回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 3月25日

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年4月8日 10:56 |
![]() |
11 | 3 | 2013年4月8日 10:54 |
![]() |
5 | 1 | 2013年4月6日 17:29 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月6日 07:39 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年4月4日 17:44 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月2日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
なかなか好感の持てる書き込み&評価が多いですね★
もし、名古屋市内の地下鉄ですでにご使用された方がいらしたら、地下鉄&地下街の電波状況はどうか教えてください。
3600Rでは地下鉄が全くダメでしたので…
1点

http://www.uqwimax.jp/service/area/subway/nagoya_subway.html
機種で使用範囲が決まるわけではありませんので
該当の駅以外は使用できませんよ
書込番号:15992250
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
シェアリーで購入したMobile Slimが本日到着しました。
本体はかなり軽く薄いですね。ですが、とても安っぽい作りで、オモチャのようです。
プラスチック感が半端ありません。
まぁ、これから色々使い倒してみようと思います。
書込番号:15980013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

速度を計測してみました。自宅内は幸いにもWiMAXの電波が良いので、下り20Mbpsほど出ています。
WM3600Rからの乗り換えですが、速度に差はありませんでした。
PINGはWM3600Rのほうが良かったですね。
書込番号:15980131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、バッテリーの持ち時間を試してみました。
今日の朝10時にMobile Slimのバッテリーを満タンの状態で電源を入れ、パソコンとスマートフォンの2台をずっとWi-Fi接続した状態で、動画の視聴やWebの閲覧をしていましたが、午後9時30分頃に(約11時間30分)バッテリーが無くなりました。
ほぼ公称通りのバッテリーの持ちになりました。
この小さくて薄い端末で、バッテリーが12時間近く持つのはビックリですね。
書込番号:15986137 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

NEC系のバッテリ時間表記は詐欺なので実際にカタログ値が出るのは素晴らしいですね。
書込番号:15992243
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
こんばんわ,daredevil_3です。
WiMAXを格安契約できる楽天系シェアリーですが,期末決算までと思いきや4月も引き続き1年契約\1,980-を継続しています。
「Shareee!WiMAX 月額\1,980-」
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax
型落ちでなく最新機種のMobile SLIMで契約できるのは良いですね。
1年後には恐らくWiMAX2+が形として見えている可能性も考えられるので,帯域制限なく使えるWiMAXでタブレットとスマートフォン生活を満喫できると思います。
ただ1年契約と2年契約など詳細な契約内容はしっかりと確認して契約しないと思わぬ解約金などがかかり注意が必要です。
参考までに。
3点

追記
http://www.uqwimax.jp/
WiMAXはエリア範囲内とは言えストレスなく接続できる保証もないので契約前に念の為【Try WiMAX】で15日間お試しができるのでそちらを試されてからの方が無難です。
シェアりー WiMAXはサポートがメールのみしかないところや,中途解約の違約金\16,380-かかるなどのデメリットもあるので契約内容は充分精査するべきでしょう。
書込番号:15985029
2点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
GMOの場合は 下記のような メール連絡 後 届きました。申し込みから8日間ほど 掛かりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463752/SortID=15978447/
メールを確認されては どうでしょう。機器の入手が悪いのかもですが、
http://gmobb.jp/support/
書込番号:15978604
1点

回答ありがとうございます。
昨日の昼間に届きました。
木曜日の夜申し込んで、ちょうど八日目でした。
書込番号:15983127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
まだ入手は出来ないかもしれないですね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130228_589811.html
>3月上旬以降、順次同製品を採用したサービスやプランなどが複数のMVNOから登場する予定。エンドユーザーが入手できるのは3月中旬以降になる見込み。
書込番号:15849874
1点

あっ!!見落としていた!!3月1日から発売か!?失礼しました。m(_ _)m
>3月1日よりMVNO向けに提供が開始され、3月上旬以降、順次同製品を採用したサービスやプランなどが複数のMVNOから登場する予定。エンドユーザーが入手できるのは3月中旬以降になる見込み。
書込番号:15849915
1点

昨日から使用しています。従来使用3500rに比べて非常に薄いです。ホワイト×レッドですがエンボス加工がされており本体の質感が高いので常に持ち歩く事を考えると良く出来ています。肝心の通信ですが、安定しており起動も早くLEDのランプ表示も判り易くて不満の無いレベルです。クレードルにLANが無いので拡張性は乏しいですが、通常使用であれば現行のモバイルタイプのルータでは最高レベルです。
書込番号:15943726
2点

>初心者APさん
早々にゲットされたようでうらやましいですw 是非、レビューにも使用感など詳しく書いてほしいなと思います。自分もこの機種を購入予定です。田舎なので実際の使用に耐えられるか分かりませんが、ちょっと期待しています。安いですしね!
書込番号:15943849
1点

10日ほど使用しての感想です。関東と甲信越で使用しましたが、特に問題無く通信は確保できました。しかし通信範囲が狭いです(⇒本体を持って移動すれば良いのでこれは殆どの場合問題では無いですが・・)
今回問題に感じた点は、通信が安定しません。私の環境ですとUSENのスピードテストで4M〜6M程度出てはいますが、例えばプリンター印刷しようとすると途中で止まってしまったりの繰り返しが多かったです。仕方が無いので窓にクレイドルを固定してそこに本体をセットして使用するようにした処、改善しました。自宅などでも固定のルータとして使用する方は注意が必要です。
書込番号:15977269
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
> この機種は、ステルスモード的なSSIDを隠す機能はついているのでしょうか。
ステルスに対応しているようです。
http://www.nwcs.co.jp/product/mobileslim/pdf/manual_for_website_20130319.pdf
P16。
> SSIDステルスモード、無線チャンネル、Wi‑Fiモード、Wi‑Fi出力、アクセスコントロールリストを設定することができます。
書込番号:15970528
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





