Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

軽量・スリムボディを実現したWiMAXルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 3月25日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約12時間 重量:67g Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の価格比較
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のスペック・仕様
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のレビュー
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のクチコミ
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の画像・動画
  • Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のピックアップリスト

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック] のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]を新規書き込みMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:91件

今月にShareee(シェアリー)WiMAXの更新月を向かえまして、無事解約手続き終わりました(笑)
機種はMobile Cube だったのですがWiiに繋がらず、もちろん本体更新も出来ず残念で沈んでいた時期がありました。(当時ドラクエXをプレイしたかった…)
他にはパソコン、タブレットを使用しています。
今回Mobile Cubeが商品として出て無く、新しい機種?
Mobile Slim IMW-C1000W
AtermWM3800R PA-WM3800Rが出ていますが、この2つはWiiに繋がるでしょうか?
それと私的にはMobile Cubeの後継機種に当たる? Mobile Slimが第一候補になるのですが…
使い勝手等、判る方居ましたら教えて頂ければ有りがたいですm(_ _)m

11月よりShareee(シェアリー)はRaCouponと言う名前になったようです。

書込番号:16861853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/21 23:41(1年以上前)

この機種で兄弟がwiiドラクエ10をプレイしています。
最初のログインに何度か失敗することがあったそうですが、インしてから落ちることはほとんどないそうです。

書込番号:16864786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2013/11/22 07:59(1年以上前)

マッド三郎さん》貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
ドラクエXプレイできるのと、Wiiに繋がるようなのでホッとしました(^o^)
かなり参考にさせていただきます♪

書込番号:16865478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

atermwm3600を経由して有線LAN接続をしたとき

2013/10/02 21:44(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:251件

atermwm3600からこちらに変更しようとしています。でもこれには有線LAN接続のできるクレードルがないので、
atermwm3600の公衆無線ランの機能を使って、有線で接続をしてみましたが、
今のところ両方とも契約が生きているので、公衆無線ラン優先の設定をしているのですが、
どちらで接続しているのかがわかりません。
PC(VISTA)で、どちらでつながっているか知る方法はありますか?

書込番号:16659107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/10/02 22:00(1年以上前)

WM3600Rの設定WEBに入り、[情報]-[現在の状態]で
WAN側のIPアドレスがプライベートIPアドレスのネットワークアドレスが(192.168.1.0/24)なら
Mobile Slim IMW-C1000Wに接続出来ていると思います。

もしグローバルIPアドレスまたはCGNのIPアドレスなら、
WM3600RのWAN側はWiMAXに接続されています。

書込番号:16659211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/10/02 22:26(1年以上前)

羅生門の鬼さま
ありがとうございます。
だめでした。
LAN側のIPアドレスがプライベートIPアドレスのネットワークアドレスが(192.168.1.0/24)になっていて、
WAN側は100.64.・・・となっています。
atermwm3600Rのほうの契約が終了したからといって、うまくいくことはないですよね。
どうすればいいのでしょうか。

書込番号:16659346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/10/02 22:45(1年以上前)

> atermwm3600Rのほうの契約が終了したからといって、うまくいくことはないですよね。

WM3600RのWiMAXの契約の有無は関係なく、子機として公衆無線LAN機能を使えると思えるのですが。

http://graiphus.cocolog-nifty.com/memo/2012/06/wm3600r-0ab9.html
を読んでも、一般の親機に無線LAN接続することは可能なようですので、
http://www.aterm.jp/function/guide14/model/wm3600r/n/index.html
[機能一覧]-[無線機能]-[公衆無線LAN]
を参照して、再度WM3600RをMobile Slim IMW-C1000Wに接続してみて下さい。

書込番号:16659452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/10/03 21:28(1年以上前)

羅城門の鬼さん、お名前を間違えて失礼しました。
web設定の画面は難しいです。
個人設定1にモバイルスリムを設定したのですが、接続先リストには表示しないもので、
試しにuq-wifiも設定したところ、2つリストに出てきました。

でも、接続はできません。
電源を入れた時は、一瞬公衆無線ランに接続している印の赤ランプが少し点るのですが、
すぐに黄色に変わって、wi-maxに接続してしまいます。
クレードルのほうは、RTにしていていいのですよね。

IPアドレスも、モバイルスリムとは違うし、難しいです・・・

書込番号:16662711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/10/03 21:46(1年以上前)

> でも、接続はできません。
> 電源を入れた時は、一瞬公衆無線ランに接続している印の赤ランプが少し点るのですが、
> すぐに黄色に変わって、wi-maxに接続してしまいます。

ランプはいくつもありますが、どのランプですか?
色もマニュアルの用語に合わせてないと、行き違いになりそうです。
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wm3600r/wm3600r_manual.pdf
P1-8。

> クレードルのほうは、RTにしていていいのですよね。

家庭内の無線LANルータに無線LAN接続する場合は、APモードの方がbetterです。

書込番号:16662801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/10/04 22:14(1年以上前)

お世話をおかけしています。
クレードルのスイッチを「AP」にすると、インターネットにはつながらなくなってしまいます。

ランプは、WI-MAXランプです。電源を入れて一瞬は橙色になるのですが、
すぐに緑色に変わってしまいます。

困りました。。。

書込番号:16666554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/10/04 22:37(1年以上前)

> クレードルのスイッチを「AP」にすると、インターネットにはつながらなくなってしまいます。

WM3600RがWiMAXに接続されている時は、ルータモードでないと駄目なので、
WiMAXに接続されるかIMW-C1000Wに接続されるかはっきりしない状態では、
ルータモードにしておいた方が良かったですね。
失礼しました。

> ランプは、WI-MAXランプです。電源を入れて一瞬は橙色になるのですが、
> すぐに緑色に変わってしまいます。

確かに最初は公衆無線LAN接続して、WiMAX接続に移行しているようにも見えますが、
もしかするとWiMAX接続に元々設定していても同じようなランプ表示になるのでしょうかね。
不思議です。

埒があかないようだと、サポートに連絡した方が良いかも知れません。

書込番号:16666658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/10/05 20:05(1年以上前)

羅城門の鬼さん、
いろいろ調べたり考えていただいてありがとうございました。
今日外出先から帰って、クレードルとatermwm3600の電源を入れたところ、
なんとwlanランプとwimaxランプが橙色に点灯して、公衆無線ランとしてmobileslimから
インターネットに接続ができました。
atermwm3600の再起動は何度もやっていたのですが、クレードルのほうは、初めて再起動
したことになるので、そのせいなのでしょうか、わからないのですが。
現在の状態を見たところ、ちゃんとWAN側にmobileslimのアドレスがありました。
うれいしいです!!!

早速UQを解約しました。日割りで計算してくれるはずなので、おかげさまで助かりました。

これで、atermwm3600の契約はなくなりましたが、そうすると、クイック設定WEBは、もう
開かなくなるのでしょうか。こうして使用している人は今後設定を変えたいときにどうして
らっしゃるのでしょうか。
解約のときにUQの人には聞いてみたのですが、リセットをしない限りは使えます、と
言われました。画面は開かないのですかと聞いたのですが、わからないようでした。
ご存知でしたら、おしえてください。

書込番号:16670049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/10/05 20:55(1年以上前)

> atermwm3600の契約はなくなりましたが、そうすると、クイック設定WEBは、もう
開かなくなるのでしょうか。

WiMAXの契約が解約されれば、WiMAXには接続は出来なくなるでしょうが、
無線LANや公衆無線LANの機能はまだ有効で、
クイック設定WEBにも入れるはずだと思います。

書込番号:16670250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/10/05 21:54(1年以上前)

大丈夫なのですね。よかった。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

書込番号:16670537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/11/18 10:18(1年以上前)

ATERMWM3600の設定の話になるので、そちらに新しく質問をしてしまいましたが、
こちらがこのままになっていると、最近似たような口コミも発見したのでまずいかなと思い、
現状の報告をします。
ダブってしまうことをお許しください。

一時は順調に公衆無線ランとしてつなぐことができていたのですが、今はまったく
つながらなくなってしまいました。
設定の確認をしようにも、クイック設定WEBを開くことができず、どうしていいかわかりません。

WANランプが緑と橙で1秒ごと交互に点滅し、サインアップ中を表しています。

書込番号:16850537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 突然・・・

2013/11/15 19:24(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:9件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度1

今日も、ついさっきまで普通に使えてたのに突然繋がらなくなってしまいました。
シェアリーのモバイルスリムで、買ってまだ二ヶ月です。
主につないでいたのはMacとケータイなんですが、どうもモバイルスリムは充電自体はできるようで、いつも通り赤→緑へ充電完了をお知らせするサインはでるのですが、

ボタンを長押ししても、初期化しようとしても、何も点きません。

カスタマーセンターへケータイ使って、メールをしようにも送信完了しました。のような画面も出ず、はっきり言ってどうしたら良いかわかりません。

このような事象に陥った方いらっしゃいませんか?お願いです、機械音痴なものでサッパリわかりません。教えてください。

書込番号:16839872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 22:15(1年以上前)

本体横に小さな穴が空いているんですが、その穴に楊枝など先が細いものを入れて押してみて下さい。

書込番号:16840736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/11/15 23:19(1年以上前)

本体のリセットボタンによる初期化は
http://www.nwcs.co.jp/product/mobileslim/pdf/manual_for_website_20130319.pdf
のP7を参照下さい。

書込番号:16841077

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneはつながりますか?

2013/11/12 06:36(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

スレ主 EdyUさん
クチコミ投稿数:13件

購入しようと考えています。
i Phoneを使っていますが、WiFiでつないで使おうと思いますが
どなたか 使用されているかたいますでしょうか?
よそい買ったら教えてください。

書込番号:16825408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/11/12 07:25(1年以上前)

つながります。ご心配なく。

書込番号:16825481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/11/12 07:52(1年以上前)

両方ともWi-Fiの認証は受けているのでしょうから、
基本的に無線LANで繋がらないことはないはずです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473889/SortID=16669189/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=iPhone#tab
では、使用実績もあるようですし。

書込番号:16825539

ナイスクチコミ!1


スレ主 EdyUさん
クチコミ投稿数:13件

2013/11/13 01:31(1年以上前)

ほっほートミーさん 羅城門の鬼さん
ご返答ありがとうございました。
つかえそうなのがわかりましたので、私も買って トライしてみます。

書込番号:16829316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/11/14 16:48(1年以上前)

住んでいる場所によってはiPhoneの電波の方が早い事もあるので先に確認してからがよいと思います。
因に私に住んでいる都内ではlteの方が早いですしゲームアプリも3Gの方がましな時があります。
トライ、ワイMAXがネットから利用出来ましたよ☆

書込番号:16835219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]

クチコミ投稿数:14件

よく製品を確認しないで購入してしまい、困っています。

NEC Aterm WM3500RからMobile Slim IMW-C1000Wに買い換えました。

TVは三菱のREAL LASERVUE LCD-55LSR3で優先LANでAtermクレードルに接続していました。

今回のMobile Slimの充電器にはLANの穴が無いことに気づいて困っています。

何か良い方法を教えください。お願いします。<(_ _)>

書込番号:16791165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2013/11/03 22:43(1年以上前)

> TVは三菱のREAL LASERVUE LCD-55LSR3で優先LANでAtermクレードルに接続していました。
>
> 今回のMobile Slimの充電器にはLANの穴が無いことに気づいて困っています。

イーサネットコンバータを以下のように構成すればどうですか。
例えばbuffaloのWLAE-AG300N。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/

IMW-C1000W --- WLAE-AG300N === LCD-55LSR3

=== :有線LAN
--- :無線LAN

書込番号:16791216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/11/03 23:29(1年以上前)

羅城門の鬼 さん さっそくのご回答ありがとうございます。

やっぱり、その方法が一番ベストになりますよね。

5000円の出費が惜しく、何か良い方法は無いかいろいろ調べましたが、エアステーション
しかないですね。

ありがとうございました。

書込番号:16791445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]の満足度5

2013/11/07 22:58(1年以上前)

WM3600Rをグレードル付きでヤフオクで2000円未満で買う
WM3600Rの無線LANで公衆無線LAN機能を使ってMobile Slimのクライアントとなって、グレードルのLANで接続
でどうですか?

MZK-MF300Nでも同じようなクライアントモードが使えます
秋葉で500円位で買えます。
ヤフオクだと1000円未満で買えますね。

どれもやってることはWLAE-AG300Nと同じです。

書込番号:16808199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/11/08 08:52(1年以上前)

takazoozoo さん

新しいご提案ありがとうございます。

>WM3600Rの無線LANで公衆無線LAN機能を使ってMobile Slimのクライアントとなって、グレードルのLANで接続
でどうですか?

よろしければ、公衆無線LAN機能の設定方法を詳しく教えてください。
どちらの機器も設定が必要ですか?

よろしくお願いいたします。


書込番号:16809343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]の満足度5

2013/11/08 17:30(1年以上前)

WM3600Rの設定だけで行けます。
普通にクライアントとして設定する感じですね
http://www.organnova.com/?p=3240
普通に繋がるのでいい感じですよ
今後もルータがグレードルがどうとか気にしなくていいしね

書込番号:16810548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/11/09 08:03(1年以上前)

takazoozoo さん

ご返信ありがとうございます。

なるほど、簡単に接続できそうですね。

この方法でやってみます。有難うございました。<(_ _)>

書込番号:16812771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールで未受信のとき

2013/10/28 08:12(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

クチコミ投稿数:251件

spモードからドコモメールにアップデートしてから、ルーターを切っていて、未受信メールがあるときに、通知バーにはアイコンが表示されるものの、画面はスリープのままで、ランプが光らないため気付かなくなってしまいました。

Sh-06eでは他の方も同じ状況とわかりましたが、ほかの機種でもそうなのか教えてください。

書込番号:16764487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]のオーナーMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]の満足度5

2013/11/02 02:52(1年以上前)

ソフトの仕様なのでドコモに聞きなさい

書込番号:16783608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2013/11/02 08:03(1年以上前)

takazoozooさん

そうですね。失礼しました。

書込番号:16783953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]を新規書き込みMobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]
ネットワークコンサルティング

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

発売日:2013年 3月25日

Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング