
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > サイズ > 帝力プラチナNaked SPTRPN-500
購入当初から
電源本体スイッチをOFFしてからON
↓
PCケースの電源ボタンを押す
としないとPCが起動しません。
再起動はしても問題無く、シャットダウンされた状態から起動する時に
電源本体のスイッチ切り入りが必要です
シャットダウン数秒後に毎度電源がカチッという音がするので、
スイッチに触ってもないのに内部で勝手にOFFされてるようです。
配線刺し直し、COMSクリアしてC3C6切ってますが全く改善せず
これは電源に問題あるのでしょうか?それともBIOS設定でどうにかなるものなのでしょうか?
0点

5Vstbの負荷は?
把握してないならとりあえずUSBデバイスやコネクタを全部 (本当に全部!!) 外してみてください。
BIOSの設定が保存されてないようなら電池交換を。
書込番号:16467859
1点

皆さんアドバイスありがとうございます
電圧は常識の範囲内ではあるもののブレっぱなし
マウスやスピーカ等全部抜いても沈黙
挙句、前述のように電源本体のスイッチを入れなおしても
2・3回電源ボタンを押しても起動しなくなってきたので購入店に電話し、交換して貰う事になりました
全品欠陥持ちではなく単体不良であれば良いのですが・・・交換スパイラルにならないと良いなぁ
書込番号:16468155
0点

4日くらい掛かってようやく交換品到着
前回のと違ってネジ袋が凸凹で化粧箱も凸凹で
化粧箱の封シールが無印の別物になってて
どう見ても新品ではなく修理上がりか返品物臭い
そしてたまに極小さくですがコイル鳴き
(音量小さく聞き取り辛いので電源じゃないかも)
ケース電源押せば即起動するし電圧ブレの頻度も
前回と比べると1/3くらいに減りブレ幅も少し減少
FANはPC起動時も回ってないので、回転する姿は一生見れないかも
とりあえず動くには動いてるので
他の電源購入も視野に入れつつ使い続けてみようと思います
[大体の構成]
XPsp3 3225 B75-Pro3 金襟4Gx2 WD10EADS
LGのDVDマルチ SST-PS07 本品(99の土日セール品)
書込番号:16485957
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





