ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]
防水仕様の10V型ポータブル地上デジタルテレビ
ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月30日



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]
今年の3月に購入し、11月に壊れました。
使用場所は主にお風呂。だいたい毎日3,4時間家族で使用して、
最後の者がリビングで充電しておく。 そんな使い方でした。
11月に入って「B-CASカードの入れ直してください」のようなメッセージが出始め、
(入れなおして再起動で問題なし)
音がこもるになってきたので、「水でも入ったか?」と気にしていた矢先
電源が入らなくなりました。
家族に聞いても水没させたとか、端子部の蓋を開けたなどの話はなく、
お風呂での通常使用で壊れました。
(お風呂場に置きっぱなしになったことは何度かあったかも・・・)
1年以内のことなので購入店経由でメーカー修理に出すことにしたのですが、
1週間たっても、2週間経っても連絡なし。
3週目に入ってやっと連絡が来たと思えば、「水没なので有償修理」と烙印を押され
修理代金57000円を請求されました。 購入金額は32000円なのに!
製品としてはデザインもよく機能も充実していて
添えつけ性の悪さ以外は気に入っていたのに、メーカーサポートの対応に大落胆です。
販売店の担当者が気を利かして修理費用の減額交渉を行ってくれましたが、
それでも27000円。 新品が買える値段です。
付属の製品説明書にはIPX7相当と有り、IPSX7は30分ていどの水没に耐える仕様と書いてあります。
それなのに、メーカーサポートの言い分には詳細の説明もなく誠意もみられません。
まだこれからメーカーサポートとは戦いを継続しますが、
みなさん、防水仕様には過度な期待は禁物です。
メーカーサポートへの期待も禁物です。
書込番号:18265581
6点

こんにちは
マニュアルに従って、使用なら、自然故障ですかね
後から、加入出来る
価格.comプラス
http://kakaku.com/plus/
『価格.comプラス(延長保証)での修理』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000461793/SortID=18122230/#tab
加入修理出来るか、問い合わせて、要確認ですが
次回購入時に、加入しましょう(笑
http://www.y-logi.com/ymm/lp_hosyo/warranty_premium.html
>物損保証
・水没
では、失礼します
書込番号:18265753
0点

しろうと7xさん
こんにちは。
>1週間たっても、2週間経っても連絡なし。
>3週目に入ってやっと連絡が来たと思えば、「水没なので有償修理」と烙印を押され修理代金57000円を請求されました。
>購入金額は32000円なのに!
販売店が自然故障と言う事で、保証修理受付を行っているのならば、メーカーが有償修理に成ると判断した時点で、販売店に対して有償理由と修理金額の見積りを通知する義務が有り、メーカーがスレ主さんの了解も得ず勝手に修理を行ったならば、修理代金を払う必要は無いと思います。
又、販売店に対しても、有償修理に成るなら事前に連絡してくるのが常識で有って、修理完了後に何の疑いも無しに修理代金を客に請求してくるのも可笑しいですヨ。
スレ主さんの話が事実だとするならば、販売店も保証期間内の修理に対して、なぜ有償修理に成るのかを、メーカーに確認する責務を怠った事に成り、販売店側の落ち度が有った事も否めませんネ。
此処は、勝手に修理したメーカーと、確認する事を怠った販売店との話し合いで、決着するしか解決出来ないと思いますが。
書込番号:18266022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

拝見しました
破損など予期せぬ保証外故障だった場合 購入からそんなに立っていない場合 クレジットカードやデヒットカードで購入していませんか?一部のカードは ショッピング保険など使える可能性がありますのでお確かめください
また一部の延長保証では破損などでも対応してもらえるか交渉次第では減額は出来ると思われます
延長保証に加入されてないようでしたら 1年以内ならメーカーや価格.com+に加入して〜修理に出して見るのもおすすめ
http://kakaku.com/plus/
それでは
書込番号:18266070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーの防水仕様をよく読むと…
なかなか微妙な事書いてますね。
http://ctlg.panasonic.com/jp/bd-dvd/bd-dvd/portable-tv/SV-ME7000.html
お風呂だと特に湯気等が機器内に入りやすいと思います。
風呂場に放置して置くと徐々に侵入するかもしれません。
スレ主さん以外も使われていたので、どんな使い方していたかわかりませんが…
次は完全防水かカバーを付けた方が良いかもしれませんね。
メーカーも風呂場で使えるなんて、うたわなければいいのにね。
書込番号:18266368 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは
皆さん色々アドバイス有難うございます。
少し説明の足りない部分がありましたので追記します。
メーカーサポートの修理はまだです。
「請求」と書きましたが「見積もり」の間違いです。
修理をする場合は「修理」の見積として27000円、
修理をしない場合は「見積もり代」として1800円+返送料がかかるようです。
購入店からの連絡があり
更に修理代金の減額交渉をしてみるとの連絡があり、
その回答を待っています。
しかし、結局「水没なので有償修理」という流れを覆えさねば
納得できないので、メーカーサポートに直接コンタクトを取ろうと思っています。
ちなみにご存じの方がいれば教えて頂きたいのですが、
この商品はOEMでしょうか?
Panasonicのサポートの悪評判はあまり聞かないのですが、
サポートからの連絡に時間がかかるので
もしかすると製造元側のサポートに周っているのかなと。
あとご意見を頂いたように、
使用環境に応じた追加のサポートには加入検討をするべきと実感しました。
防水仕様、携帯利用、あまり聞かないメーカ品は
もしもの保険が必要ですね。
書込番号:18270199
0点

こんばんは。
>修理をしない場合は「見積もり代」として1800円+返送料がかかるようです。
購入店にて、保証期間内の無償修理で受付されたのなら、見積り代や送料が発生するのは可笑しいデスネ。此の部分からして、間違っていると思います。
又、購入店が修理受付の際に、製品確認をして無償修理として預かった以上は、如何なる場合でも、全てに於いて無償でなければ成りませんネ。
其が、購入店と客との信用取引だと思うのですが。
>サポートからの連絡に時間がかかるので
もしかすると製造元側のサポートに周っているのかなと。
一般的には知られていませんが、メーカーが修理をしているのでは無く、全くの別会社が請け負いと言う形で修理をするので、製品別で時間的バラツキは有ると思います。
尚、Panasonicのような大企業に成ると、販売部門や修理部門、お客様センターまでもが別会社で独立採算なので、なかなか連携が取れ無くて時間が掛かり過ぎる事も多々有りますネ。
書込番号:18270426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後の結果です。
購入店側がメーカーサポートと直接連絡を取る手配してくれ、
メーカサポート側から電話連絡を頂きました。
そこで、
・故障の内容(調査結果)
・使用環境、使用状況の再確認
・初動対応の不適切さ(サポート側は不適切と言っていませんが・・・)の詫び
があり、
結果通常使用状態での故障なのでメーカ対応で修理頂けることとなりました。
変に粘ったわけではないですが、きちんと話を聞いてもらった上での判断で
満足できる対応でした。
口コミハンターさんの言われるとおり、サポートの一次受付は関連会社なのでしょうね。
電話をくれたのはPanasonic社名の方でした。
無事戻ってくるのが楽しみです。
書込番号:18284807
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ビエラ SV-ME7000-W [ピュアホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/14 17:31:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/30 10:46:14 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/20 12:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/18 0:09:56 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/02 15:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/25 19:19:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/22 3:54:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/24 20:17:16 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/09 12:50:10 |
![]() ![]() |
9 | 2018/10/18 23:34:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



