


昨日はこの充電器でサプライズもあり 感心の1日でありました。
充電電池を購入した時点で封切も やはり在庫期間で
目減りしていますので必ず充電し直ししておきます。
驚きがありました(o^-^o)
エボルタハイや エネループProを充電ついでに
ルール違反で パナの古いNI-MH HHR-3GPS電池(min.1550mAh)
も充電してみました (^_^;)
古いデジカメでオリンパスC700で使用していましたが
2枚ほど撮影すると電池がなくなっていました。
エネループでも同じ枚数程度でOUTでしたので
カメラも古いと寿命かと思っていましたが
とんでもない間違いでした。
今までの充電器のほうが寿命のようでした。
あははは〜!
これで充電すると完全復帰で何枚でも撮れそうです♪
C-700も まだまだ使えそうですよ。
カメラも 電池も完全復帰で大助かりでした(^0^)ノ
ま〜電池もmin.1550mAhなので大容量エボルタのmin.2500mAhには
かないませんので交代ですが BQ-CC11には大いに感謝です。
夕暮れの森林公園の撮影にも
カメラE-PL3のリチウム電池に赤色点灯でも
LEDライト1時間使用のエボルタ まだまだ元気です♪
賢い最新充電器に最敬礼です∠(^_^)
書込番号:17868557
7点

>今までの充電器のほうが寿命のようでした
そうですか
諦めずになんでも試すことが必要ですね。
先日、自作1号機(Pentium 4 541)の電源を入れてみましたが
起動はしましたがCPUクーラーが唸りをあげフル回転、
グリスの硬化と緩んでいるのが原因のようで無事治りました。
書込番号:17868642
3点

お〜す!
それは お疲れ様です∠(^_^)
充電器は これ偶然の賜物であります。
PCに関してはどれも絶好調ですね。
大事にしてやって下さいよ。
書込番号:17868688
2点

こんにちは
充電電池生かすも殺すも充電器しだいです。
ヘタっているバッテリーだと特に充電器選ぶ傾向にありますね。
逆に充電器がしょぼいと、バッテリー痛めたり寿命を縮めることにもなりえますね。
(特に急速や自動で終了する充電器)
書込番号:17868859
2点

>今までの充電器のほうが寿命のよう
あやかりたい〜〜
今 注文入れました(#^.^#) 情報感謝!!
書込番号:17882072
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > BQ-CC11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/10/06 12:50:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/07 0:30:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/29 23:56:42 |
![]() ![]() |
27 | 2014/08/17 23:32:23 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/16 21:28:33 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/10 0:46:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





