Keyboard K120 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 3月 1日 発売

Keyboard K120 [ブラック]

  • 最大1000万回のキーストロークに耐えるキーを備えたメンブレン方式の薄型キーボード。PCのUSBポートに接続するだけですぐに使用できる。
  • ほとんど音がたたない薄型キーと機能拡張Fキー、テンキーを装備。手首への負担が少なく、快適で静かなタイピングを実現。
  • キーは薄くなりにくいプリントを採用。太字で明るい白色の文字によってキーを簡単に読むことができ、視覚に多少障害があるユーザーにも適している。
最安価格(税込):

¥1,740

(前週比:+42円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,740

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,740¥4,191 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語109/フルサイズ キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB テンキー:あり キーストローク:2.8mm Keyboard K120 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Keyboard K120 [ブラック]の価格比較
  • Keyboard K120 [ブラック]のスペック・仕様
  • Keyboard K120 [ブラック]のレビュー
  • Keyboard K120 [ブラック]のクチコミ
  • Keyboard K120 [ブラック]の画像・動画
  • Keyboard K120 [ブラック]のピックアップリスト
  • Keyboard K120 [ブラック]のオークション

Keyboard K120 [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):¥1,740 (前週比:+42円↑) 発売日:2013年 3月 1日

  • Keyboard K120 [ブラック]の価格比較
  • Keyboard K120 [ブラック]のスペック・仕様
  • Keyboard K120 [ブラック]のレビュー
  • Keyboard K120 [ブラック]のクチコミ
  • Keyboard K120 [ブラック]の画像・動画
  • Keyboard K120 [ブラック]のピックアップリスト
  • Keyboard K120 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Keyboard K120 [ブラック]

Keyboard K120 [ブラック] のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Keyboard K120 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Keyboard K120 [ブラック]を新規書き込みKeyboard K120 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ランプ点灯

2021/01/29 16:04(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Keyboard K120 [ブラック]

クチコミ投稿数:93件

テンキーの上部にある3個のランプ機能教えて下さい。

書込番号:23934253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/29 16:07(1年以上前)

左から
Num Lock
Caps Lock
Scroll Lock

書込番号:23934262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/29 16:08(1年以上前)

点灯ならON
消灯ならOFF

書込番号:23934263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2021/01/29 16:11(1年以上前)

ありがとうございます。
よ〜く見たら該当キーに印字ありました、失礼しました。

書込番号:23934270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Keyboard K120 [ブラック]のオーナーKeyboard K120 [ブラック]の満足度5 note 

2021/01/29 17:16(1年以上前)

パソコンの基礎…

書込番号:23934347

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

せっかく良さそうなのに、

2021/01/03 02:26(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Keyboard K120 [ブラック]

スレ主 jnukさん
クチコミ投稿数:57件

ESCキーだけ横位置が右にズレているのが気に入りません。

書込番号:23885811

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2021/01/03 03:01(1年以上前)

F1〜F12のキー幅が少し狭いからその合計分ESCが右にずれた。

書込番号:23885827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です

2020/07/21 17:50(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Keyboard K120 [ブラック]

スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

去年の暮れにウィンドウズ10のデスクトップパソコン購入(富士通、液晶分離型)。
しばらくはパソコン付属のキーボード、しかしこのキーボード今市。
キーの押し方がスムーズでない、なんか引っかかる感じ?

ヨドバシ町田でキーボード物色。
選定基準は。
色は黒(老眼だから白より黒が見やすい)。
キーの文字が見やすい(ブラインドタッチじゃないから)。

この2つを満たすのがK120です。
文字の大きさは普通ですが、太字だから見やすい。

ちなみにマウスもロジクール(G500)。
このG500販売終了と聞いて急遽2台追加購入、現在3台あり、
2台使用中(1台保管中)。

このマウス7年使って、チャッタリング発生(シングルクリックがWクリックに)。
CRCコンタクトスプレーで復帰。
マイクロスイッチを交換せずに、スイッチのアクチュエーター部につまようじで3滴塗布。
ビックリ、治りました。

このCRCコンタクトスプレーは優れものです。

弱電圧、弱電流の接点に効果あります。
SDカードの端子、USBコネクタ、LANケーブルのコネクタ、基盤のコネクターなど。

高電流部には効果ないです。
電池の端子などは効果なし。

すいません、脱線しました。

























書込番号:23548664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

どんな不具合がでてくるか怖い製品

2019/12/22 20:33(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Keyboard K120 [ブラック]

エレコム&ロジクールの品質は疑った方が良いと思います
電気屋さんでもクレームが多いことは承知なのに販売してるから怖いです。

書込番号:23123256

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/12/22 20:47(1年以上前)

で、どんな不具合にあわれたのでしょうか?
憶測だけであれば、書かないほうが良いです。

書込番号:23123284

ナイスクチコミ!9


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/12/22 20:50(1年以上前)

その根拠は何でしょうか ?

御自身での具体的な経験でもあるのでしょうか・・・ マウスやキーボードで”怖い”位の不具合って、いったい・・・(-_-) 右クリックでお化けが出たとか・・・ 
その辺りも書き込まないと、価格コムでは有名な”誰かさん”の様に、憶測なりデタラメな書き込みと同じレベルになりますよ。単なるネガキャンですかね ?

私はここ数年、ロジクールのマウス ( MX MASTER) キーボード ( K360) を使っていますが、何の問題も起こっていませんけど。

ま、エレコムの実売\1.000程度の低価格品マウスなら、低品質のマイクロスイッチによるマウスのクリック不具合程度で、それなりだとは思います。ある程度、PCに詳しい、凝っている人ならそのレベルの製品も買わないでしょうけどね。

書込番号:23123290

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2019/12/22 20:56(1年以上前)

エレコム&ロジクールのキーボードでクレームが多い、って出てる数考えりゃそんなの当たり前じゃないですか。

書込番号:23123308

ナイスクチコミ!7


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/12/22 21:06(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん

”当たり前じゃないですか” そんな事、気にした事ないです。

因みに クールシルバーメタリックさん は、ご参考までにどのメーカーをお使いですかね ?

書込番号:23123328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2019/12/22 21:17(1年以上前)

>YS-2さん
わたしゃロジクールも使ってるし(K270とK275)、あとは東プレ(REALFORCE RGB)ですよ。
品質というか不具合が出る確率が同じと仮定すれば、売れてる数に比例してクレームの数も増えると言えるはずなんですが、そんなことにも気づかないほど算数ができない人なんですか?

書込番号:23123354

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/12/22 21:46(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん

”そんなことにも気づかないほど算数ができない人なんですか?”

はい、算数は子供の頃から苦手です。更に”エレコム&ロジクールの品質は疑った方が良い”と気付いた事も今迄残念ながらありません。

”売れてる数に比例してクレームの数も増えると・・・”  とありますが、実際に売れてる数とクレーム (更にそのクレームの内容や症状も御書き添えいただければ、より結構です)の数を是非お知らせください。

それぞれの数を憶測ではなく、できれば機種ごとに具体的にお示し下されば、算数が苦手な私でも発生率は解るかもしれません・・・ (笑) それが示されなければ、全くの憶測との判断も已む無しですが。

発生数 / 販売数 ×100 で発生率の % が出る、の計算で宜しいでしょうか ?

書込番号:23123421

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/12/23 16:58(1年以上前)

どこがどうとか、言う前に、
ハードオフへいくと、キーボードのジャンク品が
いっぱいあるから、壊れて買替があたりまえの品。
というのは、ほかのものと違って、日常ぶったたかれる
道具ですから。

書込番号:23124614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOSが呼べなくなる

2019/07/10 12:45(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Keyboard K120 [ブラック]

HDDを増設して起動ドライブを変更しようとしましたが、本機(K120)でBIOSが呼べませんでした。入力無視?
別のUSBポートに挿すと呼べました
OS起動後、認識してキーボードが使えるようになったと告知
しかしその後、試してみるとBIOSが呼べませんでした。
こんな事ありますか?

書込番号:22788733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2019/07/10 13:11(1年以上前)

>てっぺん薄い(^^;)さん

OSがWindows 10の場合、高速スタートアップが有効状態でシャットダウン後に、
BIOSに入ろうとしても、キー入力が無視されることがあります。
そんな場合は、[Shift]キーを押しながらシャットダウンしてください。
※すべてのPC、マザーボードで起きるわけではありません。

書込番号:22788786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:283件

2019/07/10 13:18(1年以上前)

機種がわからないのでなんとも言えませんが、たまにありますね。
特に、USBカードを追加してたりすると無理だったりしますね。
少し前マザーボードの奴で言うと、PC縦置き時一番上のUSBしか認識しないって言うのもあったり。
windowsで認識できなく操作できなかったり・・・そういうのでUSBが嫌いになったり・・・・(もちろん動くのもあります)

参考に・・・はならないかもしれません

書込番号:22788798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/10 15:02(1年以上前)

友人が組立てたPCです、もう6年使ってますがこんな事象は初めてです。
キーボードは最近までロジクールのG105を使ってましたが、Aキーがおかしくなったので
もうゲームもやらないし、安物で良いかと思いK120を買い昨日から使い始めました。
G105で試すとちゃんとBIOS呼べます。
OSの高速スタートはいじった事無いです。
USBはキーボードとマウスしかつないでません。
BIOS使うのは1年に数回あるかどうかぐらいなので、我慢しようかと思いますが
今まで出来て当たり前だった事がと思うと・・・

書込番号:22788936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/10 15:26(1年以上前)

あと、気が付いたことは
普通、PCの立ち上げでマザーの画面が出るのは一回だけですが
BIOSを呼べない時はマザーの画面が2回出ます (F2押しで呼んでます)
マザーの画面→コマンドプロンプト→マザーの画面→OS起動

書込番号:22788964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/10 16:11(1年以上前)

もう一つ、ロジクールのワイヤレスキーボード K270で試しましたが、BIOS呼べました
相性だと思って諦めます、ありがとうございました。

書込番号:22789015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静音のキーボードですか?

2018/08/17 20:27(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Keyboard K120 [ブラック]

クチコミ投稿数:52件

出産後又家で仕事をしようと思うのですが、キーボードの音が大きいので、買い換えようと思っています。
こちらのタイプは静音とのことで、視野に入れているのですが、実際どうですか?
又、おすすめのキーボードがありましたら、教えてください。

書込番号:22038639

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2018/08/17 20:37(1年以上前)

カスタマー Q&Aに「静音」で検索して下さい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BJZ2JWC

書込番号:22038672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/08/17 21:25(1年以上前)

静かですが、タイピングの強さによっては、それなりに音は出ます。
音の程度は、ご自身でお試しになって確認する以外にはないでしょう。

書込番号:22038790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/17 21:37(1年以上前)

高いものでもっと良いのはあるけど価格なりですよ。

うるさい所でも寝れる子育ての方が後々良いかと。

子育てと仕事の両立、大変かと思いますが無理だけはなさらぬようご自愛下さい。

書込番号:22038812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2018/08/17 22:29(1年以上前)

>けーるきーるさん
タイピングの強度によってなんですね。
今外出がなかなかできないのですが、やっぱり試すしかないようですね。
ありがとうございます。

>天地乖離す開闢の星さん
価格なりなんですね。
お昼は子供にかまってあげたいので、夜に仕事をしようと思っていて、
さすがに、夜に大きなかちゃかちゃ音なので、もうちょっと調べてみます。
お気遣いどうもありがとうございます。

書込番号:22038930

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Keyboard K120 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Keyboard K120 [ブラック]を新規書き込みKeyboard K120 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Keyboard K120 [ブラック]
ロジクール

Keyboard K120 [ブラック]

最安価格(税込):¥1,740発売日:2013年 3月 1日 価格.comの安さの理由は?

Keyboard K120 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング