Surface RT 32GB 7XR-00030
Windows RTを搭載した10.6型タブレット端末
Surface RT 32GB 7XR-00030マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月15日

このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年9月15日 20:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年9月14日 22:41 |
![]() |
0 | 8 | 2013年9月12日 07:12 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月10日 11:02 |
![]() |
4 | 5 | 2013年9月9日 18:58 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年9月2日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
こんばんは。
こちらの掲示板でははじめてお世話になります。
現在、Surface RT 32GB または64GBを検討しております。
そこで質問なのですが、海外版は日本国内版と同じ使い方が出来るのでしょうか?
また、同じように使う為にはどのような事が必要になるのでしょうか?
検索しても明確な事が分からなかった為、
お分かりの方いらっしゃいましたら、是非ともご教授下さいますようお願い致します。
1点

>海外版は日本国内版と同じ使い方が出来るのでしょうか?
どういう使い方を想定しているのでしょうか?
言語のことですかね?
書込番号:16590622
1点

海外版の言語の設定は、最初English、中文のようです。
日本語の選択は、Region and Language (地域と言語) で Japan / Japanese を使用することができるようです。
http://engineermemo.wordpress.com/2012/12/11/surface-for-windows-rt-%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/
書込番号:16590630
1点

パーシモン1wさん、こんばんは。
早速にご返信有難う御座いました。
また、説明不足失礼致しました。(^^;
仰る通り、言語についてです。
日本語版同様に、IEやofficeソフトを使いたいと考えています。
当方の用途ととしては、マクロを使わない表組みの作成や
ワードでの文章作成、客先でのパワポを使ったショートプレゼン、
ネット閲覧、WEB上にあるPDFカタログやデジタルカタログの閲覧を想定しています。
メールアプリが残念ですが、hotmailなどで代用可能と考えています。
キハ65さん、こんばんは。
早速にご返信有難う御座いました。
また、詳細なサイトのご紹介も有難う御座います!
多少、手間はかかりそうですが、
詳しく無い私でもなんとか出来そうな設定変更のようですね(^^)
キーボードは日本版を入手しようと思っているので、
レジストリの書き換えなど、難しい事は不要のようで安心しました!
後ほど、じっくりご紹介頂いたサイトを復習したいと思います!!
書込番号:16590991
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 64GB 7ZR-00017
Bluetoothによる外付けスピーカーを考えています。
ただ、コーディック(圧縮方法)がSBCという従来のものだと音質が悪く、
新しいapt-xコーデックだと改善されるとのことです。
Surface RT の外付けスピーカーに対するコーディック方法を調べたのですが
残念ながら見つかりませんでした。
どなたか、ご存知の方お願いいたします。
0点

Bluetoothのプロファイルやコーデックは音源側/再生側の両方で揃っていないと利用することはできない。
音源でapt-X対応しているのは非常に少ないから、もし搭載していれば十分なキャッチコピーになる。
にもかかわらず何も書いてないということは搭載していないということ。
書込番号:16577375
1点

Hippo-cratesさん、推測で物を断定するのはよくないと思うが。。。
さて、Microsoftに電話して、確認したところ、プロファイルはA2DP、コーディックは顧客に開示する情報の中に
入っていないとのことだったが、apt-Xではない、とのこと。
購入を考えていた(購入してしまった)Bluetoothスピーカーだが、maxellのMXSP-BT03Jです。
これの対応コーディックがapt-XとSBCで、apt-Xが外れた以上、残るSBCになります。
SBCは音が悪いと聞いていて危惧していたのだが、そういうことは全くなく、結果論だが、コーディックはSBCでもokとなった。
SurfaceもスピーカーもBluetoothのバージョンは4なので、通信速度が大きく(具体的な数字はわからず)
SBCコーディックと言ってもビットレートが大きく取れて、音がよくなったのか、と勝手に推測している。
(そもそもSBCコーディックのビットレートが固定なのか条件により可変なのか、それすら知らないのだが)
書込番号:16586616
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030

HaswelI搭載により電池長持ちで、買いではないでしょうか。
書込番号:16571658
0点

買いかどうかは、分からないけど。
2世代目になるので、うまくユーザー(法人&個人)を増やせれば良いと思います。
書込番号:16571705
0点

今の大きさでも満足していますが、希望を言わせてもらえれば、7インチとはいいませんが、本体もtype coverも一回り小さくなって、軽くなれば、使いたいです。
書込番号:16573207
0点

そうですね
もっとwindowsRTを盛り上げて欲しいですね。
書込番号:16574371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは私も思います。
もう少しコンパクトになってほしいですね。
書込番号:16574378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
surface RTの購入を検討しています。
来月にダウンロードできる Windows 8.1RTにアップグレードした際にoutlook2013RTもインストールされますが、outlook2013RTはPOPアカウントでメールの送受信が可能になるなのでしょうか?
お分かりの方がおられましたら、ぜひとも教えていただきたく願います。
皆様よろしくお願いします。
1点

制限事項の中には入っていませんし、ベータ版では使えるようです。
http://www.gizmag.com/surface-rt-outlook/28336/
使えないならoutlookが入っている意味はないですし、たぶん正式版でも問題ないでしょう。
書込番号:16566289
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB 7XR-00030
現在、Surfaceを使用していますが、HDMI接続を無線化できないでしょうか。
もちろん動画も飛ばしたいのですが…
Surface →無線→ TVに映すという感じです。
どなたかこのような機器とやり方知っていませんか。
0点

HDMIのワイヤレス化については「WirelessHD」と「WHDI」という規格があったと思いますが、最近の動きや製品化されているかは、わかりません。
ご参考まで。
書込番号:16546527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


いろいろと調べていただき、ありがとうございます。
片手に持ってプレゼンというイメージなんです。
書込番号:16550268
0点

ものすごく本末転倒な意見だと思いますが、そのような目的でしたら
プレゼンテーション用PCにSurface RTからリモート接続とかだめでしょうか。
書込番号:16562849
1点




タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019
外付けのキーボードを使っているとき、画面のキーボードが出てきてうるさいです。
カーソル位置を画面タッチで移動すると(画面をタッチすると)出てきます。
外付けのキーボードを使っているとき、画面のキーボードが一切でない設定にできますか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





