サイクルエナジー CP-F10LSAVP のクチコミ掲示板

2013年 4月20日 発売

サイクルエナジー CP-F10LSAVP

フラットボディを採用した容量10000mAhのUSBポータブルバッテリー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

バッテリー容量:10000mAh 重量:260g サイクルエナジー CP-F10LSAVPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPの価格比較
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのスペック・仕様
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのレビュー
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのクチコミ
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPの画像・動画
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのピックアップリスト
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのオークション

サイクルエナジー CP-F10LSAVPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月20日

  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPの価格比較
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのスペック・仕様
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのレビュー
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのクチコミ
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPの画像・動画
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのピックアップリスト
  • サイクルエナジー CP-F10LSAVPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

サイクルエナジー CP-F10LSAVP のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイクルエナジー CP-F10LSAVP」のクチコミ掲示板に
サイクルエナジー CP-F10LSAVPを新規書き込みサイクルエナジー CP-F10LSAVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホやカメラ、パソコンの充電に

2014/04/25 19:29(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

クチコミ投稿数:35件

主な用途として、
・スマホ(ギャラクシーS3)
・カメラ(ニコンD7100)
・パソコン(富士通)
の充電をしたいと思います。
今年の9月にはスマホをiPhoneに換えるつもりです。
そこでいま挙げた3つのうち
どれは充電できますか?
あと、充電できないとすると
ほかになにか別途ケーブルを買えば
充電できるのでしょうか?
もしよろしければ詳しく教えていただけると
幸いなのですが。

書込番号:17448740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/04/26 12:14(1年以上前)

この製品で充電できるかどうかは、充電したい機器が、電圧が5VのUSB充電に対応しているかどうか
によります。
充電したい機器で、5Vでの充電に対応しているかどうかを確認してみてください。

まず、電圧が異なれば充電は出来ません。
それから、例えばパソコンでUSBの端子があっても、USB充電に対応していなければこれも充電は出来ません。

書込番号:17450938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/04/26 18:01(1年以上前)

5Vに対応しているかどうかは
なにを見ればわかりますか?
詳しく教えてもらえますか?

書込番号:17451776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/04/26 23:34(1年以上前)

USBからの充電ができるかどうかは、それぞれの機器の取扱説明書の充電の所に書いてあるハズです。
USB充電の対応について書かれていなければ、USBからの充電は出来ません。

書込番号:17452932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/04/27 13:08(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17454422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone

2014/03/05 08:41(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

クチコミ投稿数:1件

どのiPhoneシリーズと充電できますか。

また、スマホでも充電できますか。

書込番号:17266788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/03/05 09:19(1年以上前)

iPhone付属のUSBケーブルで充電できます。
スマホの場合はこのバッテリー付属のUSBケーブルで充電できます。

書込番号:17266894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/03/05 13:12(1年以上前)

Webをググった所ではiPhone5とiPhone4sについてはCP-F10LSAVPを使った充電中の写真がブログ等に掲載されていますね。iPhone5とiPhone4sは勿論含まれていますが、iPhone5s、iPhone5c、iPhone4、iPhone3GS、iPhone3はソニーストアでのアクセサリとしてのCP-F10LSAVPの紹介ですけれど、まあ大丈夫でしょう。

iPhone5
http://digital-baka.at.webry.info/201304/article_11.html
http://blog.livedoor.jp/aegislin/archives/51867995.html

iPhone4s
http://blog.livedoor.jp/aegislin/archives/51867995.html

iPhoneアクセサリの紹介(ソニーストア)
http://store.sony.jp/Product/Mobilephone/Mobilephone_acc/index02.html#iphone

書込番号:17267590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

操作なしでUSBポートから常時給電できるか

2014/02/12 11:15(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

シガーソケットから充電しながらドライブカメラに常時給電して使用したいのですが、
給電開始するのにボタンを押したりしないといけないのでしょうか?

シガーソケットはエンジン始動に連動してるので、
エンジンをかければシガーソケットから
CP-F10LSAVP経由で作動。
エンジンを切ったらCP-F10LSAVPからの電源供給で
ドライブカメラを作動させておきたいのですが、
このような使用方法は可能でしょうか?

書込番号:17181623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/02/12 17:25(1年以上前)

基本的には可能のようですよ。充電を起動するための操作は特に必要無いようです。本体についているスイッチは外部への充電を解除する為のものという事です。但し、1点注意が必要のようです。

CP-F10LSAVPはマイクロUSBからの給電を優先すると取説に書いてあることです。即ち、CP-F10LSAVPのUSBポートの先に充電されるべき物が繋がっている場合、シガーソケットの出力からほぼスルーで充電され、余った電流がCP-F10LSAVPの充電に回されるようです。従って充電電流によってはCP-F10LSAVPには同時に充電されない場合もあるということですね。

ですから、シガーソケットの出力電流がドライブカメラの消費電流よりも十分に少なければお望みの動作にはなるが、もしそうでなければCP-F10LSAVPには充電されないままの可能性があり得ます。

書込番号:17182642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/02/12 18:47(1年以上前)

すいません。間違ってました。ボタンを一回押して給電開始、もう一回押して給電停止の繰り返しですね。大変失礼しました。

書込番号:17182918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/02/13 07:27(1年以上前)

ちょっと頓珍漢なことを書いたので整理します。量販店に旧モデルのCP-F1LSVPのデモセットがあったのでそれで確認してみました。スイッチを一回押すと出力ON、もう一回押すと出力OFFです。

出力ONの状態で充電池への電源供給が始まると充電池への充電と充電池からの給電が同時に行われます。ここで、充電池への電源供給をストップしても充電池からの給電は継続し、再び充電池への電源供給が始まると充電池への充電と充電池からの給電が、また同時に行われます。即ち、一度充電池の出力をONにしておくと充電池が無くならない限り充電池への電源供給如何に関わらず充電池から給電し続けるという事です。

但し、デフォルトはOFFのようですので充電池が切れて出力がOFFになってしまうと手動でONしなければなりません。より確実な動作を期待するなら出力のON/OFFをスライドスイッチで行えるバッファローのBSMPB0180のようなものの方がいいと思います。

書込番号:17185091

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/02/19 17:16(1年以上前)

お調べいただきありがとうございました。

やはり、ひと手間は必要なんですね。

教えていただいたバッファロー等の他の製品を検討してみようと思います。

書込番号:17211789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー記事です。

2014/01/16 22:16(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

スレ主 BurgerShotさん
クチコミ投稿数:48件

ソニーの大容量モバイルバッテリーCP-F10LSAVPレビュー
http://azapedia.mydns.jp/2013/11/12/296.html

実質5.3回の充電ができるようです(acroの場合

書込番号:17080067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Z1の充電について

2013/12/18 15:54(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

スレ主 HIRO-00さん
クチコミ投稿数:48件

この商品が気になっているのですが
レビューの方でZ1だと充電が自動的に終わらないというのを見ました。
本当なんでしょうか

書込番号:16971093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HIRO-00さん
クチコミ投稿数:48件

2014/01/09 18:11(1年以上前)

自己解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:17052970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

故障...?

2013/09/30 23:16(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:5005件

7月頃に買ってそれいらいちょこちょこ使用しているのですが、最近スマホを2台同時に充電をすることが増えて本体も充電しつつスマホ(xperia Zとxperia acro HD)も充電していると、
両方のスマホが、充電→充電終了→充電→たまに安定して充電をおこなえますが、また充電終了、が永遠ループされます・・・
ただ、本体の充電を止めるとスマホ2台に安定して充電をおこなえます。

これって仕様ってわけではないですよね。。。?

書込番号:16651748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2013/10/01 02:35(1年以上前)

本体を充電しつつ、スマホやTabletの充電を、するのはどうでしょう。
負荷がかかるのでは、ないでしょうか。
本体の充電と、電源供給は、別の方が良くありませんか。

書込番号:16652313

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:5005件

2013/10/01 07:37(1年以上前)

それは承知の上で使用しています。

訳あってちょっとの間こういった充電が増える為、書き込みさせて頂きました。

書込番号:16652611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2013/10/01 13:00(1年以上前)

取扱い説明書の「本体の充電と機器への給電を同時に行う」のセクションを見ていくと「ご注意」の所に給電を優先すると書いてあり、その設定の際はACアダプターの出力がほぼスルーでUSBポートに出力されていることになります。

バッテリー自体の出力は2ポート合計で3.6Aまで対応出来ることになっていますが、ACアダプターの出力は2.1Aしかありません。今回の現象はスマホ2台充電で2.1Aを越えているため、ACアダプターの出力電流保護回路が働き、このような結果になっていると予想します。

解決策としては3.6A以上の電流出力を持ったACアダプターに変えるしかないと思います。ソニーにしてみれば仕様の範疇だという言い分が返ってくるかもしれませんが、僕から言わせれば付属品の選択のポカミスですね。

書込番号:16653406

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:5005件

2013/10/01 15:23(1年以上前)

MiEV様、sumi_hobby様書き込みありがとございました。

なるほど、そういう意味だったんですね。
それでACアダプター自体の出力も切れてたのか...
一応モバイルバッテリーを保護するような形にはなっているんですね。

ふーむ、もうしばらくこのような使い方をしなきゃならないのでACアダプターを買うことにします。

皆様ありがとうございました!

書込番号:16653758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイクルエナジー CP-F10LSAVP」のクチコミ掲示板に
サイクルエナジー CP-F10LSAVPを新規書き込みサイクルエナジー CP-F10LSAVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイクルエナジー CP-F10LSAVP
SONY

サイクルエナジー CP-F10LSAVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月20日

サイクルエナジー CP-F10LSAVPをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング