
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > サイズ > MONOBOX ITX2
ゲーム用のお出かけ(車で)デスクトップに最適というニッチながらエッジの立ったコンセプトに刺激されて、あんまり必要も感じてないのに組んじゃいました。
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=9209/
ただ、このコンセプトなら4cmの排気はダメでしょ。デザイン崩してでもサイド排気できるようにするべき。または前方12cmで吸い込み。
でないと静音に組めない。
薄手のアルミなんで自分で穴開けましたけどね、、、
あと、シルバー下さい。>サイズの中の方
折角のアルミなので。
7点

あはははは〜<("0")> そのような用途のもの作りましたか
携帯デスクトップ製作おめでとう!
あなた らしいといえばそうなんだけど やりますな〜
移動で壊さないようにして下さいよ。
書込番号:17271426
0点

さすがムアディブさん
私は運転中のPC操作は多いのですが、持ち運び可能なゲーミングデスクトップとは・・・
しかもケース加工を施すとは脱帽ですね。
書込番号:17273801
0点

おぉ、お褒めいただき(?)ありがとうございます。
普通ならハイエンドノート買えよってところなんでしょうが、それじゃ面白くないというか、買えないというか。(^^;
ハイエンドノートが使える状況 (要電源、回線、テーブル) なら結局デスクトップでもいいんじゃないかと。
要は軽ければOKだろうということです。
宿にハイビジョンTVがあれば本体だけでいいわけで、ハイエンドノートと比較して1kgかそこら荷物が増えるだけです。
>移動で壊さないようにして下さいよ。
このケースはアルミでしかも薄いんですが、意外と硬くてこれでも最低限の強度はあります。
まぁ、別に壊れても惜しくないってのもあるけど、車に積んで部屋に持ち込むだけだから壊れる要素はあんまりないです。腋に抱えない分落とす可能性も低いし。
ついでに? 一眼でその日に撮った写真も閲覧して楽しめます。
ちゃんと設定すれば整理や現像処理もやってしまえるかな。なんせデスクトップの4コアですからね。
書込番号:17275434
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





