回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 3月25日

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年5月16日 21:59 |
![]() |
9 | 10 | 2014年5月14日 22:08 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2014年5月10日 23:42 |
![]() |
9 | 8 | 2014年4月8日 19:55 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月2日 00:12 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年3月4日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
この端末はwifi接続の端末ですがUSBケーブルで固定回線として使ってる方がおられるようです、どのような接続をするのでしょうか、付属のmicroUSBケーブルで回線接続されるのでしょうか、教えてください。
0点

フツーにUSB接続で使用できます。
付属のケーブルでOKですね。
ずっと使ってると、結構熱くなってきますけどww
書込番号:17522653
3点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
お試し期間があるところで購入すれば良かったです。
家の中でインターネットにつながらないので解約手続きしたら、3万7千円程支払うみたいです。
メール返信も遅かったし、電話も全然取らないところでした。
正直、1000円〜2000円くらい多く取られてる気がする。
0点

3.7万円って絶対なんかの抱き合わせ販売でしょ
店員にはおまけって言われたかもしれないけど
この機器買った時iPadとかついてきませんでした?
月額が高いのはそれの分割払い分が入ってるからで
解約金が高いのは分割払いの未払い分を回収されるからです
書込番号:17403661
1点

>こるでりあさん
ご意見ありがとうございます。
キャンペーンで端末代がタダだったので、その分高いのだと思います。
ipadやipod等のおまけは何もついてませんでした。
書込番号:17403685
0点

ここで一番悪評の多いとくとくですら
端末代なんかもちろん0円で解約金2万なのに
ひどい業者ですね
書込番号:17403805
1点

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
ご満足保証で、他のインターネットプロバイダー回線に加入する際は、違約金だけはタダになる様です。
初期費用と事務手数料は支払うは別で。
今まで契約してた光回線とプロバイダを解約手続きして、工事で取り外す数日前でしたが、そちらのほうはなんとかキャンセル料も取られずに、タダで今まで通り使用できそうでよかったです。
書込番号:17403876
0点

解約金3万超えってことはラクーポンとかでしょうか。月額2000円程度の代わりに2年契約&解約金が高い印象です。
解約金は別としてwimaxの設置位置は部屋のどの辺でしょうか。wimaxは遮蔽物に対して非常に弱く窓側と部屋の真ん中とかに置いていればいきなり低速になります。まだ解約していないのであれば試してはどうでしょうか?
書込番号:17411197
1点

>ブッチ犬さん
返信、ありがとうございます。返事が遅れてすいません。
すでに解約手続きが済んでいます。
インターネット通信は、家のどの部屋・場所でも繋がらない状態でした。
書込番号:17421431
0点

だからどこのプロバイダかをまず書きなさい
誰の参考にもならない情報は全く意味がないので
事実を書いてください
書込番号:17423099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takazoozooさん
返信ありがとうございます。
Broad WiMAX という会社で購入しました。
3,7万円は、解約金、初期手数料、その他諸々全部足すとそれくらいでした。
書込番号:17423154
0点

BroadWimaxとはまた凄い高いところを選びましたねー
あそこですぐに解約してしまったら確かに初期費用も含めると3万以上は余裕で行きますね。
Wimaxが使えないとなるとかなり僻地なのだと思いますが残念でしたね。
書込番号:17424355
2点

>Wimaxが使えないとなるとかなり僻地なのだと思いますが残念でしたね。
関東ではほぼ全域カバーですけど、他のエリアはそうでもないですよ
僻地とは限りません
書込番号:17515679
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト×シルバー]
助けて下さい。
Imwーc1000wを紛失しました(´;ω;`)
使用歴10ヶ月です。
安心サポートに入ってましたが、紛失は対応してませんでした。
警察に紛失届とgmoに連絡はしましたが解約になるとの事でした。まだ解約はしてません
どれをすれば一番いいのか教えて下さい。
@解約をする(違約金が約¥20,000かかる)
Aキャッシュバックが6月に約¥40,000降りるのでそれまで月額料だけ払い解約金をキャッシュバックで賄うと¥8,000手元に残る
Bsimカードのみgmoから再発行して貰い(¥2,000)以前使ってたWi-Fiルータ(ドコモ)で使い続ける
@ A B どれにすればいいのかが分かりません。
でも解約しないと悪用されるのではないかと悩んでます。(でもパスがないとWi-Fiは使えない)
また質問ですが、Bは可能でしようか??
GMOのルーターを紛失されてsimカードのみ再発行されたのをブログでみたのですができるのでしようか?
初めて書き込むので分かりにくいかと思いますが、詳しい方教えて頂くと助かります。
また上記以外でも何か案があったら教えて下さい。
書込番号:17390138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番すっきりするのは1
>でも解約しないと悪用されるのではないかと悩んでます。(でもパスがないとWi-Fiは使えない)
初期化されたらパスは関係なしで使われるでしょう多分
ワイマックスはSIMはありませんのでSIM再発行とか一切関係ないので3は不可
実際出来るのかは知りませんが考えられる方法
まずGMOのワイマックスを利用停止してもらう(利用停止して出てくるかもしれないからとかてきとーに理由づけする)
こういうサービスでは普通利用停止でも月額料金はかかる
出来る場合6月まで利用停止で月額料金を払い続けてキャッシュバックがもらえるかを聞く
キャッシュバックをもらったら解約
実際出来るかは問い合わせて聞いてみてください
書込番号:17390313
0点

基本的には最大限被害の少ない方法で解約するしか無いでしょうね。
GMOが持ち込みでの端末登録を認めてくれるなら、中古ルーター購入が一番だとはおもいますから、サポートとよく相談してみて下さい。
書込番号:17390436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2番に一票!
書込番号:17390883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
結果的にはAをしようと思うのですが、
Gmoに電話したところ、
Imw-c1000wはSimカードが取り出せないので、Bはできないと言われたのですが、取り出せない?Simカードが入ってるのに出来ないとの事でした。他の機種だとできるそうです。Simカードが入ってるのに再発行ってできないものなんでしようか?
また、月額料がかかってもいいので利用停止をしたい旨を話したのですが、(GMOHPで確認)HPは更新してないので利用停止の場合は月額料が発生しないそうです。
また悪用されてても定額料以上は請求されないとのことだったのですが、なんか信用できないです。
書込番号:17395731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悪用されて、誰かが損害を受けた場合、警察はまずあなたのところにやってきます。
それで誰かの損害が起きていた場合、損害賠償はあなたが負う必要が出てくる可能性は十分あります。
相手の損害の賠償は満額は認められないでしょうが一部は賠償に値する十分な理由になるでしょう。
通信機器は悪用された場合の被害が想定できないので一刻も早く停止することをお勧めします。
書込番号:17424348
0点

結局の落とし所はいかがなされたのでしょうか?
破損や故障の懸念はしておりましたが、紛失の際って通常どうなるのでしょうか?
小さな端末だし有り得ない事ではないですもんね(^^;)
もしよろしければ後日談お知らせ願いたいですm(_ _)m
書込番号:17502254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
初めてwimaxを購入する初心者です。
少しでも安く使いたいので、ラクーポンで申し込もうと考えてます。
一つだけ気になるのは2年縛りがあるのでバッテリーが2年間も持つのかな?って事です。
携帯などでは2年も使ったら消耗しすぎて使い物になりませんよね。
この機種はどうなんですかね?バッテリー交換も出来ないみたいだし。
1点

バッテリの持ちは機器でというよりは使い方次第で大きく変わるでしょう
持ち出しの頻度とか持ち出し時どれくらい使うかとか
2年持たない?携帯と同じように使うなら同じことになると予想します
書込番号:17368376
2点

こるでりあ さん、回答ありがとうございます。
私の使用パターンは、外ではノートパソコンやスマホのwifi接続、1日8時間位は
電源ONだと思います。家では光回線がありますので使いません。
やはり、2年はキツイかなー
書込番号:17368433
0点

> 私の使用パターンは、外ではノートパソコンやスマホのwifi接続、1日8時間位は
> 電源ONだと思います。家では光回線がありますので使いません。
> やはり、2年はキツイかなー
使用時間もバッテリー寿命に影響するでしょうが、
充電がフルになった後もずっと充電しっ放しになっている時間も影響すると思います。
タブレットの使用時間はそれほど長くはないですが、
2年間経過後、フル充電でもつ時間が1時間程度になってしまいました。
書込番号:17370779
2点

羅城門の鬼 さん、回答ありがとうございます。
充電の仕方でも バッテリー寿命に影響があるんですね。
携帯等、家では充電器に置きっぱなしにしてました。参考になりました。
書込番号:17371792
1点

私は1年契約で会社を変えながら使っています。
バッテリーの件もですが本体のメーカー保障が1年だからです。以前それで修理費か途中解約にするかの選択に迫られました。
2年で考えればラクーポンが月2000円程度で一番安いですね。次点でニフティの3万程度のバックでしょうか。
ちなみに今私が契約してるのはso-netです。1年契約可能で月額4千円程度。11ヶ月目に3万ポイントの付与。12ヶ月カスペルスキー(セキュリティ)無料(要申込)。ポイントの使用制限が欠点ですが実質1年契約で3万円分あるのは大きいとおもいます。ポイントの使い方としては1年契約後、Flat年間パスからFlatに契約変更してポイントのみで半年程度無料で使用。もしくはソニーポイントに変えてソニーストアで買物。
あと紹介してもらえるなら半年後ですが5000ポイント付与ってキャンペーンってのもあります。
書込番号:17386875
2点

ブッチ犬 さん、アドバイスありがとうございます。
いろいろ調べましたが やはり1年契約が安心ですね。
so-netはチェックしてませんでした。なるほど、お得ですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:17388978
0点

私が一年間契約可能なもので知っているもの
ニフティ 月額約4千円 約1万円バック
ヨドバシカメラ 月額約4千円 対象タブレット1万値引き
ヤマダ電機 月額約4千円 対象のネット環境に接続できるもの5千円値引き
so-net 月額約3千円 特典なし
so-net 月額約4千円 クレードル付き。11ヶ月後ポイントで3万円分(その後の通信料かソニーポイントに変えて定価近い商品の購入)通信料として使わせるために11ヶ月後付与にしているかもだけど更新月で年間パスからflatに変更すれば違約金は発生しないはず。1年半使うか一年後に割引率の低いソニーのゲーム機買う人向けかな。
ヤマダとかヨドバシはゴールデンウィークとかで特典の内容変わるかも。店員に聞いても教えてくれないけど。
so-net紹介キャンペーン。紹介した方1万ポイント。された方5千ポイント(一人一回のみ可能。)
so-netと契約しているからってかなりso-netよりの説明になってすいません。私が契約する時はニフティとかなり迷いました。
来年はwimax2が主流になってきて1年契約の種類もさらに減るんだろうなぁ。
書込番号:17389773
1点

ブッチ犬 さん、回答ありがとうございます。
じっくり検討した結果、niftyかラクーポンにしようかと思っています。
書込番号:17393423
0点



データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]
教えてください。
今日19時頃から急に繋がらなくなりました。
スマホで使用していたのですが
今でもスマホ自体にWi-Fi接続はされていて
電波もかなりあるのに
ブラウザを開こうとすると開けず
ネットに繋がらない状況で困っています。
(ここの書き込みはLTE回線)
18時頃まで繋がっていたのに急にです。
スマホはNexus5 Android 4.4.2
mobileslimが急に壊れたとは考えにくいのですが
本体の電池も充電ずみですし
何が原因なのか検討もつきません、
詳しいかた教えてください。
ドルフィンブラウザを使用しているせいか
画像は添付できませんが確かにスマホの
設定でWi-Fiの所で mobileslimの所が
接続しています。になっているにも関わらず
ネットには接続できない不思議な状況です。
mobileslimの電源の再起動と
スマホの再起動を両方やりましたが
改善されませんでした。
書込番号:17369942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

故障は突然するものです
もしWAN側が機械の故障でしんでるんだったらスレ主さんのような状況で全然不思議じゃないです
ご契約先のサポに早めにご連絡されたほうがいいと思います
書込番号:17370918
1点




データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
こちらの商品を近々導入予定です。
都内や神奈川県のカラオケや電車内などで使用したいのですが、現在の電波の掴み具合はいかがでしょうか?
お住みの方のご報告お待ちしております。
書込番号:17210221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内(私の場合は新宿)の屋外であればだいたい使えます。
速度は場所によりけりです(1.1〜7mbps 程度)。
建物内は商業施設内にUQのアンテナ設置が無い限り、基本的には繋がらない
か低速かと思います。
カラオケBOXは窓も無いので、何処であろうと基本的には繋がらないと思っ
た方が良いかと思います。
電車移動は山手線や地下鉄であればたまに途切れたりはしますが基本繋がり
ます。
ご存知かとは思いますが人が多い所では繋がっても低速になります。
書込番号:17263990
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





