ですでにご使用された方がいらしたら、地下鉄&地下街の電波状況はどうか教えてください。
3600Rでは地下鉄が全くダメでしたので…
1点

http://www.uqwimax.jp/service/area/subway/nagoya_subway.html
機種で使用範囲が決まるわけではありませんので
該当の駅以外は使用できませんよ
書込番号:15992250
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
> この機種は、ステルスモード的なSSIDを隠す機能はついているのでしょうか。
ステルスに対応しているようです。
http://www.nwcs.co.jp/product/mobileslim/pdf/manual_for_website_20130319.pdf
P16。
> SSIDステルスモード、無線チャンネル、Wi‑Fiモード、Wi‑Fi出力、アクセスコントロールリストを設定することができます。
書込番号:15970528
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
こんばんわ,daredevil_3です。
WiMAXを格安契約できる楽天系シェアリーですが,期末決算までと思いきや4月も引き続き1年契約\1,980-を継続しています。
「Shareee!WiMAX 月額\1,980-」
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax
型落ちでなく最新機種のMobile SLIMで契約できるのは良いですね。
1年後には恐らくWiMAX2+が形として見えている可能性も考えられるので,帯域制限なく使えるWiMAXでタブレットとスマートフォン生活を満喫できると思います。
ただ1年契約と2年契約など詳細な契約内容はしっかりと確認して契約しないと思わぬ解約金などがかかり注意が必要です。
参考までに。
3点

追記
http://www.uqwimax.jp/
WiMAXはエリア範囲内とは言えストレスなく接続できる保証もないので契約前に念の為【Try WiMAX】で15日間お試しができるのでそちらを試されてからの方が無難です。
シェアりー WiMAXはサポートがメールのみしかないところや,中途解約の違約金\16,380-かかるなどのデメリットもあるので契約内容は充分精査するべきでしょう。
書込番号:15985029
2点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
Mobile Slimを購入しました。しばらくしたら届くのですが、これまで使っていたAtermWM3600R+クレードルを使用してテレビ(レグザZ3)に接続できますか?
Mobile Slim(接続契約中)→ AtermWM3600R(未契約)→クレードル(PA-WM06C)→テレビ(レグザZ3)
0点

> Mobile Slim(接続契約中)→ AtermWM3600R(未契約)→クレードル(PA-WM06C)→テレビ(レグザZ3)
WM3600RのWAN側を公衆無線LANとして、Mobile Slimに無線LAN接続して下さい。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1202/17/news023_2.html
書込番号:15961235
0点




データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
このモバイルルータを使用しての不具合レポートです。
GMOとくとくBB WiMAX(定額2年プラン)【Mobile Slim MSチャージングドック(充電台)セット】で購入しました。
機能については満足しています。
付属の専用アダプター(GEO101JA-0520)を使用して、充電ができませんでした。
土日は電話によるサポートは行っていないので、月曜日(4/1)以降電話して、
その結果をまたレポートする予定です。
下記に確認した内容をまとめさせて頂きます。
■状態
・電源をOFFした状態で専用アダプター、
付属のUSBケーブルを使用して充電を行うと
PWR LEDが緑点滅となり、8時間以上充電を行ったのち、
電源をONするとPWR LEDは赤点滅表示、WEB設定画面で確認すると2%の状態。
満充電とならない。
■マニュアルでのPWR LEDの説明
・緑点灯
バッテリー残量100〜30%
・緑点滅(遅)
バッテリー残量30〜20%
・赤点滅
バッテリー残量20〜0%
・赤点灯
充電中
■切り分けした結果
PCに付属のUSBケーブルを接続し、MobileSlimを充電すると満充電できる。
MobileSlim専用アダプターを使用すると充電できない。
■切り分け内容
構成@(6時間充電)
専用アダプター‐付属のUSBケーブル-MobileSlim
電源OFFして充電
⇒充電中、PWR LED緑点滅
充電後、PWR LED赤点滅 WEB設定画面ではバッテリ残量2%
構成A(6時間充電)
専用アダプター‐付属のUSBケーブル-MobileSlim
電源ONして充電
⇒充電中、PWR LED緑点滅
充電後、PWR LED赤点滅 WEB設定画面ではバッテリ残量2%
構成B(6時間充電)
専用アダプター‐付属のUSBケーブル-チャージングドック-MobileSlim
電源OFFして充電
⇒充電中、PWR LED緑点滅
充電後、PWR LED赤点滅 WEB設定画面ではバッテリ残量2%
構成C(6時間充電)
専用アダプター‐付属のUSBケーブル-チャージングドック-MobileSlim
電源ONして充電
⇒充電中、PWR LED緑点滅
充電後、PWR LED赤点滅 WEB設定画面ではバッテリ残量2%
構成D(6時間充電)
専用アダプター‐市販のUSBケーブル-MobileSlim
電源OFFして充電
⇒充電中、PWR LED緑点滅
充電後、PWR LED赤点滅 WEB設定画面ではバッテリ残量2%
構成E(6時間充電)
専用アダプター‐市販のUSBケーブル-MobileSlim
電源ONして充電
⇒充電中、PWR LED緑点滅
充電後、PWR LED赤点滅 WEB設定画面ではバッテリ残量2%
構成F(6時間充電)
PC‐付属のUSBケーブル-チャージングドック-MobileSlim
電源OFFして充電
⇒充電中、PWR LED赤点灯
充電後、PWR LED緑点灯 WEB設定画面ではバッテリ残量100%
0点

追記です。
下記の構成でも満充電を確認出来ました。
構成G(6時間充電)
PC‐付属のUSBケーブル-MobileSlim
電源OFFして充電
⇒充電中、PWR LED赤点灯
充電後、PWR LED緑点灯 WEB設定画面ではバッテリ残量100%
書込番号:15960080
0点

続報です。
お客様サポートに問い合わせたところ、panasonicoさんのおっしゃるように、ACアダプターが原因の可能性が高いとの事。
着払いでACアダプターを送ったのち、ACアダプタの正常性の確認をとるとの事でした。
確認が出来次第、相当の対処をするとの事です。
今はわざわざ毎日PCに電源を入れて、PCのUSBからmobileslimに充電しているので、
回答をいただけるのが待ち遠しいです。
GMOへは送付をしたので最終的な結果があり次第またレビューします。
書込番号:15978479
0点

私も付属のACアダプターの不良で、GMOへ返送しました。
接続するたびに、充電されたり充電されなかったり。接続した状態で、ACアダプタを触ると、切れたりつながったりすることがわかり、ACアダプタに耳を近づけると、ジーとかカチカチと音がしました。GMOへメールで連絡すると、翌日には返信が来て症状を確認して交換を検討するとのことで、サービスセンターへ送ってほしいとのこと。現在、送付して対応待ちです。
現在は、Nexus7の付属ACアダプタで使ってます。
本体自体は、小さくてバッテリーの持ちも良くて、満足しています。
書込番号:16039012
0点

投稿がおそくなりました。
お客様サポートへ専用アダプターを着払いで送付し、ご確認いただいたところ、やはりアダプタの初期不良とのこと。
4月下旬に無償で新しい専用アダプターを送付いただき、今は問題なく充電できています。
製品自体は軽くて小さく持ち運びが便利でしかもバッテリーの持ちが良い!(約12時間)
買って良かったと思っています。
手焼き煎餅さん、書込みありがとうございます。
手焼き煎餅さんのアダプタも早く戻ってくると良いですね。
書込番号:16102300
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





