eneloop 単4形 8本パック(スタンダードモデル) BK-4MCC/8
容量750mAhの単4形ニッケル水素電池
eneloop 単4形 8本パック(スタンダードモデル) BK-4MCC/8パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月26日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単4形 8本パック(スタンダードモデル) BK-4MCC/8
充電直後の無負荷電圧はどの位有りますか?
サンヨー時代のNC−TG1で充電しているのですが、最近オートカットの働きが悪いみたいで過充電気味になります。止まる事は止まるのですが、1・5ボルトを超えています。なのでテスターで電圧を見ながら1.45ボルト程度で止めています。
換え時かもしれないが、充電は出来るのでシブトク使っています。
0点

eneloop充電電池は買い置きしている単3:40本 単4:30本を2018/12末にまとめて再充電しました。
Panasonic製(BQ-CC25:単1〜単4と9Vの充電ができるタイプ Yどばし.COMで¥1,950 送料無料)充電器で充電した処、何れも1.46Xで自動充電停止。
充電直後にマルチテスター(DM-332)にて無負荷で測定すると1.46Vでした。マルチテスターは3種類(古いタイプですが1万5千円)所有しており、テスター誤差が有るのかなと測定しても0.1Vの誤差で収まっています。
1日そのまま置いて再測定では1.36Vを維持してます。 2年経過でも1.26〜1.32Vと成績優秀です。 SANYO時代からのエネル−プは問題になる製品は1本も有りません。日本製造であれば信頼性できる商品です。
充電池は周囲温度(冬季5-15℃ 夏季25-40℃)、使用回数(初回、100回、500回)、使用条件(急速放電、微弱放電)により、充電後の電圧や放電曲線が変わってきます。使用時間が短くなれば充電池の変え時ですので、新しい充電池の購入時です。
私は、日常的にSONYのFMラジオ、Nikonカメラ 今は無いAIWAのAMラジオ 自転車のLEDライト 非常用LEDライト(単3を単1変換した器具)で使ってます。
参考までに、Yオ-クションで購入したchina製造 単三50本と単四50本の計100本は、満充電から2年放置すると殆どが使い物になりませんでした。使えると思って装着すると短すぎて合わない、太さもやや大きく、どぶに捨てた気分です。これならeneloopを40本買っておけば良かったと反省することしきり。
書込番号:22372561
1点



充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単4形 8本パック(スタンダードモデル) BK-4MCC/8
よろしくお願いします
この商品は電池を充電する充電器ですか?
それとも電池だけですか?
それともう一つ、これが充電器だとした場合、電池は他の会社の普通に売ってるアルカリ電池とかでも、充電できますか?
それともこの付属品の電池しか使用できませんか?
初歩的な質問ですが宜しくお願いします
書込番号:18775233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エネループや充電式エボルタ、他社のニッケル水素電池用の充電器はアルカリ電池の充電には使えません。
基本的にアルカリ電池は充電出来ない一次電池です。
書込番号:18775274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルカリ電池やマンガン電池は充電できません。
もしできるんだったら、充電池何て高い物売ってませんよ。。。
書込番号:18775278
1点

この製品は、電池のみです。
単4形4本組急速充電器付き
http://kakaku.com/item/K0000474456/
他の方も書いていますが、充電器で、マンガン・アルカリ乾電池は、充電出来ません。
書込番号:18775315
1点

Musa47さん、早速の返答ありがとうございました
書込番号:18775396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

油ギル夫さん、アルカリ電池は充電できないのですね
教えていただきありがとうございました
書込番号:18775400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リライアントさん、どうもありがとうございます
書込番号:18775405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEVさんありがとうございます
こういうのが欲しかったんです
オーム電機のRAD-T501Eラジオに使おうと考えていたので助かりました
書込番号:18775423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

amazon.co.jpにもあります。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=K-KJ21MCC04
書込番号:18775437
1点

すみません、グッドアンサーにしたいのですがどこにもそれらしきものが見当たりません
URLを貼って教えてくださったMiEVさんにグッドアンサーを贈らせていただきます
ありがとうございました
書込番号:18775445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電器はパナソニック・三洋電機製のエネループと充電式エボルタの単3・4形用で、ラスベガスや
シンガポール(BFタイププラグアダプタ使用)でも使用してきました。単3形を使用するときは
エネループを追加するだけでよいです。
充電するときは容量やサイズが混在しても構いませんが、組み合わせて使用するときは同一型番で
満充電同士で揃える必要があります。
もしスレ主さんがサンヨーエネループ用充電器をお持ちであれば、パナソニックエネループも充電
できます。(パナソニック充電式エボルタは充電条件が異なるため使用不可)
書込番号:18775463
1点

現行エネループと現行充電式エボルタは充電器が共用になっているけど旧型の充電器はエネループ用は新旧エネループはOKだけどエボルタは不可、エボルタ用はエボルタはOK だけどエネループは不可。
あぁ面倒臭い。
書込番号:18775519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
グッドアンサーにするには、スレ主さんがここを終了するとできます。
書込番号:18775611
0点

たぶん単4形の充電池の購入を考えてですよね。
メーカーだけに頼らず種別や容量をよく確認して購入されることをお勧めします。
充電池購入歴は結構ありますが、
メーカーの通ったものを購入したのに割とすぐに充電ができなくなった経験や
安い充電池だったのに容量があり、かなり回数を使っていてもいまだに使えるものもあります。
何がいいかわかりませんが、よい製品にあたるといいですね。
書込番号:18788744
0点

すみません、せっかくの回答ですが頭がこんがらがってきました(笑)
下に書いてくださったみなさんもありがとうございました!
なんとか理解できるよう努力しますm(_ _)m
書込番号:19014312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





