ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 3月 1日
このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2018年3月24日 01:24 | |
| 4 | 3 | 2018年3月24日 21:35 | |
| 17 | 10 | 2018年3月17日 21:55 | |
| 3 | 2 | 2018年3月17日 22:04 | |
| 2 | 0 | 2018年2月25日 20:15 | |
| 5 | 0 | 2018年2月21日 00:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版
一昨日、4980円。
昨日、6800円。
本日3/24、3999円。
いつぞやは、3980円の日も。
明日は?
ダウンロード版とカード版で価格が違うこともある。
まるごと安心パック(サポート付き)1000円は、Amazonのミス(正しくは15800円が10000円)だったような。
いずれにしても皆様、ESETを購入するならAmazon要注目ってことで。
書込番号:21700602
2点
Amazon.com Int'l Sales, Inc.からESET DL Renew Couponを購入すると10%offとありますが
これは何のことでしょうか?
何も購入しないで、コードESETRCDNWを入力しても10%offになりそうですけど・・・
書込番号:21701379
0点
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版
このセキュリティソフトに切り替えようか考えてます。
今はウイルスバスターです。
いろいろと調べてみると、Windows10で使うとフリーズなど不具合が出てるようですし、メーカー側のHPではWindows10で新しく使う方は無料でダウンロード出来る、お試し版みたいのも見かけました。
FXをするのにも、あまり良くないセキュリティソフトなのか、わかる方が読んでましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:21653791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あまり良くないセキュリティソフトなのか
==>
過去3年間使っているけど、これによる不具合は特になかった。不具合というのは、ユーザがどんなソフトと組み合わせ使うかによるでしょう。
さすがに、有名どころは、少なくとも その時代、その時代でほぼほぼのハードウェア性能のPCで,かつWindowsの標準状態に追加インストールして あまり良くないなぁと感じるのは 少ないのではないか?
まぁ、どんなセキュリティソフトを入れても、中国、韓国、ロシア、東南アジア、東ヨーロッパの一部、インド系、アラブ系やアングラサイトには立ち寄らないようにする方が良い。
書込番号:21653828
![]()
3点
>むっっくんさん
>Windows10で使うとフリーズなど不具合が出てるようですし
最新のバージョンで試されてみて下さい。
また、インテルCPUの脆弱性を軽減するパッチがマイクロソフトから配信されていますが、
それに合わないアンチウィルスソフトが誤作動する事案が発生しています。
使用されているCPUのマイクロアーキテクチャが分かりませんが、どのメーカーのソフトであれ使用することをお勧めします。
私は、ESETのアンチウィルスソフトを職場や家庭でかれこれ20年近く使用していますが、現在まで不具合はありませんでした。
仕事柄、職場では私が約200台のPC(複数メーカーの純正)を管理していますが、業務ソフトウェアとの相性問題もありません。
私個人としてはお勧めだと思いますが。
過去に価格ドットコムサイトがウイルスに感染しダウンしたことがありますが、その時に検知・防御できたのはESETのアンチウィルスソフトだけだったそうです。(日経で知りました。)
書込番号:21653879
![]()
8点
誤字がありました。
誤:どのメーカーのソフトであれ [使用] することをお勧めします。
正:どのメーカーのソフトであれ [試用] することをお勧めします。
失礼いたしました。
書込番号:21653886
0点
>LaMusiqueさん
お返事ありがとうございます。
不具合はないのですね。
近いうちに購入予定のノートパソコンと、今使ってるWindows7に入れる予定なんです。
ソフトは、MT4くらいしか入れないと思います。
海外は、はじめてパソコンを買った時に痛い思いをしたので二度入りません(笑)
ありがとうございます。
書込番号:21654539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>CANONだいすきさん
お返事ありがとうございます。
最新のバージョンですか!?
最新のバージョンと言うのは、この「ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版」のことですよね?
まだ買っていませんが、ideapad 520 Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定モデルのPCに入れようと思ってます。
200台のPCを管理されていて不具合がないのなら、そんなに心配しなくてもいいみたいですね^^
ちなみに、このセキュリティーソフトを入れて、ウイルスに感染した場合、ウイルスを除去してくれるのも入ってますでしょうか?
今使っているウイルスバスターは入ってます。
何度もすいませんが、教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:21654882
0点
>CANONだいすきさん
>LaMusiqueさん
安くなってましたので、今注文しました。
書込番号:21656237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>むっっくんさん
こんばんは。
購入されたのですね。
バージョンは今からダインロードするのであれば何も問題はありません。
>ウイルスに感染した場合、ウイルスを除去してくれるのも入ってますでしょうか?
もちろん検知と除去してくれますよ。
インストール前には、ウイルスバスターのアンインストールを忘れないでくださいね。
書込番号:21657213
![]()
1点
>CANONだいすきさん
こんばんは。
お返事ありがとうございます。
仕事の合間に価格どっとこむを見たら、安くなっていましたので注文しました^^
除去もしてくれるんですね。
安心してインストールもできます。
色々とありがとうございました^^
書込番号:21657270
1点
>CANONだいすきさん
>LaMusiqueさん
お二人様の書き込みで安心して買うことが出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:21657278
1点
かれこれ30年近く使用していますが、一番安心出来るセキュリティーソフトです。
最初は、NEC98フロッピーベースのウイルスバスターを使用していました。
次に、フロッピーベースのシマンテックを使用しましたが、パソコンの総合ドクターとしての位置付けでしたが、とにかく動作が重かった。
職場でも、仕事で各人に一台ずつパソコンが支給され、その中にウイルスバスターが入っていました。
その後、自宅でたまたま価格コムへアクセスすると、ウイルスに感染されているとESET32の警告が出て、当日から2〜3日も中に入れません
てっきり自分のネットワークかパソコンの不良と思い、職場で昼休みに自分の支給パソコンと部下をそそのかして価格コムにアクセスさせて見ましたが、2台共にスンナリ入れます。
これは何かおかしい?とは思いましたが、一週間もするとNHKのニュースと日経新聞に、詳しく価格コムのウイルス感染経緯が書かれており、二度びっくりです。
この結果、価格コムはどうもウイルスバスター系統の防御対応を破られたらしい事と、パソコン内のウイルスバスターは「常時ウイルスの監視と更新がセンターでl行っているが」ウソ八百だった事がバレバレになってしまいました。
その時には、ESET32以外のウイルス対応ソフトは全く感知が出来ませんでした。(シマンテックドクターもダメでした)
未知ウイルスに対応出来たESET32には、未知のウイルスを感知できる最先端の技術が使われていた為でしたが、それ以来の信頼はトテモ厚いものです。
ただし、その技術は今のウイルス対策ソフトには普通に搭載されている技術の様です。
書込番号:21683198
2点
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版
普段の時々やるセール(4980円)より更に250円安い4730円でパッケー・ダウンロード版両方共売ってます。
私は何故か先日amazonで4980円の時3980円で買えましたが・・買った後4980→7980に成り
そしてプライム会員1000円OFFに・・。何かのタイミングで3980円で買えたのでしょう。ラッキーでした。
2点
本日限定になってます。外出中の同僚に頼まれて2組購入しました。
書込番号:21640319
1点
私も予備の切り替え用に、複数を購入しました。
これで6年先でも安心、安心ですが、まさか会社が無くなったり、パソコンが無くなることはないでしょうね。
書込番号:21683226
0点
セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版
【ショップ名】NTT−X
【価格】7,080円(税込)+期間限定:2,100円割引 = 4,980円(税込)
【確認日時】2018/2/21 0:00
【その他・コメント】https://nttxstore.jp/_II_CS15861042?LID=mm&FMID=mm
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




