『SV-ME1000とどちらがいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 4月30日 発売

ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]

防水仕様の10V型ポータブル地上デジタルテレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:3.5時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:997g ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のオークション

ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月30日

  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]

『SV-ME1000とどちらがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]を新規書き込みビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SV-ME1000とどちらがいいでしょうか?

2014/03/02 21:31(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]

スレ主 snuggleさん
クチコミ投稿数:12件

SV-ME7000とSV-ME1000は、
やはりSV-ME7000の方が断然いいでしょうか?
相違点を教えてください。

パナソニックでお風呂でDVDが見れるものは出てないですよね?

ジャンプリンクが出来、DVDも見れる物が欲しいのですが、2台持ちしかないでしょうか。

部屋のレコーダーにDVDを入れて、
ジャンプリンクでお風呂でDVDは見れないでしょうか?

お風呂でDVDが見れる良い機種もご存知でしたら教えてください。

質問ばかりで申し訳ございませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:17257422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 snuggleさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/02 22:02(1年以上前)

SV-ME5000も検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:17257611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/03/02 22:24(1年以上前)

お部屋ジャンプリンクを重視するなら、同じパナソニックが良いでしょう。

DVD再生を重視するなら、東芝ですが、こちらでも良いかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000597235/
メーカーが違っていても、DLNAの規格を満たしているもの同士なので、ディーガの録画視聴は可能のはずです。
ただ、メーカーを合わせた方が、続き再生ができたり、ディーガの「まとめ表示」に対応出来たり、DLNA再生を便利に使うことができます。
(まとめ表示に対応できない場合は、録画リストが新しいものからズラーっと並ぶだけになったりします。)

ただ、私は実際のユーザーではないので(ディーガと普通のレグザTVは持ってますが)、サイトと説明書を見てスペックを見たうえで「おそらくできるだろう」と判断して書いてます。

書込番号:17257733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snuggleさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/02 23:21(1年以上前)

waka190835様
早速のご回答ありがとうございます。
他社製品でも録画した物が見れるのですね。
いい物教えてくださり本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
ホームページで製品情報を見てもさっぱりわからなく困っていました。
本当に感謝感謝です。

書込番号:17258072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/03/02 23:41(1年以上前)

お持ちのディーガの型番がわかりませんが、お部屋ジャンプリンクに対応していれば、おそらく大丈夫でしょう。
http://panasonic.jp/support/r_jump/index.html

ただ、浴室までの距離や壁等、使用環境は使う人によって違うので、快適にDLNA視聴できるか、こちらでは判断はできませんが・・・

書込番号:17258171

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/03/02 23:50(1年以上前)

お部屋ジャンプ(DLNA)でDVDを見られる機器はありません。

waka190835さんがご紹介のものはBDも再生できるものですが、
DVDだけでよければもうちょっと安価な機種もあります。

http://kakaku.com/item/K0000416114/

あと、最近出たばっかりで素性はよくわかりませんが、
純粋にレコーダの映像をワイヤレスで防水モニターに飛ばす機器もあります。

http://kakaku.com/item/K0000626499/spec/#newprd
http://kakaku.com/item/K0000626499/

どうしてもDVDをってことなら上記になりますが、
DVDをあきらめれば、お部屋ジャンプの使い勝手はパナソニックがいいです。
SV-ME1000は多少タブレット的に使えるっていう程度で、
画質的にも操作性的にもSV-ME7000の方が使い勝手がいいと思います。

書込番号:17258203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/03/03 00:10(1年以上前)

アメリカンルディさん
補足ありがとうございます。
価格差が結構あるので、DVDだけで良ければSD-P100WPが良いですね。
画面サイズも無線LANスペックも同じですし。

書込番号:17258279

ナイスクチコミ!0


スレ主 snuggleさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/03 22:26(1年以上前)

アメリカンルディ様
ご回答ありがとうございます。
値段が安いDVDも捨て難いですね。
どちらにしようか迷ってしまいます。
Blu-rayはあまり見ないのでDVDでもいいかも知れません。
色々教えて頂き本当に助かります。
ありがとうございます。

書込番号:17261669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snuggleさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/03 22:46(1年以上前)

waka190835様
詳しく教えてくださり本当にありがとうございます。
我が家のレコーダーはパナソニックの、
DMR-BF200(お風呂場から6m程)
DMR-BZT710(お風呂場から3m程)メインで使用
WZR-AGL300NH(関係ないかも知れませんがルーター)

お風呂用DVDプレーヤーが欲しいので、
ジャンプリンクが使えなくても大丈夫です。
使えたらすごくラッキーくらいで考えておきます。

機種が決まったのでワクワクします。

書込番号:17261790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/03/03 23:09(1年以上前)

お部屋ジャンプリンクする場合は、BF200とBZT710はルーターに接続されている必要があります。
BZT710は無線LAN内蔵ですが、できれば有線でルーターと接続した方が安定したDLNA視聴ができる可能性が高くなります。
安定したDLNA視聴のためには、ルーターと浴室との位置関係が重要になります。
お持ちのルーターは11a/n対応で、ご紹介した東芝の2機種も11a/n対応ですので、11a/nで無線接続してください。

書込番号:17261915

ナイスクチコミ!1


スレ主 snuggleさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/14 22:43(1年以上前)

購入し設定しました。手にしてからお返事がしたくて、
すっかり遅くなってしまい申し訳ございません。

画質は思った以上によくキレイで感動しました。
レグザリンクもスムーズです。
無線のレコーダーは見れる時とダメな時がありました。
有線に出来たらいいのですが、LANケーブルを挿す所が足りなくって。
でも有線接続のレコーダーとリンク出来るので問題ないです。

TVが大阪TVとKBS京都しか映らなくて…。
郵便番号設定など行ったのですが。
TVは見れなくてもいいですが、折角ある機能なので少し残念です。再度設定やってみます。

いい機種を教えていただき本日にありがとうございました。

書込番号:17303572

ナイスクチコミ!0


スレ主 snuggleさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/14 23:04(1年以上前)

チャンネル設定も出来ました。
リンクもTVもDVDも見れる機種を教えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:17303671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]
パナソニック

ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月30日

ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング