Surface RT 32GB 7XR-00030
Windows RTを搭載した10.6型タブレット端末
Surface RT 32GB 7XR-00030マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月15日

このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年10月23日 07:31 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月8日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月7日 20:51 |
![]() |
0 | 7 | 2013年10月3日 09:22 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月18日 00:37 |
![]() |
1 | 6 | 2013年9月18日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030

windowsとは連携するにはpowerdvdの有料版を購入する必要があります。
ただ、サーフェイスにpowerdvdが対応してるかが調べてないのでわからないですが。。
ipad,アンドロイドの場合はTWONKYBEAM が対応しています。
書込番号:16742777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
仕事でプレゼンをする機会があり、Surface RT の値段と機能に魅力を感じていました。
折よく、入れ替え時期ということで、急激に値段も下がってきました。
暫く価格変動を見てタイミングを計っていたのですが、A-PRICEから 10倍セールとのことで、29,500円でポイント10%の条件が出ました。
価格では底値ではありませんが、ポイント10%は大きい。(ただし、代引きの条件あり)
速攻で購入しました。土曜午後申し込み、月曜日には届きました。
後は、どこまで使いこなすかです。
11日まで、10倍セール実施中とのメールが来ました。
購入予定のものがあれば、価格検索と併せてポイントを計算すると、思わぬ買い得品が見つかるかもしれません。
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019
http://topics.jp.msn.com/digital/microsoft/article.aspx?articleid=2084030
日本では発売未定ですが、他の国では10月22日発売するそうです。
後継機はTegra4でフルFDに変更、その他諸々・・・
フルFDになったことでTeamveiwerなどでリモートすれば、RTでもそころそこ使えるかなっと思っています。
しかし、androidのフルHD(10インチ)と比べると悩む所です。
少し様子見ですね。
0点

団十郎さん、初めまして。
新型が発表され、本日から現行機種が値下げされる為購入を検討しておりますが、現行機種でTeamveiwerの使用は厳しいですか?
宜しくお願いします。
書込番号:16630395
0点

たけやん★さん
すみません、当方、まだsurfaceを持ってないので、答えられませんが、うちの場合ホスト側が1920×1080なので旧型では表示しきれません。
新型ではそのまま表示されると思います。
ただし、10インチで文字が読めるかどうかは別問題ですが。
nexus7(2012)では結構使えましたが、表示仕切れない部分や字がつぶれて読めない箇所はズームしてました、動きはさくさくでしたが、結構面倒でした。
あと、タッチパネルだけでは操作しにくいのでtouch coverのタッチパッドやマウス操作すれば、快適に使えると思います。
でも、動画再生などはそもそも出来ない事も多いですね。
最近、思ってきたのがsurface2を買うより、ICONIA W510Dを買えば一番幸せになれそうです。
書込番号:16637979
0点

現モデルユーザーです。
OSのWindows RTはやめて、office RT付属のAndroidタブレットにすればいい商品なのに。CPUがTegraなんだから。
みんなMicrosoft OSが好きなわけじゃなくて、データ互換性の問題でMicrosoft Officeを買わざるをえないだけだと思う。
書込番号:16646283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん誤解しています。RTは互換性を敢えて捨てセキュリティーを優先させた最先端OSなのです。
書込番号:16657697
0点

最先端すぎて、一週回って、最後尾です^^;
Kindle Fire HD 8.9も大苦戦。本体安くても、アプリやソフトがないと、売れませんね。
Nexus10も持ってる人みないな。
この画面サイズはiPadかミニノートってことかー。
MS謹製このスペックで29000円なのに外れって、信じられないデフレ社会だよ(・・;)
書込番号:16658336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

互換性を捨てた、、、
そこは捨ててほしくなかったです。。。
その上ストアのラインナップが。。。
書込番号:16660591
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
本機種の購入を検討しています。
既出でしたら申し訳ございません。
USBポート×1が搭載されていますが、このポートを使用してキーボード、マウスの接続は可能でしょうか?
また、USB分岐ケーブルは使用可能でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16600775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なく使えるようです。
>Microsoft Wedge Keyboard(Bluetooth)とUSBキーボードを同時に接続して動かしてみた。
>USBハブやUSBフラッシュメモリも認識して、使用できた。
http://www.kako.com/neta/2012-023/2012-023.html
書込番号:16600814
0点

市販されているキーボード/マウス/ハブともにすべてが正常動作するかは分からないので、
RTに互換性があるものを使った方がいい。それ以外は自己責任。
MS WinRT互換リスト
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/compatibility/CompatCenter/ProductViewerWithDefaultFilters?TempOsid=Windows%208.1&Locale=ja-jp&Architecture=X64&Type=Hardware&ProductCategory=%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%20%26%20%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%20%26%20%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9&CurrentPage=0&TotalPages=1&ShowCriteria=0&SortCriteria=Relevance&Compatibility=Unknown&LastRequested=2
書込番号:16600845
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030

>Youtube公式アプリなど早く増えて欲しいです。
現在、GoogleとMicrosoftとは微妙な位置関係にあると思います。
その例が、Windows8の標準のカレンダーがGoogleの仕様変更に伴い、Google Calendarと同期しなくなりました。
今後、Andoroidを牽引するGoogleがライバルであるMicrosoftのWindows Storeには純正アプリを提供しないと考えられます。
書込番号:16596059
0点

別に避けることはないと思いますよ。Googleはオンラインユーザが居てナンボの商売なんで。
ただ、今みたいに極端にユーザが少ない状況だと優先順位は低いですよね。いくら金持ち企業だとしても。
書込番号:16596145
0点

RTは組み込み用途になっていくのでは??
CEの代わりに・・・
書込番号:16596651
1点

もっとwindowsRTを積んだマシンが増えて欲しいです。
書込番号:16604304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





