Aspire V5 V5-171-H54C/S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 3337U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.48kg Aspire V5 V5-171-H54C/Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sの価格比較
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのスペック・仕様
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのレビュー
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのクチコミ
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sの画像・動画
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのピックアップリスト
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのオークション

Aspire V5 V5-171-H54C/SAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月

  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sの価格比較
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのスペック・仕様
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのレビュー
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのクチコミ
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sの画像・動画
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのピックアップリスト
  • Aspire V5 V5-171-H54C/Sのオークション

Aspire V5 V5-171-H54C/S のクチコミ掲示板

(544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire V5 V5-171-H54C/S」のクチコミ掲示板に
Aspire V5 V5-171-H54C/Sを新規書き込みAspire V5 V5-171-H54C/Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 新品のマウスが動きません。

2013/08/30 16:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S

クチコミ投稿数:1件

マウスが全く動きません。

usbに繋げるタイプの物です。

何か設定とかされてるんでしょうか?

パソコン初心者なもので分かりません。

教えて頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16524831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/08/30 17:03(1年以上前)

肝心のマウスが何なのかわからないので詳しくはわかりませんが、
通常のマウスであればUSBポートに繋げば自動で動くはずです。

書込番号:16524873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/30 18:09(1年以上前)

・電池が装着されていない
・充電されていない
・電池受けの絶縁紙を外していない
・電源スイッチががOFFのまま
…とか。

書込番号:16525024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/08/30 21:40(1年以上前)

普通は自動認識するはずです。
全てのUSBポートで駄目ですか?
USBハブを使っているなら、本体直刺しにする。

書込番号:16525742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Acer Aspire V5 V5-171-H54C/S用バッテリー

2013/08/30 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S

スレ主 hiro5613さん
クチコミ投稿数:18件

質問と言うより、私がふがいないのですが・・・

先日、Acer Aspire V5 V5-171-H54C/Sを購入致しました。
そして、予備のバッテリーが欲しくなり、自分なりに検索しました。

が、機種名で検索しても一向にヒットしません。
欲しいのは純正品と同じ6セルです。
Acerのサポートに聞いたら、何と¥9,900と聞いてビックリしました。
当然、送料、代引き手数料は別です。

どなたかご存じの方が居られましたら、どこで入手出来るのか教えて下さい。
ちなみに、ネット・ショッピングで購入したいと思っています。

どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:16524604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/30 15:37(1年以上前)

>機種名で検索しても一向にヒットしません。
そうでしょうね。
ビジネス向けモバイルPCくらいしか、バッテリーは売っていません。
一般モデルかつAcerだと、まず日本では売ってないでしょうね。海外だとあったりします。

純正バッテリーの型番を書いてはどうですか?
わからなければ、写真で出すのが良いですy
このPC持ってる人しかわからないモノだと、アドバイスもらえる率は下がりますから。

書込番号:16524653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro5613さん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/30 16:14(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

そうなんですか・・・ガッカリです。
以前にAcerのXPモデルを買った時には、バッテリーが安かったので3本まとめ買いしたんですが・・・

仰る通り、型番で再検索してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16524745

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2013/08/30 16:30(1年以上前)

「NP.BTP11.008」の型番のバッテリーがあるようですが、安いバッテリーにはリスクが伴うようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475827/SortID=16327939/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%97%5C%94%F5%83o%83b%83e%83%8A%81%5B#tab

書込番号:16524800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiro5613さん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/30 16:50(1年以上前)

有難う御座います。
参考になりました。

結局、純正品の物を型式で検索してみました。
そうしたら、純正品が約\2,000引き位で販売していました。

純正品だから信頼出来ますし、余計な設定も不要です。
早速、発注します!

どうも、有難う御座いました。

書込番号:16524847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/04 02:02(1年以上前)

ここで買いました。
なぜか4セルよりも6セルの方が安い。

家に届いた箱はacer純正な感じでしたよ。

http://nttxstore.jp/_II_EI14210307

書込番号:16542409

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro5613さん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/04 07:32(1年以上前)

この、
Acer
6セルバッテリー NP.BTP11.008というのがそうでしょうか?
互換性は、どうやって調べられたのでしょうか?
Acerに聞いても教えてくれませんでした。
一応、規定のバッテリーは、AL12X32のはずです。

どうやって互換性を知れべられましたか?






書込番号:16542751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/12 22:45(1年以上前)

結局バッテリーはどのやつが使えるんですか??

書込番号:17065457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothがつながらない

2013/08/24 14:18(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S

スレ主 mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

Bluetooth搭載ですが、ソニーのBluetoothヘッドフォンがペアリンクできません。
ご教授ねがいます。

書込番号:16502121

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/08/24 14:43(1年以上前)

「  」という商品とペアリングしようとして
「  」という行為をしましたが、
「  」な状態でつながりません。

とか書かないと、つながらないだけしか情報がないと返答以前の問題です。
とりあえず、ちゃんとパソコン側のブルートゥースをオンにして、手順道理にペアリングしてますか?

書込番号:16502205

ナイスクチコミ!1


スレ主 mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

2013/08/25 01:06(1年以上前)

totaro02さん
アンインストールし再度インストールしたら問題なくつながりました。
理由は不明です。

書込番号:16504247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買う価値はあるのでしょうか。

2013/08/22 18:06(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S

スレ主 kanakana.さん
クチコミ投稿数:3件

1ヶ月ほど前にみたとき39000円とお安く悩んでいたのですが、久しぶりにみたらびっくり。
このお値段で買う価値はあるのでしょうか。
私はないと思うのですが一応皆様に確認したいのでご意見お願いします

書込番号:16496078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2013/08/22 18:26(1年以上前)

買い時を失したかな。
現行モデルは今年の2月に発表されたもので、生産終了に伴い、在庫払底で高くなったと思われます。
ライバル機も高値で推移しているようなので、Windows8.1搭載の新機種に期待をするかです。
後はスレ主さんの判断で…
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006229_K0000475827

書込番号:16496120

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakana.さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/22 18:49(1年以上前)

コメントありがとうございます。
いったんあそこまで値段下がってるのみると、今買うのがなんだか悔しいです。
うーん…。


QオンラインゲームC9というものを出来る物がいいのですがオススメのものどなたか知りませんか?(推奨スペックなどはこちらで見てますがよくわからないというのが現状です)
c9が出来る上で少し余裕のあるものを購入したいと考えているのでよろしくお願いします

書込番号:16496189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/22 22:39(1年以上前)

この機種と同じレベルのコスパの
良い機種がここ数ヶ月で出てくるか・・というと、
微妙かもしれません。円安が進んでいる事で、
仮に登場しても高いかもしれないという事と、
加えてIntelのCPUが新型に切り替わっている時期で、
新しいモデルがでそろうのは少し先になりそうなので、
過渡期だからというのが大きな理由です。

という事で、持ち出す事を諦める事ができるかが、
大きな分かれ目になると思います。

持ち出し前提となると、
正直この機種にかわるものは、
自分は見つける事ができませんでしたので、
高くても思い切ってこれを買うのもありかもしれません。

一方で自宅据え置きであれば、

「エプソン NY2300S Core i5 搭載価格.com特別限定モデル」

が良さそうに思えます。

値段は高いですが、元々値段につりあった性能ですし、
このAspireよりも性能は1つ、2つ上で画面も広いので、
5.5万だしても悪いものではないと思います。
性能を考えれば、むしろ値段は安い方かもしれませんね。

あとLenovoはやめておいた方がよいです。
詳しくは書きませんが、大変に悪い噂がたっていますので。

書込番号:16496984

ナイスクチコミ!2


スレ主 kanakana.さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/23 09:44(1年以上前)

そうなんですね。とても勉強になります。

諦めて予算の上限を上げようかと思います。
エプソン NY2300S Core i5 搭載価格.com特別 限定モデル
見てきました。こちらのほうが性能が良いならこちらを購入するという形で検討しようかと思います。

ありがとうございました!

書込番号:16498112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/26 01:01(1年以上前)

1つ書き忘れてしまいました。
C9を快適にうごかすという意味でいうと、
グラフィック性能も大事だと思います。

X550DP X550DP-XXA85

こちらも検討なすってください。
(こちらのほうはグラフィックが強いけれど、
CPUの性能は少しおちます。)

いずれにしても、ユーザサポートに、
どちらのPCが快適にうごくか、
価格コムのリンクでもはって、
おくってから決めてはいかが?と思います。

書込番号:16508135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/27 00:59(1年以上前)

 スレ主様へ

4万円弱から、6万円弱に 値が跳ね上がった。

私なら、買いません、 何だか、ナンタラミクスの 株のジェットコースタみたいですねー、需給で決まるので、

 性能が良いから値が跳ね上がったのか、在庫が無いので 値が跳ね上がったのか 定かじゃないです、。

 私なら、6万円弱なら、別の高性能を探しますよ、 参考程度に、お願いします、

 そうだ、そういえば、レノボの 価格も 上がってる、参考程度に お願いします。

書込番号:16511770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S

クチコミ投稿数:337件

買ったのは、Aspire E1 E1-571-H54Dなんですが、ZIPは対応しているようですが、圧縮ファイルを解凍する、圧縮するソフトが入っていないようなので、インストールしたいのですが、Windows8に対応している、有名で安定しているフリーソフトを教えてください。
VistaではWinRARを使っていたのですが、今は完全にシェアソフトみたいなので。
検索すると
http://enjoypclife.net/2012/12/18/windows-8-recommended-freesoft/
こちらで、Cube ICEというものが勧められていますが聞いたことがないので二の足を踏んでいます。

書込番号:16494520

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2013/08/22 05:16(1年以上前)

Lhaz+
http://chitora.com/lhaz+.html

書込番号:16494530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/22 07:30(1年以上前)

7-Zip
http://www.7-zip.org/

書込番号:16494670

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/22 08:36(1年以上前)

Explzh
http://www.ponsoftware.com/

書込番号:16494768

ナイスクチコミ!1


tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2013/08/22 09:03(1年以上前)

http://www.forest.impress.co.jp/library/nav/genre/arc/archive_archiver.html
から何種類かDLして自分にあったものを。

書込番号:16494833

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2013/08/22 09:17(1年以上前)

Lhaplus
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html

書込番号:16494873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/22 09:29(1年以上前)

Cube ICEは使い勝手、デザインが良く、7zにも対応していてなかなか良いのですが、インストール時にごみソフトをたくさん入れられるので、それさえ気を付ければ良いと思います。
私も使っていますが、できるだけゴミを入れないようにインストールしたつもりですが、「Cubeツールバー」というものを入れられてしまい、それが悪さ(起動が遅くなる)をしていました。
コントロールパネルからアンインストールして今は快調です。(^o^)丿

書込番号:16494894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/22 16:19(1年以上前)

Lhaplus + x64 extension
http://www.sharkpp.net/soft/tool/lhaplus-x64-shell-extension.html

書込番号:16495840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S

クチコミ投稿数:374件

e-TRENDのバーゲン?で購入しました。
320GBのHDDをパーテーション変更ソフトでDドライブを設定し、それを256GBのSSDに丸ごとコピー換装して
使っていましたが、Cドライブの容量が少なくなってきたので、「ディスクの管理」から
回復ドライブ(パーテーション)をついうっかり削除してしまいました。

この状態で、AcerRecoveryManagementの「デフォルトイメージバックアップの作成」を選んでも
「ハードディスクの状態が工場集荷時の設定ではありません。バックアップは中止されました。」と当然の
メッセージが表示され、バックアップが作成できなくなってしまいました。

この状態でのバックアップは「EaseUS Todo Backup Free」のようなソフトを使うしかないのか、できれば回復パーテーションを「復活」させたいと思っていますが、不可能でしょうか?

トラブルがなければこのままでいいんですが、ちょっと失敗したなぁ〜と思っています。何か良い方法があれば
教えていただければと思います。

書込番号:16490566

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2013/08/20 22:29(1年以上前)

Windows8標準搭載の「Windows 7のファイルの回復」があります。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/06/letswindows8/index.html

書込番号:16490669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2013/08/20 23:00(1年以上前)

データが上書きされていなければ、フリーソフトの easeus partition master で partition recovery wizard を使うとパーティションを復元できる場合があります。運次第ですが。

ダメでも、バックアップがあれば中古で売るときぐらいしか支障はないです。

書込番号:16490808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Aspire V5 V5-171-H54C/SのオーナーAspire V5 V5-171-H54C/Sの満足度5

2013/08/21 01:47(1年以上前)

ふむふむ3さん

HDDを丸々SSDに換装したとのことですが、元のHDDにデーターは残っていないのでしょうか?
残っている場合はHDDを付け直してリカバリーを作成できます。

残っていない場合ですが、残念ですが初期状態に戻すことはできません。
私も、TOSHIBAのPCを購入した時に同じ過ちを起こしてしまい復元不可能にしてしまいました。

もし、現状態をバックアップしたい場合は、本PCにはAcer backup Manegerというものがあるため、そちらでバックアップを取るとよいと思います。
windows標準のものではHDDが完全に亡くなった場合、DVDドライブが必要になりますが、本ソフトでは、バックアップファイルを起動するためのUSBとバックアップの入った外付けHDDを用意するればよいので、便利だと思います。




書込番号:16491252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/08/21 15:13(1年以上前)

>windows標準のものではHDDが完全に亡くなった場合、DVDドライブが必要になりますが
=>
Win8のUSB回復ドライブは DVDは不要なんだけど。DVDありきでなくなったのは時代の流れでしょう。

書込番号:16492609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Aspire V5 V5-171-H54C/SのオーナーAspire V5 V5-171-H54C/Sの満足度5

2013/08/21 18:51(1年以上前)

クアドトリチケールさん

Windows8からそのようなことができるのですね。知りませんでした。
ご指摘ありがとうございます。

ふむふむ3さん

誤ったコメントをしてしまい申し訳ございません。

書込番号:16493118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2013/08/21 22:47(1年以上前)

コメントをいただいた皆様 ありがとうございます。
回復パーテーションの完全復活が不可能でも、有効なバックアップ方法があることがわかり、感謝です。

もとの320GBHDDは別のノートPCに中身をWindows7に変えて換装されてしまっています。パーテーションも切り直していますので、たぶんここからの復活は不可能かと思います。

いただいたコメントから有望な方法としては、
@Windows8標準搭載の「Windows 7のファイルの回復」
AAcer backup Manegerでバックアップ
が候補になりそうです。
Aについては、Cドライブ丸ごとバックアップというのが可能かどうかまではわかりませんでしたので、
私にはもう少し研究が必要です。

ヘルプメッセージをいただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:16493934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire V5 V5-171-H54C/S」のクチコミ掲示板に
Aspire V5 V5-171-H54C/Sを新規書き込みAspire V5 V5-171-H54C/Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire V5 V5-171-H54C/S
Acer

Aspire V5 V5-171-H54C/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月

Aspire V5 V5-171-H54C/Sをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング