『電源ユニットの規格って?』のクチコミ掲示板

2013年 3月18日 登録

剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A

剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:500W 80PLUS認証:BRONZE サイズ:150x123x86mm 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aの価格比較
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aの店頭購入
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのスペック・仕様
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのレビュー
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのクチコミ
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aの画像・動画
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのピックアップリスト
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのオークション

剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aサイズ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 3月18日

  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aの価格比較
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aの店頭購入
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのスペック・仕様
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのレビュー
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのクチコミ
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aの画像・動画
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのピックアップリスト
  • 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > サイズ > 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A

『電源ユニットの規格って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A」のクチコミ掲示板に
剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aを新規書き込み剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニットの規格って?

2014/05/03 15:05(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A

スレ主 sum71さん
クチコミ投稿数:231件

自作2台目の電源ユニットで此方の製品を考えております
1台目はショップの店員さん任せの購入でしたが、2代目となるとあれやこれやと自分なりに考えております
そこで電源の規格についてお伺いしたいのですがATX、マイクロATX等がありますがこれ等の規格はサイズ(電源本体の大きさ)の規格ですか?
それともコネクターのサイズ、ピンの数等例えばマイクロATXのマザボにはATX電源は規格外の為コネクターが合わない等の事が起きるのでしょうか?
、初歩的な質問で恐縮ですが宜しくお願い致します

書込番号:17476173

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19646件Goodアンサー獲得:3998件

2014/05/03 15:19(1年以上前)

>そこで電源の規格についてお伺いしたいのですがATX、マイクロATX等がありますがこれ等の規格はサイズ(電源本体の大きさ)の規格ですか?

ATX、マイクロATXなどはマザーボードの規格です。

>それともコネクターのサイズ、ピンの数等例えばマイクロATXのマザボにはATX電源は規格外の為コネクターが合わない等の事が起きるのでしょうか?

マザーボードの規格により、電源のピン数が決まります。
また、電源ユニットのサイズも決まります。

書込番号:17476215

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/03 15:20(1年以上前)

マイクロATX・ATXのマザーボードには通常のATXと書かれた電源が使用可能です。
マイクロATXのマザーボードにATXと書かれた電源を使ってもケーブル類は問題なく挿さり動作します。

マイクロATX・ATXのマザーボードは大きさの違いなので基本的には何か問題は生じません。
ATX用に大きなフルタワーのPCケースにマイクロATXのマザーボードも搭載できます。

ATX
基板サイズ 305mm×244mm
Micro-ATX
基板サイズ 244mm×244mm

書込番号:17476217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19646件Goodアンサー獲得:3998件

2014/05/03 15:24(1年以上前)

ATXが規格化されると同時にATX電源も規格化されています。
幅150mm × 高さ86mm × 奥行140mmまたは160mm

MicroATXマザーボードでは、SFX電源が使われることもありますが、ATX電源が使われることもあります。
SFX(A) 幅100 mm × 高さ50mm  × 奥行125 mm
SFX(B) 幅100 mm × 高さ63.5mm × 奥行125 mm
SFX(C) 幅125 mm × 高さ63.5mm × 奥行100 mm
SFX(D) 幅100 mm × 高さ63.5mm × 奥行125 mm

書込番号:17476231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:53775件Goodアンサー獲得:14390件

2014/05/03 15:26(1年以上前)

ATX、マイクロATXはマザーボードの大きさの規格であって、電源ユニットの規格はATX規格でATX、マイクロATXのマザーボードで使用されます。

書込番号:17476234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sum71さん
クチコミ投稿数:231件

2014/05/03 15:48(1年以上前)

皆様ご回答有難う御座います
以前使用していたPCのCPU、メモリーを使いたいのでマイクロATXを既に購入済です
何処かのサイトでマイクロATXの規格を知り、自分勝手にマイクロATXはSFX規格しか使えないと思い込みガックリしましたがでも先ず此方で相談してみようと思い投稿させて頂きました
結果答えが分り安心しました
有難う御座いました

書込番号:17476296

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31877件Goodアンサー獲得:5560件

2014/05/03 16:52(1年以上前)

メモリーやCPUならマザーボードがATXであっても問題になる理由がありません。

電源に関してはコネクター自体は同じです。
ケースに応じてATXやSFX等を選択します。
こうすることで、入れるケースに応じて小型のPCから、拡張性の高いPCまで自在に作れるということになります。

書込番号:17476443

ナイスクチコミ!2


スレ主 sum71さん
クチコミ投稿数:231件

2014/05/03 17:05(1年以上前)

uPD70116さん、お答え有難う御座います
此れには事情がありまして、、、、、
メーカー製PCでも購入したマイクロATXのマザボが組めると思いましたが、結果は駄目でした(配線が無理、メーカー特有の配線構造、電源ユニットもコネクター等が目茶短い!)
でっ無理ならケース、電源と言う順番で購入しようと思った次第です
有難う御座いました

書込番号:17476469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A
サイズ

剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 3月18日

剛力短2プラグイン SPGT2-500P/Aをお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング