ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版 のクチコミ掲示板

2013年 3月 1日 登録

ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キヤノンITソリューションズの直販サイトで購入するメリット

  • 送料なし。お支払い後、最短5分でライセンス発行
  • 各種クレジットカード、コンビニ決済など多用な決済方法に対応
  • 電話、メールなどサポート体制も充実

対応OS:Windows/Mac/Android ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版の価格比較
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のスペック・仕様
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のレビュー
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のクチコミ
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版の画像・動画
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のピックアップリスト
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のオークション

ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版キヤノンITソリューションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 3月 1日

  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版の価格比較
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のスペック・仕様
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のレビュー
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のクチコミ
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版の画像・動画
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のピックアップリスト
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版」のクチコミ掲示板に
ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版を新規書き込みESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ウイルス検知力は十分か

2017/11/23 17:24(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

2,3年ほど前に使っていました。
軽いような気がしていましたが、ウイルス検知ができなく、カスペルスキーでスキャンすると
ボロボロと検索されましたので、カスペルスキーにしました。
もちろん、PCのフルスキャンです
ただ、証明書関連のメッセージがうざいので、マカフィーかESETにしようかと思っています。
どうでしょうか?
ESETのサポセンは素人でした。前回は全額返金してもらいました

書込番号:21379594

ナイスクチコミ!2


返信する
World19xzさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/23 19:13(1年以上前)

以前カスペルスキーでスキャンしたらESETダメだったのでしょう
じゃあESETは選択外でしょ、そんな変化ないと思いますよ
「前回は全額返金」ってすごいですよ!
マカフィーとかノートン先生とかイイと思いますよ

書込番号:21379863

ナイスクチコミ!1


World19xzさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/23 19:22(1年以上前)

私は来年3月で期限切れなので今日23日にAmazonでカードを4,980円で購入したけどね
来月のプライムマンデーがもっと安いかもしれんが、アメックスのキャンペーンで1,000円安くなるから泣く泣く購入した
主はなんで涙流してるの

書込番号:21379882

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/11/23 23:18(1年以上前)

ESETでもPCのフルスキャンをすると何かいろいろ出て来ました。
リアルタイムでの検索だと引っかからないのがあるのかな・・・

マカフィーよりもノートンの方が良さそうではないかと思います。

書込番号:21380530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2017/11/24 00:16(1年以上前)

カスペルスキーは台数無制限プラン
いいつからか知りませんが、マカフィーも台数無制限プランがあり、
ノートンはそれがないので高いですよね。
ウイルスバスターも無いですね。以前おもすぎてやめました。
ソースネクストのZEROは相性問題が出て全額返金。
いろいろ使ってきましたが、安くていいのはどれか?

マカフィですかね。
マカフィーを30日無料で使ってみようかな。。。。

書込番号:21380627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/11/24 13:03(1年以上前)

Windows10であればWindowsDefenderにエレコムの無線ルーター
のRC-2533GHBK2-T [ブラック]かASUSの無線ルーターの
RT-AC65Uのセキュリテイー機能で足りないファイヤーウオール
やWeb保護を使う。Windows8.1とか7でもマカフィーより
ノートンとかカスペルスキーとか良いと思います。
但し、マルウエアの駆除はmalwarebyteとかの
マルウエア駆除ソフトのフリー版(無料版)
と併用が良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000933357/

http://www2.elecom.co.jp/products/WRC-2533GHBK2-T.html

http://kakaku.com/item/K0000960901/?lid=itemview_relation10_name

https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AC65U/


https://freesoft-100.com/review/malwarebytes-anti-malware.php

書込番号:21381505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iOSとandroidのセキュリティ比較

2017/10/07 15:06(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

iphoneやipadのiOSサポート切れの機器をセキュリティソフトなし(入れることが出来ないと思います。)で使用するのと、androidタブレットの古いOS(4.1など)にこのセキュリティソフトを入れるのとでは、どちらがセキュリティ上良いのでしょうか?
iOSはセキュリティが高いと聞きます。
使用環境は、有名なアプリとインターネットブラウザ使用です。ただ、時々カード決済を行います。

書込番号:21258739

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/07 15:35(1年以上前)

>どちらがセキュリティ上良いのでしょうか?

同じ土俵での比較が困難ですから、どのような考え方でリスク評価を行うのか、について、さまざまなレスを期待されておられるのだと思います。

サポート切れでは、セキュリティ対応のバージョンアップは提供されません。

iOS は、小まめにバージョンされますが、Android は、メーカにより、Android バージョンアップの頻度が大きく違いますが、小まめにセキュリティ対応のバージョンアップがされてきたAndroid 端末だと仮定します。

セキュリティ対応のバージョンアップを最後に実施されてからの経過年月が同じでしたら、セキュリティ対策アプリをインストールしているAndroid 機の方が、より安全だと考えます。

>ただ、時々カード決済を行います。
わたしは、タブレットやスマホでは、クレジットカード情報の入力は行いません。

セキュリティ対策は、機密情報を入力しない、信用度不明のウェブサイトは開かない、ということが、最も有効ですので。

書込番号:21258789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/10/07 15:45(1年以上前)

どちらもダメです。
特に4.1といった古いandroidには、OSレベルのセキュリティホールが無数にあり、SMSを受信したり、ブラウザで悪意あるページを見るだけで感染するケースもあります。
セキュリティアプリ程度では防げません。

ブラウザで特定のサイトを見るだけとか、著名なアプリに限定して使うのであれば、実際に被害にあう可能性は非常に低いですが、基本的にはお勧めできません。
どうしても使うなら、まだiOSの方がマシでしょうね。

androidで使うなら、最低でも、標準ブラウザではなく、最新のchromeを入れて使ってください。ただし4.1レベルに入るかどうか、入っても快適に使えるかどうかはわかりません。


最新OSがどうのこうのと、意味不明のとんちんかんレスをつけている人がいますが、無視してください。

書込番号:21258811

ナイスクチコミ!1


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2017/10/07 23:46(1年以上前)

>papic0さん
早速のお返事ありがとうございます。
確かにクレジット情報などはスマホやタブレットでは行わないほうがよいですね。
最近は、銀行のワンタイムパスなどもスマホで設定する必要があり、少しづつスマホなどで行うことが増えてきました。
ありがとうございました。

書込番号:21260068

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

2017/10/07 23:48(1年以上前)

>P577Ph2mさん
お返事ありがとうございます。
タブレットは長く使える機器ながらサポート時期(バージョンアップ回数)が短くて高い買い物だなあと感じています。
古い機器では、chromeのネット検索程度で使用しようと思います。

書込番号:21260075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

クチコミ投稿数:63件

ブラウザとして「google chrome」を使っていますが、数日前になって突然、「望ましくない可能性のあるアプリケーションが見つかりました」と表示されるようになってしまいました。

念のため、ESETで検査をして、怪しいものを駆除しても、その後、改めてgoogle chromeを使うと、同じ表示が出てしまいます。

他のブラウザfirefoxやoperaを試しても、その表示は出ません。

対応方法がおわかりの方があれば、教えてください。

書込番号:21189430

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/12 07:41(1年以上前)

>見知らず柿さん

せっかく、危険なプログラムが検出されたということですから、駆除した方が良いと思います。

ところで、貼っていただいた画面から、Windows 2000 Pro をお使いかと思ったのですが、
(最新のWindows をお使いでしたら、申し訳ありません)
Windows Update の適用を受けることができるWindows を使うことをお勧めします。

書込番号:21189483

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/09/12 09:41(1年以上前)

choromeの拡張機能か、特定のフリーウェアのインストールにともなってシステムに入り込むようで、同様の症状がESETのフォーラムで報告されています。
現状では、深刻な問題ではなさそうですが、いったん入り込まれると、完全に駆除することはなかなか困難なようです。
ESETのサポートに直接コンタクトしてください。

>貼っていただいた画面から、Windows 2000 Pro をお使いか
画面から見てあきらかにwindows8とかそれ以降です。Windows2000ではまったくないです。
そもそもChromeはWindows2000では動きません。

>せっかく、危険なプログラムが検出されたということですから、駆除した方が良いと思います。
駆除しても駆除しきれずまた出てくるから質問しているのに、駆除したらいい、なんて適当な加減なアドバイスがよくできるものですね。

書込番号:21189701

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/12 10:31(1年以上前)

>見知らず柿さん

>念のため、ESETで検査をして、怪しいものを駆除しても、その後、改めてgoogle chromeを使うと、同じ表示が出てしまいます。

駆除しても、さらに同じマルウェアが検出されるのであれば、ESETで総チェックを掛け、他に感染しているファイルがあれば、全て駆除した方が良いです。

Google Chromeのキャッシュはクリアしてください。

ESETでは、検出はできるが駆除できない、ということであれば
本件のマルウェアがどのような被害をもたらすのかを確認する必要がありますが、
想定される被害の大きさによっては、Windowsを初期化することも検討してください。

書込番号:21189817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/09/12 18:31(1年以上前)

papic0 さん
P577Ph2m さん

ご助言ありがとうございました。

OSはwindows7ですが、確実にupdateもしています。

google chromeをアンインストールし、ESETでチェックのかかったものは駆除した後、
google chromeを再度インストールして、ネットにアクセスすると同じ症状(表示)が出てしまいます。
3回ほど繰り返しましたが、状況は全く変わりません。

他のブラウザでは起こらない症状だけに、理解不能な状況になってしまったものです。

アドバイスをいただいたところですが、当面は、firefox等の他のブラウザでネットにはアクセスするつもりです。

お世話様でした。

書込番号:21190847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パッケージ版とのスペック差について

2016/11/23 09:08(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

ノートンから本ソフトへの変更を検討しています。
パッケージ版とダウンロード版のスペック差を教えてください。スペックリストではパッケージ版が上回っていますが、販社ホームページでは機能上差がないと明記されています。機能上同列であれば価格でいずれか決定したいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:20419314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/11/23 09:32(1年以上前)

ここにのってるDL版販売サイトの話でいえば

Q 有効期限の開始日は?

A お支払いが完了した日(クレジットカードの場合はお申し込み後すぐ)から開始され、
ご利用いただけるようになります。

・パッケ版は有効期限開始日任意
・DL版でも任意に開始日を設定できるところも確かあったはず

差は(パッケの有無を除けば)それだけです

書込番号:20419348

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2016/11/23 10:08(1年以上前)

FAQより、
>Q 製品比較(パッケージ版とダウンロード版はどんな違いがあるの?各製品の違いは?)

>A パッケージ版とダウンロード版は、プログラムの機能に違いはありませんが、シリアル番号やプログラムのご提供方法が異なります。
>  パッケージ版では印刷物やCD-ROMでのご提供となり、ダウンロード版ではメールや弊社Webページからのダウンロードとなります。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/312?site_domain=private

書込番号:20419440

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2016/11/23 10:41(1年以上前)

機能は同じはずですが そのパッケージ版が上まわっているというのはどこに書いてありましたか 正確なサイトを教えてください
ダウンロード版をChatWork株式会社で買うと支払いしたらその日から有効期限の開始が始まります

書込番号:20419513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/11/23 11:28(1年以上前)

価格.comのスペック表は適当ですから、信用してはダメです。
メーカーサイトで確認してください。

この手のアプリで、ダウンロード版とパッケージ版で差があることは基本的にないです。わざわざ機能を分けても、手間がかかるだけで、メーカーにとってメリットはないですから。

書込番号:20419635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/11/23 13:08(1年以上前)

価格comの比較リストの機能表で差を確認したものです。
メーカーホームページ及び皆さんの指摘で、両者の差は無さそうで安心しました。
現在使用しているノートンの期限終了をまって、安価などちらかを購入したいと思います。
皆さんの早速のアドバイスに感謝します。ありがとうございました。

書込番号:20419876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10622件Goodアンサー獲得:691件

2016/12/02 12:14(1年以上前)

本体はネットダウンロードでパッケージ版は、シリアルキーとネットホームページに接続するためのプログラムしか入っているだけのものでは。カスペルは完全にこの仕様です。いまどき、本体を入れたパッケージ版ってあるのですかね。何年か前とはだいぶ様変わりしていますね。

書込番号:20446642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANの切断

2014/01/19 21:16(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

クチコミ投稿数:5件

無線LANが切断されます。
このソフトが影響しているようです。
あり得るのでしょうか。
切断されないように設定を変えることはできるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:17090993

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2014/01/19 21:22(1年以上前)

環境がわかりませんが、これとか・・・。

http://canon-its.jp/supp/eset/etpc40026.html

書込番号:17091030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/01/19 21:48(1年以上前)

(´_ゝ`)ノ さん
そうそうの回答ありがとうございます。
慌てていました。下記環境です。
不足があれば教えてください。

Windows 8.1
64bit
レノボー ノート M580 2689MGJ

キャノンホームページを参考に設定したいと思います。

書込番号:17091168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2016/06/17 02:48(1年以上前)

メモリ上限8GBなら,こちら同様リソースバランスがギリギリですね。

こちらは無線LAN・WLANサービス・WAANサービス・Cortana(Windows10)・Bluetooth等の不要な機能・DLLを手動で無効化・削除して軽量化を徹底していますが,関連,レジストリ項目やDLL(64Bitの場合,「System32」の他に「Syswow64」にもあり,ソフトによってはここに関連DLLをコピーしないと起動不能)の中には,WindowsUpdateがエラーを起こす疑いが出て来て調査中です。

確実を期するなら,CPUクアッドコア以上,メモリ上限16GB以上のPCへの移行を推奨します。

書込番号:19963042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

クチコミ投稿数:146件

8を9にバージョンアップする際、ダウンロード中に、ウィルスチェックやファイアー
ウォールが無効になるのですが、セキュリティー上問題はないでしょうか?
アウトルックなどのメールソフトも含めて他のアプリは立ち上げていません。

もう1点はIE11をヤフーにログインしたまま、朝9時に出かけてしまい17時に戻ったら
いつも表示されている右下のESETアイコンがありませんでした。まさか、この間
セキュリティーが機能していなかったということはないですか?再起動したらアイコンが
復活しました。

※環境はWIN8.1、タワー型デスクトップ、NEC WG1800HPのルーターを使用。
ソフトはラポート、Adwcleaner、adblockも使っています。

書込番号:19773574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/04/09 21:06(1年以上前)

大丈夫。

書込番号:19773588

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件

2016/04/17 03:04(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:19794723

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版」のクチコミ掲示板に
ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版を新規書き込みESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版
キヤノンITソリューションズ

ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 3月 1日

ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版をお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング