『NAS録画をスマホで見たい!』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

カメラ一発! CS-W06N

クラウドに対応したネットワークカメラ

カメラ一発! CS-W06N 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:30万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n カメラ一発! CS-W06Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • カメラ一発! CS-W06Nの価格比較
  • カメラ一発! CS-W06Nの店頭購入
  • カメラ一発! CS-W06Nのスペック・仕様
  • カメラ一発! CS-W06Nのレビュー
  • カメラ一発! CS-W06Nのクチコミ
  • カメラ一発! CS-W06Nの画像・動画
  • カメラ一発! CS-W06Nのピックアップリスト
  • カメラ一発! CS-W06Nのオークション

カメラ一発! CS-W06NPLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

  • カメラ一発! CS-W06Nの価格比較
  • カメラ一発! CS-W06Nの店頭購入
  • カメラ一発! CS-W06Nのスペック・仕様
  • カメラ一発! CS-W06Nのレビュー
  • カメラ一発! CS-W06Nのクチコミ
  • カメラ一発! CS-W06Nの画像・動画
  • カメラ一発! CS-W06Nのピックアップリスト
  • カメラ一発! CS-W06Nのオークション

『NAS録画をスマホで見たい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラ一発! CS-W06N」のクチコミ掲示板に
カメラ一発! CS-W06Nを新規書き込みカメラ一発! CS-W06Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

NAS録画をスマホで見たい!

2015/02/15 23:35(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N

スレ主 cammmさん
クチコミ投稿数:1件

現在、自宅にてカメラW06Nを1台だけ設置しています。 おそらく誰もが思ったことあると思いますが、NASに録った映像がスマホで見れたら、完璧ですよね。そこで、iPhoneにバッファローのsmart phone navigater. とweb accessというアプリを入れて、LANハードディスクに外部からアクセスできるようにしました。そして、W06Nの録画ファイルを開くとこまではできたんですが、ファイルが対応してなくて映像を表示できないのです。結構いいトコまで来てると思うんですが、どなたか解決策をこ存知でしたらご教授下さい。 よろしくお願いします。

書込番号:18481670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/02/16 18:53(1年以上前)

こんにちは。

録画活用していないので経験不足なのですが、カメラ一発!の動画ファルは拡張子が.crfというものですが、おそらくプラネックスの独自のファイル形式かなと思っています。

IPカメラで音声をサポートしたものが従来からありますが、動画はH.264コーデックで、音声はG711コーデックであるものが一般的なので、おそらくこのcfrファイルは、H.264とG711を合体させているものだろうと推測します。

両方共に標準的なコーデックなのですが、それを合体させた標準的なファイルフォーマットというものが存在していないという理解です。

テスト目的でiPhoneやAndroid端末を使わずにパソコンで試してみるのが次のヒントを見つける作業としてはいいと思います。

動画再生では、VLCというソフトが一番広く使わていると思いますので、VLCをパソコンにダウンロードしてみてください。

http://www.videolan.org/vlc/

私が試したところでは、カメラ一発!の録画ファイルである.crfをVLCで再生することは出来ました。ただし、音声は再生されません。

VLCは実際のファイルの中身を見てコーデックを判定しているようなので、拡張性が.crfのままでも動画だけは再生出来ているという感じかなと思ってます。

他の一般的なアプリだと、拡張性が.aviとか.mp4など既知のもの以外はまったく再生しない場合が多いので、その場合にはファイル名を勝手に.h264などにリネームすると再生できるときがあります。

少し論理的に取り組むのであれば、コーデックは何なのか、そのコーデックをデコードするのはどれなのかというのを念頭において遊んでみると良いと思います。

書込番号:18484089

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カメラ一発! CS-W06N
PLANEX

カメラ一発! CS-W06N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

カメラ一発! CS-W06Nをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング