Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア] のクチコミ掲示板

2013年 3月 6日 登録

Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]の価格比較
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のスペック・仕様
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のレビュー
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のクチコミ
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]の画像・動画
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のピックアップリスト
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のオークション

Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 3月 6日

  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]の価格比較
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のスペック・仕様
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のレビュー
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のクチコミ
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]の画像・動画
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のピックアップリスト
  • Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のオークション

Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア] のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]」のクチコミ掲示板に
Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]を新規書き込みQ300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

前期型

2014/09/14 14:47(1年以上前)


スピーカー > KEF > Q300 (Version UP) [ローズウッド ペア]

スレ主 JBL L112さん
クチコミ投稿数:16件

バージョンアップの前のモデルのユーザーです。メタルコーンなので、エージングに時間がかかりますが、かなりコストパフォーマンスの高い製品だと思います。オーディオショップでJBL 4429と聞き比べしましたが、さほど落差を感じることも無く感心したものでした。澄んだ高域、十分な低域。低域に関しては付属のスポンジを使って抑えて聞いていました。ジャズの管楽器の音も素晴らしく、クラシックでも十分にこなしてくれると思います。昔のモデルに比べると、さすがに違いを感じます。

書込番号:17935325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/14 15:04(1年以上前)

こんにちは。ぼくも試聴ですが、聴きました。しっかりした音の印象で、お買い得だと思いました。では。

書込番号:17935367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ましーさん
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/14 16:02(1年以上前)

JBL L112さん、こんにちは。

私はQ300ではありませんが、同様にVerUP前のQ500/Q100を保有しています。

現在は同社のLS50に浮気しちゃってますがw

時折、こちらの相談事の擬似環境目的に鳴らす事もありますが、メーカーがラジオ局の音声モニター発祥な上で、同軸2wayなだけあって、虜にするようなアクの強さはありませんが、空間描写が上手くジャンルにとらわれる事無くソツ無くこなしてくれ、気軽に音楽を楽しめる奴じゃないかなと思います。

さすがに、同社の末弟シリーズになるので、どこかで上位機種が気になりだすという機会があると思いますが、Q300ではこれ以上を要求するのはは無理だと言う位まで使い倒してあげてください。

それでは、良いオーディオライフを。

書込番号:17935523

ナイスクチコミ!1


スレ主 JBL L112さん
クチコミ投稿数:16件

2014/09/14 17:25(1年以上前)

ニックネームの通り現在は、JBL L112に主役が代わっています。でもこれは、行き付けのジャズ喫茶のマスターがJBL L101を導入したため、行き場のなくなったL112がやってきたためで、できるなら2セット並べて置きたいのですが、スペースが無く、またアンプもスピーカー切り替えスイッチがないので、仕方なくQ300は寝室用 になってしまいましたが、中国のs.m.s.lの安物デジタルアンプでもしっかり鳴ってくれるので、重宝しています。手離せないスピーカーです。

書込番号:17935799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/14 17:55(1年以上前)

こんばんは。また、失礼します。最近の「月刊ステレオ」の1月号の付録はラックスのデジアンです。順番だと、次はヘッドフォンアンプのような気がするのですが。
見掛けはアレですけど笑、えっ!と、思うほどの性能です。若干、高域寄りだと思いますが、宜しければチェックしてみて下さい。雑誌と付録で3000円位だったと思います。

書込番号:17935896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/14 18:11(1年以上前)

こんばんは

L112ですかー

私は、4312Aです

30cmウーファー仲間ですね(笑

25cmウーファーの、4313BWXつい先日購入しました(笑
まだ、配達されてませんが(汗

4.5畳ですが、2組鳴らしますよ(笑

でわ、でわ

書込番号:17935944

ナイスクチコミ!1


スレ主 JBL L112さん
クチコミ投稿数:16件

2014/09/14 18:57(1年以上前)

「ステレオ」は、定期購読させてもらってます。付録のデジタルアンプもTV用といて活用しています。お手頃デジタルアンプなら、s.m.s.lのアンプがいいですね。スマホのヘッドホン出力と繋いで寝室で使っていますが、小音量なら何ら不足は無く、いつも「いい音だなぁ〜」と感心します。因みにスピーカーはKEF Q300です。Q300の前の
オンキョーDー062AXでも同様でした。その小さな筐体からは、信じられないくらいです。

書込番号:17936111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JBL L112さん
クチコミ投稿数:16件

2014/09/14 19:13(1年以上前)

やはり大口径ウーファーに惹かれてしまいます(笑)古いオーディオ野郎なんで(^^; 4312ですか!いいですね♪試聴で4312Eを聞いた時は、そよ魅力にとろけてしまいました。ジャズならこのスピーカーだ!と思いました。クラシックには全く向かないと思われますが、ジャズには麻薬的スピーカーですね。脳ミソがシビレルと言う表現が分かります。。L112は、それと比べればオールマイティーで興奮度は低いです。「いつかは4312」…と思っています。

書込番号:17936159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JBL L112さん
クチコミ投稿数:16件

2014/09/16 09:27(1年以上前)

JBL大好き さん。
調べてみたら、4313BWXってL112と同時期の発売なんですね。しかもウーファーの口径が小さい4313の方が高〜い!4313は、かなりレアじゃないですか?ほとんどヤフオクでも見ません。
僕のL112は、スコーカーが断線していたので修理してあります。そろそろパーツも無くなりつつありますので、大事に使って下さい。
それにしても4312と4313の両刀使いとは、羨ましいですな(^-^)大口径ウーファーは、見ているだけで楽しいものです。最近のトールボーイにはない眺める楽しみがあります(^^)v

書込番号:17942544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

実売価格

2014/01/13 10:36(1年以上前)


スピーカー > KEF > Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]

クチコミ投稿数:93件 Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のオーナーQ300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]の満足度4

取り扱い店が少ない為、価格.comでは最安値はあまり動かないので自分が回った市場価格を書いてみます。
福岡A店では65000円
福岡B店、通販A店では約63000円
通販B店では60000円
通販C店では44000円
通販C店は激安ですが情報を調べてみると
中国系詐欺ショップとの事なので気をつけてください。
通販C店=trademall-bling

結局通販B店の60000円(送料込、税込)で購入致しました。
根気良く探せば5万円台でもあると思います。

書込番号:17066845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件 Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]の満足度1

2014/06/01 07:28(1年以上前)

 俺は61000円で買いました。

 IQ30とか前世代モデルが4万前半〜後半で買えた事を思うと,無理にシリーズを新しくしてどんどん価格設定上げなくてもいいのになぁと俺個人的には感じます。MonitorAudioもB&Wも最近かなり価格改定していますが,軒並み価格設定上げてきているなぁという印象です。もちろん改良されている分には申し分無いのですが,実際の所「仕切りなおし」にしか見えないんですよねぇ。

書込番号:17579899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

高域が不足気味

2014/03/03 12:13(1年以上前)


スピーカー > KEF > Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]

スレ主 countryboyさん
クチコミ投稿数:15件

購入して1ヶ月ほどになりますが高域が不足気味です。
高域がもう少しクリアーだった様に感じていました。
タンバリンの音が不足気味なのです。微かに聞こえる程度です。
環境は8畳洋間設置間隔1.5mです。
wharfedale のほうがもう少しクリアーですし、古いDS-600zなどのほうがもっとクリアーです。

アンプはPM8003、 CDPは1500SEです。スピーカーケーブルはベルデン8460 ベルデンSTUDIO708EX 他に カナレ CANARE 4S6 等を試してみましたが不満足で、ケーブルは現在 AT6159 です。
countryboyは貧乏なのでお金を掛けずに改善する方法がありましたら教えていただければ幸いです。


書込番号:17259463

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/03 12:24(1年以上前)

こんにちは
マランツのアンプを使っても高音が不足とのこと、このスピーカーはバイワイアー接続出来ましたら
是非やってみて欲しいと思います。
今迄低域の音圧に隠れていた中高音が浮かび上がると思います。

書込番号:17259493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2014/03/03 19:14(1年以上前)

拝啓、一丁噛みで横入り失礼です、たなたかAと申します。幾つか思い呟きます。
@導入一ヶ月ですのでユニットガチガチで、多分最低2年位のエイジィング期間は必要かなと思います。A設置は?、大分キャビネットが鳴き相な箱ですので設置台のグラつき対策と、SP設置面の振動対策(吸収インシュレーター)等対策出来て益か?。"AT6091:Aテクニカ"辺りの手頃な物でも挟めば大分高域の抜けも改善すると思います。
直ぐに思った様に成るとは行って繰れ無い物ですよオーディオは?。悪しからず、敬具。

書込番号:17260679

ナイスクチコミ!7


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2014/03/04 08:34(1年以上前)

countryboyさん、こんにちは。

お持ちのアンプ・PM8003は、少しオーバーにいえば高音がキラキラきわだつ音色です。そのアンプを使ってもまだ高音が物足りないとなると、あとは根本的な対策としてはスーパーツイーターを導入するなどでしょう。

あるいはお使いのCDPはやや高音が引っ込むタイプなので、CDPを同じマランツにするか(マランツはCDPも高音が派手です)、またはスピーカーケーブルやRCAケーブルを高音がハッキリしたタイプのものに変えるか、といった感じでしょう。

ちなみにスピーカーのセッティングはどんな感じにされてますか? スピーカースタンドは使ってますか? スピーカーの下に敷くインシュレーターを金属製のものにするような対策でも、ある程度は高音がきわだつ感じにはなると思います。

書込番号:17262860

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:93件 Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]のオーナーQ300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]の満足度4

2014/03/05 23:10(1年以上前)

こんばんわ。
スピーカーの下の土台はなんでしょうか?
私も当初同じ悩みを持ちましたが
TVボードの上から金属製のスピーカースタンドにすることで改善されました。
金属製とスピーカーの間にAT6099を
前1後2の3点置きで高音もクリアになり
バランス良く鳴ってくれてます。
(前2後1では音の広がりは出るのですが
低音がボワつき篭った感じでした。)
のようにインシュレータの置き方ひとつでもだいぶ変化しますよ。

他には機器の電源ケーブル交換でも改善しました。
(私は全ての機器にtiglon mgl-1000Aを使いました)
しかし電源ケーブルを下手に扱うとバランスが全て崩れちゃうのでオススメはしません。
(おかげ様でアンプの電源交換をすると高音は飛び跳ねるように息を吹き返しましたが中低音が死にました。)

のように自分もまだ試行錯誤してる最中ですが今まで自分がしてきた中でも1番して良かったな、1番音が変わったなと思った点は
スピーカーを置く環境作りでした。

まずは安価な大理石でもいいので
スピーカの下にひいてみてください。

書込番号:17269620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2014/03/06 12:46(1年以上前)

こんにちは。

300は低域がしっかり出るタイプに思います。
置き方で低域に高域が埋れぎみになって、
全体にスッキリせず、結果高域が少ないみたいになってるかな、想像です。
アルミのツィーター材料ですから、ソフト
ドームタイプよりシャキッとするかと思います。
周辺のボワつきや、置き方の改善はいかがでしょう。

書込番号:17271127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 countryboyさん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/07 15:45(1年以上前)

皆さんいろいろご助言頂きありがとうございます。
聞こえてきました。タンバリンの鈴の音が明瞭に聞こえてきました。
感謝、感激、雨あられです。


試してみたことは
@シングル接続をバイワイヤリングに
AインシュレーターをAT6091に変更しました。するとどうでしょう皆さんのご指摘どおり高域の情報量が豊富になりました。
更に音場も左右に広がり奥行きも出てきました。やったね!

里いもさん、たなたかたなたかさん、Dyna-udiaさん、醜いアヒルの子さん、はらたいら1000点さん本当にコメントありがとうございました。

今回のことでつくづく思うことは「人類皆兄弟」「求めよさらば与えられん」ということでした。
縁もゆかりもない人たちが「迷える子羊」のためにいろいろアドバイスを下さる。なかなか出来ることではありません。
ありがたいことです。

今度はcountryboyも人様の役に立ちたいと思うようになりました。マイオーディオも劇的変貌を遂げましたがそれ以上にcountryboyのココロが革命を起こしました。

これからはもっといい音(スピーカーケーブルや環境づくりetc.)を目指して終わりのない旅に出かけます。
又ご縁がありましたらお会いしたいものです。
今後の皆様の健康とますますのご活躍を心よりお祈りいたします。

一件落着!、めでたしめでたし〜



書込番号:17275365

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]」のクチコミ掲示板に
Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]を新規書き込みQ300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]
KEF

Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 3月 6日

Q300 (Version UP) [ヨーロピアンウォールナット ペア]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング