HOM-BOT スクエア VR6260LVM
部屋のコーナーもしっかりと掃除するスクエア形状のロボット掃除機

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 0 | 2017年1月18日 13:06 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月18日 14:20 |
![]() |
3 | 0 | 2013年6月8日 09:35 |
![]() |
4 | 0 | 2013年5月3日 22:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT スクエア VR6260LVM
使用開始から2年が経過し掃除の途中で電源が落ちてしまうようになった。
LGのサポートに電話すると、バッテリーの寿命と思われるのでバッテリーの交換を勧められた。
取扱説明書にはバッテリーの型式の記載がなく、サポートの指定したバッテリーをヤマダ電機にて取り寄せ購入。
取り寄せたバッテリーの型式番号は EAC62218202 元々付いてたバッテリーの型式番号は EAC60766107
型式番号と形状は違うがとりあえず交換は出来た。バッテリーの電圧と容量が少し違うのだがきちんと動くのか様子を見てみる。
アマゾンか何かの書き込みで交換用バッテリーが手に入らないとの書き込みも見かけたので、交換用バッテリーを探してる方はLGのサポートに確認してみると良いかも。
書込番号:20579940 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT スクエア VR6260LVM
学習機能がダントツです。
テキパキ掃除なら30畳で20分くらい
スタックするので入り込ませたくないソファーの下に障害物で塞いでおくと地形を記憶するようだ。
音が静かで短時間で掃除を終わらせたい人向き。
欠点は掃除力の弱さ ルンバのダブルブラシには敵わない。
あくまでもフロアのホコリ獲りには優れている。ゴミ捨ても楽。
ルンバのような衝突音は激減する。
ただ、センサーの数が少ないのか、ぶつかったり、乗り上げたりはする事は覚悟するべし
0点



掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT スクエア VR6260LVM
ルンバを購入する気満々で家電量販店を訪れ、国内製品も含めて検討をしました。
正直、LGにはまったく興味がありませんでしたが、売場で実際に動いているところを見比べました。
店員さんは中立の立場で助言をしてくれたので、大いに参考になりました。
決め手は家具や壁に衝突せずに動き回ること。
バッテリーも充分な容量があるので、他の製品より長時間稼動します。
ヘタって買いなおす場合も、ルンバに比較するとずっと安価なのも助かる。
毛足の長いカーペットやケーブルを巻き込んだ場合に逆回しして回避する機能が無いなど、ルンバに劣る部分もありますが、総合的に見てこのモデルが最強だと思います。
しかし万能ではありませんから、部屋は綺麗にしておかなければ期待したような働きはしないでしょう。
ダイニングチェアーの脚の間をすり抜けて、華麗に掃除する姿も期待はできません。
椅子やスタンドなどはテーブルの上に上げておいてフロアーの上をシンプルにしてあげれば、きびきびと掃除をしてくれます。
壁や家具にはまったく衝突しませんが、くるっと回って方向転換するときに、稀に胴体をこすることがありますが気にならない程度です。
お掃除ロボットだけで済ませることはできないと考えたほうが良いと思いますが、掃除機を引っ張りまわすのは月に1回で充分だと思います。
3点



掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT スクエア VR6260LVM
初代ルンバ購入後、今回で4代目のロボット掃除機となりました。
ビックロでこれを見るまでルンバ購入のつもりだったのですが、
新製品だったので思い切って買いました。
1ヶ月使ってみて分かりました。
結果、非常に素晴らしい製品と思います。
コレ、ペットに優しいんですよ!
我が家は猫ちゃんを2匹飼っています。
1匹の猫ちゃんは物凄くビビリなのですが全くコレを怖がりません。
何せ、物凄く静かなんです!
TVも問題なく見れます。
しかも、四角なので本当に部屋の角の猫毛まで取れるんです。
非接触センサーで苦手な物(薄ペラな物 体重計とか)も有りますが
基本当たりません。
違いガラスも認識してくれます。
自分のように接触式を長く使うと分かるのですが、
長期に何度も同じ所に当たるので
壁、家具に薄っすらキズが付きます。
非接触をオススメします。
さらに嬉しかったのが、前方に猫ちゃんが居ると感知して速度を落としてくれます。
最終的に止まってくれるんです。w
おまけに、2台のカメラで部屋の形、テーブルなどを覚えるので
綺麗に塗りつぶす様にキチンと掃除するので時間、電気も節約できます。
さらに、1度途中で止めると、ちゃんとその続きからお掃除するんです!
頭がイイです。今までの中で最上ですね。
ペット、小さなお子様が居らっしゃる家庭にはもってこいと思いです!
しいて言えば、説明書に載っている海外で売っている赤い方が恰好いいので欲しかったです。w
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





