サイクルエナジー CP-F10LSAVP
フラットボディを採用した容量10000mAhのUSBポータブルバッテリー
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP
初めまして。
現在このシリーズの7000mAのモデルを使用しています。
利用しているものを記載しますと
iPhone5、PS VITA、GP-06P、iPad Retinaモデルです。
持ち出す時はこれらのどれかを大体2台ずつ充電するんですが、
出力不足か充電が遅かったり、充電がすぐ停止してしまいます。
そこで質問ですが
@こちらの商品であれば安定して2台ずつ充電可能でしょうか。
AこのモバイルバッテリーをACで充電しながら(入力を受けながら)、
機器を安定して充電できますか。
よろしくお願いします。
0点
>持ち出す時はこれらのどれかを大体2台ずつ充電するんですが、
>出力不足か充電が遅かったり、充電がすぐ停止してしまいます。
>@こちらの商品であれば安定して2台ずつ充電可能でしょうか。
おそらく2ポートでの給電が最大2.1Aを超えたのでしょう。
こちらの製品では2ポートでの最大給電が3.6Aになっているので、
この範囲内であれば充電出来ると思います。
>AこのモバイルバッテリーをACで充電しながら(入力を受けながら)、
機器を安定して充電できますか。
取扱説明書では、一応ACで充電しながら給電が出来ると書かれている様ですが(2面目の中程)、
常に安定して充電、及び給電できるかどうかは、何ともいえません。
給電の状況によると思いますよ。
充電用ACアダプタは2.1A、給電に3.6A使われていたら、このバッテリーの
充電量は増えない様に思います。
取扱説明書:
http://www.sony.jp/battery/share/images/products/charger/pdf/CP-F10LSAVP.pdf
書込番号:16546387
![]()
0点
> nehさん
詳しいご説明ありがとうございます。
また添付の説明書も拝見いたしました。
ありがとうございます。
確かに給電しながら充電は現実的ではないですね。
納得いたしました。
書込番号:16548345
0点
モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP
先日買って本体への充電を済ませ、手持ちのスマホで早速使おうとしたんですが、
もしかしてこれはスマホを使用しながら充電って出来ないのでしょうか?
充電を始めて20秒くらいで電源ランプが消えてしまいます。
鞄の中に入れて触らないでおくとずーっと充電されてる時もありますが、
時々鞄の中を見ると電源ランプがついてない時もあります。
ついていても使用し始めると同じく切れてしまいます。
それとも夏だから温度が高いせいでしょうか?
とはいえ外で使用したことはなく、冷房の効いた室内での使用のみなのですが。
鞄の中でも外を歩いてから車に乗り、車が動き始めてすぐ見ると電源が落ちてることを考えると、
車があまり冷えてないので温度が高いことを感知して電源が落ちたと考えればいいのでしょうか?
だとすると、完全に冷えた場所でスマホを使用しないで充電するのみでしか使えないのでしょうか?
書込番号:16411839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このバッテリーは、2ポート合計で最大3.6Aの出力が出来る様なので、充電出来ないとは
考えにくいですね。
他のUSB充電機器の場合はどうでしょうか?
もしかしたら接触不良等の初期不良の可能性もあるので、一応購入店に問い合わせてみてはどうでしょうか?
書込番号:16411993
![]()
6点
ありがとうございます。
先ほどケーブルを変えて試してみましたが、
やっぱりすぐ電源ランプが落ちてしまいます。
ちなみに使用しているスマホはDIGNOで、
使用したケーブルは付属のものでしたが、
スマートフォンが古すぎて対応出来ないなどということもあるのでしょうか?
以前いくつかのモバイルバッテリーを使用していたときはなんの問題もなく充電出来ていました。
ちなみに購入したのはAmazonです。
先ほどソニーのサポートセンターに電話して、明日詳しい方から連絡頂くことになりました。
DIGNOとの相性の問題ならもうどうにもなりませんが、
なんとか充電出来るようになればいいと考えています。
書込番号:16412148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして。
自分も同じ症状です。スマホはシャープ製SH−01Dです。
充電が出来たり出来なかったり、いつの間にかモバイルバッテリーの電源が落ちている状態です。
電源を入れてもスマホの給電ランプが付かずまったく充電出来ないときもあります。
メーカーに問い合わせた所、お盆休みの為、回答が19日過ぎになるとの事です。
お盆休みで出かける頻度が多くなる為に買ったのに散々です。
レオ太郎2さんのメーカーからの回答はいかがだったでしょうか?
お教え頂ければ参考にさせて頂きます。
書込番号:16458015
2点
CP−F10L側の不具合かもしれませんね。
同様な使い方をするとスマホが満充電まで行ってからCP−F10L側の電源が落ちて充電サイクルが終了しますから。
お盆休みで使いたいのにお盆休みと重なるとは不運でしたね・・・
これに懲りず問題解決しましたら、使い倒してください。
書込番号:16458766
4点
ありがとうございます。
ソニー側とau側の回答を総合すると、結局このバッテリーは高出力設計なので、
DIGNOを使い出すとバッテリーが「電気必要なんだ?もっと送らなきゃ」と思って一気に出力し、
DIGNOが古いタイプなので高出力を受け止め切れなくて、シャットアウトしてるんじゃないか、
ということでした。
古いとはいってもまだ2年たってないんですけどね。
ちなみに家族のiPhoneや3DSは充電可能でした。
また、私がDIGNO買ったのと同時くらいに買った古いサンヨーのモバブーは充電可能でしたが、
今年初めに家族が買った新しいサンヨーの全く見た目同じバッテリー(コンセントからの差込が丸いタイプ)は充電出来ませんでした。
なので、新しいタイプのバッテリーの出力を受け止め切れないというのが正解なのではないかと思っています。
ちなみに外で充電出来ないと困るので、思い切ってスマホを機種変し、ソニーXperiaSOL22にしました。
それからは何事もなく充電出来ています。
書込番号:16458819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。
auとソニーの回答は上のようなことでした。
なので原因はDIGNOの古さだったようです。
古いとはいってもそんなにたってないんですけどね。
で、上に記したように、思い切って機種変してしまいました。
AQUOSの最新のと迷ったのですが、AQUOSはまだ最新のが対応機種になっておらず、
何か不具合が出たら困るなと思って、対応機種になっていたXperiaにしました。
その後は何事もなく充電されていますので、あんまり古いものは新しいバッテリーに対応出来ないのかもしれませんね。
書込番号:16458829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
sonyのホームページで対応表が出ていました。
SH−01Dは対応となっていた為、故障の可能性が高いとの事で先日、購入店で新しい物と交換して頂きました。
が・・しかし、今度はきちんと動作するか確認のため就寝中にモバイルバッテリーで充電しながら朝を迎えたら
携帯のバッテリー残量79%。。
バッテリーチェックアプリを入れていたため確認したら夜中、90%付近で給電がストップしたようです。
もちろん寝ているためスマホやモバイルバッテリーには指一本触れていません。
どうしてでしょうか。
書込番号:16465076
5点
うーん、私も詳しくないのでよくわからないのですが、ソニーに電話して聞いてみてはどうでしょうか?
最初は発売された時期を見てDIGNOと同じくらいの時期だったため、私と同じ理由かと思いましたが、
確かに対応機種になってますよね。
ソニーのサポートなら何か明確な答えをくれるかもしれません。
お役にたてなくてすみません。
書込番号:16465130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
先ほどソニーの詳しい方から連絡がありました。
…がしかしそういった事例が今まで無いとの事なのではっきりしたことが分からないとの事でした。
(もう一度良く確認してみるとは言ってもらえましたが…)
今度また電源が落ちたり充電出来なかったら機械を検査するので送って下さいとの事でした。
ただ、電器屋さんで一度交換してもらっているだけに故障なのか仕様などの相性なのかは分かりません。
とりあえずメーカーからの連絡がもう一度あるようなので待ってみます。
書込番号:16485797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうだったんですね。
そういえばソニーに問い合わせした時にも言われたんですけど、他の機器はフル充電されます?
例えば3DSとかご家族のスマートフォンとか。
それで試してみてフル充電出来るようなら、お持ちのスマートフォンとの相性なのかもしれないですよ。
書込番号:16485830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)







