ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422 のクチコミ掲示板

2013年 3月12日 登録

ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,050,000

ムーブメント(駆動方式):手巻き ケースサイズ:47mm パワーリザーブ:72時間 キャリバー:P.3001 防水機能:10気圧(100m) ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422の価格比較
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422の中古価格比較
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のスペック・仕様
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のレビュー
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のクチコミ
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422の画像・動画
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のピックアップリスト
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のオークション

ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422パネライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 3月12日

  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422の価格比較
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422の中古価格比較
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のスペック・仕様
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のレビュー
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のクチコミ
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422の画像・動画
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のピックアップリスト
  • ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > パネライ > ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422

ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422 のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422」のクチコミ掲示板に
ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422を新規書き込みルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

秒針と分針のズレ

2022/10/17 09:44(1年以上前)


腕時計 > パネライ > ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422

クチコミ投稿数:10件

自分の422が秒針は5分に1秒ズレる(日差プラス5分ほど)のに分針(時針含む)は日差プラス10秒ほどです。故障かと思って正規店に持って行ったら正常とのこと。オーバーホールしても精度が上がるとは限らず、秒針が5分に2秒とかもっとズレることになる可能性もあると言われました。高級時計なのでてっきり秒針と分針は同期しているものと思っていました。日常使いに大きな問題はないのですが日差を測る際に秒針が使えないのは面倒ですしこれだけの価格の時計がこんなに良い加減な作りになっているなんて驚きました。メーカーにとって秒針は時計が動いているのを確認する程度のものなんですかね。皆さんの422他ルミノールマリーナも秒針はその程度の精度なのでしょうか?また秒針と分針は同期していないのでしょうか?スイスブランドの時計はきっちり同期していて秒針も日差10秒以内なのでイタリアブランドのゆるさに驚いています。

書込番号:24968431

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/10/17 10:10(1年以上前)

>だちゃんぺさん

こんにちは。
えっ?!
いやそれはビックリ情報ですが、ちょっと考えられない気がしますね〜・・・

それが本当だとすると、テンプが時を刻むことによって動く秒針、分針、時針の輪列のうち、秒針を動かすためのテンプとは別に、分針を動かすためのテンプの輪列が存在することになります。
わざわざそんな意味のない構造にする必要性が全くありませんし、考えられません。

時計はテンプ(振り子)が1秒間にこのモデルの場合は6振動し、360回振動するごとに分針を1分分進ませ、21600回振動するごとに時針を1時間分進めるようになっています。

その正規店の店員の言うことは全く嘘っぱちだと思いますよ。または聞き間違い、かと。
本当に時分は正確で、秒針だけ狂う、ということだと何らかの故障、または組み立てミスなのかなぁ?と思います。
しかし考えにくいなぁ・・・(^^ゞ

書込番号:24968449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/10/17 10:27(1年以上前)

>ダンニャバードさん
早速のご返信ありがとうございます。
当方機械式時計にそこまで詳しくないのですが、やはりおかしいですよね。
同スレでmelon.amosさんが同じようなご経験をされたようなのでできればmelon.amosさんに詳細をお伺いできればと思っています。
パネライ国内最大ブティックの担当者が技術者が中を開けて確認した上で、秒針がズレてても私どもは時計の精度は範囲内と判断させていただいていますと言い張るので、もう少し情報集めてまた問い合わせしようと思います。
しかしなんていい加減なブランドなんだと思ってしまいます。

書込番号:24968478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/10/17 10:57(1年以上前)

http://www.tokeizanmai.com/wheels.html

>だちゃんぺさん

私も全く詳しくはありませんが、素人考えにしても「それはないやろ!」とツッコみたくなるような話です。(^^ゞ

画像はもの凄く単純化されて書かれたものですが、どの時計も大凡このようになっているはずです。
即ち、テンプが秒針を回し(秒針のない場合は歯車だけが存在)、そのちょうど1/60の速度で分針が回り、その1/12の速度で時針が回るように、歯車の数が合わされています。

秒針と分針がリンクしないと言うことは、その歯車が1箇所欠けているなどの不具合があるとしか考えられません。
5分に1秒ズレるとのことですので、1/300のズレです。
分かりませんがたとえば1/360のズレだったとすれば、その仮定が成り立つかもしれません。
もしくは、歯が1箇所欠けていて1/360の確率で分針が遅れるが、6回に1回程度はたまたま遅れずに進むとすれば1/300になります。
そして歩度調整は秒針ではなく分針で行ったため、秒針だけが異様に進むムーブメントができあがってしまった??

書込番号:24968511

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/10/17 12:03(1年以上前)

>ダンニャバードさん
分かりやすい説明ありがとうございます。
さすがに技術者が歯車が欠けていることに気づかないはずはないと思うのですが、イタリアブランドですからねえ。
過去スレと同様ゼロリセット機能の不具合による可能性もありそうだと思っています。
仕組みは分かりませんが。
ちょっと情報を集めて担当者に問い合わせてみます。

書込番号:24968590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/10/17 13:37(1年以上前)

なるほど、この件ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000477514/SortID=16443863/

ゼロリセット機能があるために発生しうる不具合、という可能性も考えられますが、それを言い出せば一般的なムーブメントにもハック機能があるわけですし、だから秒針だけ狂ってもおかしくない、と言うことにはならない気が・・・

やはりイタリアンクオリティーと納得すべきなのかもしれませんね。
パネライ、割と興味のあるブランドでしたが、私にはちょっと敷居が高そうに感じました。
お役に立てませんでしたが、参考になりました。m(_ _)m

書込番号:24968708

ナイスクチコミ!4


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2022/10/17 19:59(1年以上前)

>だちゃんぺさん
こんにちわ。
びっくりですね。
時針の日差はともかくとして、わたしも聞いたことありませんでした。
時針と分針は連動しているのですよね。秒針だけが勝手に24時間で300秒、秒針が5回転多く刻む(回る)というのも、ダンニャバードさんのご解説の通り変な感じですが、そういうの聞いたことないな。
因みに、どうやって測定したのですか?秒針の回転数を24時間数えたわけでもないでしょうけど。
ところで、パネライって確かにブランド自体はイタリアですが、スイス製ですよね。なので、イタリアのブランドだからは関係無いと思います。
わたしもダンニャバードサン同様、そんなことある?店員さんはなにいってんのかな?ですが、直接代理店に電話して聞いてみてはいかがでしょう。

書込番号:24969166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/10/17 21:12(1年以上前)

>Mark]]さん
ご返信ありがとうございます。
日差を測ろうと正確な時計と比較してたら秒針が30分くらいで6秒以上ズレたのでおかしいと思って計測したところ5分に1秒くらいの割合でズレていきました。しかし分針、時針の方は1日経ってもほとんどズレず、目盛りを使って細かく見ていくと日差10秒くらいだと分かった次第です。恐らくブティックで機械を使っても時計の日差が範囲内なのでそういう回答になったと思われます。中身が偽物とかだったら分かるのですが、正規の部品でこの状態を正常と言われると呆れてしまいます。

書込番号:24969289

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2022/10/18 12:23(1年以上前)

>だちゃんぺさん
こんにちわ。
やっぱりおかしいですよね。もしわたしなら手放してしまうかも知れません。故障や不具合でないとすると要するにお飾りの秒針ということですよね。
その前にタイムグラファーに掛けてみたりして出来ることはして、パネライのHPから『本当にこれで正常ですか?』って聞いてみたりあがくと思います。納得行くまで。

書込番号:24970092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/10/18 12:50(1年以上前)

>Mark]]さん
ありがとうございます。
すでに各所に問い合わせており、オーバーホールに出しているので帰って来た時の状態を見てまた考えます。
ちなみにどうも話が通じないなあと感じていた担当者は時計の構造とか知らなかった様です。
私はブティックの社員はてっきりある程度時計の構造の知識があるものと思っていました。

書込番号:24970143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/10/18 13:08(1年以上前)

>だちゃんぺさん

納得がいくまでキチンと対応してもらうのが良いと思います。

>どうも話が通じないなあと感じていた担当者は時計の構造とか知らなかった様です。

やはりそうですか。
実際、おかしな話ですからねぇ・・・(^^ゞ
クルマのディーラーのスタッフにしても、「この人あきらかにわかってないよなぁ・・・」と思うような返答をしてくる人はいます。その場しのぎでいい加減なことを言っている感じです。
そういう場合は何か別の技術的な質問をしたりして、「是非、整備士の方のご意見も聞いてみたいので、お話しできませんかねぇ?」とそれとなく探ってみたりします。

オーバーホールを依頼されたのでしたら、ちゃんとした時計技師の方がチェックされるでしょうから、恐らく正常になって返ってくるのではないでしょうか。少々日数はかかるかもしれませんが・・・

書込番号:24970172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/10/18 13:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
私も正規店でオーバーホール出したら当然不具合のない状態で戻ってくると思ったら、見積もりの時点で連絡をもらえるはずが、1週間以上経っても連絡がなく、こちらから連絡したら問題なく追加料金が発生してないからそのまま作業を進めていますとの返答で不審に思って不具合の件を確認したら上でも書いた様に戻ってきた時秒針の精度が5分に2秒ズレる場合もありますなんて言われたために嫌な気分になりスレットを立てさせていただいた次第です。
担当者も私の言っている意味がわかった様なので、戻って来た時に不具合がなくなっているものと信じています。

書込番号:24970183

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2022/10/18 15:10(1年以上前)

>だちゃんぺさん
そうでしたか、もうOH出されていたのですね。失礼しました。上の書き込みでイタリアブランドだからしかたがないと諦めてしまったのかと思ったものですから余計な書き込みででしたね。
修理ではなく有料のOHに出されたということは、もう何年か使っておられたということですかね。

>どうも話が通じないなあと感じていた担当者は時計の構造とか知らなかった様です。
ひどい話ですが、さもありなんとも思います。大型店でも、おや?と思う店員さんもいますから。
でも、ブティックなんですよね。
ともあれ無事に戻ってくるといいですね。

書込番号:24970292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/10/19 11:17(1年以上前)

>ダンニャバードさん
いえいえ、いろいろアドバイスありがとうございます。

書込番号:24971442

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/10/20 18:26(1年以上前)

内部のムーブメントはスイス製かもしれません、ブランド元では触れない。

なので、適当な事を言って誤魔化しているのでは?

高級時計は国内では触れないので、製造元(本国)に送ってメンテするそうです。

書込番号:24973269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/10/21 17:11(1年以上前)

>NSR750Rさん
ありがとうございます。
今のところ本国へ送るような話は出ていないので多分国内でオーバーホールすると思います。
まあ帰って来た時に直っていれば良いのですが。

書込番号:24974448

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2022/10/21 21:49(1年以上前)

こんばんわ。
何でもかんでもスイス送りはないと思います。
パネライはリシュモンだったと思うので、国内でOHはできると思うのですが。
それと、パネライはスイスに工場ありますし、自社ムーブメントもつくってますね。
サプライヤーから供給を受けたムーブメントでも、組み込みは自社工場でやってるはずです。
スイスメイドは細かな基準があるので、満たしていなければ勝手にスイスメイドは謳えないです。

書込番号:24974841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/11/20 12:38(1年以上前)

先日ブティック担当者から連絡があり、やはり4番車に欠損があって修理を行い、秒針のズレは無くなったとのことでした。
こちらから深く突っ込まなければ、オーバーホールをしても不具合を直さずにそのまま返却されていたかもしれません。
正規店の対応には大きな不安を感じますが、皆様のおかげで無事直りました。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:25017583

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2022/11/20 13:33(1年以上前)

>だちゃんぺさん
よかったですね。
でも、突っ込まなくても普通は歯車の交換をして戻ると思いますよ。
最初の店員さんの印象がだいぶ刷り込まれているようですが、そこまで酷い扱いはないと思います。
ましてや正規メンテで。
パネライだけでなく他のブランドも扱ってますから、リシュモンもいい加減なことはしないかと。
とにかく解決してよかったですね。

書込番号:25017653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夏用ベルト

2014/04/28 03:04(1年以上前)


腕時計 > パネライ > ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422

クチコミ投稿数:21件

時計47mm ベルト幅26mmの夏用ベルトについて
社外ベルトで良さげなのがないかな〜?と探して見ましたが、47mm用のベルトはあまり無いですね…(社外だとラバーベルトさえない)
47mmユーザーの方でオススメの夏用ベルトがありましたら教えてください、ちなみに現在はMFのストラップで楽しんでいます

書込番号:17456785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/28 08:58(1年以上前)

みやび68さんはNATOベルトでガシガシ使ってるらしいですね♪

書込番号:17457261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/04/28 09:23(1年以上前)


パネライは所有しておりませんが
ちょっと検索しましたけど
確かに26ミリは種類がほとんど
ないみたいですね。

こーゆー時こそ オーダーだと
思います。極厚ナイロンとか
ですかねー

書込番号:17457320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2014/04/29 03:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、ナイロンベルトはあまり好みでないので候補から外していました
ラバーベルトも社外品でも結構なお値段しますね…44mmの様に色やデザインで選ぶのは難しそうですね、純正バンドは社名ロゴが大きく入っているので少し気恥ずかしいです(笑)
47mmをお持ちの方はやはり純正ラバーベルトを買っていますでしょうか?

書込番号:17460301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/05/03 18:25(1年以上前)

これ以上情報が無さそうですので終わりにさせて頂きます
今日、良い写真が撮れたので1枚^^

書込番号:17476669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:24件

2014/05/04 08:26(1年以上前)

カッコいい!

書込番号:17478371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/07 14:47(1年以上前)

こんにちわ。
似たアングルで僕もお気に入りの写真があるので勝手に親近感が湧いてコメントしてしまいました。

僕もMFを使ったり、個人にオーダーして作ってたり遊んで、今は一周まわって純正のカシミアカーフを着けています。

夏場のストラップなんですが、以前、ジャンルソーのストラップを正規店でオーダーしました。その際に裏面をラバーにして夏場の対策をしました。最近は使っていませんが。

47ミリに純正の通常のラバーは合わないような気がしますよね。アコーディオンラバーのストラップを購入しようか迷っています。47ミリのルミノール1950ケースにアコーディオンラバーってどうでしょう。

書込番号:17489708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2014/05/07 20:48(1年以上前)

ありがとうございますpam00372ですね、かっこいいです!
光の加減で文字盤がゆがんだり、ドーム状に反射したり色々な楽しみ方がありますよね
自分もアコーディオンラバーがイイなと思っており(純正付属ラバーのデカ社名がどうしても恥ずかしい‥)
やってしまいました‥格安レプリカストラップに手を出し中華ネット販売詐欺にあったようです(笑)
アコーディオンラバーは定価おいくらなのでしょうか?また、あまり店舗で見かけたことがないのですが在庫はやはり少ないですよね??

書込番号:17490785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/07 21:10(1年以上前)

アコーディオンラバーは以前の定価は17000円だったと思います。今は2万ぐらいだったような気が。。

僕は104も持っていますが、44mmは純正の付属のラバーを着けてもまだセーフなような気がするんですが、個人的には47mmには合わない気がしますね。

ただ、372は剣先も26mmなのでアコーディオンラバーを買うとなるとバックルも22mmのものを用意しないといけません。。苦笑

書込番号:17490893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/05/07 21:22(1年以上前)

2万ですか、ラバーでもいいお値段しますね、アコーディオンはデザイン的に47mmのイメージに合いかっこいいですよね
MFがラバー発売してくれると嬉しいのですが‥
ショップに問い合わせて在庫の確認をしてみます、また追加情報がありましたら報告させて頂きます

書込番号:17490969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/07 21:34(1年以上前)

ちなみに他のスレで422に最初に着いていたアンティークカーフブラウンの濃淡のお話されていましたね。個体差があって、キャメル色が元々は好みだったとか。

それならばカシミアカーフはかなりオススメですよ(^^)

書込番号:17491039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/05/08 12:54(1年以上前)

キャメルもかっこいいですですね!
pam00372の方はバックルがMF製の様ですが、品番はいくつですか?
自分はMFの1942モデルが良かったのですが品切れのため221を使用してます

書込番号:17493127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/08 14:09(1年以上前)

一枚目の写真のバックル、これは純正です。

372はストラップはストレートタイプなので純正の尾錠が422より4ミリ大きいんです。

このストラップは127の標準の設定のカシミアカーフゴールドってやつです。

MFは1942を持っています。二枚目の写真を見ていただけるとわかると思いますが、もうかなり汗じみなどで痛んでしまって今は着けていません。

書込番号:17493304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベルトについて

2014/04/14 04:45(1年以上前)


腕時計 > パネライ > ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422

クチコミ投稿数:21件

422のベルトについて、以下2タイプあるのでしょうか?
1.キャメルに近い茶色
2.こげ茶色に近いダークブラウン、1に油が染み込んで艶を出した感じ
正規店で見た際は1で、並行店では2でした、価格ランキングのショップの画像を見ても2タイプあるようです(画像は写真写りの状態もあると思いますが)
正規店、並行店は実際に確認したので違い実物で確認しています
どなたか詳しい方、ご教授願います

書込番号:17411532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/14 12:04(1年以上前)

422の標準ベルトは所謂アンティークブラウンですよ。

1ですね。

書込番号:17412322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/04/14 13:58(1年以上前)

パククネさん回答ありがとうございます
仰せの通り、標準ベルトは一つだと思います
ステッチ等の作りも全く同じでした、見た目の色がキャメルとダークブラウンで違うのは、2の方は長期保存が効くように?油等を染み込ませた感じでした
正規店、並行店側で何か処理をやっている?
他にダークブラウン見た事ある方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:17412600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/04/14 15:15(1年以上前)


もしかして 出荷国により
バリエーションがあるのでは?

こちらのジョイフルさんと
宝石広場さんの商品画像比べると
なんか色が違いますよね。

何れにしても 販売店が
何らか手を加えることは
無いと思います。

その実物をご覧になった並行店に
問い合わせされては如何でしょうか。

書込番号:17412739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/14 18:05(1年以上前)

正規店なんかだと、ディスプレイで敢えて違うベルトを付けています。

ベルトが純正か否かは、販売店に聴いてみるのが最良でしょう。

書込番号:17413115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/04/14 19:15(1年以上前)

パククネさん、みやびさんご回答ありがとうございます

ブティックに電話で確認して、納得しました
422のベルトに関しては、1種類のみだか、色は個体によりかなり異なるとの事です
理由としては、422のベルトはビンテージ感を楽しんでもらうために、期間によりキャメルから茶色、ダークブラウンから、黒に近い色まで変化するように作られているらしいです
また、購入時点でも色は異なり、ベルトが生産されてから店頭に並ぶ期間、生産工程でも既に違いがあるとの事です
価格一覧のショップの写真の色が微妙に違うのも納得できました、自分が購入したものはダークブラウンに近い色だったの違和感がありましたが安心しました、できればキャメル色の方が良かったですが…

書込番号:17413306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/04/15 08:52(1年以上前)


なるほど。

パネライはなかなか芸が
細かいですね。

革の良さをうまく引き出してますね。

書込番号:17415387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422」のクチコミ掲示板に
ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422を新規書き込みルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422
パネライ

ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 3月12日

ルミノール マリーナ 1950 3デイズ PAM00422をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング