
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年7月12日 03:23 |
![]() |
2 | 2 | 2015年8月23日 23:41 |
![]() |
4 | 5 | 2018年2月2日 03:22 |
![]() |
0 | 3 | 2015年4月20日 22:37 |
![]() |
2 | 4 | 2015年3月7日 19:04 |
![]() |
11 | 4 | 2015年3月7日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > RWC > 初音ミク タブレットナビ starring 藤田咲 RM-AT700MK
ミクナビをiPhone5sのテザリングでネットに繋ぐ方法を教えてください。
ついこの間ミクナビを買いました。
出先で、車で、ミクナビでネットに繋ぎたくiPhone5sのテザリングで繋ごうとしたところ、
うまくいきません。対応してないのでしょうか。
我が家の環境は
固定電話(au光、wifi有モデム)、iPhone5s、AsusMeMOPad7(ME173X K00B)、ミクナビ
・家で使ってみたところ、iPhone5s、MeMOPad7、ミクナビそれぞれ
きちんと家のwifiの電波を拾い、ネットにつながります。
・ファミマで試したところ、やはりiPhone5s、MeMOPad7、ミクナビそれぞれ
きちんとファミマwifiの電波を拾い、ネットにつながります。
・その他の何も公衆無線LANなどがないところでは、
iPhone5sは4Gで接続、MeMOPad7とミクナビは当然つながらず。
そこで、iPhone5sのテザリングすると、
MeMOPad7はiPhone5sのwifi電波を拾い、pass入れて、きちんとネットに繋がります。
ミクナビはiPhone5sのwifi電波を拾い、pass入れて、wifiマーク出ていますが繋がりません。
...なぜでしょうか?なにか設定があるのでしょうか?
1.iPhone5sのテザリングをONにする。
2.ミクナビの設定→wifi画面でiPhone5sのテザリング選んで、接続を押す。
3.パスワード入力を求められるので、iPhone5s画面のパスワードいれる。
4.ミクナビに接続済みと出て、wifiのアンテナ?電波?マークがステータスバーに出る。
この手順でいいと思ってたのですが、ブラウザ、googleplayに繋がらず。
とりあえず、本体裏のRWCさんカスタマサポートに問い合わせたところ、
・ANDROID機なのでiPhoneのテザリングは相性が悪いかも。
・テザリング、wifiはANDROID機自体の機能なのでうちがどうこうできるものではない。
・弊社にはiPhoneを持ってる者がいないので確認はできない。
と言われてしまいました。
もし繋がる方法を知っておられる方がいらっしゃいましたら、
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点



タブレットPC > RWC > 初音ミク タブレットナビ starring 藤田咲 RM-AT700MK

おはようございます。
元々がカーナビなので、それは無理なのではないでしょうか?
書込番号:18937347
0点

>なーーさん
乱暴なやり方でもいいですか?
ミクタブを付属のUSBケーブルでPCにつなぎます。
すると画面が切り替わるので、「USBストレージをONにする」ボタンを押すと、外付けのUSBメモリのようにPC上でミクタブの中身が見られます。
@「mikunavi」フォルダをPC上にコピペ保存します。
A本体の「mikunavi」フォルダを削除します。(USBケーブルは抜いておいた方がいいような気がします。)
※@で保存しておいた「mikunavi」フォルダをミクタブに戻すとナビ復活できるみたいです。5GB以上あるのでデータ移動にかなり時間かかりますけどね。ナビ機能いらないのなら、@の手順はいりません。
「mikunavi」フォルダが無い状態でミクナビを起動するとエラーになりますが、ブラウザとワンセグの利用は特に問題ありませんでした。でもこれしか動作確認はしていません。
お分かりだと思いますが、自己責任でお願いしますね。
書込番号:19078011
1点



タブレットPC > RWC > 初音ミク タブレットナビ starring 藤田咲 RM-AT700MK
初期化をしたいのですが、
幾つもの「目的地」を登録してあり、コレを再入力するのは、面倒です。
カーナビに登録したデータをバックアップする方法ありませんか?
教えてください、よろしくお願いします。
( root 取得必要も、必要であれば頑張ります。)
<ちなみに、購入検討の方へご参考情報>
動画、音楽、ワンセグ、音声検索 など 軽微な使い方なら、まずまず問題ないですね。
SKYPEは、起動に時間が掛かるし、時々止まるし、相手の顔が映らず音声のみなので、削除しました。
非力なアンドロイドに慣れている人なら想定の範囲内でしょう。
0点

一ヶ月以上経ってるので、既に解決済みかも知れませんが・・・。
ミクタブを付属のUSBケーブルでPCにつなぎます。
すると画面が切り替わるので、「USBストレージをONにする」ボタンを押すと、外付けのUSBメモリのようにPC上でミクタブの中身が見れます。
「mikunavi」フォルダの中の「user」フォルダをPC上にコピペ保存します。
→本体の初期化を行います。(USBケーブルは抜いておいた方がいいような気がします。)
初期化が終わったら、保存しておいた「user」フォルダを「mikunavi」フォルダへ上書きします。
上のやり方で目的地は引き継げますが、イラストは引き継げないようです。
それから、私のタブではこれで大丈夫でしたし、お分かりだと思いますが自己責任ということでよろしくお願いします。
書込番号:18832785
2点

最後の一文、意味不明ですね。
訂正させて頂きます。
×→それから、私のタブではこれで大丈夫でしたし、お分かりだと思いますが自己責任ということでよろしくお願いします。
○→それから、お分かりだと思いますが自己責任ということでよろしくお願いします。私のタブではこれで大丈夫でした。
書込番号:18832817
0点

やってみます。
ありがとうございました。
P.S.
自宅WIFIで、動画再生専用機(ひきこもり専用機)として愛用しています。
ナビとしては、到着予定時刻が出るので、目安になります。とてもいいです。
書込番号:18834357
2点

ご回答、ありがとうございました。
ゴールデンウィーク前後は、ナビで使っていたのですが、最近は遠出もしないので、もっぱら自宅WIFIで動画再生利用です。
調子が悪くなったら、初期化試してみます。
自己責任でやってみます!!
書込番号:18834375
0点

設定メニューの初期化とリセットだとナビ設定は消えなかったですよ。
工場出荷状態に戻すなら、ダメでしょう。
書込番号:21562283
0点



タブレットPC > RWC > 初音ミク タブレットナビ starring 藤田咲 RM-AT700MK
写真が撮れる
画像、動画を閲覧できる
音楽が聞ける
音声録音ができる
ナビとして使える
と言うことで購入を検討中なのですが、
他にスプレッドシートとメモ帳が使いたいです。
ネットで取り説を見たのですが、インストール済みのアプリケーション
のなかに、スプレッドシートやメモに該当するアプリが無いようなので
販売元のRWCに、スプレッドシートやメモに該当するアプリケーション
をインストールできるのか問い合わせしたのですが、「動作確認をして
いないのでお答え出来ない」と言われました。
そこで、お尋ねしたいのですが
スプレッドシートやメモに該当するアプリをインストールして使用
できますでしょうか。
スマホもタブレットも使用経験がありません。
よろしく、お願いします。
0点


これ持ってますがandroidを利用したナビシステムで、そう考えればコスパは良いですが、純然たるタブレットとしたら
空き領域も1G未満でメモリもとても少ないです。
初タブレットなら
http://kakaku.com/item/K0000566227/
等をお勧めします。
初音ミクタブレットだとリソース面の制約が多いので 上の
Nexusではしないですむ苦労を色々するでしょう。
書込番号:18701215
0点

Hippo-cratesさん
LaMusiqueさん
返信ありがとうご座います。
購入してみようと思います。
書込番号:18702243
0点



タブレットPC > RWC > 初音ミク タブレットナビ starring 藤田咲 RM-AT700MK
こういう質問スレは初心者です。電子書籍を読めればいいのですがb○okliveなどは正常に作動するでしょうか?また容量が少ないと過去スレにありますがどのぐらい余っているものなのでしょうか?とりあえずb○okliveさんさえ読めればいいのでそういうのを安値でさがしてるのですが・・・接続はWI-FIさえできればいいです。よろしくお願いします。
0点

BookLive Readerは、Playストアからインストールすれば動く(正常かどうかは使い込んでないので不明)。
ストレージは、2Gが基本で、空きは出荷時で 800MBytes位だったと思う。 もう一個6Gの内蔵があるが、そっちはナビゲーション専用ドライブだ。そっちの空きも 900MB程度。こちらは、使わぬ方が良いだろう。
なので、実質空きは 1G未満と思うと良い。
電池の持ちは、実測4時間弱。
画面解像度は 480x800. ナビ専用なので極めて低解像度。
マンガ位なら我慢できるかもしれないが、小さいビットマップテキストは、つぶれて読めない。
これは、ナビとして使うなら悪くないけど、
安くても、もう少し画面解像度が高くて、電池の持ちが良いものを探した方が良いと思うよ。
書込番号:18551971
2点

お返事ありがとうございます。なるほどー解像度は初心者なのでよくわかりませんが、やはりちょっと値のはるものをさがしたほうがいいでしょうかね?
バッテリーの持ちが少ないのも少し困りますし使用ストレージも1G未満だとちょっと困りますね。
もう少しよく考えてから購入を考えたいと思いますありがとうございました^^
書込番号:18552033
0点

解像度 1280*768以上で探すのをすすめる。
書込番号:18552407
0点

ありがとうございます^^解像度1280*680となるとお財布との相談になりそうですができる限り理想のを探したいと思います^^
書込番号:18553074
0点



タブレットPC > RWC > 初音ミク タブレットナビ starring 藤田咲 RM-AT700MK
ミクタブレット買いました!
評判の良いYahooカーナビをインストールしようとしたら、Playストアで検索しても表示されず、インストールできません。どなたかインストール方法をご存じの方がいらしたら教えてください。
0点

Google playに、Yahoo!カーナビがあって、普通に、入れられますが。
書込番号:18501116
2点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.navi
こちらがリンク。
書込番号:18501173
5点

皆様
早速回答をいただきありがとうございます!
どういうわけか、playストアやGoogleプレイからは私の場合は機種が対応していないというメッセージが出てうまく行きませんでした。
ネットで検索したところ、以下のサイトに記載されていたやり方で無事インストールすることが出来ました。
このサイトのおかげで問題解決です!世の中には親切な方がたくさんいらして本当にありがたいと感じております。
どうもありがとうございました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/629167/blog/34920525/
書込番号:18501385
2点

Y!カーナビはこの機種には 普通に入れられない。版数が合わないから。
スレ主の記事だけがベストアンサーだね。
ただ、オフラインでキッチリ使えるゼンリンナビ付の本機だと、オンラインだけでしか使えないYナビは必須でもないね。位置などの個人情報も持ってかれるだろうし。
書込番号:18551521
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





