回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 3月25日

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2015年2月26日 00:24 |
![]() |
13 | 21 | 2015年2月14日 22:37 |
![]() |
1 | 5 | 2015年1月15日 16:41 |
![]() |
9 | 16 | 2014年12月21日 01:36 |
![]() |
71 | 25 | 2014年12月1日 19:32 |
![]() |
8 | 9 | 2014年11月26日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
GMOの2年縛りを契約し、使用1年2ヶ月あたりで極端に遅く感じました。(特にWiiU)
複数の場所で試して、パソコンもいくつか試したけど症状が変わらず、mobileslimの問題と考えました。
アンテナ2〜3本立っているのに、速度を測定すると下りが0.0Mbpsとか0.1Mbpsと出る始末。
アドレスバーに192.168.1.1と打って端末のステータスを見ても、なかなか表示されず。
ということは、パソコンとmobileslimの通信(Wi-Fi)に問題があると考えました。
そこでステータス画面からWi-Fiのチャンネルを固定にしたり、Wi-Fi出力を強にしたりしましたが改善は見られず。
仕方なく技術サポートに電話しました。(電話がつながってから10分近く待たされた)
いろいろやりとりをした結果、端末が悪いのかもしれないけど1年経過してるから修理に出す場合費用が15000円かかると言われ、WiMAX2+に乗り換えることを勧められました。
しかし、また端末が2年もたないで壊れることを考えるとGMOで2年契約するのは嫌でした。
最終的に、ステータス画面でWi-Fiのセキュリティー方式をNoneにしてみたら、嘘のように速度が上がりました。当然危険だと思いますが、同様の症状の方の参考になればと思い投稿しました。まだ他のセキュリティー方式は試してません。
WiMAXが2年縛りで、端末の保証が1年というのはリスクが高いですなぁ。
3点

うちもパケ詰まり、おそらく100kbps以下の時があるので、置く場所を変えてみたり、再起動や出力切り替えを頻繁にしてます。
こちら参考にさせて頂きまして試してみます。ちなみにまだ12月から使い始めたばかりの1年480円なGMOです。
書込番号:18518859
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
前々から電源ボタンを押しても、1回では起動しないことなどがありましたが、
とうとう電源OFFができなくなり、そのまま使用していたら電池が無くなり切れたので、
充電するも、今度は電源ONが出来ません。
使用後、約1年半です。
とくとくBBのHPにも修理依頼の事は一切記入がなく困っています。
ちなみに横の穴押しによる、初期クリアーなども試みましたが駄目です。
どなたか実際に修理出した方など居ましたら、どこへ出したらいいかなど
ご教示願います。
1点

https://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/14463/
ただし保証は1年ですので多分有償で1万以上の修理費を取られる可能性が高いと思います
書込番号:17977371
0点

http://gmobb.jp/service/wimax/support/anshin.html
これ入ってればいいんですが
入ってないと修理はすべて19000円+税なのかも
書込番号:17977390
0点

サポセンに電話したら、上限19,000との事。
先づは物を着払いで送って、見積もりし連絡との事。
面倒➕地方での入りが悪いので、解約といたします。
都内では最高なんですけどね。
書込番号:17987121
0点

⭐ご報告⭐
特殊ドライバーをAmazonで購入、駄目元でバラしました。ボタンの裏側に接点部が有り、通電シートが押され接触する事で、入り切りされますが、この通電シートが剥がれ接点部からズレていました。正規位置に直し、貼り付け直しで復活です。
書込番号:18008473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> スレ主様
クリンキーラケット様と全く同じ症状で困惑しておりましたところ、ここに辿り着きました。よろしければ、Amazonで購入なさったというドライバーを教えて頂けないでしょうか?
ちなみに私も購入(契約)後、1年半です。
書込番号:18140561
0点

これです。Amazonでまだあります。頑張って‼️
JK6088A 38in1特殊ドライバーセット トルクス ヘクスローブ 六角棒 Y型 三角ネジ 五角 ペンタローブ プラス マイナス iphone5 アイフォン ハッピーセット コンパクト
書込番号:18142043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源ボタンを直すのに、殻を開くのが必要?
殻が「嵌め殺し」の構造になってて、強引に割りながら開けないといけないらしいですね。
何かいい開き方法を教えていただけませんか?
書込番号:18187457
0点

クリンキーラケット様
即日ご回答頂いたにもかかわらず、お礼及が大変遅くになってしまい、誠に申し訳ございませんでした。とても専門的な器具で、はたしてクリンキーラケット様のように上手に開けられるのか全く自信ないですが、それこそダメ元でやってみようと思います。修理できなかった場合は、ちょうどWimax2への乗換えキャンペーンをやっているので、それに応じようと考えております。丁寧なご案内を頂戴し、本当に有難うございました。
書込番号:18187628
0点

今晩は、こちらも今日ボタンを押してもランプが着きません。直接USBに繋ぎ赤ランプ、外すと赤ランプ消えます。原因はスイッチボタンの接触不良ですか?
初めての事で焦ってます
書込番号:18189167
1点

私も再度ボタンが無効になり、昨日分解しました。ふた(スイッチとは反対側の面)をマイナスで優しくこじりながら開けると、基板とバッテリーがでてきます。バッテリーはマイナスで外し、基盤はビス一本外します。2つはコネクターで繋がっていますが外さないでひっくり返し、基盤とスイッチの接触面を観察しましょう。丁度スイッチの真ん中辺りが基盤に当たる辺りに、薄っぺらい接点がテープか何かで止めてあります。もしかしたら、どこかにずれているかも。裏表に注意して基盤にセットして、私は、スイッチのセンターに両面テープを小さく切りセットして治りました。兎に角小さな接点をなくさないことが大事です。自己責任でおねがいします。
書込番号:18189675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。外した基盤を観察すると、スイッチ接触面の下側の左右に、金具が出ています。これが、基盤を再セットした時に、かばーの裏面と繋がり回路になると思います。何故なら基盤とバッテリーを外した途端に、点灯していたLEDが消灯するからです。この金具を私は少し引っ張り上げ確実に接触するようにしました。回路図見たわけではありませんので推測ですが、これも接触不良の要因の一つかと思います。あくまでも自己責任でおねがいします。。
書込番号:18189689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いまや、クランキーラケット様のみが頼りです。どうかお助けください。ご指定の工具を買い、両面テープらしきものでくっついているバッテリーをはずすとこまでいきました。この後のやり方を教えてください!!どうかお願いします!
書込番号:18473247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリンキーさま、真ん中に銀色のシールみたいなやつがあり、ずれていたようなので、真ん中にセットしましたがランプはつきません。裏表は関係ありますか?ランプがそれでもつかないので、逆にしようとしたところ、銀色のシールみタイなのがどっかいっちゃいました。アルミホイルなどで代用不可能でしょうか?
書込番号:18473415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルミホイールでも代用可能と思います。
あと、良く良く観察すると本体上下の蓋の裏に導電帯が貼って有りますよね?蓋をセットする事で基盤側にある接点とくっ付く事で回路が出来上がる仕組みと思います。なので蓋をセットするまではボタン押して反応しませんでした。この辺りの接触不良も視野に入れて下さい。頑張って。
書込番号:18473994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリンキーさま、誠にありがとうございます。そもそもあのニミリ四方くらいの銀紙って必要なんでしょうか?両面テープでアルミホイルをくっつけましたがいまだ、ランプはつかず、、、。あと考えられる原因はなんでしょうか、なきたくなります。
書込番号:18474118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイッチでは無くて、蓋の裏の電導体は確認しましたか?
これが接触不良もあり得るので少し磨いてみては?
ただしやはりここよりも、スイッチ裏の剥がれた銀紙部分が、キッチリセット出来ていないのでは?基盤側を観察すると、二重丸が有りますよね?この大きい丸と小さい丸を、銀紙で短絡することで、電源が入る仕組みです。頑張って。
書込番号:18474863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリンキー様ありがとうございます。ご返信くださるおかげでもう少し頑張ろうというきになれました。銀紙なくしたので、アルミホイルを同じサイズに切り取って貼りました。厚みが足りないのでしょうか?
蓋の裏には確かに
銅色の基盤みたいのがありますが、磨くとは何で磨きました?
書込番号:18475198
0点

さらにアルミホイルをつけてみましたが、やはり駄目でした。後は原因はなんでしょうか。悲しくなってきます。
書込番号:18475323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後は蓋の裏が接触する基盤側の金具を磨く若しくは少し持ち上げる(ラジオペンチなどで)、接触を良くしましょう。
書込番号:18476994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
電源ボタンで投稿したものです。
電源ボタンは問題ありませんが、
とうとう残り3ヶ月も縛りある中で、WIFIランプが点灯せず、
パワーとWIMAXランプは付きますが、一切繋がらなくなりました。
初期化や、リセットしてもだめです。
本気使用の方で、同様トラブルの方居ませんか?
0点

無線LAN子機からは、本機のSSIDが検出できない状態なのでしょうか?
PC等と本機をUSB接続した場合は、インターネットにアクセス出来ますでしょうか?
書込番号:18336093
0点

iPhoneで認識しません。
モバイルCUBEも家に有りますが、
こちらはiPhoneで認識し、ネットに接続出来ます。
書込番号:18336420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhoneで認識しません。
本当に電波を発していないようですね。
もうユーザで対処できるレベルではないですので、
契約先のサポートに連絡した方が良いのではないでしょうか。
書込番号:18336467
0点

私も同じ状態になりました。使用して1年3か月です。問い合わせたら、リセットボタンを押して試してみて下さいと言われたのですが駄目でした。 それで一度、着払いで送って下さいと言われまして、かれこれ1週間経過しています。(2週間ぐらいかかるそうです。) 同じような症状の方のレビューを読んでいると、電源ボタンの不良で有償で15000円〜19000円かかるそうです。安物買いの銭失いになりそうです。修理代とおなじぐらい解約金もかかるそうです。連絡待ちですが、多分、有償でしたら、解約してもっと安全保証される会社に乗り換えると思います。
書込番号:18372826
1点




データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
Wimaxが題名のキャンペーンを実施しています。
気になるのが「2015年春以降、順次エリアごとにWiMAXの下り速度は最大40Mbpsから最大13.3Mbpsに切り替わります。」と注意書きにありますが13.3Mdpsになるとどのような現象が発生するのでしょうか?
0点

>>dps
Damage Per Second
13.3Mdpsだとかなりのダメージ
書込番号:18143291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>13.3Mdpsになるとどのような現象が発生するのでしょうか?
WiMAX区間の理論値が13.3Mbpsとなるので、
通常はこのWiMAX区間がボトルネックになっていることが大半でしょうから、
WiMAX2+でなくWiMAXで繋がった場合に、実効速度が以前に比べて遅くなると思います。
電波のリソースが限られてますが、今までWiMAX用に使っていた帯域の一部を
WiMAX2+に割り振るため、WiMAX2+は速くなるけれど、WiMAXは遅くなると云うことです。
書込番号:18143310
3点

それはまあ当然今より遅くなる可能性が極めて高いでしょうね
なってみないとわかんないけど
だからって2+ただ換えに乗るべきかといわれるとどうかなあとは思うけど
あとは少なくとも今から無印契約するのはないかなあ
よっぽど安ければ別ですが
書込番号:18143315
1点

単純に3分の1になると考えれば現状6Mbp程度ですと2Mbpになると、
ほとんど使えなくなりそうですね...
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/11/08 10:00:02
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川越市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:27.6Mbps
(27,613,485bps)
上り速度:4.6Mbps
(4,630,158bps)
NLモードです
これで3分の1になると9Mbpsになるのでしょうか
タダ替えの契約は取り替えた日から新たに縛りスタートですか?
書込番号:18143336
1点

廃止に向けて動き出した訳で、従来ユーザーはつながるけど非常に低速になるから早く2へ移行して下さい、というUQからのお願いですね。
付近の会員全員で13Mbpsを奪いあう訳で、5人居たら、2Mbpsちょっとしか出ません。
基地局から離れてたら更に低速に。
次は一気にゼロにするのか?それとももう一回減速、帯域の2への振り向けをするのか?
どちらにしても無くなる物にしがみついてもしょうがないと思う。
UQ都合の方式変更なので、UQ負担で端末移行をすれば良いのでは?
書込番号:18143467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん回答有難う御座います。
数字的に厳しくなるような事は感覚的に解るのですが、
来年春以降に実行される現実を確認して今後の方向性を
どうするか考えたいと思います。
書込番号:18145238
0点

端末が欲しいだけなら、ヤフオクでタダ同然で手に入ると思います。僕もMobie Cubeを持っているが、WiMAX2+を契約した今となっては、捨てるしかない。
書込番号:18148461
0点

JOKR-DTV さん書き込み有難う!
希望する回答が得られなかったので独自に調べてみました!
2015年にWimaxは2+に分波のため下り速度13.3に減速
2018年に全ての帯域を2+に移行しWimaxは終了!
無制限は無くなり7G制限と1日3Gを超えた場合速度低下になる、
ここの時点で全て横並びとなる、残念だな〜〜〜〜。
書込番号:18149855
1点

容量制限があると固定回線代わりに使えないんですよね
この作戦に踊らされると
220Mbpsに対応していない古い110Mbpsのモバイルルータで2年縛りにされるんですよね
2015年4月から無印WIMAX速度が遅くなるのでそれ以降は料金の値下は当然ですよね
違約金なしで解約も当然ですよね
1年縛りをさせておきながら不履行なんですからね
違約金なしどころかユーザー側から違約金を請求して解約大作戦をするしかない
書込番号:18150613
1点

通信量を大量消費するユーザーは、余計に金を出して、通信量を買うというオプションが用意されてないところが理不尽ですね。月間14G使うユーザは、料金2倍出せばいいじゃないか。
書込番号:18150867
1点

>gyokaijinさん
auスマホとセットで使えばずっと無制限ですよ。
書込番号:18236825
0点

auスマートバリュー mineはすでに使ってますが、割引以外にそんな特典ありましたか?
書込番号:18236835
0点

>gyokaijinさん
ズバリなページがありました。参考にどうぞ
A速度制限の非適用
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_42684.html
書込番号:18237026
0点

2年契約なら最低2年おいしくない4年契約ならたぶん4年は制限なしなんでしょうけど
ずっとかといわれるとわかんないですね
UQと契約した場合でもどうなるかわかんないのはいっしょですけど
書込番号:18237113
0点

お教えありがとうございます。しかしながら、その割引は、以下のルールがありますので、無意味なのです。現在でも、ハイスピードモード(WiMAX2+)だと、申込み後2年間は無制限ですから。
>ハイスピードプラスエリアモードでのWiMAX 2+ご利用分は、7GB制限の積算対象となりますのでご注意ください。
書込番号:18237119
1点

k_kimamaさんいやいやどうもすみません!
別のところに書き込んでありましたから気づきませんでした。
確かに春先は条件がどうなるやら心配ですね、
書込番号:18290535
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
タイトル通り、契約して当該期間を使い切るのは一か八か と言った所でしょうか。
安かろう悪かろうの典型的パターンですね。
内容については、もはや私からお話しするまでもなく、ググればいくらでも悪評を見る事ができます。
まあ、簡単に言えば契約して2ヶ月で謎の故障→サポートセンターでメールのやり取り(約一ヶ月間)→どのような事象でも返送費は自費/故障原因を精査してから、再発送まで2週間以上かかる。どんな事象であっても期間内の解約には違約金発生する。
と、言う事で契約したからには「自己責任」は当たり前の話ですが、これが仮にも「楽天」が提供しているサービスなのかと思うと唖然とします。どこの会社かも分からないような所であれば、まだ分かりますが
これ、楽天で提供しているサービスですよ?話になりませんね。
はっきりいって、楽天は糞です。
みなさん、他の所で提供されているモバイルスリムはどうですか?
通常稼働していますか?
恐らくはそうでしょうね。
では、なぜラクーポンのだけこんなにも悪評が目立つのでしょうか?安いからですか?月額料金が安いと製品の品質が劣る物が、ネットワークコンサルティングから提供されているのでしょうか?
そのようにしか思えない、品質の悪さと、そこに付随する批評の数。
どうかお願いです。ラクーポンでこれから契約しようとする人は、本当に辞めた方が良いです。
若しくは私のように代替手段を用意してから契約すべきです。
ただ、そうするとラクーポンで契約する人の意図(ネットを安く済まそうとする)には反してしまうでしょうが。
15点

旧ラクーポン、つまりシェアリーでmobileCUBEを一年間契約終了し、昨年12月からラクーポンでモバイルスリムを使用しています。
私は楽天の、まわし者でもありません。
私は運が良かったのでしょうか?モバイルキューブも一年間不具合もなく、現在のモバイルスリムも普通に使用できています。
モバイルキューブ使用時、解約月が分からなくなって、メールで質問したらちゃんと返信もありました。
わたしには、何故評判悪いのか不思議です。
書込番号:17064574 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Racoupon(旧Shareee!WiMAX)は現在1年プラン廃止で,2年契約前提の『安心サポート』有り・無しで選択できるようになっているので完全にダメかと言ったらそうでもないとは思います。
Mobile Slimの製品品質に疑問が感じられる人はNEC製Aterm 3800Rを選べばよいだけなので後は機種初期不良に不運にも当たるかどうでないかではないでしょうか。
月額\3,880-が常態化している中でRacoupon(旧Shareee!WiMAX)のような格安MVNOは消費者側にも選択肢の一つとして一定の需要はあるので後は契約する消費者がメリット・デメリットを理解した上での選択だと思いますけどね。
書込番号:17065374
6点

一年契約1800円ギリギリ滑り込み契約しました。
皆さんが言うほど悪くないと思いますが、、、。
むしろ良い端末で消費者にとって良い会社だと思うのですが。
書込番号:17065409
4点

私の所はシェアリーで去年一年ATERM3600Rを使用し、妻はMOBILE CUBEを使い、安く、故障もなく、メールですが、質問には丁寧に答えてくれ、飲食店クーポンも10回ぐらい使用しましたが、問題なく便利に使用できました。
故に、去年12月に、私も妻もMOBILE Slimeとして1カ月が経過しましたが、快調に使用させていただいております。
シェアリーの悪い評判の書き込みも散見いたしますが、私の場合は、シェアリーとは、足掛け3年お付き合いさせていただきますが、圧倒的な安さに大変感謝しております。使用料が1か月2000円以上、50%以上安いというのは素晴らしいことだと思います。シェアリーとお付き合いした実感からモバイルはじめようという友人には強く推薦しています。
故障したときは、心配ですが!
MOBILE Slimeについてもまだスレ主さんの2か月には達していませんが、今の所素晴らしい製品との評価です。
故障されて、その対応について、メールで1カ月かかり、配送が自己負担で、再発送に2週間かかるというお気の毒な状況はわかりましたが、故障したルーターは、結局どうなったのですか?
今は快適に使用されているのでしょうか?
書込番号:17074248
4点

私も昨年GMOからシェアリー(楽天)乗りかえました。
メールサポートなど話はネットで入手していたので、契約時の案内メールはきちんとプリントアウトし、更新月を忘れないようにメモしました。
一年契約で1800円は格安ですね。
GMOについても特に不満はなかったのですが、親戚のくまぽんはダメですね。
購入したレストランのクーポンが店舗に予約が取れず、嫌な思いをしたため、更新しませんでした。
くまぽんは悪どいですよ!
バンバンクーポン売って、店舗のキャパオーバー!
くまはクーポン売るだけで、予約が取れようが知らないとのこと!
書込番号:17074585
2点

>おにはうちさん
当然、皆がみんなダメならそもそも運営できないので、正常に動く方が多くて当たり前です。
私が言いたいのは、「ダメ」な機種をつかまされる方が多いから気をつけなさいと言う事です。
これからも良いwimaxライフを。
書込番号:17075044
0点

>daredevil_3さん
当然、私は上記にあるように代替手段を用意した上での運用です。@niftyにてatermを使わせてもらっています。
年間パスポートの1.3万キャッシュバックなので内容的にはラクーポンと大して変わりません。
当たり前の事ですが、正常に動いてます。
書込番号:17075053
0点

>四聖諦さん
もちろん即刻契約を切りました。あっけないもんですよ?契約きる際には、メール一文で大丈夫みたいです。
こういうユーザーを馬鹿にしている企業には珍しく、あっさりとしてましたね。
ただ、この文で気づいて欲しいのですが、契約解除の文章もなにも無いです。あ、それももしかしたら注意事項に書いてあるのかもしれませんね。もはやどうでも良いですが。
書込番号:17075065
1点

>zakuzakuzakuさん
ほかの方の返信にも書きましたが、普通は当たり前に使える物です。
それが「普通」なんです。
この楽天が提供するモノでは悪評がかなり多い点を鑑みると、その「普通」はもはや通用しませんがw
むしろ使っているユーザー自体が、自分で言ってますよね?「私は運が良い」と。
こんなのはありえない事ですからね?よっぽど悪評が多いのが伺えます。ラクーポンは
書込番号:17075074
0点

現在、この端末が市場にあり、楽天が販売している現況を考えると、評判如何に関わらず、一般的には普通の製品、会社なんだと思います。
残念ながら現在、会社、製品の良し悪しを決定するのは経済市場であり、消費者はその市場に流通しているものを購入するしかありません。
まぁその点において嘆かわしい社会ですが。
書込番号:17075105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おにはうちさん
あなたの言う通り製品自体は普通なんじゃないですか(きちんと年間で使ってないのでネット上の口コミ等でしか判断できないですが)。
この「代理店を通した」ときが普通じゃないと言っているのです。
だっておかしいでしょ
ラクーポン(シェアリー)wimaxの評判が、他の代理店のソレよりも圧倒的に悪いんですよ?笑
楽天が出してるから一般的に普通という解釈は誤りです。
あくまで楽天は営利企業ですからね?
我々が認識すべきは契約期間を定めるくらいなら、その期間を、こちらに瑕疵が無い使用状況で正常に作動する製品くらい保障するのが当然ということです。
稀にある異常じゃないんですよ?良くある異常はもはや異常でも何でも無い。
欠陥品を扱っている会社、それがラクーポンってことです。
書込番号:17075142
0点

>では、なぜラクーポンのだけこんなにも悪評が目立つのでしょうか?安いからですか?月額料金が安いと製品の品質が劣る物が、ネットワークコンサルティングから提供されているのでしょうか?
そのようにしか思えない、品質の悪さと、そこに付随する批評の数。
他社MVMOで提供されている物ものと同じだと思いますが…
ロッドから外れたものや中古品なんてことはないでしょ
「サービスの話」と「製品品質の話」がごっちゃになっていてよく分からんです!
自分は問題なく使えているので満足
読んでいて疲れた!
以上
書込番号:17075980
4点

結論!
普段の行いだね
製造メーカーとラクーポンのどっちが不満なのよ
メーカーが不良品出荷することなんて無いでしょ(笑)
それとも、ラ・クーポン用 アウトレット用商品か?
ない!ない!
書込番号:17076567
3点

ハタから見ていて、あまり気分の良くない書き込みが見受けられますが、スレ主さま、もうココは閉めた方がよいのでは?
悪気はないのでしょうが、製品の批評もほどほどにしないと誤解をうみますし、ご自身で消費者センター?!か何処かに報告しては?
書き込む皆さんも、節度わきまえてほどほどに^_^
書込番号:17076579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おにはうち さん
程々にも何も、私ここにしか書き込んでないですからね?笑
質問でも何でもなく、私の意見を言った結果、なぜか怒り出す人が居るんです。
改めて言わせてください、これ、私一個人のたった1つの意見ですからね?笑
なぜ口コミする場で、悪評書いたら叩かれるのですか?叩いてる方達の
根本がおかしい事をご認識下さい。
書込番号:17078151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぅ。本当に何故一個人の意見が、口コミという場でこんなにも叩かれるのか、さっぱり理解不能ですが
そんなに私を叩きたい=良い品だと言いたいなら自分達で良い口コミを書けばいいでしょうに。
再度言わせてください。自分達で良い口コミを書いてそれを広めてくだされば、悪評は陰に隠れるのでは?
悪評を認めないユーザーも、勝手に人の書いたレスを消すサポートの方も、これでもう止めにしましょう。
最後くらい良識のある大人で終わってください。
それでは。
書込番号:17078175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私的には、色々10年以上90年代から使ってきて、GMOは他Serviceくまぽんも詐欺みたいなもん(ー ー;)
例えばヤプログなんかは糞みたいに使いにくいBlog。あんなもん誰も使ってない(^_^;)
楽天も各種肥大化したServiceで、例えば楽オクなんか改悪続きで、ポイントで払っても手数料取られたり、モバオク並の使いにくさ。
しかしヤフオクより競争が低い分、高く売れたり安く買えたりする。
予備で、自宅回線、街中のタダWi-FiやDTIなどを駆使したい。
これらの糞条件をUser側が常に把握し、使い倒す事でメリットが発生(^。^)
楽天クーポンになったのに、初回決済で1800円や1500円の楽天ポイントが付くくせに、Userの期間限定ポイントや買い物クーポンすら使わせない詐欺体質(ー ー;)
これらも事前に考慮の上で判断したい。
結論的には、本家WiMAX契約のHDW14と品質はほぼ変わらないと判断します。
書込番号:17078701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁寧に回答してあげると
利用規約に則って相手がきちんと動いているのに
あなたがその提示されている条件を越えて要求するのであれば
そりゃ悪評じゃなくてただのクレーマーだと言っている
間違っているのであれば論破してください
書込番号:17078727 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

話の流れが変わりますが、私の場合、昨年7月に契約して、最近付属のACアダプターが充電できなくなり、
先方へメールで問い合わせました。以下のとおりの回答が来るまで1週間かかりました。
結論から言うと、スレ主さんのタイトルどおり、ラクーポンは一か八かの契約になるものと思います。
修理を依頼した場合、本体も含めて商品一式を先方へ送付し、最悪、一か月以上も時間がかかって、修理される(されない)ことになるようです。
今回、ACアダプターの故障だったので幸いですが、これが本体の故障で、メイン回線のない方だったら目も当てられないでしょうね。
ま〜値段が安いのでこんなもんでしょう。
私は残り半年の契約なのと、現状、スマフォのACアダプターを使用すれば問題なく充電できるので、修理を依頼するのをやめることにしました。
(返信内容)
お問い合わせありがとうございます。
楽天クーポンサポートセンターでございます。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
お問合せ頂いておりましたMobile Slimの件に関しまして、
「安心サポートプラン」の対象となるか否か検証を行わせて頂きます。
つきましては、商品一式(保証書や付属品含め)を
“完品”の状態で下記住所宛に返送して頂けますでしょうか。
---------------------------------------------------------
■送付先住所
・郵便番号:132-0024
・住所:東京都江戸川区一之江2丁目10-3
・氏名:楽天クーポン株式会社 RaCoupon WiMAX返送窓口宛
・電話番号:050-5817-9710
※送料はお客様負担にてお送りください。
※差出人様情報をご記入の上、ご返送ください。
---------------------------------------------------------
ご返送頂いた商品を検証させて頂き、保証対象となる場合には、
交換品或いは修理後にお客様へ発送を行わせて頂きます。
【ご注意】
・商品一式(付属品含め)が完品状態でない場合には、お手続きできません。
・送付先住所へ記載している連絡先へお電話頂きましても問合せ窓口ではない為、
対応出来かねますのでお問合せ頂く際にはメールにてお問合せ下さい。
・着払いでの返送が行われた場合、受取拒否とさせていただき、
その際の返送料等はお客様負担となりますのでご注意下さい。
・目安と致しましては着荷確認後、7〜14営業日程となりますが、
不良内容によっては詳細な検証を行う為、対応に14営業日以上お時間を要する場合がございます。その間のご利用料金などの保証は行っておりませんので予めご了承下さい。
・不良が確認できない場合には、交換や修理なしにてご返送となります。
・故障内容によっては有償対応となる場合がございます。
・代替機対応は行っておりませんのでご了承ください。
・差出人様情報が無記入により確認不可の場合や、登録情報と一致が確認出来ない場合には、
お手続きできかねますので予めご了承くださいませ。
・お客様にてご用意いただいた端末やWiMAX内臓PCなどへ登録の変更を行って、
契約を継続するという事は出来ません。
・同機種において在庫が切れた場合、事前の通知なく
別機種での交換対応となる可能性がございますので予めご了承下さい。
お客様にはお手数をお掛け致しまして申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。
______________________________
楽天クーポン株式会社
サポートセンター
cs@sp.shareee.jp
http://racoupon.rakuten.co.jp/
書込番号:17089173
1点

>つきましては、商品一式(保証書や付属品含め)を“完品”の状態で
“完品”には箱や発泡スチロールも含まれるのでしょうか?
書込番号:17107709
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
群馬県民でなくともポチりそう( ̄▽ ̄)
これもこいつで書いているのに(´Д` )
書込番号:18205271
0点

何だかんだ、やっぱりGMOは最強に買いです!
http://www3.gtv.co.jp/pochi/
おかげさまで、またもやポチりました(^_^;)
クーポン踏み倒した跡は、優雅なこちらも堪能してください
書込番号:18205530
0点

ポチリました。
入会申し込みをするに当たり気になることがあったのですが、故障時の保証に
・安心サポート
・安心サポートワイド
の二つのオプションがあるのですが、1年契約の場合メーカーの保証があるので上記のオプションに入る必要は無いと思ったのですが、この認識はあってるでしょうか?
ネットで調べたところ、1年以内の自然故障、初期不良でも上記サポートに入っていないと修理してもらえないような情報も有り、どうしたものかと思っています。
また、故障してしまった場合ヤフオクなどで白ロムを購入してそれを紐付ける、ということもできないのでしょうか?
書込番号:18207034
1点

まあ大体1年で解約すると思いますが
「1年契約」ではないので最低1年使わなきゃいけないだけですから
1年経過以降も継続する場合など
・安心サポート
・安心サポートワイド
は全く意味がないわけではありません
あとワイドのほうは水濡れか盗難かそんなのにも対応してたんじゃなかったかと思いますので
そういう意味では意味があります
コストを考えたら入らないべきだと思いますが
あともちろんメーカー保証はついてるはずですよ
GMOのサポートに期待でいるかは別として
あとGMOの場合たぶん故障した場合にこちらで
別端末に紐付けを変えることができるシステムは用意されてませんね
ユーザーが端末変更ができるのはWiMAXポータルに参加しているところだけだと思います
書込番号:18207612
1点

〉また、故障してしまった場合ヤフオクなどで白ロムを購入してそれを紐付ける、ということもできないのでしょうか?
そう言うものは元々ないですね。何にも出来ない、だから安いんです(^_^)
書込番号:18208289
0点

私もポチリました。
疑問があります。
初月無料、12か月目までは430円、13か月目からは3,878円
12か月目までの解約は違約金なので、13か月目に解約するとして、解約月に日割り計算はなく月額分かかるとのこと。
1か月間は3,878円払わないといけないのでしょうか?
他のキャンペーンには解約期間がありますね。これはなし?
書込番号:18208385
1点

>1か月間は3,878円払わないといけないのでしょうか?
そうでしょうね
たぶん先月やってたGMOの究極割のキャンセル分?とかなんでしょうから
GMO 究極割 で検索すればその辺計算したページとかたくさん出てくると思いますよ
書込番号:18208706
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





