Surface RT 32GB 7XR-00030
Windows RTを搭載した10.6型タブレット端末
Surface RT 32GB 7XR-00030マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月15日

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年8月26日 12:03 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年8月18日 18:50 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月18日 16:41 |
![]() ![]() |
8 | 11 | 2013年8月14日 17:43 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2013年8月8日 13:10 |
![]() |
2 | 2 | 2013年8月5日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
kakaku.comに掲載されているECの販売品とヤマダのようなMSが定めた正規店の販売品って保証等、何か異なるのですか?
あと、現在行っている最大10,000キャッシュバックキャンペーンはECでの購入品でも使えるのですが?
ECで購入してキャンペーン使えるとお得だな〜と思った次第です。
過去に同じ質問があった場合はご容赦下さい。
0点

公式サイトで確認したら良いと思いますが・・・
揃って同じ値段にしてるんだから無理だと思いますけどね。
値引きもキャッシュバックする人は無理でしょう。
レシートのコピーなど送る必要があるみたいだし。
書込番号:16478541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャンペーンは、ネットショップでもOKですよ、問い合わせで聞いてきました。
最安値購入後、キャッシュバックで、3万円切るのは嬉しいですね。
価格は、ゲーム機と同じく量販店の場合販売後のメーカーから利益分を貰えるシステムだと思います。
ですから、量販店ではポイントや数百円でしか対応出来ないと思われます。
保証は同じだと思いますよ。
後々の事を考えるなら、最近値下がりした、Iconia W3-810で良いのではないかな…
書込番号:16509068
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
外出先のパワーポイント用にRT32GBを購入しました。
パワーポントをする時に使用する、
プロジェクターへ接続するアダプターを探してますが
(台形のポツポツのついたケーブル?)
どれがパワーポイント用かわからなくて困ってます。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

VGA アダプター (Surface RT)かな?
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/accessories/#accessory5
書込番号:16466083
0点

早速のご回答ありがとうございます。
助かりました。
もう一つ教えていただきたいのですが、
ワードなどのフォルダをコピーしたのですが、
フォルダを開いたとき、一つ一つのファイルのタイトル名が小さくて
指でクリックしづらいため、タイトル名を大きくしたいのですが、
どのようにしたらよいでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:16467603
0点

チャームから検索で「テキスト」とすると
設定に「テキストやその他項目の大きさの変更」というのが出ます。
クラシックコントロールパネルだと「ディスプレイ」で出ます。
そこに、すべての表示の大きさを125%にするオプションがあります。
ファイル名やフォルダ名だけ大きくするのであればその下の
「テキストサイズのみを変更する」の「アイコン」のフォントサイズ
を変更すれば行けると思います。
書込番号:16480337
0点

ありがとうございます。
できました!!
12ポイントにしたら見やすくなり、
指で選択できるようになりました。
書込番号:16483445
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019
設定の仕方なのかよく分からないので質問させてください。
昨日、サーフェスRT32GBを購入しました。
早速、設定を済ませマイクロSDにお気に入りの音楽を入れ、サーフェスに差し込みました。
プリインストールのミュージックプレーヤーを起動させ音楽を聴こうとしたところ、
SDカードに入れている音楽が表示されません。
アンドロイドのスマホしか使ったことがなく、またwindowsも7までしか使ったことがなく、戸惑いながら
ライブラリに追加しないといけないのかと思いながら追加しようとするけれども、
「リムーバブル上にあるため追加できません」とポップアップが出て追加できません。
ネットでも調べましたが、素人のためよく理解できません。
エキスプローラからマイクロSDを覗いて1曲1曲聴くことはできるのですが、プレイリストに入れ、自動的に音楽を流したいので面倒でたまりません。
win8 mobile playerという有料のアプリも購入しましたが、マイクロSDからの音楽は読めません。
なにか設定があるのでしょうか?
同じように、ビデオファイル、写真も読み込めません。
エクスプローラで1つ1つ読み込まないといけません。
どなたかご教授お願いいたします。
0点


ミュージックアプリからmicroSDカードを読み込む @Surface RT
http://ameblo.jp/consulabo/entry-11557512401.html
書込番号:16482984
1点

ありがとうございます!
無事に解決できました。
買って1日で、使い物にならないと半ばあきらめていましたが、
これで、素晴らしいマシンになりました。
結構、辛口の評価が多いRTですが、私にはiPadやアンドロイドのタブレットより
RTのほうが楽しいです。
PROと悩みましたが、タッチカバー付きで4万円強という納得価格での価格は素晴らしいと思います。
願わくは、現在所有のプリンターで直に印刷できれば最高なんですが・・・・
エプソンさん、RTでも動くように対応アプリを出してください!
書込番号:16483040
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 64GB 7ZR-00017
仕事でExcel、Word、PowerPointなど使うため購入を悩んでます。
今まではデスクトップを使ってました。WindowsXPです。
なるべく安くてOffice搭載のタブレットPCが欲しく今までのソフトとか互換性はなくてもなにも問題ないです。
大雑把ですがどうでしょうか?
書込番号:16468414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なるべく安くてOffice搭載のタブレットPCが欲しく今までのソフトとか互換性はなくてもなにも問題ないです。
MS-Officeでなくても良いなら、互換のOfficeはどうですか。
仕事用なら、ノートPCの方が使いやすいと思いますよ。
書込番号:16468435
1点

ありがとうございます。
MSのOffice以外とは何がありますか?
MS以外のOfficeだと互換しないといけないんですよね?
本当にズブの素人なのでなるべくシンプルにいきたいのでもう少し詳しくお願いします。
あとデスクワークの仕事がメインでなく接客業なのでタブレット中心のOfficeでいいです。でもOfficeがないと困ります。
書込番号:16468462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MSのOffice以外とは何がありますか?
OpenOfficeとか、いろいろあります。
>MS以外のOfficeだと互換しないといけないんですよね?
>今までのソフトとか互換性はなくてもなにも問題ないです。
MSOfficeが使えないと困る、でいいですかね?
たとえばEPSONのNY10SみたいなノートPCのほうがいいと思います。
似た形式のノートはほかにもいろいろ出ているので、
その中から好みで選べばよいかと。
書込番号:16468491
1点

MSでないとダメではないですが
今までWindowsを使っていたので
使い慣れてると思いましたので!
(今までとは全くの別もんなんですかね?)
あと予算的にも丁度良かったので…
すいません本当に素人なので。
書込番号:16468509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今までとは全くの別もんなんですかね?
Office(文書作成用ソフト)として使える、という以外は基本的に違うものです。
MSOfficeのファイルを開けるソフトもありますが、レイアウト崩れ等完全に互換性があるわけではないです。
素人を自称するなら、MSOfficeにしておいたほうがいいです。
後でトラブルがあった時に面倒ですから。
書込番号:16468532
1点

この世の果てさんありがとうございます。
本当に表作成、表計算、文章作成、プレゼンしか使わないし、たまに子供にYouTubeを見せる、ネットをみるぐらいなのでRTにしようと思いました。
でももう一度検討してみます。
書込番号:16468552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MS Office1は2007以降リボンUIを採用して、最初目にした時に戸惑うかもしれません。
Windows8自身も戸惑うかもしれませんので、そこらは最初から勉強して慣れるしかないと思います。
書込番号:16468561
1点

キハ65さんありがとつございます。
やはりまずは購入して使っていくと慣れるものなのですかね?
Officeや使い用途は外れてないと思いますがなんせ素人なので…
書込番号:16468574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいませーん!
これも教えてください!
Facebookなどは日本語対応で出来ますよね?
書込番号:16468621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お仕事で使うなら、マイクロソフトOfficeが無難です。
入力がタッチパネルでは慣れないというなら、USBでキーボードやマウス使えるようになりますy
ただ、この機種で悩みどころは、プリンタですね。自動認識に頼るしか方法がない状態です。
そのため、USBでつないで標準ドライバが適応されれば使えると。ここ数年で販売されたモノなら大丈夫かと。下記参照。
エプソン周辺機器製品のMicrosoft Windows RTへの対応について
http://www.epson.jp/support/misc/windows_rt.htm
キヤノン、Microsoft Windows RT対応状況(インクジェット複合機)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/70121-1.html
ブラザー、Windows RT プリンター対応状況
http://solutions.brother.co.jp/support/os/windowsrt/printer_index.html
このタブレットからは、印刷しないというなら、悩むこともないです。
USBメモリなどで、データをもっていき、他のPCで印刷するとか。
>Facebookなどは日本語対応で出来ますよね?
大丈夫ですy
書込番号:16468730
2点

いろいろみなさんご意見、アドバイスをして頂きありがとうございます。
プリンターもCanon で対応してるとのことです。
わざわざありがとうございます!
書込番号:16469098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
大学生の娘が、大学に持っていくパソコンをほしがっています。
レポート作成が主な目的ですので、Excel、Word(できればPowerPoint、OneNoteも)が使えればいいそうです。
持ち歩くことを考えて、軽さは重要視しています。
まさしくSurface RTがぴったりだと思うのですが、レポート作成程度でしたら、十分使えるでしょうか。
カバーは、本人が店頭で試した結果、タイプカバーにしたいそうです。
ただ、後々不満が出てきたり、安物買いだったということにならないか、心配しています。
高くても、Windows8の入っているウルトラブックなどにすべきなのか。
家では、Windows7のノートパソコンがあります。
素人質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
0点

Surface RTはパソコンでは無いところを理解出来てれば用途は満たせると思いますね。
用途拡張には向きませんのでその辺をどう割り切るかでしょうか。
書込番号:16390914
2点

>ただ、後々不満が出てきたり、安物買いだったということにならないか、心配しています。
そうなる可能性は大いにあると思います。
必ずそうなる、とまでは言いませんけど。
気に入らなかったらウルトラブック等買い足すことも辞さない、というのならばいいんじゃないかとも思いますが、ほんとにレポート作成にしか使えない、なんてことも想定しないといけないかもしれないし(ストアアプリがどうなっていくかは知らないから)。
書込番号:16390920
0点

タイプカバーと組み合わせれば、短めのレポートを書く程度であれば、十分まかなえます。学校に持っていく程度ですから、使い方はたかがしれています。
また、いずれにしても、毎日ヘビーに使えば、2〜3年でバッテリが寿命になります。
性能に不満があれば、その時点でまた買い換え等を考えれば良いでしょう。
書込番号:16390950
2点

娘がノートPCを購入したいということで、6万円程度の
東芝の格安品で、液晶画面1366x800、エクセルとワード付きのものを
選びました。
RTはwindowsPCとのソフトの互換性はあまりないので
勉強に使うのはやめた方が良いです。
書込番号:16391297
2点

>ただ、後々不満が出てきたり、安物買いだったということにならないか、心配しています。
安いものに過剰な期待をしなければいいのでは?
http://www.gizmodo.jp/2012/10/surface_rt.html
>高くても、Windows8の入っているウルトラブックなどにすべきなのか。
安くても売れてないんだから、その程度のものなんだと理解して買えば問題ないと思いますけど。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130719_608287.html
http://mobile.slashdot.jp/story/13/07/20/0242248/
期待を煽りすぎたのと相場を無視したような価格で酷評されてるけど、満足して使ってる人もいる。
http://kunira.net/gadget/surface-rt/
安いんだから、何か不都合が生じたときはウルトラブックを買い足して使い分ければいいんだから丸損とかじゃないし、考え方の問題かと。あくまでサブ機なんだし。
ただ、いくら軽いといったって、動くソフトはほとんどないとか、画面が小さいとか角度が変えられないとか問題点はいろいろ指摘されてるわけで、Officeも制限付であることは理解されてますよね? これら制限を理解したうえで使える場面があると判断したなら、不足は不満ではないはずなんですが。
何も劣らない万全なPCが欲しいなら、お金出さないと無理。
書込番号:16391356
2点

お礼が遅くなり申し訳ありません。
前期のレポート作成を家で乗り切り、とりあえず学校へのパソコン持参は保留にしてもらっています。
夏休みに入るので、夏休みが終わってからの購入のほうがいずれにせよ、少し価格も下がるのではと思っています。
NECのRTのノートにしようか、ウルトラブックの安いのにしようか(いずれにせよ、Microsoftのofficeが入っていると、そこそこ高くなりますよね。)未だ悩んでおります。
Surface RTでも、十分な気がするのですが、画面の角度調整ができないのが困るな〜とか、本当に、初心者レベルのところで悩んでます。
さまざまなご回答、参考にさせていただいております。
ありがとうございました。
書込番号:16425187
0点

いろんな意味で使う本人が調べたり選定した方がいいですよ。
>RTはwindowsPCとのソフトの互換性はあまりないので
「あまり」?
書込番号:16425920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つい最近Surface RTを購入しました。
大学3年です。
本当はProが欲しかったのですが、重さやバッテリーの持ち等を考えRTを選びました。
自宅にはWindows7(TOSHIBA Qosmio)がありますし、大学でもパソコンは自由に使えます。
ただ、簡単なレポート作成などをするときに、学校のITセンター(パソコンルーム的なもの)に行くのが面倒で、本当にofficeが使えればいいと思い、購入しました。
理系なので、マクロが使えなかったりする点は残念ですが、レポートや表計算程度なら十分です。
ただ、タッチパットとSurfaceの組み合わせでは電車の中などで自立できないので移動中の使用には向かないかもしれません。
ソフトウェアキーボードで使うのも不便ですし。
なので、思い作業は家や学校で。
軽い作業をSurfaceで。
と使い方を限定すれば十分使えます。
USBも使えますし、作ったファイルを別のパソコンに移動して印刷という使い方もできますし、家ではホームネットワーク上のプリンターで直接印刷できます。
メインPCとしての使い方はできませんが、大学のレポート程度の使い方でしたら十分です。
書込番号:16449056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
中学の娘がタブレットが欲しいといっていたので
期間限定で安くなったオフィスが使えるこの機種を購入しました。
(オフィスがついていたら何かと便利でないかという安易な考えで)
子供に渡したところ、したいゲームが何も入っていないと全く触らなくなりました。
マイクロソフトのゲームとはそんなに種類が少ないのですか。
アンドロイドにしていたらよかったと後悔です。
今までパソコン買い換え時には調べまくって買い換えてきましたが、今回は安いこともあって何も考えでないで買ってしまい、OSでソフトまで決まってしまうということが頭にありませんでした。
ゲームをダウンロードするのはストアからだけですか。失敗しました。
0点

この機種を遊びたい人に与えたら失敗ですよ。
通常のWindowsでもないしゲーム各種があるAndroidでもないし…
Officeを使う一点のみで見ると安いけど、できることにおいては制限端末という認識です。
だから急速に値段下げたんじゃないかなというのは流石に穿った見方だとは思いますけど、メインに普通のノートパソコン持ちつつAndroidタブレットある人にはこの機種全く必要なくて、ゲームしなくてOffice業務にしかパソコン使わない人にはこの機種はいい機種なんでしょうね。
書込番号:16438338
0点

ゲーム用途では一番選んでは行けないタブレットを買ってしまいましたね…。
Androidタブレット若しくはiPadに買い替えてください。中学生レベルではこのタブレットは全く使えません…。
このタブレットはWord、Excelを外で気軽に使いたい人向けです。
書込番号:16438448
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





